スーパー
■長野県諏訪市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の西友系列店投稿口コミ一覧

施設検索/全国の西友系列店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿4,738件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201250件を表示 / 全4,738

サニー日の里店は、地元のスーパーマーケットとして、私たちのコミュニティに欠かせない存在です。この店は、品揃えの豊富さ、サービスの質、そしてリーズナブルな価格で知られており、多くの人々に愛されています。 まず、品揃えについて話しましょう。サニー日の里店は、食品から日用品、衣料品、家庭用品まで、ほぼ何でも取り揃えています。新鮮な野菜や果物、新鮮な肉や魚も充実しており、毎日の食事の材料を手に入れるのに最適です。また、多くのオーガニック製品や地元産品も取り扱っており、健康的な食生活を支援しています。 サニー日の里店のスタッフは非常に親切でプロフェッショナルです。店内を歩いていると、いつも笑顔で挨拶してくれますし、質問があればすぐに対応してくれます。また、レジでの待ち時間も短く、効率的に買い物ができます。 価格についても言及する価値があります。サニー日の里店はリーズナブルな価格で商品を提供しており、予算に合わせて買い物ができます。さらに、週末や祝日には特別なセールや割引イベントも行っており、お得感があります。 清潔さと整理整頓について触れましょう。サニー日の里店はいつも清潔に保たれており、商品の陳列も整然と行われています。これは買い物の際に安心感をもたらしてくれます。 サニー日の里店は、地元のコミュニティとの強い結びつきを持っています。地元の農産物や手作りの商品を積極的に取り入れ、地元の生産者を支援しています。地域イベントや慈善活動にも熱心に参加し、社会貢献に対する姿勢も素晴らしいと思います。 また、オンラインショッピングのオプションも提供しており、忙しい日常に対応しています。注文した商品は迅速に配達され、便利な利用ができます。 サニー日の里店は、コミュニティとの連携を大切にし、地元の人々にとって不可欠な存在です。その高品質な商品とサービス、地域への貢献度から、これからも長く愛され続けることでしょう。 総括すると、サニー日の里店は地域社会にとって信頼性の高いスーパーマーケットです。品揃え、サービス、価格、清潔さ、すべてが優れており、私たちの買い物体験を向上させてくれます。これからもサニー日の里店を利用し続ける予定です。

Shoさん

仙台市青葉区八幡町にあります、西友八幡町店さんです。 大崎八幡神社の近くのマンション1階に店舗があり八幡町の中心街の所で、東北大学病院前から愛子方面へ向かう途中なので、交通量がとても多い所です。 冷凍食品の種類が豊富なので、好んで買い物に行っています。 24時間営業なので夜遅くなっても行けるので、いつも助かっています。

I6940さん

「西友イーアス春日井店」は1Fにあるスーパーです。ここは商業施設の一角にあるのですが、ここだけ24時間営業なので有難いですね。他の店舗は、10時からの営業開始ですよ。

Youさん

仙台市青葉区台原にあります、西友台原店さんです。 旧国道4号線沿いにありとても交通量が多い所で、いつでもお客さんでいっぱいの人気店です。 近所なのでいつも利用しているのですが、冷凍食品の種類の豊富さがお気に入りです。 毎日お弁当を持って行くので、種類がたくさんあるととても助かります。

I6940さん

千葉県千葉市若葉区にある「西友 都賀店」ですが、周辺は 商業施設や住宅街に囲まれた場所に店舗を構えております。 その立地条件もあり、地域の方々に愛され続けている スーパーマーケットとなります。 店舗内観は清潔感のある広々とした空間となっており、 新鮮野菜や青果・精肉・魚介類など豊富な商品を 取り揃えてあります。 その豊富な品揃えが特徴であるが他にも充実した家庭用品や 日用品などの生活必需品の販売もしており、買い物便利な 条件が揃っている事から魅力溢れる店舗となっており、 地域住民に愛される理由も納得です。 また商品の優れた品質やリーズナブルな価格設定の バランスが良く、お客目線で商品を提供してくれる所も 魅力の一つです。 その事から地域貢献度の高さや、利便性の良さなどでも 定評があり、地域住民からの支持も十二分にあります。 店舗スタッフも活力を感じられる程、元気な挨拶、 気持ちの良い笑顔で利用者を迎えてくれる為、 こちらまで明るい気持ちにさせてくれる丁寧な接客もまた 魅力で好印象を受けます。 利用者の声に耳を傾け、より良いサービスへ展開する 企業努力も見受けられる所も評価に繋がります。 買い物カゴの配置や商品の陳列具合など工夫されている為、 利用者も快適な買い物が出来ております。 また施設内にはお洒落な100円ショップもあり、 こちらも広いエリアで店舗を構えております。 取り扱い商品も豊富であり、多種多様な相当数の商品が 販売されております。  正直、頻繁に利用させていただいております。 敷地内には銀行ATMもある為、持ち合わせが無いなどの 非常時でも助かりますし、支払いはクレジットカード決済も 可能なセルフレジも御座います。 店舗駐車場は約60台ほど収容可能です。  駐車場の出入り口にはゲートがあり、利用者は買い物支払い時に 駐車券を提示する事で駐車場料金は免除されます。 営業時間は「24時間営業」で年中無休となっておりますので、 夜に必要な物があっても安心して足を運べます。 アクセスですが。JR都賀駅より300mの辺りに 当該店舗が御座います。 仕事帰りの買い物にも便利な為、お近くに来た際には 是非お立ち寄り下さい。

月夜花さん

春日原駅から徒歩5分ぐらいにあるサニー春日原店です!24時間営業なので、遅い時間でも買い物ができます!また、駐車場もあるので、とても便利です!ぜひ行ってみてください!

クリスマスさん

西友 大井町店です。 大井町駅東口からヤマダ電気の一階にある西友です。 徒歩1分です。駅近にある西友なので、すごく便利でありがたいのです。 価格もリーズナブルなので、ついつい持てるだけ買ってしまいます。 店舗内も綺麗ですし、スタッフも親切で助かります。お勧めです。

3DZさん

蓮根駅から歩いて8分ほどのところにあるスーパー「西友」です。 ここの西友はとても広いので駅から少し歩きますが品数が多いのでよく利用しています。 西友のカレーが大好きで行くとまとめ買いしています。 駐車場もあるので車の方も利用しやすいと思います。

うめこさん

仙台市青葉区五橋にあります、西友五橋店です。 地下鉄南北線五橋駅から降りて直ぐの所にあり24時間営業なので、遅い時間になっても寄れるので、いつも助かっています。 特に冷凍食品の種類が豊富で、弁当のおかずや夜食用に購入します。 特価品も多数あるので、重宝しています。

I6940さん

仙台市青葉区北仙台にあります、西友北仙台店さんです。 JR仙山線の北仙台駅の近くにあり便利な為、夕方はお客さんでいっぱいの人気店です。 冷凍食品の種類が豊富なので、よく買い物に行きます。 毎日何かしらの特価品があるので、とても助かっています。 お弁当やお惣菜も安くておいしいので、夜遅くなった時にはお世話になっています。

I6940さん

24時間営業なので、普段はもちろん買い忘れがあった時にはとても便利です。店内も広く綺麗な店舗です。 品揃えも良く、食品や日用品もあります。 駐車場がとても広く、TSUTAYAとの共同駐車場になっています。

数原さん

富士市今泉にある西友です。大型のスーパーで駐車場も広くて停めやすいです。商品の品揃えが豊富でお値打ちな物も多いです。惣菜物の種類も多いので夕飯のおかずに困ったときにはとても助かります。

ゆみぴょんさん

浜松市中区にある西友上浅田店さんです。100円ショップのダイソーとクリーニング店が併設されています。24時間営業なので仕事が遅くなった帰り道でも利用できます。店舗売場が広く商品が充実しています。店員さんも多く接客が丁寧なので好印象です。

Y8060さん

富士市青島町にある西友です。駐車場が広くて車が停めやすいし店内もとても広いです。食料品はもちろん日用品も多く売っていて24時間営業なのも助かります。西友オリジナルブランドの商品もあり、お値打ち価格で売っています。

ゆみぴょんさん

仙台市青葉区小田原にあります、西友小田原店さんです。 JR仙山線小田原駅からほど近く、マンションの1階にあります。 24時間営業で、遅くなっても買い物に行けるのが良いですね。 周辺は住宅やマンションが立ち並び、夕方はとても混雑しています。 冷凍食品の品揃えが良いので、いつも利用しています。

I6940さん

仙台市の南に位置し、最寄駅は南仙台駅。駅から徒歩5分の好立地のスーパーです。仕事帰りにも気軽にお買い物出来ます。また、駐車場も非常に広く、車で来ても安心して駐車場出来ます。店舗入り口には、お花屋が入っており、華やかで、お花の良い香りがします。店内は、広々としており、カートを使っても、悠々と買い物出来ます。野菜や果物など、生鮮食品が新鮮で、非常にオススメです。品揃えが豊富で、お菓子コーナーでは、外国のお菓子も多く置いてあり、普段見かけないお菓子も魅力的です。中でも私が1番オススメしているのが、お惣菜コーナーです。種類が豊富で、お弁当や揚げ物が非常美味しく、特にオススメです。ついつい、仕事帰りに夜ご飯に買うことが多いです。レジの横には、パン屋さんもあり、中々お会計に行けないくらい、充実したお買い物が出来ると思います。最後に、楽天ポイントも貯まるので、さらにお得ですね。是非一度お買い物に行ってみて下さい。

なおさん

国道302号線小野町1丁目交差点すぐの所にあり大型のSEIYUの看板が目印で3ヶ所駐車場を 完備しておりとても広く停めやすい駐車場があります。また、駐車場内には銀行のATMもや証明写真機やリサイクルボックスなども完備しておりとても便利です。

Takaさん

京王永山駅から、徒歩で1分程度にある西友の店舗です。 こちらのお店は、一階、二階があり、店内には生鮮食品、加工食品、お菓子、飲料等が豊富に取り揃えられています。 妻と一緒に、ランチ後に、こちらのお店でボトルコーヒーを購入しました。品揃えも良いので、今後も京王永山駅に来た際は是非とも利用したいですね。

ジロロさん

県道11号線沿い医生丘小学校前交差点そばにあるスーパーです。駐車場も出入りしやすく停めやすいです。食料品などがひととおり揃うので便利です。近くにあるのでよく利用します。

wakatakaさん

県道555号線那の川2丁目交差点から南へ入ったすぐのところにある店舗です。 駐車場は1階の店舗前と2階にもあり広くてゆったりした感じの駐車場なのでとても駐車しやすく便利です。

L3406さん

仙台市青葉区上杉にあります、西友上杉店さんです。 昔からほとんど変わっていない、上杉5丁目住宅街のマンションの1階にあります。 周辺は区画整理がほとんどされていない昔のままで道路は狭いので、あまり車で行くにはお勧め出来ないですが、ほとんどのお客さんは徒歩や自転車を利用している様です。 近くの現場の時に、休憩やご飯を買いに行きます。 とにかくお弁当が安く、とてもおいしいです。 一つでは足りない時、二個買いしても財布に優しいお店です。

I6940さん

こちらの店舗は、東京都日野市多摩平のJR豊田駅を下車し、北口ロータリーに出てまっすぐ歩いた先のイオンモール交差点を左折した先にある大手のスーパーです。専用駐車場は6台ですがコインパーキングも隣接しているので安心して買い物できますよ。

nittaさん

仙台市青葉区木町にあります、西友木町店さんです。 木町の昔からの住宅街にあり、徒歩で買い物に来るお年寄りの方が多く見られます。 近くの現場の時にお昼ご飯を買いに行く事が多いのですが、どれも安くておいしく、ボリューム満点です。 店員さんの接客も丁寧で、好印象なお店です。

I6940さん

富士市青島にある24時間営業のスーパー、駐車場もとても広いし、店舗もとても広いので、品数や種類も多いので私はよく行くお店。24時間営業なので仕事で帰りが遅くなった時などは非常に有難いお店です。

スギさん

24時間で駐車場完備の店舗です。お惣菜やお弁当など揚げ物系が多いですが、ワンコインで買えるものもあり助かっています。地域は外国人の学生さんが多く、店員さんも外国の方が見受けられます。親切丁寧な接客に癒されています。

Pirosawaさん

ここの西友は駅から3分で着く場所にあり地下一階に食品売り場があり一階には飲み物やお菓子などの売り場があり2階には日用品などの売り場があるためここの西友に行けば何でも揃う!

コースケさん

こちらは二俣川駅から徒歩2分程のところにあります、西友 二俣川店さんです。生鮮食品から日用品まてなんでも揃います。2、3階は専門店フロアで店内もかなり広いので買い物が捗ります。

F1477さん

家の近所なので、仕事帰りに何度か利用させてもらいました! 京王線の中河原から鎌倉街道を渡るための歩道橋を降りたところすぐにあるお店です。 駅から近いこともあり、駐車場があるお店では無いのですが、店内が明るく広いので、買い物がしやすいため、良く利用させてもらっています。 2階建てのお店で、一階が生鮮食品やお惣菜や冷凍食品など、2階に日用品やお菓子などが豊富に取り揃えられています。 また営業時間が24時間営業なので、いつでも利用できるのが嬉しいポイントです! 配置されている店員さんの数は決して多くはありませんが、レジが混み合っている際の対応などの出際が良く、待たされてしまうこともほとんど無いので、快適に利用できますよ! また、店内にはエレベーターもあるので、ご年配のかたでもお買い物がしやすくなっていますし、なんと言っても非常にリーズナブルな商品が揃っているので、お得に買い物が出来ますよ! ぜひ一度、利用してみてくださいね!

takeさん

良く日の里を通る時にここのサニーに立ち寄るのですが、夏場にはクーラーが効いていて、冬場には商品が傷まない程度の暖房が効いていて、とても買い物がしやすいです。何気ないこととは思いますが、買い物の量が増えて買い物の時間が長くなるにつれて、買い物をする環境が悪い時といい時との差が大きく現れます。サニー日の里店はいつ行っても最適な買い物環境を用意してくれて、とても買い物がしやすくて苦になりません。また、商品の種類も豊富で、食料品となるとほとんどがここで揃います。個人的な事にはなりますが、好きなカップラーメンの味がサニー日の里店に陳列されていることも、とても嬉しいです。 加えて素晴らしいところは、お店ではなく人です。レジ打ちの店員さんが気さくに話しかけてくれて、笑顔で接客してくれることは、とても嬉しく思います。最近の世の中は人との会話が減り、人との繋がりも薄くなっている傾向にあります。そんな時に店員さんの方から話しかけてくれることがこんなに嬉しいことだなんて、思っていなかったです。会話の楽しさを改めて知ることができました。ありがとうございます。

Iwayuさん

県道86号線信愛女学院前交差点北側にある久留米で有名なスーパーになります。駐車場も広くてアクセスしやすいですよ。日替わりの惣菜やお弁当が魅力的でついつい利用したくなります。日用品も豊富に揃っているお店です。

pot77さん

西友 西国立店☆ 職場が近くよく利用します。お弁当やお総菜がとてもリーズナブルで200円台のお弁当もあります(^-^) 西国立駅が近く駐車場も広いのでとても入りやすい店舗です♪

O3063さん

西友 高針店は名東区高針の名東本通沿いにあります。 駐車場は立体駐車場と平面駐車場がありますので、満車の心配もありません。 建物内には西友以外に衣料品、インテリア雑貨、100均などの専門店舗もありますので、なんでも揃います。 買い物に疲れたら喫茶店やマクドナルドで休憩も出来ますので大変便利です。

G2さん

ここの西友 高針店はまずなんと言っても駐車場がとても広いです。立体駐車場に加えて青空駐車場が3箇所もあり、どれもとても広い駐車場なのでゆとりを持って買い物をする事が出来ますし、車を停めることができます。 店内には飲食物を売ってるスーパーはもちろんの事、BOOK・OFFも入っているので雑貨や靴、衣類等購入する事もできます。 場所とてもよく、西友の店舗の北側の出入り口を出てすぐ目の前にバス停があるので、車を利用する事が難しい、年配の方々や小、中学生などの学生も簡単に利用する事ができます。 実際私も、バスを利用して何回も西友を利用しました。 近くにはスギ薬局や公園などあるので西友で買えなかっな物をスギ薬局で買うこともできますし、公園でゆっくり過ごすこともできます。 近くには名古屋高速と302号線が走ってるので車通りは多いですが、一方通行の道路が多いので、車通りが多く出入りしにくいといったことはないので安心して利用してみてください。

ゆーさん

こちらは鶴ヶ峰駅から徒歩3分程のところにあります、西友 鶴ケ峰店さんです。2階建てのスーパーで日用品から生鮮食品まで幅広く扱っています。値段も周辺のスーパーより安いと思います。

kenken.さん

滋賀県勝部にあるスーパーです。 守山駅の向かいにあり、曜日に関係なくお客様が非常に多いお店です。 全体的に安価な物が多く、品揃えもかなり豊富です。 なんと言っても自社オリジナルのお墨付きシリーズはどのジャンルも素晴らしいものがあると思います。

汗かきさん

長住団地の前の長住商店街に、地域の台所として、人気のスーパーです。品揃えもよく、新鮮な食材も豊富です。特に、営業時間が地域の方に、なくてはならない存在であることは、言うまでもありません。あっ、あれ買忘れた!と、深夜に気づき、オタオタしていたら、そうやん、あそこならまだ開いてるはず。慌てて駆け込むと、やっぱり開いてた。そして、目当ての品物も無事にゲット。本当に、うっかりの買忘れが多く、何度も救われました。もちろん、遅くまでお店が開いているからいいというわけではありません。お惣菜も豊富でおいしいし、日用品も品揃えが多く、アレがないというときなど、非常に重宝いたしております。個人的には、ハマっているホワイトチョコレートが、こちらのお店にあるので、結構な頻度で通っています。野菜や、お肉、お魚も、新鮮でネタも豊富です。ほかのスーパーにないような品揃えで、変わり種も多いので、店内を見て歩くだけでもあきません。団地にお住まいの方は、ほぼ、こちらでお買い物をされています。地域に、密着したお店なので、バリエーションも豊富なんです。やっぱり、遅くまでお店が開いているのは、本当に助かります。コンビニにはないけど、スーパーにはあるものが、どうしても必要なときがあります。スーパーはたくさんありますが、大体のスーパーは、夜22時ころには、閉まってしまいます。商店街の一角に、深夜帯にも光光と光輝く営業店があったとき、まるでオアシスでも発見したかのような感動を覚えました。平日の、わりと遅い時間にも関わらず、意外とお客さんが多いのも、地域の方には、なくてはならないお店であり、オアシス的な存在なのだと感じます。最近では、自動精算機でお会計になり、あまりレジ前に、人だかりができることもなくなりました。お店の店員さんも、深夜帯にも関わらず、丁寧に、接客されていますし、店内も明るくて、食材なども、なるべく品数をと工夫されています。地域密着のオアシススーパーとして私は贔屓にさせていただいています。

seichiさん

常盤平駅から、あるいて一分ほどのところにある、西友 常盤平店さんにお邪魔させていただきましたた。近くに友人宅があり、そこで夜ご飯にステーキを買って家で食べようと言うことになり、いざ西友へ。買い物袋を何個も引っさげあるいて西友に向かう事10分。まずは、野菜コーナーへ行き、袋に入った野菜を何個か。次に、ステーキを選びにお肉コーナーへ。みんなで話し合い、少しサシが入ってたほうがいいと合意。牛脂もいただきました。ありがとうございます。せっかく来たので、店内をウロウロ。刺し身が美味しそうで、買うか買わないかの議論を五分ほど。惣菜コーナで、唐揚げや揚げ物を買うか買わないかでまた五分ほど話し合う。やっぱりステーキ目当てだったので、買わない事に決定。最後にお菓子は買うと決めていたので、ポテトチップスやチョコーレートなどもろもろ購入。家に帰り早速調理開始。塩とブラックペッパーをふりかけ、フライパンへ。ジューシーなお肉。とても美味しかった。

Kjさん

西友の南草津店は滋賀県草津市野路1丁目13-36にあり24時間営業です。仕事終わりや急な用事でも立ち寄れるのが嬉しいポイントです。駐車場も広く、品揃え豊富です。

りささん

能見台にあるセイユー。 駅から徒歩だと15分くらいかかる。 お店の隣にマクドナルドがあり、買い物後休憩や、お昼などに使えるから車だと便利。金沢区はセイユーが少ないから嬉しい。

シミズさん

豊田駅から、徒歩で5分程度にある大型スーパーの西友です。店内は地下一階が生鮮食品、一階が加工食品、お菓子、飲料、雑誌等が販売されています。こちらのお店で野菜、お菓子を購入しました。ゆっくりと落ち着いて買い物ができるのでとても良かったですね。今後も是非とも利用したいですね。 応援しています!

ジロロさん

福岡県糸島市加布里の国道202号線沿いにあるスーパーです。飲食店など複数の店舗が隣り合う敷地の一角にあるため、他の店舗と続けて利用でき、駐車場も広く利用しやすいです。

R204さん

都賀駅西口にある三階建の大型スーパーです。一階が生鮮食品、二階はお菓子やお酒、潜在などの商品がならんでいます。レジは一階のみなので二階の商品は一階に持ち運ぶ必要があります。

raisinさん

神奈川県横須賀市にあるスーパーマーケットです。うみかぜ公園のすぐ横にある施設で海を一望できる立地にあります。平面と立体の広い駐車場が完備されているので車での利用がおすすめです。

K3986さん

こちらのスーパーは、東京都日野市多摩平のJR豊田駅を下車して北口ロータリーに出て北へ向かってイオンモールのある交差点を左折したすぐの右手にある、大手のスーパーです。駐車場は狭いので近隣のコインパーキングも利用してください。

ひーくんさん

大手ショッピングチェーン店の西友阿佐ヶ谷店。こちらの西友さんまさかの基本年中無休・24時間営業です。コンビニチェーン店は24時間営業が当たり前になりましたがスーパーとなるとなかなか珍しいもの。24時間営業のスーパーが近くにあると、いざという時非常に重宝するため助かっています。 こちらは結構な大型店舗で1階から6階まである建物の全てのフロアに店舗が入っています。大まかな内訳は1階、2階は食料品売り場、3階は化粧品や日用品を取り扱う売り場でお薬などもこのフロア、4階はファッションのフロア、5階は暮らしのフロアで生活雑貨などを取り扱っています。そして6階は専門店フロアとなっています。専門店フロアは英会話教室・整体サロン・美容室・歯科クリニックが現在入っています。6階の専門店フロアに関しては営業時間はまちまちで店舗によって休業日なども異なります。 24時間営業なのは1階〜3階までとなっていますが、4階と5階の日用品エリアも23時までの営業と仕事終わりにも立ち寄りやすい営業時間となっています。 スーパー価格の安い食材などが24時間何時でも買えるというのは勿論便利ではあるのですが、日用品関連が夜遅くに買えるという点も西友さんで気に入っているポイントのひとつです。急な来客などにも対応が出来るのがありがたいです。また売り場面積も広いので品揃えも非常に良いです。 因みに地下1階は駐車場になっており、結構な台数がとめられます。車で来ることも出来ますがこちらの西友さんはなんと阿佐ヶ谷駅徒歩1分という超駅近店舗なのでアクセスのしやすさも魅力のひとつです。 電車でくる場合はJR中央線の阿佐ヶ谷駅北口を出た目の前にあります。6階建ての大きな店舗なので迷うことなく辿り着けるかと思います。 駅から直結ともいえる距離なので天気の悪い日の仕事帰りの面倒な買い物もそんなに苦にならないのも魅力です。 支払い関連だと様々な電子決済などにも対応しているので便利です。また西友さんは楽天ポイントがたまるのでボーナスポイント商品なども多数有り、お得にお買い物ができるのもありがたいところです。

なつさん

福岡県福岡市中央区小笹にあるスーパーマーケットです。お得なお値段で食材等を購入することができます。また、お弁当がとても安くていつも助かっております。是非ご利用してください。

あかおさん

サニーは昔から通っていますが、24時間営業に本当何人の方が助けられていることか、、、 本当に感謝です♪♪ 品揃えも凄く充実しているので皆さんも是非一度行ってみて下さい!

うみひなたはるさん

店舗は東急プラザの地下1階フロアにあります。 このフロアの2/3以上を占め売り場は非常に大きいです。 駅から直ぐで立地もよくお客さんが多い非常に活気のある店舗です!!

サンフレさん

足立支店から徒歩5分ほどの場所にあるこちらのスーパーは、仕事中のお昼ご飯の買い物によく利用しております。 自分がバイトしていたお店でもあるので、自分にとって馴染みのあるお店です。 以下、西友についてまとめました。 西友(せいゆう)は、日本を中心に展開しているスーパーマーケットチェーンです。1973年に創業され、現在では全国各地に多数の店舗を構えています。西友の特徴は、手頃な価格で品質の良い商品を提供することです。食品や日用品だけでなく、衣料品や家電製品なども幅広く取り扱っています。店内は清潔で整然としており、商品の陳列もわかりやすくされています。また、多くの店舗が駅や商業施設に隣接しているため、利便性も高いです。西友は、お得なセールやポイントカードなどのサービスも提供しており、さらにお買い物を楽しむことができます。顧客のニーズに合わせた多様な商品を取り揃えており、家庭の生活をサポートすることを目指しています。西友は、手軽に買い物をしたい方や予算を抑えたい方におすすめのスーパーマーケットです。 西友は、日本国内に約900店舗以上を展開しています。都市部から地方まで幅広い地域に店舗があり、多くの人々に利用されています。 店舗では、食品部門では新鮮な野菜や果物、肉、魚介類などの食材が充実しており、また、インスタント食品や冷凍食品などの加工食品も幅広く取り揃えられています。日用品や化粧品、衣料品、生活雑貨なども豊富に揃っており、一度にまとめて買い物ができるのが魅力です。 西友は、プライベートブランド商品も展開しており、他の有名ブランド商品よりも手頃な価格で購入することができます。これにより、予算を抑えながら品質の良い商品を手に入れることができます。 また、西友ではセールやキャンペーンを頻繁に行っており、特定の商品が割引価格で販売されることもあります。これにより、お得な買い物ができるチャンスが増えます。 さらに、西友のポイントカード「スマポ」を利用することで、お買い物金額に応じたポイントが貯まります。貯まったポイントは次回のお買い物で使用することができ、割引として利用することができます。 西友は、多くの人々に利用されるスーパーマーケットであり、手頃な価格と多彩な商品ラインナップが魅力です。お得な買い物を楽しみながら、生活の必需品を手に入れることができます。

Hoshikeiさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画