スーパー
■長野県松本市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のイトーヨーカドー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のイトーヨーカドーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿2,343件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

501550件を表示 / 全2,343

国道16号沿いのイトーヨーカドー八千代店です。 会社の目の前にあるので昼食を買っていますが、いつも同じレジの人で買ってしまいます。 笑顔が素敵で清々しい対応をしてくれます。

C4066さん

JR小岩駅の北口を出ると、正面にあるお店です。地下1階に生鮮食品、1階にお惣菜やペットボトルの飲み物などが売っています。上の階は、衣料品、生活雑貨などを売っています。

tabeさん

小田急線の鶴間駅から歩いて10分程の所にあるお店です。 人気のショッピングモールで、休みの日には周辺の道路はいつも混んでいます。 駐車場は十分な大きさがあり、広いので停めやすいです。 駐車場の上1台1台にランプがついていて、遠くからでも空いている場所が直ぐに分かるようになっています。 お店に入ると子供達は一直線にゲームセンターに向かいます。 クレーンゲームの商品も欲しいものだらけでお小遣いを使って遊んでいます。 子供たちの相手をしているうちに妻と母親は食料品売り場へ向かいます。 家族で食べる夕食の買い出しです。 1Fのフロアはほとんどが食料品で、肉や魚、飲料や野菜など何でも揃います。 母親が言うには安くて新鮮なので休みの日には毎週買い出しに来ているそうです。 買い物が終わった妻に子供達の世話を任せ、やっと自分の買い物ができます。 お気に入りの靴屋さんで靴を見て、仕事用のワイシャツを買ってメガネ屋さん、古くなった仕事用のカバンなど色々と見て回りました。 1つのお店で何でも揃っているので、買い物が楽しくできます。

yoshiさん

複合商業施設アリオ蘇我内のイトーヨーカドーです。 JR蘇我駅から徒歩5分圏内で電車でも行きやすいし、広い駐車場が完備されているので車でのアクセスも凄く良いので便利な立地です。 日用品の買い物から子供のおもちゃまで一度でなんでも揃うので家族でよく利用しています。

C1702さん

京成線幕張駅から徒歩約10分。国道14号線沿いにあり、京葉高速道路幕張インターからも5分で行ける便の良い場所です。駐車場は1階店舗前と3階以上立体になっていて駐車し易いです。店内通路が広く取っており、移動が楽です。

shoさん

イトーヨーカドー草加店さんは草加駅東口出てすぐのところにあります。夜9時まで営業しているので、仕事帰りに買い物出来て助かります。セブンイレブンで扱っているパンやサラダチキンが購入出来る点が気に入っています。

tarmacさん

中央線武蔵境駅南口から徒歩1分程のイトーヨーカドーさんはとにかく便利です。駅近で夜11時まで営業してしますし、仕事帰りであっても買い物をすることができます。単身者に有難いお惣菜のレパートリーは多く、偏った食事にならずとても助かっています。雑貨や衣料品などを含め、買い物は全て済ますことができます。

ちぢみさん

JR大船駅、笠間口から真っ直ぐ行った所にあります。駐車場も広いので車で行き、 大きな店舗なので必要な物は揃うのでとても便利です。フードコートもリニューアルして広くゆっくり過ごせるようになりました。

O3756さん

横浜市営地下鉄ブルーライン上永谷駅から徒歩1分にある商業施設イトーヨーカドー上永谷店。先日、スーツのボタンが取れてしまい利用しました。店員さんに確認したら売場までご案内していただきました。親切な対応がうれしかったです。

鉄腕さん

八千代村上駅の前にあるフルルガーデンと併設されています。駐車場もたくさんありますし、売り場の面積も広くてお買い物がしやすいと思います。 フードコートにお店がたくさんあるのがお気に入りです。

夕霧丸さん

イトーヨーカドーアリオ蘇我店は広いフロアに品揃えが豊富にあり、主婦やご家族連れの方がゆっくり買い物を楽しめる場です。 蘇我駅から少し離れてますが、その代わりに駐車場スペースも広く設けてあるので便利です。

D0220さん

鎌倉市大船にあるイトーヨーカドーです。 大きな店舗で、駐車場もあります。 店舗の中も広々していて、すべてのお店で買い物がしやすいです。 2Fには衣料品もあり、プライベートブランドもあり、よく行きます。 気に入っているお店のひとつです。

Y40878さん

イトーヨーカドー 赤池店さんは 地下鉄赤池駅にある、商業複合施設プライムツリーある スーパーです。 特に惣菜の種類が豊富なので、 お腹が空いていると選ぶのに迷ってしまう位です。

ニックネームさん

東京メトロ東西線「早稲田」下車 徒歩2分で到着です。早稲田通り沿いの入り口から入ると2階、裏通りから入ると1階に入ることができる構造で、1階が生鮮食品、2階は食品売り場となっています。

J3553さん

言わずと知れた大型スーパー。食料品、衣類、寝具、文房具と、ここに来ればなんでも揃います。 溝の口店は入口にマクドナルドも入っているので、買い物に疲れたらマックシェイクでひと休みします。 今回はハッピーデーで子供たちの新学期用品を購入。8がつく日はナナコカードで買うと5%引きになる、名前の通りにハッピーデー。学用品ってまとめて購入すると結構いいお値段になってしまうので、ハッピーデーは有難いです!

T9644さん

夕食やお酒を買いに、よく利用させて頂いています。大型ショッピング施設であるプライムツリー赤池に入っています。個人的に気に入っている点は、お酒の種類が豊富でリーズナブルで買える点です!今後も利用させて頂きます!

ヤスさん

イトーヨーカドー赤池店は、愛知県日進市のプライムツリー赤池の一階に入っています。 8のつく日は、アプリ会員が割引になりますのでお得です。 セルフ会計のレジもありますので、レジもスムーズで有難いです。

革はぎ太朗さん

イトーヨーカドー静岡店は静岡県静岡市駿河区曲金にあります、ショッピングセンターです。 静岡店にはとあるイベントがツインメッセ静岡であったので、その帰りに立寄りました。 店内は広々としていて、ついつい欲しい物が見つかってしまい、長居してしまいました。 また機会がありましたら利用させてもらいます。

seigoさん

イトーヨーカドー知多店は知多市新知東町にある大型スーパーです。お店を囲むように駐車場があるので駐車スペースは充分です。車椅子専用の駐車スペースと車椅子利用者の優先レジカウンターがあり、バリアフリーにも力を入れているお店です。

P90さん

JR総武線幕張駅南口から徒歩5分位、国道14号線沿いにあるスーパーマーケットです。駐車場がかなり広く無料なので、幕張方面へ出掛けた時はよく利用しています。フードコートが1階にあり、広くて利用しやすいです。

Q8957さん

JR総武線船橋駅の北口から徒歩数分にあるスーパーマーケットです。食料品から雑貨、日用品、衣服など品揃えは幅広いです。駐車場は2,000円の買物で2時間無料です。船橋へ出掛けた際は、よく利用しています。

Q8957さん

中野駅北口から徒歩3分ほどの場所にあります。駅を背にしてサンモールの1本左の道路に面しています。 地下のワンフロアですが食材購入なら文句なし。 さすがのヨーカドー鮮度抜群な商品ばかりです。

W5601さん

岐阜県岐阜市、柳津にある大きなイトーヨーカドーです。平面駐車場も広く、また屋上にも大きな駐車場があるので、車での来店も安心。 食料品も衣料品も、さすがヨーカドーという感じで品数は豊富。いつも地元の方々で賑わっています。

しんのす〜さん

JR武蔵小金井駅の南口を出て右手斜め方向に沿って進むと3分ほどで着きます。4階には赤ちゃん本舗が入っていて、子供の成長のたびに利用しています。店員さんはとても親切で熱心な方が多く、ベビーカー選びに2時間付き合ってくれました。同じ階のフードコートはとても綺麗でオシャレです。その上広いので、家族利用はもちろん、一人でランチの方も多いです。

Keiさん

曳舟駅から直ぐのところにある店舗です。 店舗一階には広々とイートインスペースが取られて居て、食事やお茶を楽しむ人で賑わっています。 イートインだけではなく、ドトールやミスドは普通のカフェスペースになって居るので、座る場所が無くて休憩出来ないという事が無いのが助かります。

F1813さん

イトーヨーカドー大宮店はJR高崎線新都心駅からすぐのカタクラパークコクーンの中にあります。良く休みの日に家族で買い物に行きますが食料品、衣類、家電、雑貨、何でも揃うので、大変助かっています。

ninja-900Rさん

イトーヨーカドー赤羽店は、JR赤羽駅西口出た向かい側に有ります。店内の3階には、ソファーが置いて有り、ショッピングで、疲れた時座って休めるので、とても助かっています。

イケさん

蘇我駅から車で5分のところにある、イトーヨーカドーアリオ蘇我店です。 イトーヨーカドーの食品売り場でよく買い物をするのですが、新鮮な野菜やお肉が売っていて品揃えも豊富です。 イトーヨーカドーのオリジナル商品もあってお値段もリーズナブルでお買い物しやすいです。

A7213さん

おおたかの森SC1階にあるイトーヨーカドーです。広い店舗に食品や惣菜等が多く陳列されています。土日の昼は食事処が混雑してるので、こちらでお弁当を買い、おおかたの森SCの入り口外にあるスペースで食べることが多いです。お弁当屋さんは、ご飯の種類を選べ、炊きたてのご飯をその場でよそってくれます。売り場で調理した出来立てのお弁当は美味しいですよ。セブンカードを持っているとポイントも貯まりポイントをその場で利用できるのも良いです。

T8333さん

JR京浜東北線『川口駅』東口から、産業道路沿いに、徒歩8分の距離にある、大型ショッピングモールです! 私はいつも車で行くので、同ショッピングモール駐車場に停めています。 駐車場の台数は、臨時駐車場を含めて、1700台となっており、混んでいるなと感じることはあっても、停めることは出来ます。また、駐車場料金は、3時間まで、買い物をしなくても無料です(^^) さらに、2000円以上食事や買い物をすると、無料の3時間にプラス1時間無料、映画を観ると、さらにプラス3時間無料、最大7時間まで駐車場料金が無料となるので、映画を観て、食事をして、買い物をしてと、一日ゆっくり遊ぶなら、アリオ川口店がオススメとなります。 専門店が多数ありますし、あれもこれもと買いたいものがある時は、なんでも揃っている大型ショッピングモールへ行くと移動が少なくすむので楽です。 先日アリオ川口店に行った時は、スマホの修理をした後、スマホケースと、洋服、メガネ、小物を購入しました。 家族連れやカップルも多く、何度来ても楽しめますので、オススメです。

YAMAさん

横浜市営地下鉄ブルーライン立場駅の直ぐ近くのイトーヨーカドー立場店は駅近で長後街道沿いということもあり、このエリアでは目立った中心的なお店です。いつも自転車やバイクで買物にくるお客様が多く賑わっていますが、大きな駐車場も完備しています。毎月8の数字がつく日は多くポイントが付いたり、割引率が上がったりするのでチャンスです。

なおどの2さん

京浜東北線の王子駅を下車して、明治通りの外回りにあるスーパーです。もともと大きなレンタルビデオ店があったところです。 何ができるか楽しみだったのですが、できたのがこのイトーヨーカドー食品館。食品類に特化したイトーヨーカドーです。もちろん鮮度もいいですし、プライベートブランドの食品はだいたい揃います。 安売りの日は、すごいお得です。

N4070さん

さいたま新都心駅の駅前にあるイトーヨーカドー。新都心駅開業当時からあるイトーヨーカドーは近隣の方々に愛されているショッピングセンター。日用品がお買い得価格で揃います。

52273@さん

イトーヨーカドー八柱店はJR武蔵野線八柱駅から歩いて2〜3分ほどの場所にある大型ショッピングセンターです。食料品、衣類や日用品等、様々な物が豊富な品揃えで販売されているのでとても便利です!

T7481さん

船橋駅すぐのスーパーです。本屋、CDショップは以前からありましたが、今はダイソーや、ロフト、ABCマート、ユニクロなどの専門店も入り、とても充実しています。 地下にあったフードコートは1階に移動して、イートインのスペースも広くきれいになりました。

こゆさん

相鉄線瀬谷駅直結のスーパーマーケットです。北口広場に面しておりとても目立つ立地です。1、2階がスーパーマーケットとなっております。ガラス張りの建物がとても印象的です。駅前ですが専用駐車場が併設されていますので車での利用も便利です。

K3986さん

千代田線「綾瀬駅」から徒歩2,3分の場所にあるイトーヨーカドーは綾瀬店駅から近く、駐車場も完備されておりアクセス性良好な店舗です。食品や衣類はもちろんのこと最近はフードコートも多く入っておりとても便利な大型施設です。

お肉大好きくんさん

プライムツリー赤池の一階にあるお店です。年中無休で営業時間は、平日は 10時から21時。土曜日、日曜日祝日は9時から21時まで営業しています。営業時間が長いので仕事帰りにも寄れるので便利ですよ。野菜や果物の商品も多くて魚の鮮魚もいいですよ。大型施設内にあるので行きやすいお店です。

P4251さん

JR横浜線「鴨居駅」から下車徒歩10分のところにある人気のショッピングモールららぽーと横浜の中にある。平日は駐車場が終日無料な為、イトーヨーカドーで買い物をする方は多いと思います。新鮮食材もいいものが置いてありますし、野菜は産地や農家まで書いてあるので安心も出来ます。買い物をするにはほんとにオススメです。

J3530さん

別府駅の南にあるショッピングセンターです。 ここの店にはよく買い物に家族と行きます。洋服屋さんや文具屋さん、本屋さんにおもちゃ屋さん、ゲームコーナーと楽しめます。特に子供が好きなのはおもちゃ屋さんです。店員さんも気持ち良く接客してくださり品揃えが豊富で手に触れて楽しめます。

kazuさん

イトーヨーカドー桂台店は横浜市栄区桂台一丁目に位置しています。こちらは住宅街の側に建っており地元の人達はご飯の材料として良く行かれるようです。友達が近くに住んでいるので良く利用しますが、とても落ち着いた雰囲気で利用しやすいです。

いけちゃんさん

イトーヨーカドー高砂店は京成・高砂駅を下りて2分の所にあります。衣料品、日常品ともに品揃えが豊富で、フードコートも魅力的です。駅から大変近い為、とても便利です。是非ご利用くださいね。

ちぃ☆さん

イトーヨーカドーの新店舗でプライムツリー内にあります。地下鉄赤池駅から徒歩5分のところにあるのでとても便利です。周辺にはマンションや一軒家が多く建ってきているのでお客さんも多いです。店内の品揃えはとても良くて新鮮なお肉やお魚、野菜、果物などがたくさんあります。日用品もあります。是非立ち寄ってみて下さい。

S6464さん

東京都調布市国領町、狛江通り沿いにあります。建物の目の前には大型駐車場があるのですぐにわかると思います。屋外駐車場だけでなく建物に隣接している立体駐車場もあり、地下階から屋上階まで合わせると500台くらいはゆうに駐車できそうです。人気店ですので週末や祝日は、混み合いますが駐車場に余裕があるので、待つ事なく駐車スペースを確保できるところも人気の要因の一つですね。公共機関を利用したい方は京王本線国領駅を下車し狛江市方面に東京慈恵会医科大学附属第三病院に向かって行くと徒歩で8分程度で到着します。京王・小田急バス、国領町八丁目バス停からですと2,3分で到着します。とにかくアクセスしやすいです。一階にはこれまた大型のスーパーマーケット。通路も広々としていて明るい店内。カートを押して廻っていても、他のお客さんとすれ違う時に余裕があるのでストレス無くお買い物を楽しむ事が出来ます。同じ階にあるパン屋さん、サンブーランジュリもおすすめします。チェーン店のヴィドフランス系列のお店です。常時焼きたてのパンが数種類置いてあるのでお目当てのパンでなくてもついつい買ってしまいます。焼きたてパンはふっくらでどれでも美味しいですよ。同じく一階に広々としたフードコートがありマクドナルドやすき家、リンガーハットに築地銀だこなどが入っているので食事、休憩にとよく利用しています。二階に上がると日用品や衣類が置いてあります。建物の東北の角に御手洗いがあり、その近くに喫煙スペースがあるのですがイスが10脚程置いてあり、自動販売機も設置されているので喫煙者にも配慮されていて良いと思います。三階には100円ショップと書店などがあります。お休みの日に家族で良く利用するのですが食料品だけを買いに行くつもりでも色々見て廻っているうちに楽しくなりつい長居してしまいます。同じ階に美容院があり家族の者がそこを利用しているのですが同じ階にある書店がとても居心地が良いので待ち時間も楽しく過ごせます。

G3056さん

東葉高速線の村上駅から徒歩約1分のお店です。 会社の近くにあるので、昼食を買いに行ったり良くしています。 店員さんの接客対応もとても好印象で皆さん笑顔で対応をしてくれます。

C3900さん

こちらのイトーヨーカドーはプライムツリー赤池1階にあります。大型商業施設内のお店なので多くの方が利用しています。魚やお肉、総菜コーナーなどいろいろな場所で従業員の方が作業している所が見えるようになっているので安心して買うことできます。またとても広く商品も種類が豊富で、オーソドックスなものからここでしか扱ってないような品も多くあります。店内案内は床にも書いてあるので探しやすいと思いますよ。

U3592さん

JR東海道線茅ケ崎駅北口直ぐのイトーヨーカドー茅ケ崎店は駅近でとても便利なので良く利用させてもらってます。現在、4階に建替え中のヤマダ電機も入っており、休日は賑わってます。食料品から衣料品、百円ショップ、医薬品など様々なものを扱っているのでとても便利です。

L7326さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画