海浜幕張駅にある大型イオンです。兄が海浜幕張に住んでいるので遊びに行く際には立ち寄ります。イオンの中でも大型店舗で店内広くて品数豊富です。行く度に迷子になりかけます。一日店舗で遊べますよ。お勧めのイオンです。
1814KMRYさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
4,851~4,900件を表示 / 全11,753件
海浜幕張駅にある大型イオンです。兄が海浜幕張に住んでいるので遊びに行く際には立ち寄ります。イオンの中でも大型店舗で店内広くて品数豊富です。行く度に迷子になりかけます。一日店舗で遊べますよ。お勧めのイオンです。
1814KMRYさん
東西線の妙典駅を降りてすぐあるイオン市川妙典店です。駐車場はとても広く完備されています。先日、家族と買い物に行きました。映画館も入っていたので映画も鑑賞しました。とても良い休みになりました。
P4827さん
1階の中央部にある、花火の広場では、イベントが多いです。お笑いショーや、季節のイベントや、地域のコンサートもあり、とても賑やかです。他にも、1階の食品側に緑の広場、書店側に稲穂の広場があります。
V7029さん
うちの家族はイオンモール鹿児島店が大好きで、暇があると出掛けています。大型の駐車場!店内も広く、レストラン、フードコート、あらゆる専門店が揃っているので、1日あっても足りません。トイレも多く完備されており、施設が充実しています!
W8104さん
佐賀川副にあります、イオンスーパーセンターです。店内はスーパーになっていますが、他にも家具屋さんや薬局など色々なお店が一緒になっています。ゲームセンターもあり子供とお買い物に来ても楽しめます。
X5565さん
登米市迫町佐沼の県道1号線沿いの広大な敷地にイオンセンターとヤマダ電機が一緒に建っています。イオンセンター内には大きな食料品売り場の他、洋服コーナーや各種テナント・本屋さんにフードコート、そして隣には家電屋さんと何でも揃っていますので、家族みんなで行ってもそれぞれの用事をこちら一箇所で済ませられるのは便利ですよね。1日がかりで食事を挟みながら買い物も良いですね。
F1966さん
職場が近いという事もあり、ここイオン北谷店はよく行く店舗です。そんなイオン北谷店ですが、昨年内装が一新されリニューアルしました!以前にも増してカジュアルウェアショップ、シューズショップなどの出店が増え、ウィンドウショッピングが楽しくなりました!先日はここで久しぶりに財布を買い換えました!
B1985さん
イオン都城駅前店は宮崎店とは商品の内容も違うのでとても新鮮です。お店の大きさも程良い感じに思います。イベントにも力を入れているようです。宮崎店には無いカフェもあり楽しめます。中でも本屋さんがとても大好きです。
B2730さん
地下鉄千代崎駅からはすぐ隣で、 阪神線九条駅からは徒歩6分、 環状線大正駅からは徒歩5分とどこからでもアクセスがいいです! 車でも駐車場は豊富で、 駐輪場もかなり大きいです! 京セラドームとも繋がっていて、 イベント時はどなたも利用してるのではないでしょうか! 4階建てで店舗もかなりの数が入っていて飽きません! 子供さんが遊べるキッズスペースも用意されていてご家族も嬉しいと思います!
S1899さん
このショッピングモールは近鉄高の原駅に隣接していて駅からお店に入りやすく、車で行っても駐車場が広いので安心して止めることができます。 さらに広い敷地にあるショッピングモールは多々ありますがまさかの店内に県境があり境界線があり奈良/京都と別れています。県外から行った私はとても衝撃的な光景に思わず写真をとったくらいです。
B6112さん
イオンモール筑紫野は、九州自動車道の筑紫野インター降りてからすぐの所にあります。 専門店街には洋服屋さんやお食事処、映画館もあります。1階には、TSUTAYAもあって、レンタルDVDやCDを借りることも出来ます。
S8896さん
幕張の海沿いの方にある非常に大きなイオンです。ここ数年前に建てられて、中には映画館や本屋、ゲームショップなどあって、1日では全て見る事ができないほど広いです。休日に出掛けるのに、とても楽しめる場所なので、是非行ってみてください。
K4705さん
りんくうインターチェンジを降りてすぐの所にある大型ショッピングモールです。 中部国際空港から1番近くて免税店もあるので国外の方もたくさんいてお土産も豊富です。 もう少しお土産欲しいなという時に利用する事をオススメします。 常滑の名物招き猫や常滑焼の商品もたくさんあるので見所は沢山あります。
D3393さん
熊本市中央区大江にあるイオン。電停の横なので便利ですし、駐車場も広く平置駐車場と立体駐車場もあります。交通機関でもお車でもどちらでも便利です。家からも近いので良く利用します。また隣には映画館も隣接してます。
りんりんりんさん
先日、久しぶりに私物をここで大量購入しました。お値段としては高すぎないブランドショップが多く服や靴、鞄等色々なものが揃えやすかったです。駐車場もかなり大きいので利用しやすいです。
もりっくさん
一時期東能代のほうが元気になってきたときに、こちらのイオンさんがなくなると噂出たりしましたが、元気に営業してます 毎週金曜日と土曜日がお買い得になるサービスをしています 映画館もあります 上にレストランもあります
muimuiさん
こちらのイオンオープンしたばかりの頃に行きました。とにかく店内広く大型のショッピングセンターです。海浜幕張駅から徒歩10分程、インター近くにあるので車で行くのをお勧めします。映画館、スポーツ館、色々な店舗、施設が入っており行くだけでテンションが上がります。
バイパーさん
用事が無くても行ってしまうイオン倉敷店。 駐車場が無料で色んなジャンルのお店があるので長居してしまいます。 食料品売場は8時〜23時、レストラン街も11時〜22時と夜遅くまで営業していて便利です。
A2477さん
鹿児島市の南部、東開町にあります。車で行くには産業道路東開町交差点を目印に行くと判りやすいと思います。 同店が開店するまで、それまでの鹿児島のショッピングモールにはない広さは衝撃的でもありました。 朝から夜まで、一日中過ごす事が出来ると思います。
V5926さん
鹿児島中央駅前にあります。JR、鹿児島市電、バス、そして裏に立体駐車場(売場に直通)があるので交通の便は大変便利だと思います。地階に食料品があり、その他生活全般が揃います。 火曜市がお買い得です。
V5926さん
責任者が女性ということもあってか、1Fの飲食店街は気軽に座って、軽食が食べられるようなデパ地下のような作りになっています。小籠包がおいしくてオススメです。ここは本場の有名店なようですよ。
ポチさん
鶴見緑地にある大型店舗です。もちろん駐車場も広いです。いろんな店舗が揃っているので家族で行っても退屈しません。フードコートやレストランもあるので一日楽しめます。時間帯が決まっていますが、配達サービスもあります。
R0123さん
イオン金沢店は8号線バイパスを津幡方面に向かい福久町の左にあります。休日はかなりの人が訪れます。ショッピングだけでなくグルメエリアを楽しむのも良いものです。駐車場はかなりの台数が確保されているので便利です。ご家族で満喫できます。
V8236さん
イオン松山店は遅くまで開いていて、商品の種類豊富で駐車場も広くとても便利です。 仕事帰りでも食料品、日用品などゆっくり買えるので助かっています。 リニューアルしてからお洒落な文具、雑貨やキッチン用品などが増えていて見ているだけでも楽しいです。
V3411さん
映画館に行き見た帰りに買い物しました!店舗面積がとても広く大型店舗になります。子供と一緒にゲームコーナーで遊び、オモチャを買いました。家族連れで行くと一日中ゆっくり買い物ができますね!
U4678さん
場所は東葉高速鉄道の八千代緑が丘駅南口に直結しています。雨の日でも濡れずに行けるので助かります。広い駐車場もあるので車でも行きやすいです。お店の中も明るい雰囲気なのでショッピングを楽しめます。
riyuさん
黒田駅近くにあるイオンです。 3階立てフロアの大型店舗になります。 1階にはおもちゃのトイザラス、洋服店、飲食店街があります。 飲食店街には、海鮮が特におすすめです。 魚太郎という三河湾のセリ権を持っている店舗が入っています。その日捕れた新鮮な魚を使った、海鮮丼などを提供しています。また、すし屋の函館市場も3階に入っています。期間限定でハタハタなどの珍しい魚も取り扱っています。 館内ではフリーのwifiも使えて大変便利です。
K9178さん
もともとダイエーがあったんですが、今はイオンに変わっています。立体駐車場も有る大きなお店で、新鮮な野菜、魚から小物、洋服まで何でも揃いますよ。施設内には宮崎でも大きなバスセンターもありますのでとても便利。私は会社から徒歩で行けるのでよく利用させてもらっています。
もりたんさん
数年前に宮崎港の近くに出来て、今や市街地の百貨店よりも人の集まる場所になってしまいました。週末はもちろん平日でもお客さんが多くて、一日中いても飽きません。うちもよく週末に家族で出かけて、ショッピングを楽しんでいます。
もりたんさん
長崎県大村市にあるイオン大村店は食品から洋服まで揃いいつも多くのお客様でいっぱいです。レストランやゲームコーナーもあり大人から子供まで楽しめます。 夜の10時まであいてるので、何か買い忘れた際にも便利です。
O6984さん
金山駅からとても近くにあるイオンです。 歩いてもいける距離ですが、金山駅からバスがでているのでご年配の方などにはとてもよいと思います。 とても店舗が大きいですが、介助が必要な方にはスタッフさんが丁寧に対応してくれますよ。
奇跡の逆転ファイターさん
篠栗方面から空港に向かう大通り沿いにあるイオンです。 イオンの郊外店にしては規模は小さいですが、駐車場がかなり広く、行きやすいので良く使っています。 あと、小さいお子さんがいらっしゃる方には店舗内あるこども広場がおススメです!こどもを遊ばしている間は買い物を楽しめます!
C9182さん
宮崎で行くとこと言えばここですよね!現在、別館を建設中で平成30年の3月頃から店がリニューアル、そして増えるようですよ!以前ここで働いておりましたが、接客のコンテストなど実はやっていて、まだまだ発展していく施設です。これからもお世話になります。
V2904さん
JR横須賀線の東戸塚駅に直結しているので便利です。駐車場もあります。3階にある、子供と一緒に遊べるエリアがたくさんあって、オモチャの種類も豊富なので、子供と一緒に楽しい時間を過ごすことできます。
s2106さん
こちらのイオンは1Fのみの店舗です。 同じ敷地内には大型ゲームセンターが隣接しています。 1Fだけでもとても広い店舗なので、食料品は充実していますし、食料品の隣にはドラックコーナーもあるので便利です。 ギフトや地元のお土産品を扱っているコーナーもあるのもいいですね。
タカKenさん
こちらの『イオン岡崎南店』さんは岡崎の超人気スポットです。ショッピングモール、飲食店、映画館、スポーツクラブ等が併設され、地元に愛される人気スポットです。家族連も、カップル、友人 誰と行っても楽しめる場所です。JR岡崎駅や名鉄東岡崎駅からシャトルバスが運行されておりアクセスも簡単です。また駐車場もありますので自家用車で行く事も可能です。
L1075さん
佐賀市東与賀町にあります、イオンスーパーセンター佐賀。 日用品の買い物はもちろんお土産などにも良い村岡屋があったり、100円ショップや自転車屋さんが入ったりとバリエーション豊富なお店です。 色んなものが揃っているので非常に人気なお店ではありますが駐車場も非常に広いため、車が停めれないということはほとんどなく、その辺りも人気の秘密かと思います。
P4915さん
那珂市にあるイオン那珂町店は、那珂市の中心街にあります。スーパーの他、衣料品やパン屋さん等の専門店も入っています。駐車場も広くて止めやすいです。マクドナルドも併設していて、休日は賑わっています。
たーさんさん
時々週末に日立市から車で行きます。駐車場が広いので混雑せずに入れる点、食料品から衣類、書籍、おもちゃ等々揃っているので家族全員で楽しくショッピングできます。 また、すぐ近くにはユニクロや眼鏡店、ホームセンター、リサイクルショップ、100円ショップもあるので、何かと便利な好立地です。
Q4062さん
長久手の古戦場に一昨年から新しくできたイオンです。多くの駐車場を揃え車で行ってよし、直接駅から繋がっているのでリニモで行ってもよしと交通の便に優れています。様々な店が入っていますが個人的にはレストランや食事処がオススメです。
けーちゃんさん
イオンつがる柏店は、つがる市にあるスーパーです。沢山の品揃えがあり、肉、魚、野菜など、新鮮な食材を購入する事が出来ます。また、駐車場も広く沢山の車を駐車する事が出来ます。
H7095さん
「イオン大阪ドームシティ店」へは大阪に旅行した際に立ち寄りました。キョウセラドームでのイベント開催日と重なっていたので凄い人の量でした。駅にも近く、利便性は良いです。
Youさん
銚子で一番大きな商業施設です。専門店とイオンが入っています。夜10時までオープンしていますので、とても便利です。新鮮な地元の野菜を売っているコーナーがあり、お気に入りです。
W6608さん
ここのショッピングモールには今年早々にお邪魔しました。広い駐車場ときれいな店内、圧倒的な品揃えで欲しいものは大体調達できました。熱田神宮まで無料のシャトルバスがあるのも大変ありがたいです。
dali117さん
イオンは今や全国どこに行ってもある大型スーパーです。以前、イオンの社長が「タヌキやキツネが出る地域にどんどん出店しろ」と言っていたのを思い出します。ここ高の原店は奈良と京都の県境に建っていて、テナントが奈良と京都に分かれているという面白い造りになっています。県境ゆえやはり住宅地と自然に囲まれた場所なのですが、今やこのイオンが高の原のシンボルとなっている場所です。
N.Kさん
イオン土浦は、大型イオンモールで、3階建てのイオンですね。月毎に、イベントなども開催しており、歌手、芸人の方が来店イベントをされています。専門店も幅広く入っており、一日中楽しめます。また、駐車場もたくさんありますので、便利です。 敷地内にガソリンスタンドなども併設されています。
まいくるさん
国道23号線から少しそれた所にあります。 私の住んでいる所からもそんなに遠くはないので、よく行きます。 イオンモール内のショップもとても豊富で、家族で行っても、欲しい物が揃うのがいいですよね。 イオンモールの中心部分にフードコートがあって、変わった作りをしているなあととても印象に残っています。
O6160さん
イオン鳥取店は鳥取県鳥取市にあります。 JR鳥取駅の近くにあり駅から歩いて行けます。色々なジャンルの買い物が楽しめます。フードコートもあります。先日こちらでラーメンを食べました。なかなかの美味しい味で感動しました。
エンドレスさん
駐車場もたくさんあり、広々としたお店です。各階、メンズ、キッズなど分かれていて靴屋、レストラン、薬局など幅広いジャンルのお店があります。帰りに、安く食品の買い出しをすることができ便利なショッピングモールです。
K7804さん
沢山の店舗がある中で生活雑貨のお店が豊富にあるのでよく利用します。家電や生活必需品までがそのお店で揃うことは嬉しいです。電化製品専用の店舗にはないおしゃれなデザインのものがあり最近では電球カバーを自宅に利用するため娘が大量に購入していました。
TRUTHさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |