スーパーと言ったら、ツルヤさん。本店は、小諸市の街中で開業しましたが、今や軽井沢店は海外トラベラーにも大人気の店舗になりました。 観光客は、必ずツルヤに来て、地元の野菜やお米、地酒、また、ツルヤオリジナルのジャムやドライフルーツなどをお土産に購入します。 私のお気に入りは、無ッ入のはちみつと、ドッグ用のすなぎもジャーキーです。 他にも、ツルヤオリジナルのおせんべいやも大好きです。 配送も行えるので、手ぶらで帰れます。その他、お肉やワインも別荘族が満足できる品揃えになっています。
Harzさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全244件
スーパーと言ったら、ツルヤさん。本店は、小諸市の街中で開業しましたが、今や軽井沢店は海外トラベラーにも大人気の店舗になりました。 観光客は、必ずツルヤに来て、地元の野菜やお米、地酒、また、ツルヤオリジナルのジャムやドライフルーツなどをお土産に購入します。 私のお気に入りは、無ッ入のはちみつと、ドッグ用のすなぎもジャーキーです。 他にも、ツルヤオリジナルのおせんべいやも大好きです。 配送も行えるので、手ぶらで帰れます。その他、お肉やワインも別荘族が満足できる品揃えになっています。
Harzさん
長野県中野市にあるスーパーマーケットです。 地元密着のお店で近くの方が利用されているかと思います。 私は大阪住まいなのですが、品ぞろえは地元のものが多くて新鮮でした。 珍しくていろんなものを買ってしまいました。 新鮮なものが多かったように思います。 駐車場は広いのですが、夕方は混雑しているようです。
タカタカさん
ツルヤ平田店は、国道19号線からのアクセス便利な立地です。 月曜から土曜は、朝9時半から夜8時まで 日曜は、朝9時から夜8時まで営業しています。駐車場も広く便利です。 店内製造のパンがとても美味しく、カレーパンがお薦めです。 オリジナルブランドのジャムも好評で、種類も豊富です。 特にりんごバターが人気です。
キレートレモンさん
食品の鮮度が一番のおすすめポイントです、つるやの野菜は特に美味しいです。品揃えが豊富なのでつるやに行けば食材が揃うと思います!品質がいいので安心してお買い物できますよ!
熊谷美優さん
平田駅近くのスーパーツルヤ! 駐車場すごく広く停めやすい! 店内も広々していて、品揃えもよく主婦にのお買い物には、もってこいのスーパー! 店員さんも明るい方が多いので雰囲気バッチリ!
Akiさん
家族で旅行中の道中で、ツルヤなぎさ店へ寄りました。買い物しましたが、地元のりんごジュースや、お菓子では、りんご味のポテトチップス、りんごが入ったアイスクリーム等、自分の地元に売っていないような物が購入できました。早速、りんご味のポテトチップスを食べましたが、美味しかったです。
X5536さん
関越道の駒寄スマートICすぐ近く、駒寄スマートIC南交差点の角地にあるスーパーです。オリジナル商品を中心に品数豊富でお手頃価格が揃うお店です。近くには大型ショッピングモールもあるので、曜日や時間帯に関わらずお客さんで賑わってます。
T2016さん
群馬県の吉岡町にあるスーパーマーケットです。関越自動車道の駒寄PAのスマートインターからすぐの場所にあります。関越自動車道を東京方面に向かっているとき、左側に見えます。駐車場はとても広く、店舗前と店舗横にあります。 長野県に本社があるスーパーマーケットなので、特産のキノコ、リンゴ、ワインや味噌などの品揃えがとても良いです。プライベートブランドも沢山あります。必ず買うのは、おやきとワイン、リンゴジュースです!おすすめです。
tabeさん
長野県北佐久郡にある有名なスーパーです。 中軽井沢駅から徒歩19分で着きます。朝は9時30分から20時まで開いています。 品揃えが豊富でワイン、ビール、果物、野菜、ジャム、ハム、ソーセージなどがお土産に喜ばれます。お土産として他より安い値段で美味しい食べ物、飲み物が買うことができるのでとても人気のあるスーパーです。 またツルヤの冷凍食品は美味しいのでオススメです。安曇野の豆腐や蕎麦や野沢菜は美味しいです。駐車場は広いですがシーズンの期間になると大変混み合います。他にはイートインコーナーではサブウェイとみかどコーヒーがあり天気の良い日は外にデッキがあるのでそこに座って食べられます。観光で訪れた時は一度足を運んでみると美味しくて新鮮な野菜、果物をはじめツルヤオリジナルのジャムやジュースなど安くて美味しいお土産がたくさん買えて大変オススメです。スーパーで買った品物を郵送できるので詰めて帰れない場合には安心して送ることができます。
ayakaさん
こちらは、吉岡町大久保にあるツルヤ吉岡店です。新鮮なお野菜、高品質なお肉、お魚、果物がお値打ち価格です。又ツルヤのオリジナル商品が豊富で安心、安全にこだわっており更に商品が原料から製法まで商品に記載されているので、魅力的です。
ラテさん
店内も広く、地域住民から愛されるスーパー!品揃えも豊富で手作りのパンコーナーは焼きたてのパンがならんでいてあとても魅力的!惣菜の数も豊富なのでちょっとした買い物などにぴったり!
Watanabeさん
軽井沢を中心に長野、群馬に展開する人気のスーパーです。ツルヤオリジナル商品に人気があり食品を中心にクオリティーが高くコスパの良い商品が揃っています。おすすめはりんごバター何処よりも美味しくて安いです。
yamaさん
こちら、長野県内に店舗展開しておりますスーパーの「ツルヤ」一本木店となります。中野市にお店を構えており、地元の方の普段使いのスーパーでありながら、日本有数の温泉街にも程近い立地のため多くの観光客も買い出しに訪れているようです。店内には地元で採れた野菜や、県内産のお肉なども取り揃えられており、また、観光客には特におすすめな地酒や地ビールなどもバリエーション豊かに取り揃えられております。私も温泉旅行の買い出しでこちらを利用させて頂き、地ビールなどを購入させて頂きました。駐車場は広く止めやすく、また、中野松川駅からも徒歩圏内ということでアクセスが良いです。食品を中心にツルヤオリジナル商品も展開されておりますので、特に県外からの観光客の方には、買い出しついでにお土産探しをするのもおすすめ致します☆
なんさん
しなの鉄道「中軽井沢」徒歩13分 駐車場有 軽井沢に行ったら必ず行く ツルヤ 新鮮な野菜、バーベキューでもたのしめるお肉 ジャム、惣菜、パン、生活用品なんでも揃い品揃え豊富なスーパーです。 駐車場西側に見える浅間山は心洗われ新鮮な気持ちになります。 別荘地が近いとこから、車のナンバーのいろいろなちほうのナンバーも多く 入り口に入ると、大型スーパー定番の、ビックな買い物カートがあります。 さていざ買い物に 右回りで回ります。 まずは果物コーナー ぶどう、なし、桃、りんご、いちじく、ラフランスなどなど どれも身が張っていてとても美味しそう 新鮮そのものです。 果物コーナーを過ぎると 新鮮野菜コーナーとなります。 きのこ、きゅうり、キャベツ、レタス、ナス、ほうれん草、大根、ジャガイモ、ごぼうなどなど新鮮野菜がたくさん、そして安い! 中でも えのき茸の元のところが売っています。 これは、バターでソテーしていただくととても美味です。 野菜コーナーを過ぎると 鮮魚、肉コーナーとなります。 バーベキューを行うのに最適な、食べて美味しい、目でも美味しい 五感でもたもしめる、肉、鮮魚がおいて有ります。 そして、パンはショウケースか取る形じなっていますが、ひとつひとつ丁寧に包装されていて清潔感が有ります。 そうそう、軽井沢に行った必ず参る理由は、ツルヤオリジナルの商品 これを購入する為です。 沢井、中山と軽井沢には有名ジャムが有りますが、 私は、ツルヤオリジナルジャムがお勧めなのです。 リンゴバター、くるみ、ブルーベリー、イチゴなど豊富なジャムです。 今回は、定番のリンゴバター、ブルーベリーの2種類を購入しました。 まだまだツルヤオリジナルは沢山有ります。 あと、ドレッシングもお勧めです。 バーニャカウダから和風までこちらも種類は豊富です。 今回は、和風玉ねぎドレッシングを購入しました。 お目当ての品は、なめ茸 こちらも、ツルヤオリジナル商品です。 しかし残念なことにお目当てのなめ茸はなく残念 でも、瓶ものでお勧めは、ツルヤオリジナルの辛味噌です。 こちらは、肉でも野菜べも選ばずとても美味しくいただける絶品の一品です。 とにかくお買い物が楽しく出来るのツルヤです。
ひかるさん
駐車場の広いスーパーで冬は比較的空いているがシーズンの夏は人でいっぱいになる人気店です。野菜は新鮮、ジャムや蕎麦やハムなども美味しくてお土産に買って帰るのがオススメです。
ayakaさん
長野のご当地スーパーといえば、「ツルヤ」さんです。 ここの商品は、野菜も肉も魚も鮮度が良くとてもオススメです。 開店時間から、並ぶお客さんもいて、駐車場はすぐに埋まってしまいます。 商品の陳列などもキレイにされているので、商品も見やすくなっています。通路も広いので、ゆっくりと買い物をすることができます。 ツルヤのプライベートブランドの商品も人気があり、「リンゴバタージャム」など、全国的にも人気な商品となっています。 魚の種類も多く取り揃えてあり、刺身から一匹丸々まで、鮮度も良く美味しい魚がたくさんあります。 お肉も美味しいです。ツルヤさんのモツは、下処理がキレイにされているので、モツを買うときは決まってツルヤさんに通います。 スーパー内でパンも作っているので、美味しいパンも食べられます。中でもオススメは、「チョコチップパン」です。パンの中にこれでもかというくらいの、チョコチップがふんだんに入ったもので、あるとついつい買ってしまう一品です。 是非、買い物に行ってみてください。
kyon さん
ツルヤ長野南店さんは19号線沿いにあり、周辺にマツモトキヨシ、しまむら、シャンブルなどがあるので便利な立地です。 品物が良く、ツルヤでしか売っていない物もあるのでよく行きます。おすすめのスーパーです。
たらちゃんさん
松本市の「ツルヤ平田店」は、JR中央本線の平田駅の近くあるスーパーマーケットです。 長野県を中心に店舗展開しているスーパーマーケットですので、長野県の名産物が多く売られていますよ。 特に野沢菜付けが安くて美味しかったですよ。
J3814さん
長野県上田市神畑にあります、ツルヤ神畑店!県道65号線丸子方面の上田創造館の近くにあります!ツルヤは価格帯は少し高めですが、魚介類や野菜類の品質はかなり高いです!
しょうさん
みどり市の国道50号線沿いにある、スーパーです。 牛乳やパン、お菓子類など、独自の商品を多数取り扱っており、日常の買い物だけではなく、ここでしか買えない商品を探しに来るお客さんで賑わっています。 また、イートインスペースも充実しているので、買った商品をその場で楽しむこともできます!
Q6932さん
松本市平田東のステーションタウンひらたに「ツルヤ平田店」はあります。 国道19号道沿いで、平田駅から徒歩5分とアクセスしやすい場所にあります。 新鮮な魚や野菜など品揃え豊富となっています。
Billyさん
家から近いのでよく利用しています。 安くて品揃えも豊富です。特に冷凍食品の品数におどろきました。 お隣に無印良品もあるため、必要なものは大体揃うので、とても助かっています。これからも利用したいと思います。
Cosmosさん
長野のお土産品の購入は、ツルヤ軽井沢店で揃えようと決め、軽井沢へ到着早々に、来店しました。広い駐車場に車を止め、いざ店内へ。品物がとても綺麗に陳列されています。 お目当ては、先ず果物。信濃ドルチェという名のリンゴと、シャインマスカット、ナガノパープルをカゴへ、安くて嬉しい。 次は、ジュースを!リンゴジュースが品切れしていて残念でしたが、100%葡萄ジュースにしました。 ビンジャムの種類が豊富でビックリ。手当たり次第様々な種類のジャムをカゴへ。 最後に丸山珈琲を3種類カゴへ。 レジで、ビン用の保護ネットを必要個数頂き買い物終了。 商品数が豊富で、楽しくショッピング出来ました。
Q8957さん
池の平ファミリーランドから、自宅に帰る前に立ち寄ったスーパーです。 旅行のお土産は、地元のスーパーで買うのが私達の流儀。 行く前にネットで下調べしたところ、地元で愛される商品が多数で観光客にも人気のスーパーとのこと。大分期待が高まっています。 駐車場はとても広く、地元の人から観光客まで幅広いナンバーの車が。 入ったすぐの果物コーナーには長野県産のブドウ。スバラシイ。 キノココーナーは多種多様なキノコがずらり。冷蔵物は距離の関係で控えましたが、どれもこれも気になる商品でした。 産地、素材にこだわった、安心・安全の食品が多数。 ビン詰めコーナーにはオリジナルのジャムがすごい量ありました。クルミのスプレッドと、りんごバターを購入。 別のクルミだれは、お蕎麦にも合うとのこと。近くにあった信州蕎麦を購入。 ソースコーナーでは、ハンバーグ用の長野県産すりりんごを使用したソース。 ドレッシングコーナーでは、信州わさびマヨ風ドレッシング。他にもありましたが、お土産(自宅用)としても有用なものを選びました。 コーヒーも有名らしく、マイルドブレンドを購入。 親戚へのお土産は、ぶどうジュース(赤)を購入。ぱっと見ワインのようなきれいな赤。とても美味しそうなんです。 漬物コーナーでは野沢菜。他の観光客も購入していました。 パンコーナーでは、おやき風パンをチョイス。 味噌コーナーでは信州みそ。 お菓子コーナーではコーヒーかりんとう。 おやきコーナーでは結構いろんな種類が置いてあるので、キノコ三昧と七味ナスを購入。翌日食べましたが、有名な美味しい七味を使ったおやきで、美味しいですが思った以上に辛かったです。 ふりかけコーナーでは野沢菜ふりかけ。それぞれいろんなコーナーが設けられ、なおかつ対応したプライベートブランドが並ぶ。 国産大豆を使用した納豆も置いてあり、しかも安い。しかもそれもプライベートブランド。最初は冷蔵系を購入するのを控えようと思っていましたが、気になりすぎたので購入。帰ってからすぐ食べましたが、とても美味しかったです。 見て楽しめ、買って楽しめるスーパーです。 お客様用ダンボールコーナーがあり、大量購入にも対応。 ビンが多めのため、しっかり敷き詰めて持ち帰りました。
みそうどんさん
塩尻市の「ツルヤ広丘店」は、国道19線沿いにあるローカルスーパーです。 長野県と群馬県にあるスーパーで、フルーツがとてもお値打ちに販売されていますよ。 特にリンゴはお勧めですよ。リンゴパイも美味しくて沢山買っちゃいますね。
J3814さん
松本市の平田駅南に位置する長野県発祥のスーパーです。 長野県内では非常に人気が高く、野菜やお肉などの質が高いことで有名です。 県外、特に都会の方にも高品質な野菜が人気だそうです。 全国チェーンのスーパーと比べると、価格はやや高いという印象です。 従業員さんの教育にも熱心な様子で、対応がとても丁寧です。 地元でも人気なスーパーであるため、特に夕方は非常に混雑します。
60339さん
長野県千曲市稲荷山にあります、ツルヤ稲荷山店!国道408号線の治田小学校東交差点近くにあります!ツルヤは少し価格はお高めですが品質は間違いないです!生物の鮮度もかなりよくいつも買いに行きます!
しょうさん
平田駅から徒歩5分くらいの場所にあります。昼食を買いに行きました。 惣菜コーナーも充実していていました。電子レンジもあるので良かったです。 駐車場も広く沢山のお客さんがいても車を停めることが出来ます。
Ryuさん
ライフサイトにツルヤさんが出店してからというもの、自社ブランド品を含め、品揃えの良さと、生鮮食品の新鮮さに心引かれ利用させてもらってます。店員さんのレジ対応の良さも相まって私の中ではイチオシです。 焼きたてパンが並ぶベーカリーコーナーもオススメです。
W0533さん
商品の品揃えも良く、従業員の接客も他のスーパーと比較すると良く、混雑時でもレジでの待ち時間も比較的短く感じます。 また、独自のブランドも存在しており、他スーパーとの差別化もできていると感じられるお薦めできるスーパーです。
Maple さん
ツルヤ平田店さんは、平田駅より徒歩2分の好立地にありますので、沢山の人が利用する人気店です。特に生鮮三品は抜群に新鮮で、とてもおススメです。やはり混んでいるお店は理由があります。
Farさん
ツルヤなぎさ店です。国道19号線沿いにあります。店内も広く色々な商品が売っています。夕方などは込みますが駐車場も広いので安心して買い物できると思います。他の施設もあるのでちょっとした買い物にも便利です
aaaさん
ツルヤ平田店です。平田駅から徒歩5分圏内にあります。バス停も施設横にあるので車を持っていない方にも買い物に来ていただけると思います。他の施設もあるので便利です。
aaaさん
長野市徳間のサンロード沿いにあります。利用者は多いですが駐車場も多く停めやすいです。品数が豊富でオリジナルブランドも充実していて美味しいしオススメです!とにかく色々あるので買い物が楽しいです。店内は明るくて通路も広いし家族連れでも買い物がゆったりできます。
ユモトさしこさん
浅間サンライン沿いにあるスーパー!他のスーパーには無い物があったり、品揃えが豊富なので楽しく買い物ができる!プライベートブランドの品もたくさんあるのでオススメ!
suzuさん
長野市松代町の「ツルヤ松代店」は、長野インターチェンジのすぐそばにあります。 長野県の地元のブドウでつられたワインや、リンゴでつくられたシードルなど種類も多く美味しかったです。 また、お総菜コーナーも充実していて、たくさん買いましたよ。
J3814さん
長野県上田市中央6丁目にあります、ツルヤ上田中央店!上田中央ショッピングパーク内にありとてもわかりやすいです!ツルヤは品質がかなり高く鮮度のいい食品が揃っています!値段は少し高いですがその分の価値はあります!
しょうさん
長野市の「ツルヤ長野南店」は、国道19号線沿いにあるとても綺麗なスーパーマーケットです。 ローカルチェーン店ですので、地元の名産品がとても安く売られていてうれしいですね。 「おやき」と「リンゴジュース」を買いましたが、とても美味しかったです。
J3814さん
松本市の「ツルヤなぎさ店」は、とても大きなスーパーマーケットです。 ローカルチェーンのお店らしく長野県の名産が多く売られていますよ。 リンゴジュースやブドウジュースはとても美味しくてお勧めですよ。
J3814さん
長野県中野市にあるスーパーマーケットのツルヤ一本木店です。 鮮魚や野菜、ミートコーナーがありカップ麺などもあります。 他にもトイレットペーパーやボックスティッシュ、シャンプーなどの日曜雑貨もあります。
Nfさん
長野県内でチェーン展開しているスーパーです。 長野はもちろん、群馬や山梨産の新鮮な 野菜や果物は種類も豊富でリーズナブルです。 また自社ブランドのジャムや菓子、調味料も お土産にぴったり。おすすめです。
BUSIさん
長野県須坂市にあります、ツルヤ須坂西店!須坂創成高校の近くにあります!平面駐車場と店舗の下に駐車場があります!ツルヤのお惣菜はとても美味しく安いので良く買いにいきます!
しょうさん
こちらのツルヤさんはJR平田駅東口から徒歩2分の駅前スーパーです。駅前ですがかなりの売り場面積と駐車場が完備されている非常に便利なお店です。駅前の開発で出店したスーパーさんなので周辺にも大型店舗が出店しており、とてもきれいな街並みにあります。職場から近いのでお昼によく利用しています。お目当ては店内調理のお弁当とパンです。お弁当はどれにしようか迷ってしまう品揃えで毎日選ぶのが楽しみです。地元名物の山賊焼きも売ってますよ。その中でお気に入りのお弁当はソースかつ弁当です。肉厚なカツにたっぷりかかったソースが絶品のお弁当です。ぜひからしを絡ませて食してもらいたい一品です。お惣菜コーナーの近くにベーカリーコーナーもあります。現在はコロナの影響で、一つ一つ包装されて売ってます。壁一面パンが並んでいて種類がたくさんあります。うれしい限りです。お弁当のついでに、朝食用に一つ購入するのが日課になっています。営業時間は夜八時までなのでご注意下さい。
R6674さん
今回ご紹介させていただくのはツルヤ平田店さんです。ツルヤ平田店さんは平田駅かは徒歩5分のとろこにあります。 ツルヤ平田駅さんは駅からとても近くアクセスがとても良いです。 野菜もとても新鮮なものを扱っていて良く買い物をさせて頂いています。
りょうさん
中野市一本木の国道292号線沿いにあるスーパーです。 志賀高原でスキーを楽しんだ後は必ずツルヤに立ち寄って、お土産や買い出しをして帰ります。大好きなスーパーです。 ツルヤのオリジナル商品は添加物が入っていなかったりナチュラルなものが多いのも、とても良いところです。 大量に買い込むのでクルもがパンパンです。
knさん
国道18号バイパス沿い「鳥井原東」信号の角にあるお店です。 長野全域に店舗を展開している地域密着型のスーパーだそうです。 軽井沢旅行の際に利用しましたが、オリジナル商品も多く、パッケージも高級感があって、選ぶのが楽しかったです。 こちらでお土産を買うのもいいかもしれませんね。 人気のスーパーのようで、夕方行った時には駐車場が満車でした。
Q2890さん
長野県で人気のスーパーです。国道19号線沿いの立地で分かりやすく駐車場も広くて利用しやすいです。周りの県には出店されていないみたいです。地元で収穫された野菜や果物やお米、生鮮食品やお菓子や日用品などが販売されています。特にツルヤオリジナル商品が美味しくておすすめです。ドレッシングやソース、お菓子やジュースなどがありますが、人気はジャムです。リンゴバターなどが特に人気です。秋の時期に利用することが多く、果物の特産品がたくさんある長野では、秋のスーパーはとても楽しく買い物が出来ます。私が住んでいるエリアでは考えられない価格でしかも美味しそうなものが販売されていて驚かされます。ぶどうが大好きなので、いつもまとめ買いをします。おやきも好きです。クルミのものが販売されていて、とても好みです。ヨーグルトもとても品揃え豊富で、しかも美味しくてリーズナブルに販売されています。パンもとても種類が多く、いつも迷ってしまいます。また伺いたいです。
X9587さん
県内の東北信地域を中心に店舗があるスーパーマーケットのツルヤさん。かのう店は浅間サンライン沿い、東御市の栗林西信号の角にあります。他のツルヤさんと同様に肉、魚、野菜などの生鮮食料品の品質が良いのが特徴です。それらはちょっとお値段高めですが安心安全な品質だと考えて利用しています。高台にあるお店で見晴らしも良いですよ。
Sobamonさん
佐久穂町の国道141号線沿いにあるスーパーマーケットです。周辺はショッピングパーク・ラーチと言う商業施設です。ツルヤさんはどの店舗も野菜、肉、魚などの生鮮食料品の質が良いのが特徴です。こちらの商業施設内にはファミレス、ハンバーガーショップ、ドラッグストアなどが揃っていて休日などに家族でのショッピングにおすすめです。
Sobamonさん
ツルヤ平田店さんは、平田駅東口から徒歩1分の場所にあり、とても通いやすいお店です。 広い店内に様々な食料品が売られていますが、なんと言っても野菜がおすすめです! 提携農家さんから毎日新鮮な野菜が入荷し、質も高いですがリーズナブルです! 是非、今後も利用していきたいお店です!
T58567さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |