スーパー
■石川県加賀市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のマルエー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のマルエーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿79件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全79

マルエー大聖寺店ですが、駐車場が広くあり非常に立ち寄りやすいです。品揃えも豊富で便利です。商品は新鮮なものが多いので多くの方で賑わっておりました。是非行ってみて下さい。

N1424さん

マルエー笹津店はJR粟津駅からどこ11分の場所にある店舗です。 様々な商品を販売しており、特に石川県で水揚げされた魚などの生鮮食品に定評があります。また現在ゴールデンウィークセールを開催しており、多くの家族連れのお客さんが訪れます。

ブラックコーヒーさん

金沢市久安にある「マルエー久安店」さんです。駐車場も広く車でのアクセス、買物は大変便利です。金沢市地元のスーパーマーケットであり地産地消も目的としており地域では人気あるマルエーさんです。一度、来店してみてはいかがでしょうか。

mamariさん

国道8号線沿いにあります。駐車場が広いので停めやすいです。店内も広くてお惣菜コーナーに並んでいる品数が多いのが魅力的です。お弁当もおいてあるので昼に買って食べたりしています。

ツッチーさん

片山津温泉にあります。食料品は何でも揃っていますが、野菜がきれいで新鮮なものが並んでいます。ここの所、何でも値上げしているので、よりきれいなものを求めているので良いです。

ツッチーさん

大聖寺駅の近く、加賀市役所の裏の通りにあります。地元のお客さんでいつもいっぱいです。週末なんかは車が停められない時もあります。鮮魚が本当にきれいで美味しいので、お造りを買うのはここです。

ツッチーさん

山中温泉に無くてはならないスーパーです。お肉、魚、野菜など種類がたくさんあります。地元のお客さんでいつもいっぱいです。お惣菜がとても美味しいので、夕食の一品に買ってます。

ツッチーさん

小学生の時に遠足のおやつを購入するために利用しました。当時はマルエーの他にスーパーマーケットが周りになかったので大抵の買い物はマルエーを利用しておりました。また、今年の2月に店内の改装工事を行なったため非常に綺麗な店舗に生まれ変わり懐かしさと共に嬉しくなりました。

ブラックコーヒーさん

こちらは能美市寺井にある店舗です。仕事の休憩時に立ち寄りました。店内は広く品数がよくきれいな印象でした。支払はQRコード対応していたのでスマホで支払ができました。駐車場も広く車を停めやすかったです。

たばさん

金沢駅につながる大通り(まめだ通り)沿い金沢駅に向かって進むと 左側に見えて来るスーパーマーケット  マルエー元菊店(マルエー モトギクテン)があります。 こちらのスーパーマーケットは地元企業です。 また本社所在地は全国の白山神社の総本山で、 パワースポットとしても名高い白山比咩神社がある 石川県白山市鶴来町(イシカワケン ハクサンシ ツルギマチ)に 本社を構えております。 石川県内に21店舗、 マルエーmini は6店舗と いずれも地元密着型の企業で地域のお客さまに愛されている スーパーマーケットです。 中に入ってみると、商品の品揃えも 充実していて、石川県内でもそのお店お店によって 商品の特色が色濃く出ているようです。 店内も綺麗で清潔感があり、とても気持ちよくお買い物が出来そうです。 パウダールームも共用ではなく メンズ、レディース、2つに分かれており、 掃除もきれいに行き届いており、 こちらも安心して利用させていただくことができます。 店員さんの接客おいても同様で どの時間帯に利用しても 気持ちのいい応対をしてくださいます。 コロナ禍のご時世ですので イートインコーナーは 設けられておりませんが、それでも平日のお昼時なんかは、昼食を買いに来るサラリーマンのお客さまも多いです。 駐車場も正面に広めにゆったりと 設計されているので 車の中で買った昼食を食べておられる営業マンの方達もいらっしゃいます。 また、駐車場内に ゴミのリサイクルステーションが 設置されており、 ご近所に住まわれている方々や お買い物に来られたお客さまが毎日利用されております。 JR金沢駅が 最寄り駅なので、夕方近くになると 授業が終わった後の 学生さんの姿もチラチラ見え始めます。 いろいろな世代が来店されており 近所に住んでおられるお年寄りや 若い世代の方たち、 お子様連れの若いファミリー層など 気軽におかいものが出来る地元密着型のスーパーならではの 光景がこちらのスーパーマーケットには 見受けられます。

TAKA さん

マルエー春日店さんです。マルエーさんは小さい頃から母や家族と来ています。たまに商品の場所移動をするのですが、さらにわかりやすいようになっていていつもすごいと思っています。

upaさん

こちらのマルエーでたまに昼食を取るのですが、いつもお寿司を購入するのですが、ネタが新鮮でバラエティー?バリエーションも豊富でいいランチになっています。割引や半額も夕方にはあり、帰りに寄ることも結構あります。

たけまるさん

マルエー元菊店さんです。お惣菜も売っていますので、昼食などによく利用しています。その他幅広い食材が売られています。野菜がとても新鮮でおいしいです。一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

upaさん

マルエー小立野店さんです。小さい頃からお母さんと来たりしており、私にとってはとても馴染み深いお店です。マルエーさんの中に一台ではありますが、ATMがあるので便利です。店内は、野菜やお肉、お菓子や日常品など様々なものが売られており、マルエーさんにくるとたくさんのものを揃えることが出来ます。店内にはパン屋さんもあり出来立ての味を食べることが出来ます。お刺身が売られていますが、店内で捌いておりとても新線なお刺身でマルエーさんに行った時は必ず買っています。盛り付けもとてもきれいです。お惣菜コーナーもあり、店内で作られたお弁当や夕飯のお助けになる料理たちが並んでいます。トイレは中央の裏につながる扉の中にございます。初めての方はわかりにくいと思いますので、定員さんに尋ねてみるといいかもしれません。どうしても夕方や土曜日、日曜日は混んでいますが駐車場が広く取られているので駐車スペースには困らないと思います。

upaさん

野々市市押野にある「マルエー押野店」さんです。マルエーさんは地産の物が多く人気の高いスーパーマーケットです。マルエー押野店さんの隣接でドラッグストアや飲食店もあり休日は大変賑わいます。

mamariさん

石川県加賀市の山中温泉の入り口にあります。温泉で小腹が空いた時用のアルコールとおつまみを買いに行きました。品数も多く、地元の商品も買えたりとお勧めのスーパーです!

I4405さん

加賀市にある「マルエー山中店」は、有名な温泉地である山中温泉街の入り口にあります。 温泉旅館の宿泊時に利用しました。品ぞろえが良くて、夜食用にスナック菓子とビールを買いましたが、色々と地場の商品もあったりで楽しかったです。

J3814さん

福井県の「マルエー片山津店」は、片山津温泉の入り口にあるスーパーマーケットです。 温泉宿にチェックイン前に寄りました。地元のスーパーでは見ない商品などあって楽しかったです。 特に鮮魚コーナーは充実しており、美味しいそうでしたよ。

J3814さん

片山津温泉に旅行にいった際、立ち寄りました。大きな駐車場があり、大変入りやすいスーパーです。生鮮食料品から日用雑貨まではばひろい品揃えでした。こちらでお土産に買おうと思っていた温泉卵「湯の花たまご」を買うことができました。

murasakiさん

バス停「雪の科学館前」で降りて2分位のところにあります。駐車場が広いので車でも来店しやすいです。入り口にはその日の特売の野菜が多く並んでいます。新鮮な魚介類も多く地元の方からも人気です。店内の奥まで進むと地元の銘菓も取り扱っているので、ちょっとしたお土産はここでも購入出来ます。

みっきーさん

こちらのスーパーは、わたしが一番利用させて頂いております。 お昼のお弁当も、ヘルシー志向なものが取り揃えております。 そんなときは、レジの方が、お箸やスプーンなど気を使ってくださったり、 レジ袋の変わりにと大きな透明な袋に入れてくれたりと心遣いがいいです。 探している食材が見当たらなく探していると、皆さんで声を掛け合いながら探してくれたりしてくれて大変うれしかったです。 夜も12時までやっているので大変便利です。 地元の食材が揃っており、地元密着型のスーパーです。

えっちゃんさん

北陸で有名なスーパーチェーン、マルエーの金沢市泉野店です。泉野1丁目、もしくは寺町1丁目のバス停すぐのところにあります。もちろん駐車場もたくさんあるので、車で来る際も安心です。お正月のお休みの前には多くの商品がびっくりするような安価になるのでおススメです。

L2914さん

金沢市泉野町1丁目にあるスーパーのマルエー泉野店は、駐車場が広く停め易いです。店内は広く品数も豊富です。休憩場所も有り、自販機で小銭が無かったので、店員さんが親切に両替えしていただきました。

N3906さん

駅近くの立地で営業時間も遅くまで営業しているので、利用に便利。CGCグループなので、CGCのプライベートブランドも買い揃える事が出来るのでうれしいポイントです。生鮮は個人的に品質がよいと思います。

N9521さん

国道359号線沿い『小金町』交差点のところにあるスーパーです。 道向かいのビジネスホテルの部屋から夜9時過ぎにお店のあかりが見えたので、買出しに行きました。 お目当ての商品を手にとり、金沢ならではの商品が何かないかなと店内をうろうろしていると、閉店の館内放送が流れました。 夜9時半までの営業時間でしたが、他にも何人か買い物されてるお客さんがいました。 この時間までスーパーが開いていると助かりますね。

こてつさん

色々良い商品を販売しておりますが特にお野菜が新鮮で美味しいです。その中でもトマトが甘くて美味しいく近くの向本折の農家さんから仕入れていて大きさは普通よりも小さいですけど生のトマトも美味しいですけどカレーの中に入れるともっと美味しいですよ。

M8286さん

ここ最近、単身赴任でこの地に来て、借りてる自宅アパートのご近所なんです!マルエーさんの周りにも他の商業施設があって、駐車場も広くすごくお買い物しやすいんです!そこそこ遅くまで営業しているので、帰宅途中で利用してます。今後とも宜しくお願い致します。

U0255さん

単身赴任でこの地に来て以来、お世話になっております。会社帰りのお買い物に利用してます!駐車場も広くアクセスがよいのがとっても楽々お買い物が出来ます。品揃えもよく、私のほしい銘柄が豊富で有難いですね!今後もお世話になります。

U0255さん

石川県に昔からある老舗スーパーでこのお店は家族でドライブして時に立ち寄りました。品揃え豊富でどの店舗も統一感のある陳列の為に迷う事なく欲しいものをゲット出来ました。地産地消の生鮮品が多く安心して利用出来ます。

かずえさん

地元の馴染みのある食品スーパーで平日休日問わず賑わっています。小松の中心を横切る国道8号線沿いのモールの中にありアクセスもしやすく日曜日の買い出しに家族で良く利用しています。

かずえさん

金沢駅近郊にあるスーパーのマルエー元菊店は、自宅から近く歩いて買い物に行きます。品数も多く店内は綺麗に整理されています。ポイントも3000円以上たまりました。レジもほとんど並ぶこともなく、店員さんも親切です。

N3906さん

入江エリアにある地元スーパーのマルエーさんです。駅から近いエリアですが、駐車場も充分にありこのエリアでは貴重なスーパーです。アイス半額デーやポイント増しなどイベントも頻繁にやっています。

52414さん

加賀市役所の近くの『マルエー』さんです。仕事先が近くにあるのでお昼によくお弁当を買います。特にびっくりするのが『おにぎり』の安さです。なんと58円。いつもお弁当プラスで買っていきます。

U2979さん

大手スーパーチェーンの『マルエー』さんの加賀市加茂店は立地が素晴らしい。8号線沿い&山中温泉へ向かう途中という最高の場所にあります。もう加賀市民の台所です。特にびっくりするのはコロッケの値段です。一個18円。いつもお世話になっています。

U2979さん

金沢市新神田にある「マルエー新神田店」さんです。金沢市地区を中心に店舗展開をしているスーパーマーケットです。店舗数からの仕入利点であるのかお買得商品や新鮮な商品の品揃えが豊富で市民の台所として利用されてます。

mamariさん

近くに野鳥園があります。その鳥の餌とか色々な鳥のキーホルダーを販売しています。又、果物園が近くにあり提携していてもぎたての新鮮な果物が毎日入荷します。大変美味しいです。果樹園の収穫のチケットも販売していて勿論、収穫したものは、自宅に持って帰れます。

M8286さん

ここマルエー押野店は布水中学校のすぐそばで、たまにいくのですが、夕方ごろは夜ご飯の支度をする主婦の方でいっぱいです。みなさんタイムセールを狙っているのでしょうか? 店内もきれいでおすすめです。 私のオススメの商品はお肉です。値段は手頃なんですが霜が綺麗に入っているお肉が多いです。私はいつもお肉コーナーで霜降り肉を品定めしてます。

まこつさん

白山市成町にある「マルエー松任店」さんです。金沢地元のチェーン店スーパーとして慣れ親しまれています。日々のお買い得食材は勿論、特売商品も日々違い地域の台所として賑わうスーパーマーケットです。

mamariさん

今年になって新築開店オープンしました。お店も大きくなり品揃えも増えました。陳列もわかりやすくなり商品の質も良くなりお客さんも増えました。お値段のリーズナブルなお値段になり買いやすくなりました。駐車場も広くなり駐車し易くなりました。また、ゴミ回収のスペースができ段ボールとか雑誌とかを回収するスペースができお店に行きやすくなりました。

M8286さん

土曜日曜祝日になるとお子様向けのイベントを開催しています。それと同時に外で焼き鳥を焼いて安価で販売しています子供向けのイベントは、くじを引き人気アニメキャラクターのタオルとか人形が当たります。焼き鳥のほうは、豚バラ肉 が美味しいです。

M8286さん

金沢市元菊にある「マルエー元菊店」さんです。地元の大手スーパーさんであり品数も豊富で特売品もありいつも利用させて頂いてます。土曜日曜は勿論のこと夕方は特売品を求めて店内は混み合ってます。

mamariさん

通り沿いのお店です。 この地区の御用達に立っているスーパーマーケットのマルエー久安店さんは品揃えが豊富で、特にお惣菜の種類が多いお店です。 お昼時のおかずに重宝していてとても助かっています。 ありがとう!

47311さん

駐車場が広く大きい自動車でも駐車し易いです。商品陳列もわかりやすく初めての人も安心して買い物が出来ます。1日に2回のタイムサービスがあります。11時と15時です。11時は、魚と野菜のタイムサービスで15時はお肉が中心です。

M8286さん

店内に北國銀行のキャッシュサービスコーナーがあります。財布を忘れてもお金をおろすことができものができます。大変便利です。店内は、わかりやすい陳列になっているので初めての方も何処に何があるかわかりやすくなっています。店員さんの親切丁寧にてくれます。

M8286さん

地元スーパーの代表格、マルエーさんの元菊店は駅近くの便の良い場所ながら、駐車場もしっかり有って貴重な存在です。出入りは裏手からも出来るので渋滞時間はそちらがオススメです。箱アイスの半額デーや会員カードの来店スロットゲームなど何かと立ち寄る楽しみが有ってオススメです。

52414さん

泉野の住宅街の中にあります。ですから地元の人に可愛がられているお店です。特に良いなぁと思うのが1日2回の タイムサービスです。11時から12時と15時から16時の時間です。午前中はお魚中心で午後はお肉中心で開催しております。アイスクリームとか冷凍食品の特売も頻繁に行われております。

M8286さん

金沢では知らない人がいないと思われる地域密着のスーパーで、惣菜や生鮮品も地元色が強く満足行く品揃えです。近くにドラックストアや飲食店も有り、大通り沿いの間明交差点に面しているのでアクセスもよく良く利用しています。

かずえさん

このお店は、金沢市内では、有名なチエーン店のスーパーです。市内には、何ヶ所かのお店があり、このお店は、元菊町にあるお店です。オススメは惣菜です。夜になるとイッキにお値打ちになるので、超ーオススメです。

オノノビショップさん

車の通りの多いところに店があり来店客が多いです。お惣菜コーナーでは野菜サラダの値段が安くお客様に喜ばれています。 200円台のお弁当もあり大変お得感があります。近くに来たらいちど立ち寄ってください。

M8286さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画