江戸川橋駅から歩いて五分くらいに位置し、音羽通りに入って橋を渡ってしばらく行くと目白通りのはじまりがあり、その信号を渡ってすぐにあります。小さくてわかりにくいです。中は品揃え充分。PB商品もあり価格も安いものが揃っています。店内はピカピカで商品も見やすいです。惣菜、弁当もありコンビニ的なスーパーです。レジが少ないので混むと、待たされます。
IIMUさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
3,451~3,500件を表示 / 全3,890件
江戸川橋駅から歩いて五分くらいに位置し、音羽通りに入って橋を渡ってしばらく行くと目白通りのはじまりがあり、その信号を渡ってすぐにあります。小さくてわかりにくいです。中は品揃え充分。PB商品もあり価格も安いものが揃っています。店内はピカピカで商品も見やすいです。惣菜、弁当もありコンビニ的なスーパーです。レジが少ないので混むと、待たされます。
IIMUさん
こちらのピアゴ東刈谷店は県道48号線と県道419号線沿いにあり、大変立地の良い店舗です。駐車場も広い事から普段から賑わっており、よく利用しています。お近くに来た際は是非。
こうのさん
アピタは買い物をしやすい広さです。2階にある「無印良品店」が好きなのでよく行きます。 1階に飲食店が色々あるので、それもポイント高いです。 苦くないコーヒーを宣伝してるコーヒー豆屋さんもあって、そこのコーヒーもお勧めです。
トリプルスリーさん
地下鉄桜通線の徳重駅に直結しているヒルズウォーク内にあるスーパーです。地下鉄でお出かけした時には気軽に立ち寄れる便利さがなんといってもありがたいですね。品揃えも豊富です
HD999さん
名古屋市緑区ではもう老舗となってきた大型スーパーのアピタ緑店ですが、まだまだ店内は活気にあふれいつもにぎわっています。夜も9時まで営業してくれているので仕事帰りによく立ち寄られてもらっています
HD999さん
通勤の帰り道にあるので、ちょこちょこ使います。ワンストップでたいていのものが買えるので、すごく便利です。スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、衣料品専門店、日用品やおもちゃ売り場など、何でもあります。休日には子供をつれてゲームセンターや映画、ボウリングもできます。
ネオギザーラさん
赤堤堤通りから小田急線経堂駅に向かう途中にあります、野菜やお肉やお魚類まで取り扱っており最近は多く利用しています。お勧めは塩さばの切り身が絶妙で良く仕事帰りに購入していますお酒もとりあおり良いお店です。
DAGUさん
リバーサイド千秋と一緒になっていてよく行きます。駐車場は平面、立体ありますが休みの日は混んでいてなかなかとめられない時もあります。毎月19、20日は会員カードがあれば5%OFF感謝DAYでお得に買い物できます。チラシはネットでも見れるのでチェックしてから買い物に行きます。
るーさん
国道153号線沿いにある大型スーパーです。地元の方はとにかく、多少遠方の方も買い物に来られています。取り扱っている品数も多く、とても重宝しています。週に一度は通っています。
たこやきさん
週に一度の買い出しには「ピアゴ植田店」を利用します。妻が車椅子を利用していますが、2階の試着室は車椅子のままでも入れるようになっていて、とても重宝しています。特に嬉しいのは、駐車場から店舗に入るときです。車椅子は小さな段差でも引っ掛かることがありますが、ピアゴ植田店の駐車場の出入口には、通常ならある1センチ程の段差も綺麗に埋めてある場所があり、滑らかに出入りができるようになっています。ここまで気を配っているところはなかなかありません。素晴らしいです!!
R0125さん
どちらにせよ、歩いて行くには少し遠いです。 車でお起こしになる際は、出入り口が限られているので、事前に確認したほうか良いですね。 隣には、住宅展示場・スポーツクラブがあるので、ついでに買い物をしていくには便利ですね。
ピノチェットさん
「ピアゴラフーズコア」の品揃えは、お店のコンセプトから系列店には無いこだわりの食料品が沢山あります。お値段は少し張りますが、満足感が上回ってしまい、ついつい買い過ぎてしまいます。“ヒルズウォーク徳重”の中にあるので、色々なお店も回れてすごく便利です。
フォレストODさん
ユニー系のスーパーで多店舗展開で新鮮で価格も満足。西町店は、富山の名物、路面電車の西町駅の真前で仕事帰りや、車でなくても大変便利な市内位置しております。共働きの多い富山県の県民性にマッチ、その反面街のど真ん中なのでママ友同士のお茶の帰りに買い物でき、ママも満足!!
mamariさん
地下鉄 野並駅南東1Kmの鳴海製陶本社の隣にあります。中規模の店舗ですが、駐車場台数が多く駐車待ちがありません。お勧めは、メジャーな飲食店が多く出店していることです。スターバックス・若鯱家・サーティーワン・新宿さぼてん・はなまるうどん・ファーストキッチン・スガキヤ等々、お買物のついでに気軽に食事が出来ます。隣接地には、スポーツクラブや住宅展示場もあり休日を楽しく過ごせますよ!
フォレストODさん
地下鉄 徳重駅南東500mにあります。名古屋市内のアピタ店舗のなかでは老舗ですが、平面駐車場が多く楽々駐車です。オープン当時からの行きつけで、店内の落着いた雰囲気が気に入っています。1階にある「お茶の尾頭園」の抹茶ソフトクリームがお勧めですよ!
フォレストODさん
ピアゴ今池店は地下鉄東山線今池駅の9番出口を出て直ぐの所にあります。改装して綺麗になりました。1階におすし屋さんやパスタ屋さん等のフードコートがあり、地下1階がスーパーとなっています。
す〜さん
徳重ヒルズウォーク内にあり、とても便利です。特に精肉店として「スギモト」が入っており、自宅で焼肉する際は、こちらで購入しています。質の割りにとてもお得な感じで、タレ付のカルビをよく購入しています。
幅広甲高さん
自宅から近いためかなりの頻度で利用しています。いつも子供といきますが、妖怪ウォッチの関連グッズも多く、子供も大満足です。特にCDショップでは、ゲラゲラポーのDVDが流れており、釘付けになってます。
幅広甲高さん
こちらの施設は近鉄松ヶ崎駅から歩いていける距離にあります! また、周辺にレストランが多数あるので、買い物やお食事の際は便利だと思います! さらに、最近ニトリが店舗として入ったので、家具などを含めて、日用品ならなんでも揃う施設になってます(^^)
M2015さん
アピタの本店でもあるこのお店は稲沢市で最も大きなショッピングモールです。 映画館、ボーリング、家具屋などいろいろのお店が入っているため休日はたくさんの人であふれかえっています。 また飲食店も充実しているため、何回も足を運んでいます。
Brianさん
以前は刈谷駅南口からアピタに行く道路が狭く、踏み切りもあった為、歩行者、自転車が多く、車で行く時は慎重に通過していました。最近は、道が整備され歩道もでき、刈谷駅南口方面からの行き来がらくになりました。食品・雑貨・日用品・衣類など商品は幅広く 豊富で、 日曜日は家族連れでとても賑わっています。私達家族もよく利用しています。
L6526さん
近辺のショッピングセンターと比べると広い方ではありませんが、専門店街が充実しておりよく利用しますを 平面駐車場もとても広くて駐車するのに困ったことはありません。 2階にはスポーツジムや子供向けの習い事、病院などが揃っていて便利です。 食事するところも多いので便利です。
くまさんさん
福井市で最も人気のショッピングモール内のスーパーなので、とにかく人が集まります。 そして商品量と在庫量はかなり多いです! 人気すぎて、夕方には特売品がなくなっていることも多々ありますが、商品の回転率も早いので 野菜が新鮮な品が多いところがオススメです レジはよく行列なので時間にはゆとりを持って行かれた方がいいと思います
ひらりんさん
アピタ松任店の良いところは買い物に行けば用件が済んでしまうところです。店内にも多くのお店がありますが、スポーツゼビオや飲食店が隣接し、家族連れの方でも十分一日を満喫できます。
S4241さん
今日、私は沢山積もった雪のせいで、せっかくの休みをのんびりと過ごして明日から忙しい年末を乗り越える為の英気を養うつもりが・・・。朝から子供は登校するのしないの・・・。妻には、車が雪で動かなくなるかも・・・。で、結局雪かき?? 雪かき終わったら、直ぐに、じゃあ買い物…。 なんだかなぁ〜って感じで癒されること無く今日も終わることを考えていたら、妻が「マッサージに行ったら?」と言ってくれるではありませんか!そこで、買い物と言えば我が家はアピタなのですが、アピタ店内のマッサージ屋さんに。担当の方にもよりますが、本当に今日はラッキー!めちゃめちゃ上手な人が担当してくれて、すんごく気持ち良かったんで〜す??マッサージ屋さん、奥様、ありがとうございます。明日から仕事頑張ります??
H9984さん
笠松町の東部・各務原市よりにあるスーパーです。 生鮮食品から生活雑貨まで何でも取り揃ってるのはもちろんですが駐車場が広く車の運転・駐車が苦手な人でも買い物しやすいですよ。
Aエクスプレスさん
スーパーだけじゃなく、なんでも揃ってる!大府市の中で1番大きく、便利なお店!休日はもちろん混みますが、駐車場が広いのでとめるのに困ったことはありません!ここ最近外壁も塗り直したので新しくみえます。
J8417さん
会社帰りに夕食の買い物で立ち寄ります。 ピオニウォーク内にあるので、食料品以外に買いたいものがあった時にも便利♪ 鮮魚コーナーもなかなかの品揃えです。 惣菜コーナーも充実で主婦の方には良いですね☆
じゃりん子さん
駐車場も広く、品揃えも良いためよく訪れます。 中には、スーパーの他にも飲食店(マクドナルド、寿司等)や、マッサージ、美容院、ペットショップまであります。 とても便利なスーパーです。
デューク東郷さん
お店の中は広々としているので、のんびり買い物ができます。入り口付近にパン屋さんがあり、反対側には100円ショップがあり便利です。小さい子が喜ぶ駄菓子類がたくさんありますよ。
ぽんゆんさん
珍しく、駅とほぼ直結していて、私は車が無かったので大変重宝いたしました。リニモにも乗れたし! でもやっぱり、食品などは安心してこちらで買えますね!また、そろそろシーズンですが、初売りの福袋に並んだのも良い思い出です!他県の者より!
V4388さん
実家から徒歩圏内なので、よく行きます。 食料品から洋服、雑貨までいろいろそろうので1日居ても飽きないくらいです。 特にちょっと休憩と思うときにはスターバックスコーヒーが入っているので、お茶をしながらおしゃべりして長居できます。 人気のため、店内だけでなく店外にもテーブルと椅子が置いてあり、ソファー席や子供用の席もあるので利用しやすいです。
ルルロロさん
転勤で3年ほど新城市からはなれており、最近通りかかったら、見た事もないような建物があるなと思っていたら、それがピアゴでした。こんな田舎な街に・・、頑張って下さい!
菊源さん
会津では一番広いショッピングモールだと思います。 コムサイズム・3can4on・bpKIDS MARKET、チュチュアンナ などの衣料品ショップが入っています。 飲食店も、マクドナルドやサブウェイ、ミスタードーナッツなど充実していています。
N4420さん
ピアゴ福釜店には、良く行きます。隣にユーホームが併設されているため、私のショッピングコースは、まずユーホームで園芸品か日用雑貨を買った後、趣味の熱帯魚コーナーを見て、それからピアゴの2階で衣料品を買い、最後に食品売り場で買い物をします。フルコースです。
V0008さん
100円ショップがあり、便利ですね。アピタ、ピアゴはおもちゃ売り場が充実してますので、子供のテンションが上がります。もう少し店内の雰囲気が明るくなるとなお良いです。
ddhg 01さん
日比野の交差点を西に進み、3つ目の信号を左に曲がり、2つ目の信号の角にあります。 駐車場は40台ほどあり、駐車に困ったことがありません。 営業時間は「午前9時〜午後9時」までです。 午後8時ごろから始まるお惣菜のタイムセールがお勧めです。
R3142さん
地下鉄徳重駅から直通でいけるヒルズウォークの中にピアゴラフーズ徳重店があります。他にも色々店舗があるため、買い物ついでに色々寄れたりして便利ですよ。駐車場も広いです。
1427さん
黄色の看板が目印です。最近たくさんのスーパーが乱立してきましたが、アピタさんは食料品から日用品まで全て揃う大型スーパーマーケットです。イベントも多くされており子供にも大人気です。
L6915さん
仕事帰りによく立ち寄ります。午後8時過ぎると店内にあるパン屋(GRANO GRANO店)の一律セールスを楽しんでいます。閉店前に店内を見て周ると、得する事もありますよ!
ともちゃんさん
旧国道25号線と服部川が交差した所に有ります。 隣接して100円ショップやシャトレーゼが有り、広い駐車場と相まって利用しやすいと思いますよ。 店内は広く、子供連れでも安心して買い物出来ます。
TOMさん
行きつけのスーパーです★ 中にはマック、100均などが入っていて、とっても便利です(^^) 入り口にはトレーやペットボトルの回収コーナーもあるので、買い物ついでに片付けられて、すごく助かります!
みーさん
私は買い物はいつも車です。ここピアゴ平針店は駐車場がとても広くて便利です。スーパーなので食料品は手に入りますが、衣料品関係も沢山あるので、なんでも揃いますよ!!とても便利でいいお店だと思います!
トムさん
名古屋市北区にあるこのアピタは店内が広く、通路も広々としています。 ベビーカーなども楽々通れる広さとなっています。 照明が明るく、商品もとても見やすくなっています。 1階は食料品に飲食店。 2階は衣料品などがあり、3階には雑貨やフードコート・ゲームセンターがあります。 年代に関係なく、誰もが楽しめるショッピングセンターだと思います。
Z2522さん
松ヶ崎駅から72号線沿いに徒歩15分ほどで到着。 駐車場が大変広く、土日に行っても余裕があります。 1階には衣料品や食品売り場があり、2階にはスガキヤやダイソー、子供連れの親子で賑わうゲームコーナーがあります。
TXさん
立体駐車場完備の大きいアピタです! 個人的によく使っていたのは、1階の食事店舗の中にある、うどん屋です!安いし、ちゃっと食べて帰ることができてすごい便利です^_^ 近くになんでも揃うスーパーがあると便利ですね!!
ゆうやさん
実家に帰った際には、このお店で買い物をします。生鮮品を含めた食品はもちろんですが、衣料品もあって助かります。子供が一緒なので、服を汚したりして足りなくなっても、食品を買ったついでに買い物が出来るので、便利です。ちなみに、私が子供の頃は、このお店の場所には工場がありました。
V8247さん
店内にパン屋さんも入っています☆ ここのパン屋さんは小さいパンも売っていて、ちょっとかいたいときにもお勧めです☆ サンドイッチなども売っています☆いつも焼きたてのいい香りです☆店内も明るく綺麗です☆
キングスレイヤーさん
こちらのお店は中にパン屋さんが入っています☆ わたしはパンが好きなので、パン屋さんの入っているスーパーはとっても魅力があります☆ 店内もとても明るく綺麗です☆たまに地方の珍しいお菓子なども売っていて、とてもお勧めです☆
パーティーさん
同じ敷地内に本屋、ドラッグストアもあり、一度に買い物ができるため便利です。ピアゴ内にあるたこ焼き屋さんがおいしくてよく行きます。パン屋さんもおいしいです。スーパーの物も比較的安いと思います。
G9556さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |