岐阜市島にある、トミダヤ島店は、県道53号線「大縄場大橋西」の信号を南へ曲がったところにあります。ここは、営業時間が23時までで、他のスーパーと比べると遅くまで営業しているのでとても助かります。 また、駐車場も広く、ここでしか仕入れていないような商品もあります。
ジェンティルドンナンさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
101~150件を表示 / 全162件
岐阜市島にある、トミダヤ島店は、県道53号線「大縄場大橋西」の信号を南へ曲がったところにあります。ここは、営業時間が23時までで、他のスーパーと比べると遅くまで営業しているのでとても助かります。 また、駐車場も広く、ここでしか仕入れていないような商品もあります。
ジェンティルドンナンさん
トミダヤ池田店は国道417号線沿いにあります。営業時間は9時から21時までです。 トミダヤは岐阜県にある地域密着型のスーパーマーケットです。品揃えも豊富で新鮮な食品が手に入ります。
キレートレモンさん
こちらのお店は笠松町の南部にあり、敷地も大きいので駐車場も楽に停めることができます。 食料品もその日によって目玉商品が数多く取り揃えられているので、いつもついついたくさん買ってしまいます。
W0842さん
こちらのお店は岐南中学校の目の前にあり、駐車場もとても広く便利です。 ポイントカードもあり、曜日によってポイントがたまりやすい日があるので、決まった日に買い物をすれば更にお得です。
W0842さん
とってもお得な商品がいっぱい!!ついつい買いに来てしまいます。お惣菜も品揃えがよいので料理をしない人も利用しやすいと思います!!駐車場も広く、ついでに寄りやすいですよ!!
奇跡の逆転ファイターさん
大型店舗や安さを前面に売りとしているお店とは方針が違い 生鮮食品の産地のこだわり、お惣菜はお店での手作りで、味は抜群、固定客の心は離れることは無いでしょう。 食料品の安全性が重視される昨今、トミダヤさんを信じて買い物カゴを肘から下げてお買い物を楽しんでいる顧客の一人です。
錦鯉さん
かなりお値打ち商品が多く、土曜日・日曜日は、駐車場がいっぱいになることが多いです。 時々、ランチ用に弁当を買いに行きますが、安くて、種類の多さにビックリです。 味も言うことありません。
I8540さん
このお店は、お弁当を買いに良く利用します。会社からも近いので、昼、時間が無い時など、お弁当を買って会社で食べています。土用丑の時は、店外でウナギを焼いている事もあります。
オノノビショップさん
あまり大きいお店では無いですし、目立つところでも無いですが、立地が良いためにお客さんは多いと思います。特に主婦だけではなく、学生も多いのは朝日大学があるためでしょう。近隣施設とともに重宝されているお店です。
オノノビショップさん
羽島郡岐南町で『国道22号線より西側』『国道21号線より北側』に位置する代表的なスーパーになります。商品の価格も非常にお値打ちです。駐車場は店舗の北側のみでなく西側にも非常に広々とした状態で利用出来ます。
Y7841さん
トミダヤ池田店は、地域に古くよりねずいているスーパーマーケットです。 国道に面しており、利便性も高く、敷地近隣には学習塾なども沢山あります。 店内には、入口付近より生鮮野菜コーナーから始まり肉、魚、惣菜コーナーと地域の主婦には非常に喜ばれる食材が豊富にあります。
Z6028さん
国道21号線の河間のの交差点を南に入ると右手にあります。 駐車場も広く、車で行っても大丈夫です。 普段から値段も安くとてもありがたいですし、 毎月13日はトミーの日となってさらにお値打ちな商品が盛りだくさんです。
ゆいらいさん
国道21号線を1本南に入ったところにあります。 駐車場も、何箇所かあり停めやすく便利です。 トミダヤはポイントカードがあるため、ちょくちょく行くと、ポイントが貯まり、500円の商品券がゲットできますよ
ゆいらいさん
少し前まで近所に住んでいましたのでよく食料の買出しに利用していました。惣菜コーナーでからあげの量り売りしていることがあるのですが、担当のおばちゃんがよくサービスしてくれて嬉しかったという思い出があります。
子牛タローさん
我が家に一番近い食品スーパーです。妻の常連の店舗で、食卓は半分以上がここでまかなっています。お値打ちな生鮮食品があり、お惣菜も旨く定評があります。とにかくなくてはならないお店です。
ヒデさんさん
確か、トミダ屋さんは全国の惣菜コンテストで賞を受賞されていると思います。わたしはいつもお弁当を購入していますが、味は旨いし量はありますから満腹になります。オススメのスーパーです。
ヒデさんさん
駐車場が広く行きやすいです♪品ぞろえもよく、お弁当が好きでよく買いに行きます(^^♪電気屋さんや写真屋さんなどもあります。スーパーでポイントカードがあるのが嬉しいです☆
anchanさん
21号線からすこし入ったところにありますが、お店の北側の道路も舗装されて、通りやすくなりました☆新鮮なお野菜や惣菜、日用品、お菓子など商品豊富! 営業は9時から21時までです♪
R7977さん
店外には、たこ焼きやお好み焼きを販売している店舗があるのでお店に入ろうとするといつもいい匂いがします。 店内には、魚の専門店が入っているので魚がお好きな方にお薦めのスーパーです。刺身やお寿司の種類も充実しているので、いつも買い物に行くと迷ってしまいます。
U6146さん
このお店は地元で発祥したスーパーの支店です。店も10年以上前に改装していますので綺麗な店舗です。日曜日の朝と夕方はセールがありますので多くの人が買い物にきます。駐車場が狭いので早めに行かないと車を止めることが出来ませんので注意してください。
E6567さん
トミダヤ島店は自宅からは少し遠いのですが、営業時間が23時までと他のスーパーと比べると遅くまで開いているので、他のスーパーが閉店した時などにとても助かります。 また、駐車場も広く、トミダヤさんでしかあつかっていないような商品もあるので時間に関係なく買い物に行く時もあります。
SAさん
トミダヤさんならではのとびっきりスゴ市といったイベントが有ります!3日間限定でお惣菜バイキングの商品が1グラム1円で販売しています。他にもお菓子類で77円均一があったりとお値打ちなスーパーです!
manoさん
トミダヤ岐大店さんは国道21号線の南、ドンキホーテの南に位置して少しわかりずらい場所にありますが、お惣菜やお弁当が美味しく、時間帯によってはとてもお値打ちになるので良く利用させて頂いてます。
T6153さん
母のお友だちから、ここのトミダヤはお魚がおいしいという噂を聞き、早速買いにいったのですが、鯵が肉厚で、とてもおいしかったです♪ 駐車場も十分広く、大通りに面しているので立ち寄りやすい立地です!
R7977さん
県道53号線「大縄場大橋西」の信号を南へ曲がったところにあります♪駐車場も広いので、満車で止めれないという心配もありません★ 出口を出たところにお好み焼きやだんごなど売っているお店もあって夕飯の一品にもオススメです(^^)
R6315さん
新聞の折込チラシが頻繁に入っており、日替わりでお値打ち商品が出ています。惣菜コーナーも充実していますので、お昼ごはんや晩ごはんの準備に大助かりです。 なお、ごはん前の時間帯には込み合いますが、駐車場が広いので問題ありません。
だだくさにしたらダメさん
笠松と言えばオグリキャップの育った厩舎が全国的に有名な話ですが、笠松町南部に位置するスーパーと言えばトミダヤさんしかありませんね。入り口も幅広く入る人と出る人が楽々行きき出来るスペースはお年寄りの方にも、安心して一人でお買い物出来るお店です。岐阜県の中でも笠松町と岐南町は高齢者の方が多く、その辺りをしっかり踏まえ地域密着型店舗として受けている事間違いない店舗です。
スカイさん
大野町の市街地?にあるトミダヤです。 昔からあるトミダヤで外観はかなり年季が入っています。 このあたりでトミダヤは名が知れているので、地元の方々には よく利用されるスーパーだと思います。 駐車場はソコソコの容量ですが、この場所なら十分でしょう!
ジェンティルドンナンさん
大垣市に住んでいますが、揖斐川を渡ればすぐなのでよく行きます。 特に13日はトミーの日で全体的にお値打ち商品が多く、買いだめする時は良いですよ。 買い物するたびにポイントも貯まり、気づけば500円券がもらえます。
ゆいらいさん
日曜日の買出しに行くお店です。店内は広くて野菜やお肉、魚をはじめ商品の数も多いと思います。日曜日には、試食もあり子供たちも多く見かけます。毎年、年末の買出しも行くのですが、伊達巻や牛肉(飛騨牛5等級にはびっくりです)もここで必ず購入しています。
Qさん
垂井駅からも近いス-パーです。ただ車社会ですので多くの方が、車か自転車で訪れます。 地域に根ざして営業をされているので、お値打ち品も多く、また粗品のプレゼントなども行われています。 気になった方はぜひ、買い物に訪れてください。
O7109さん
場所が大垣市、池田町をつなぐ道沿いにあり、どちらの住人の方もアクセスがしやすくなっています。 お店は古くからあり、店内は2階建ての作りになってます。駐車場も広く、近くに酒屋や喫茶店もあり便利になってます。
O7109さん
本当に昔ながらのスーパーになります。 お店の外のスペースで、特売とかもやってくれます。 昔は小さなゲームセンターもあり、お母さんを待つお子様方がよくいらっしゃいました。 地元の人なら一度は行かれた事があるかと思います。
O7109さん
何年か前に改装をされたので、店内はきれいです。 昔からこちらの場所にあります。北大垣駅からであれば、十分歩いていける距離にあります。 また店舗の前を通る道も拡充工事が完了しており、事前よりアクセスする際の安全性も向上しています。
O7109さん
自宅から、一番最寄りのスーパーです。天気のいい日などは、家族で散歩がてら歩いて行くこともあります。 中学校の向かいにあり、店内はとても広いスペースにたくさんの商品が陳列されています。 レジが少し混雑しますが、便利です。
X3426さん
自宅から徒歩で5分の地元スーパーです。近いので利用頻度も高いですが、距離以外にも便利な点があります。 ひとつはクリーニング店が併設されているので、買い物のついでにクリーニングが出せることです。もうひとつは、お好み焼きやみたらし団子を販売しているお店もあり、味もいいので、とても重宝しています。
ローライダーさん
自分が子供の頃からあります。幼いときはよく母親と歩いて通っていた思い出のスーパーです。 近くに大型スーパーが出来てからも、根強くお客さんを確保されてます。 最近は離れて行けてないのですが、いつもお値打ちで新鮮な品物が並んでいました。 近くに寄ったら一度立ち寄ってみたいと思ってます。
鉄火場のシンさん
家から徒歩圏内にあるスーパーなのでよく行きます。 野菜や果物も新鮮で品揃えも豊富です。 併設されているクリーニング店もよく利用させてもらっています。 駐車場も広くて停めやすいです。
RICOさん
普段外食か、コンビニ弁当ばかりですが、今日はトミダヤのシャケ弁当にしました。 シャケと唐揚の他に、タケノコやレンコンの天ぷらなどとても豪勢で398円とお買得でした。 味はもちろん美味く満足なのですが、何というかコンビニ弁当よりも年配に優しい感じがしました。 しばらくやみつきになりそうです。
Z9247さん
ドン・キホーテが出来てからこの地域は特に活性化した感じがありますが、このトミダヤはその前からあります。 前は大きなヤナゲンに隠れていた印象でしたが、多少目立つ様になったかな〜と思っています。 スーパーが無くなると大変なので、今後も頑張って継続して欲しいですね。
B8281さん
公園もすぐ近くにあって周辺の環境も良くとても便利な立地。 毎日深夜23時までの営業時間もありがたい!助かります!! 買い物ついでについつい買ってしまう大判焼きにもハマってます。
あきひとさん
粗品無料進呈等イベントがあり地域密着のスーパーです。 先日も揚げパンの無料配布がありました〜 普段は108円なんですけどねー。 揚げパンのファンになっちゃいました。 行事等のお弁当にもメニュー・予算共柔軟に対応して頂けます。
マー君さん
ドンキホーテ瑞穂店の南にある、昔から親しまれているお店、トミダヤさん。地域密着度100%ですね。 車から降りたら、すぐに買い物が出来ます。 便利ですよー 宜しく でーす。
denchuさん
ここのお店は、食材の種類が豊富で、新鮮な食材が揃っています。それに、お弁当類やお惣菜もたくさんあるので、ついつい余分に買いすぎてしまうんですよね。また、同じ建物内に、衣料品店、家電量販店も入っているので、買い物の用事がいっぺんに済ませれるのも利点です!
B8001さん
大垣市に本店があるトミダヤの、養老店です。 昔から変わらずにありますね。 この周辺はスーパーがないので大変重宝しております。 近くには、小学校・衣料店・歯科があり、夕方はお子さん連れの家族もたくさんみえます。 冬になると、みかんの箱売りがとても楽しみです。
K3415さん
トミダヤの野菜は新鮮!というイメージがあってよく利用してます♪キャッシュコーナーがあり、いざという時に助かります(^^) また、お好み焼きなどが売っているお店もあるので買って帰ったりできるのもいいですね★
R6315さん
羽島市北部での食料品の買い物と言えばここ! もともとはサティだったので駐車場がとても広くて停めやすいです。 1階はトミダヤですが、2・3階部分は衣料品、電化製品と色々店舗が入っているので便利です。
W7068さん
岐南町にあるスーパーです。野菜売り場を中心にとても広い店内です。最近では100円均一のコーナーも出来て更に便利になっています。隣接してドラッグストアがある点も便利です。
as1231さん
トミダヤのカードは無料で作れますよ。 108円で1ポイントで、500ポイントたまると500円の割引券が貰えちゃいます☆新鮮な野菜、肉魚の他にお総菜も揃ってるので、忙しい主婦の味方ですね。
ぱんだくんさん
CMで流れるトミダヤの曲が耳に残ります(笑)さすがスーパーなので野菜などの新鮮品から日用品まで商品も豊富♪ すこし驚いたのが、トイレの入り口が自動ドアだったこと^^
R7977さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |