マックスバリュ網干店は駐車場が2カ所あり広いです。店内も広く他のマックスバリュと少し陳列が変わっています。角地が一カ所膨らんで広くなったところにパンコーナーや乳製品を設けていて用途をまとめて置いていて選ぶのに便利です。
いとくんさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
5,801~5,850件を表示 / 全7,520件
マックスバリュ網干店は駐車場が2カ所あり広いです。店内も広く他のマックスバリュと少し陳列が変わっています。角地が一カ所膨らんで広くなったところにパンコーナーや乳製品を設けていて用途をまとめて置いていて選ぶのに便利です。
いとくんさん
レジの近くには湯布院のお土産物が豊富に陳列してあったので、旅の合間に買うことが出来たし、夜早くに閉店してしまう飲食店が周りに多かったので確か23時まで営業していたのはありがたかったです^^
奇跡の逆転ファイターさん
ここのお店はよく買い物に来るんです。とにかく安いのでついつい大量に買ってしまいます。そしてここの店舗の前で、焼き鳥の屋台があるのですが、これがまた美味しいのなんのって、香ばしい匂いに誘われてついつい買ってしまいますよ。
ラビット王子さん
宮西町にある、マックスバリュです。 24時間営業で、数ある店舗の中でも規模が大きいと思います! 魚コーナーは漁港直送の新鮮な魚が並んでおり、調理もしてくれます!焼きたてパンも購入することができます。 品揃えもすばらしいのでよく利用します!
morimoriさん
マックスバリュ太子店は敷地内に商業施設が集まっているので合わせて買い物ができます。駐車場も広く大通りに面しているため出入りがしやすいです。店内の陳列も綺麗で特にパンコーナーがしっかりされていたのが好印象でした。
いとくんさん
雑餉隈駅から歩いて5分程のところにありますが、このマックスバリュは中にパン屋さんや2Fには100円ショップもあるので、食料品の買い物以外にも非常に重宝します。お弁当や惣菜も夕方を過ぎるとどんどん安くなっていきますので、遅い時間の買い物にもオススメです。
Y8174さん
南福岡駅とくっついているので帰りに買い物も出来ますし、24時間営業しているので時間を気にせず行けるのが何よりも便利です。コンビニより安いものが多いので助かります。
Y8174さん
お店は複合用途施設の1階にあります。 また出口から自転車置き場までが近くて便利です。 広い店内には食料品だけでなく、日用品もたくさん取り揃えてあり品揃えが豊富です。
ロック・ザ・エースさん
国道2号線沿いにあるマックスバリュ姫路別所店です。とにかく駐車場が広々としていて駐車しやすいです。店内も広々としていて買い物がしやすいです。同じ敷地内に色々な店舗が入っています。是非、お立ち寄り下さい。
C7853さん
勤務先近くなのでよく利用します。 お昼時は多少混雑しますが、品揃えも豊富なのでストレス無く買い物できます。 最近はドリップコーヒーも取扱っているので休憩にちょうどいいですね^_^
rksamさん
会社の帰りにあるスーパーでいつも利用させてもらっています。私は夜に行くことが多いので惣菜が半額になっていることも!他にも商品はどれも新鮮です。大通り沿いの角地にあるので皆さんも是非お立ち寄りください!
C1537さん
マックスバリュ沼津沼北店は24時間営業なので、仕事が遅くなった帰りにも、まとめ買いが出来るので助かっています。 駐車場のスペースも広いので、買い物がし易い環境が整っていると思います。
seigoさん
栄通り沿いにあるマックスバリュ北野店です。 食料品や様々なものが、とても安いのでよく行っています。 駐車場はかなり広いので、混み合っていても車が止められない事はありません。 店内はいつもきれいに保たれていて、店員さんも親切なので、助かります。
ラクさんさん
ちょうどよい大きさのスーパーだと思います。 同じ敷地内には、100均もあり、よく利用します。 美容室もあるようです。 近くには、本屋さん、薬局、コメリなど便利な施設もあり、いろいろ買い物がある時は、おすすめです。
O6112さん
食料品が他のスーパーより安いので、週に3回は行きます。 食料品以外にも、マックスバリュー独自の商品も多いので、いつも助かっています。 スタッフの方は皆さん慣れた方ばかりなので安心ですよ。
ラクさんさん
JR土山、東加古川からは離れており、歩いて行くことは難しいが駐車場が広く駐車しやすい。マックスバリュ以外にもセリア(100円ショップ)パソコン教室、マッサージ、ケーキ屋、ペットショップもあり毎日お客様が賑わっています。一つだけウィークポイントをあげると、土日祝日は駐車場から中々でれない。
X4627さん
特売日の火曜日になると、とても広い駐車場がいっぱいになるくらいの人気のスーパーです。地場産の野菜がたくさんおいてあり、よく利用します。 同じ施設内には、ドコモや電気屋さん、写真屋さん、本屋さんなどがあり、食事もすることができます。大変便利なスーパーです。
O6112さん
自分家が近いので週3回ぐらいはかよってます もう、どこに何があるか 1週間のおすすめ商品サイクルとか おぼえちゃいました笑 24時間やってるので遅い時間にあれがほしい〜ってときや朝早くあれ買うの忘れてた〜ってときにひょいっといけるのが便利でうれしいです
muimuiさん
マックスバリュの千種若宮大通店です。 最近の複合施設はすごいですね。 ショッピングだけでなくいろんな施設があって何日でも楽しめます。 イベントもやっていて、10月に行った時はハロウィンイベントをやっていましたよ。
しんじさん
こちらのマックスバリュさん、忙しいあなたの強い味方♪ 24時間いつでもあいてるんです♪ 夜の11時ぐらいにいけばお惣菜は安いし、おさしみなんかもとってもお得♪ ソトには秋田で有名なねこちゃんの宝くじ売り場があるのでーす
muimuiさん
いつもお世話になっています。 日本を代表する小売業であるイオングループだけあって、トップバリュをはじめとする、プライベートブランドはとても充実しています。 味が良いのにリーズナブルですのでコストパフォーマンスに優れており、重宝しています。
V2405さん
愛知県大府にあるマックスバリュです。ここは24時間営業でなにかあった時にすぐ買い物にいけるので重宝しています。コンビニでは置いてないものも沢山あり、値段も安いのでとても助かっています。
E7101さん
大府市の共和駅から東へ向かって直ぐにあります。マックスバリューさんを中心に銀行や飲食店、100均、薬局などが隣接しているのでとても便利です。また、24時間営業のスーパーはここだけなのでいざという時には心強い味方です。
E2721さん
いつも行きつけのスーパーですが、いつ行っても、安く商品を購入することができます。品揃えもとてもよく、だいたいのものはこちらで揃います。木曜日が安売りの日なので、その日は、買い物客がたくさんで、大盛況です。
Rupin35さん
よくスーパーで野菜の種は売っていますが、ここだはお店の前にテントがあってそこで野菜の苗が販売されています。季節によって、かぼちゃやシシトウ、トマトなど少量売りなので家庭菜園をするのに楽しめます!
panださん
地下鉄御器所駅から近いスーパーで、住宅街の方に入ると、すぐあります。とても便利な位置にあります。あまり広いスーパーではありませんが、駐車場もあり警備員さんが案内をしてくれるので助かります。
rky5311さん
千種区との境ぐらいにあります。ホームセンターと併設しているので、とても便利です。大通りにあるのですぐ分かる場所にあります。駐車場は大通りからの出入りは、警備員さんが案内をしてくれます。
rky5311さん
富山市でおそらく24時間営業のスーパーはここだけだと思います。コンビニは24時間営業は当たり前で便利なのですが、商品数はどうしても少なくなってしまいます。そこでここマックスバリューの出番です。夜中に行っても結構な人でにぎわっています。夜中に足らないものがあれば行ってみて下さい。
I4405さん
佐々駅前の大通り沿いにあります。 駐車場が店舗前と隣に立体駐車場があります。正面の駐車場にはタクシーが常駐しているので、お年寄りの方の利用も多いよう思います。 1階には、写真店の他にお茶屋さん、和菓子・洋菓子屋さんなどもあり、ちょっとした手土産もこちらで購入することが出来ます。 2階には、衣料品店、ダイソーさん、玩具屋さんがあります。地域の方にとって便利のいい店舗です。
F2058さん
新道東駅を降りてすぐにあります。 近くにはTSUTAYAもあり立地が良いです。 深夜12時までやっているので、DVDを借りたついでにお買い物が出来、便利です。 お惣菜やパンも充実しており、良く利用しています!
Z0356さん
マックスバリュ北店は、イオン系列ということもあり、オリジナルブランドのトップバリュー商品も扱っています。商品の陳列もわかりやすく、何がどこにあるのかがすぐにわかります!店舗スタッフの笑顔も素敵です。
むんむんさん
マックスバリュ豊後高田店は、大分県豊後高田市高田にある、大型スーパーマーケットです。 食品をメインに扱っている、スーパーマーケットです。 24時間営業で、いつでも利用できるところがうれしいです。 新鮮な野菜や、魚、肉も扱っているので、主婦の強い味方です。
L1037からあげさん
香良洲町では唯一のスーパーなので、近隣の方には非常にありがたいお店です。店内はさほど大きくはありませんが、食品が充実しており、お昼を買うときによく利用していますね。
F1715さん
24時間営業のスーパーです。 こちらのお店は入口入ってすぐのところにパン屋さんがあります。おススメは塩パンです♪ 買い物に行くとついついパン屋さんでも買い物をしてしまいます。
うさぎさん
一昨年隣接していたセーフーが店じまいした為、大型スーパーはこの熱海店しかないので、幸せカメさんデェーや感謝デェーの時は近所の道路がマックスバリュー渋滞します。 ある意味お祭り騒ぎです。
デンちゃんさん
3号線沿いにある大きなスーパーです。 こちらは24時間営業なので、帰りが遅くなった日などとても助かっています!! 深夜でも生鮮が充実しているし、食品だけではなく日用品の取り扱いも豊富なのでとても便利です♪
O4789さん
JR東海天竜川駅から徒歩圏内にある大型スーパーです。 店舗面積がとても広くて品揃えが良いです。 店内で焼いたパンの販売もしているので、食パンはいつもこちらで購入しています。
しうさん
いつも朝5時〜6時の間に来店してます。この時間帯に肉系の値段が半額シールがついたり、おさしみなども定価よりリーズナブルな価格でゲットできますよ!急げ!もちろん他のお客さんもあまりいないので、すっぴんでジャージ着て来店しても大丈夫!貸切〜!みたいな雰囲気です。
大門未知子さん
本当に便利です。 食材も豊富で新鮮だし、薬局も併設されているから日用品がここで全部揃う。本当に助かります。 24時間だし、文句なしです。一番嬉しかったのはパイシートがちゃんと売っていたこと。他のお店あんまり無いのよね。。
hs-1218さん
おゆみ野のマックスバリュはいろいろなお店が入っています。イオンスーパーは惣菜の種類がとにかく豊富です。火曜日は火曜一でさらにお得、WAONカードを使えばもっとお得に買い物できます。ケーキ屋さんや和菓子屋さん、レストランや本屋に服屋、靴屋など色々あるのでいつも賑やかです。
天丼まんさん
店内はとても広く駐車場も広いです。 店舗の中に100キンもあるので、すごく便利な所です。 マックスバリューのコーヒーは100円で美味しいですし、中のパン屋さんも美味しく安いので、テレビを見ながらお茶を飲むスペースで、休みの日の朝などに利用しています。
F3157さん
マックスバリュー岐南店は、名鉄岐南駅の東にあります。朝7時から開店して夜中の12時まで営業しています。コンビニとは違って、商品も多くて新鮮な野菜や果物も買えますのでとても便利です。
0813さん
次郎丸にあるマックスバリューです。 駐車場が広く、2面からアクセスできるので、とても便利です。 店内も明るくて広く、カート利用でもゆったりしていて買い物しやすいです。 我が家から近い訳ではないので、普段の買い物では利用しませんが、週末にまとめ買いに行くことが多いです。
L5750さん
神奈川県平塚市にあるマックスバリュ平塚四之宮店です。 1Fに広い駐車場があり第二駐車場が店舗前に完備されてます。車で行くにも便利ですね〜 店舗内は休憩所もあって近隣の方々の憩いの場所になっております。
マシン1号さん
地下鉄名城線自由ヶ丘駅上にあり、周辺の住民の方の日々のお買い物場所。 便利さは多分名古屋一ではないかと思います! 食材が新鮮でしかも安い! 入り口外にお買い物カートがあり、2カ所の入り口どちらから入ってもお買い物がしやすい配置になっています。
ハグ吉さん
とてもきれいなお店です。新しくできたので、買い物するのにも気持ちいいですね。商品はきれいに陳列されていて、見やすくて買い物しやすいですね。駐車場も広々していて、車で行くのにとても便利です。遅くまで営業しているのもいいですね。
T9795さん
地下鉄名城線「自由ヶ丘」駅のすぐ上にあり、夜12時まで営業しているので、とても便利なスーパーです。 イオン系列なので、トップバリュ商品もあり、価格も良心的です。ちょうどいい広さなので、探し物もすぐ見つかり利用しやすいです。
mushroomさん
ここのスーパーは24時間営業なので、買い忘れを当日の朝に思い出しても、すぐに買いにいけるので助かっています。 24時間営業でも陳列も店内も綺麗で清潔感があります。
ビッグウエストさん
西風新都にある24時間営業のスーパーです。 敷地も広く、駐車場に困る事はないのですがいつもたくさんの人で賑わいます。 特に夕方時には時間限定のタイムセールがあり混み合います。
もんちゃんさん
ここのマックスバリューは広島駅の北口にあります。 広島駅を経由して帰る人は凄く便利だと行っています。 私も何回か利用したますが店内が綺麗ですし商品もたくさんのあるので好印象でした。
トリマーさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |