業務用スーパーといえば、量と安さに着目しがちですが、質や豊富な種類も魅力といえます。 勿論、品質管理も行き届いて安心して購入できますよ!! 友人・知人との多人数での会食時には、是非お立ち寄りしてみては!? 普通のスーパーでは味わえない感動があるかも!?
ゴローさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
5,351~5,400件を表示 / 全5,478件
業務用スーパーといえば、量と安さに着目しがちですが、質や豊富な種類も魅力といえます。 勿論、品質管理も行き届いて安心して購入できますよ!! 友人・知人との多人数での会食時には、是非お立ち寄りしてみては!? 普通のスーパーでは味わえない感動があるかも!?
ゴローさん
居酒屋を営んでいる叔母の買い物の手伝いでよく行ってました。 子供ながらにこの店安いな〜なんて思ってました。お菓子やアイス等も売っているので、子供だけでいっても楽しかった記憶があります(*´∇`*)
太めの虹の父さん
今、日本の小売業は過当競争に突入しております。 今後は、生き残りを賭けた、よりサバイバルな時代になると考えられます。 正に、勝っても得るものは少なく、負ければいずれかは、倒産となります。 原因は経済が悪いのも、一つの大きな要因ですけれども、長い目で見れば、 少子化、高齢化等による人口の減少が一番大きな問題となります。 このうたい文句で発展していって店内もとても品々が安価
J9669さん
業務スーパーなので、売っている物がとにかく安くて量もすごいです!!!タイ料理やベトナム料理に使う調味料とか缶詰の種類が豊富で、ココナッツミルク(200g)にいたってはなんと98円で売っています。 冷凍食品も業務サイズなので、友達が大勢集まるときには良く買ったりします!
れにちゃんイェイ!さん
大手スーパーやコンビニチェーンにはない異なった規格の商品を取り扱い、 異なった仕入れルートを確立する事による、差別化した販売方法をうたっているそうです 確かに店内は価格とかコンビニとはちょっと違います 安価です
J9669さん
近くに、生鮮食品の激安タチヤ、同業態の問屋スーパーサントがあります。その中で、PB商品や、冷凍食品等ととても安く家計に助かるところです。実際3店舗それぞれによさがありますが、とても良いとおもいます。
PIYO50さん
業務スーパーという名前ですが、個人でもokです。 ただし、大変量の多いものが多いので、単身者や新婚さんにはあまりお勧めできません。近所の方と共同で購入するのも良いと思います。特にお菓子などはかなり安く手に入りますよ。
G5264さん
たまに、ふらっと立ち寄っています。 普通のスーパーでは考えられないような大袋商品が多数。 お値段も安く、大満足な買い物ができます。 ついついたくさん購入してしまうので、毎回車で買い物に行っています。
V8092さん
家の近所でよく買い物で利用しています。 オリジナルの商品は特にリーズナブルで破格値になっています。 業務スーパーと言う名もあり大量にまとめ買いの商品に関してはコストパフォーマンスがとってもいいです。 国産牛や外国産のお肉も安くておいしいです。
J5665さん
いや〜!とにかく安くて量が多いのが最高です。わたしのお気に入りはレジ近くに積んである大福の袋詰めですかね!ソースなんかの調味料も業務って言うだけあって、大きいですよ!
S5620さん
うちは、家族が多いのでここは良く利用させてもらってます。安くて量も多いので助かります。子供たちもお菓子やアイスも安いのでお気に入りです。大家族に優しいお店ですよ。
S5620さん
業務スーパーってあちこちで見かけますが、今まで行ったことありませんでした。先日、若葉台から鶴川方面に向かう途中で前を通りかかったので、立ち寄りました。オリジナル商品もさることながら、一般商品もびっくりするぐらい安くて得した気分になりました。これからは、時々買い物に行こうと思います。
しんげんさん
業務用と大きく書かれた看板の下には『一般のお客様大歓迎』とかかれていましたので入ってみましたが、とにかくすべてボリュームがすごいです。 ついつい買いすぎてしまって、使い切らずに賞味期限が過ぎてしまった…何てこともありえますが、賢く利用すれば家計に大助かりです。
X6010さん
業務用スーパーなので何もかもが大きいです。ここにしかない物もあります。大人数でなにかする時はここで買い物したほうが絶対いいです!冷凍関係もお肉から魚、加工品など品揃え豊富なのが魅力的!
gs33さん
なんといっても冷凍食品がとっても安いです。 食品だけでなく、お酒や野菜、そして果物などなんでも揃います。 うどんや蕎麦もとても安く、土日の夕方には売り切れていることもしばしばあります。
Y8201さん
業務スーパーさん間違いなし(^_^)/ マリオはここでいつも、冷凍のフライドポテトとチーズ、そして2リットルのお茶を箱買いしま〜す(*^^*) ここより安いとこ、見たことないです☆
マリオさん
大阪市立川辺小学校の近くにある業務スーパーです。業務スーパーは一般のお客様もほとんど買い物しているので遠慮なく主婦の方も買いもの出来ますよ。おすすめは海老フライです。冷凍ものですがぷりぷりで応急処置の夕食に使えます。
2Sさん
業務スーパーは営業の人だけではなく一般の人も利用できるスーパーです。冷凍食品が主にあり野菜の冷凍もの、フライの冷凍ものがあり夕食時にはかなり役立ちます!枝豆、ブロッコリーなども使いやすい。
2Sさん
ほぼ毎週買いに行ってますが、タンドリーチキンソースがいいんですよ。漬け込んでフライパンへ、本格的なタンドリーチキンの出来上がり。トムヤムクンの素もお勧めですよ。
再婚どんさん
冷凍食品のまとめ買いに利用します。 私の大好物のライチも購入できますので、頻繁に通っています。 ライチって普通のスーパーにはなかなか置いてないので、発見した時にはとても嬉しかったです。
しうさん
一人暮らしとなるとめんどうなのが、買い物ですよね。特に自身の父は足が弱ってきたので、非常に毎回買い物が大変となります。そこでたまに一緒にいくのですが、ここでまとめて買うとお得ですよ
A4656さん
南口の商店街にあります。「業務用」と言うだあって売っている物は大容量パックが多いです。が、冷凍食品やレトルト物なども豊富なのでとても安上がりになります! 半加工状態のお惣菜も自分で小分けにして冷凍しておけば良いので家計の味方です! 夜は22時まで開いています。
S4411さん
業務用…とある様に、基本的に一単位あたり容量の多い品揃えです。ビールなども箱で売っていて、割引率も高いです。冷凍食品は年中メーカー希望価格の半額です。大量買いにはオススメ(((o(*゚▽゚*)o)))
三毛猫さん
業務スーパーという名前ですが一般のお客様も大歓迎してくれます。食料品が安いので普段の買い物に利用しても良し、夏などBBQをする際に大量の食材が必要な場合に利用するのにもとっても良いお店だと思います。
GS350さん
以前は業務スーパーはあまり見かけませんでしたが、最近は店舗数も増えて来た気がします☆ こちらの小作店には仕事の帰りにもお買い物に寄れる場所にあり、とても便利です。 子供がフライドポテトが大好きで、普通の量だとすぐに終わってしまうので、業務スーパーのポテトなら量がかなり多めなのでとても助かっています☆
S&Kさん
色々な品揃えがあり、安い!!そして、業務用なので量が多い。びっくりするくらい多いんです。普通のスーパーと違うところが行ってみると楽しいと思います。家族が多かったり、大人数で何かをする時に使用するといいと思います。
ぴかりんこさん
一般の人でも大歓迎される業務スーパーです。お店をしている人はもちろん一般の人でも購入できるのがうれしい。冷凍食品などが安くて美味しいので常連です。うずらフライ、エビフライなどが一番のおすすめです。
Tomomiさん
旧国道246号線の通り沿いにあります。乾物や調味料など、いつも価格が安定しています。我が家で特に重宝しているのは、乾燥長ひじきの大きいパックです。芽ひじきはどこでも比較的安価で購入できますが、こちらのお店は長ひじきが安くてびっくりです。
dianneさん
こちらのお店は、店内に入るとさすが業務用とうたっているだけあり、品揃えはもちろんの事、価格も非常に安く、また普通の量ではなく業務用として販売してるだけあり、普段買うサイズよりかなり大きめのサイズの物が手に入る!そして料金が安い!普通サイズを買うなら断然こちらで買った方がお得だと思います!
R0676さん
業務用なだけに、商品が全体的に大きいのでまとめ買いするならここをおすすめします。また冷凍食品が充実しているので長期保存も可能なので、買うときにも迷わず購入できます。
Kさん
よく利用してます。安くてすごくいい!!日持ちするものは、まとめ買いしちゃいますね。近所にあってよかったです。また今年もよろしくお願いいたします。またいきますねーー
ピーナッツさん
業務スーパーの名のとおり、業務用サイズで売っているのがなんといっても魅力です! そして安い!! 大家族におすすめですが、ひとり暮らしの方にもおすすめです! 冷凍してストックできるので好きな食材があれば買っちゃいますね!
824hiさん
伊東市鎌田から伊東市岡方面へ向かい、和泉交差点のわき道を入ってすぐの場所にあります。商品価格はいつも安定しており、食品のみでなく、マスクやゴム手袋など、日用品も安くて重宝しています。
dianneさん
名前の通り業務用のものがたくさん販売しています。一般でも買えますし、むしろ一般のお客さんばかりでいっぱいです。 普通のスーパーではなかなか売っていないものもあり、安く購入できます。
けんさくさんさん
なんでも安い〜! そして大きい〜! 見ているだけでも楽しめますが スモークサーモンや和牛など スーパーでは高値なものが こちらでは安くて、味も美味しい!! 常に在庫が豊富で、売りきれ!と言うことがないので 欲しい時に必ず買える安心感があります。
なぎっこママさん
業務スーパー伊丹市役所店は、伊丹市役所やハローワークのすぐ近くにあります。駐車場もあります。とにかくどれもこれも安い!そして業務スーパーと言う名前だけあって、業務用の調味料や食材も豊富です。野菜などもありました。
n5181さん
一般客の利用ももちろんOK 名前の通り、1つの商品が大きいものもありますが、 通常サイズのものもあるので、大丈夫です。 メイン通り沿いにありますが、駐車場がないので、 路上駐車が多く、そこだけが難点です。
かぴばらさん
とにかく安いので、家計にやさしい。確かに量が多いものもたくさんありますが、使い方次第でなんとでもなります。私は輸入物ですが鶏モモ肉の冷凍2kgをよく買います。とにかく安いし小分けにして冷凍していればいろいろな場面で重宝します。
U2139さん
業務用サイズが新鮮です。 大家族はもちろんですが、一人暮らしの方でもストックできるのでお得だと思います。 道路から奥に入ったところにあるので少しわかりにくいかもしれません。 たまに利用させてもらってます!
824hiさん
普段スーパーで見かけない食材がたくさんあります♪ 私は冷凍食品コーナーが大好きです。 これも冷凍食品なの?とびっくりするような商品 が豊富でつい長居しちゃいます(*^_^*)
梅吉さん
ハムやベーコンはここが一番安いですよぉ! いつも麺類や調味料とまとめて買ってストックしていますがそろそろ行かなくちゃ♪ お肉もお手頃で美味しいですよ〜
モグモグサンさん
業務スーパー和歌浦店は、和歌山工業高校の近くにあります。とにかく野菜とかが安いです!学生の頃文化祭などで出し物をするときに業務スーパーを利用しましたが、買う量が多いほどお得感が増します。
うえぴー☆さん
名古屋駅からずっとまっすぐきた道沿いにあるのと看板が大きいのでわかりやすいです。 店内は名前の通り業務用の大きな食料品がたくさん、調味料などは一般家庭には大きすぎるかもしれませんが、パスタや缶詰、冷凍食品などは安くてたくさん入っているのでお得です! なにより通常スーパーで見ないものが多くあるので店内回るだけでも楽しめます。
E9566さん
こじんまりしていますが品物豊富です。冷凍食品や乾物系の食料品、調味料が充実しています。大量購入したい時や大家族にオススメです!外国の調味料などもあり、他のスーパーでは見かけない物もあります。
じゃいこさん
タイトルの通り、食料品が「とにかく安い!」です。業務スーパーという名前からお分かりになると思いますが、飲食店が仕入れに利用するような商品が格安で手に入ります。しかし飲食店が仕入れに利用できるということは、一つ一つの量がかなり大量ですので、少人数の家庭では安いからといって購入すると無駄になってしまうことも考えられますが、少量品でもかなり安いので、行ってみてください。
ももさん
箱崎駅構内にあるので、とても便利です。電車の待ち時間にペットボトル飲料を買うときなどよく利用させて頂いています。また、大量に購入するときなど、お得にお買い物できるので、とても助かります。
うさぎさん
月1回ペースで食材を仕入れに行きます。 とにかく安いです。 袋に入った、そば・うどん・焼きソバは各19円! レトルト食品、レトルトご飯、冷凍食品も格安。 お酒、野菜も売ってますし、弁当や惣菜も少し有ります。 一人暮らしなので、業務用の量が多いものは買いませんが、 エンゲル係数を抑える事が出来て助かってます。
平社員さん
ワイン・シャンパン・ウィスキーなど デパートで買うより全然お安いです。 気軽なお友達なら、配送もしてくれるので プレゼントにいいですよ! 包装紙より中身重視のお酒好きのお友達には 喜ばれます
S413さん
国道沿いにあり入りやすいですが駐車場は少ないです。 業務用なのでサイズは大きいですが、量の割には安いと思います。 冷凍品も充実してるので多くても残ればまた冷凍しておけるのでいいですよ! お友達と分けたりしてもいいかも!
824hiさん
すべてが業務用サイズなのでとってもお徳です。冷凍食品も豊富で大家族はもちろん、一人暮らしの方にもオススメです。個人的にはドレッシングがおすすめ。なかなか減らないです。
824hiさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |