以前はスーパーひのやの名で親しまれていました。今は「ポテト」ですが良い意味で上手く引き継がれています。実家の母は野菜が新鮮で地元の物を扱っているので安心だと言っています。これからもお世話になります。
R7353さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~97件を表示 / 全97件
以前はスーパーひのやの名で親しまれていました。今は「ポテト」ですが良い意味で上手く引き継がれています。実家の母は野菜が新鮮で地元の物を扱っているので安心だと言っています。これからもお世話になります。
R7353さん
富士山がよく見えます。県外から来た友人と買物に行った時とても感動していました。もちろん、地元産の食材の野菜や魚類を購入しておもてなししました。友人家族はとても喜んでくれて、それから定期的に遊びに来てくれます。
R7353さん
「ひのや」の頃から利用していますが、「ポテト」に変わってから、手作りパンと惣菜、弁当のコーナーが充実した様に感じます。惣菜には少し抵抗がありましたが、一度コロッケを買ってから色々買う様になりました。
R7353さん
もともと地元の人たちからは「ひのや」として親しまれていたスーパーマーケットが新しく「ポテト」の店名でリニューアルオープンしました。同じ三文字なのでとても呼びやすいです。地元商品にこだわったコンセプトはそのまま継承しているので、違和感無く同時に新しさが新鮮に感じます。これからも利用していきます。
R7353さん
我が家の様な共働きの家族にはとても有難いスーパーマーケットです。惣菜類がとても美味しいんです。働く主婦の味方だと、妻は高く評価しています。手作り料理と上手く組み合わせて夕食の用意をしてくれている様です。
R7353さん
地元に長く支持されているお店です。スーパーひのやの頃から利用しています。魚類が特に一押しです。刺身の品揃えが豊富で価格もお値打ちです。お家で手巻き寿司をする時は絶対オススメです。
R7353さん
米久ハムで県内ではお馴染みの米久グループのスーパーマーケットです。ハムや焼き豚だけでなく、肉類全般がオススメなんです。品揃えが豊富で価格もお値打ち、我が家の様なお肉大好き家族には有難いお店です。
R7353さん
富士宮市城北町の警察署南交差点の南西の角地にある食品スーパーマーケットのポテト城山店ですね。交通の便が良くて、駐車場も広いので良いですよね。クリーニング店も併設していて、近くには薬局などの店舗もあるので、買物にはとても便利ですよ。
荒ニンゲンさん
ポテト淀川店は静岡県富士宮市淀川町にあります、スーパーです。 最近は大型スーパーが多い中ではいい意味でシンプルで落ち着きます。 淀川店には仕事帰りの遅くなった時にお惣菜を買って帰ることがあります。 特売品は争奪戦です。
seigoさん
元々ドラッグストアだった店舗をスーパーに改装して今のお店になりました。このお店の特徴としては、価格が安いところだと思います。特売の日などはすごく安く、並んでいる人をよく見かけます。店員さんも親切なので、また行きたいと思います。
0326さん
新聞の折り込みチラシには特売商品が満載です。必ずチラシを見て、買う商品を決めて買い物にいきます。お酒売り場がとても充実していて価格も安い為、お酒は何時も衝動買いしてしまいます。
R7353さん
富士宮警察署を下ったところにありわかりやすいです。駐車場は広く安心して停めれます。野菜や肉は地場産が多いです。店内は広くカートのすれ違いも大丈夫です。店員さんも親切です。
シャリ蔵さん
ここポテト中里店は、富士市では、昔から馴染みの地元の近隣の人々に、愛されているスーパーマーケットです。 店内は、ほのぼのした音楽が流れていて、買物を、優雅に楽しく出来て気分が よくなるスーパーマーケットです。
K2489さん
三島市谷田にあるポテトさんは野菜や魚、お肉と商品が新鮮で豊富です。 でも、私のお勧めはお弁当やお惣菜です。 全てお店で手作りで安心ですので、忙しいお母さんにも人気ですよ。
船長さん
沼津市の西沢田にありますポテトマミー西沢田店さんです! 国道1号バイパスの西沢田西交差点を北に上がったところにあります! 周辺は住宅街になっており、地域住民の皆さんはこちらのスーパーでのお買い物がメインだそうです! 近所にこういうスーパーが一軒あると、毎日の食卓のバリエーションが増えて嬉しいですね!
U5219さん
昔からずっとお世話になってる地元のスーパーです。 生鮮食品がたくさん売ってますよー! ポテトはレジ袋を付けてくれるので なんかすごく得した気分です。 ミカンが安くて沢山買っちゃいました。
F1258さん
お店のスタッフが明るく元気です、 また、お酒の種類も豊富で、しかも お酒の安売り店よりも安い感じです。 地元の野菜も豊富で新鮮ですよ、近くに来た時は ぜひ寄ってみて下さい。
船長さん
ポテト岩本店お惣菜がいいです 勤め先の近くにあるので仕事帰りに時々買って帰ります。 お弁当もいいのですが、お惣菜がとても美味しいのでついついたくさん買ってしまいます。カップラーメンも安い時にケースで買って保存しておきます。売り出しはたくさんやってくれるので助かります。
虎 徹さん
たまに利用させて頂いております。他のスーパーに比べると野菜が新鮮な気がします!また大量に仕入れて安く売っているので、買う予定がなかった野菜などをたまに買ってしまうこともあります。駐車場がかなり広く、出入りも見通しが良いのでしやすいです。
0326さん
ポテトで売っている食パンがホテル仕様とあって、バターの良い香りと弾力のある生地がたまらなく美味しいです。 何も付けなくても、噛めば噛むほど味わえる、ちょっと高級食パンが一押しです。
デンちゃんさん
場所は三島市谷田、国道1号線谷田交差点を南下し、三島警察署を通りすぎてほど近いところにお店があります。 駐車場はかなり広々スペースが確保されており、いつでも駐車できます。 店内を入ってすぐに焼きたてパンコーナーがあり、その日の朝焼きあがったパンが並んでいます。 品揃えも豊富で、夜になると生鮮食品や惣菜、パンなどは値引きシールが貼られ、お買い得です。 惣菜なども充実しており、一人暮らしの自分にはありがたいお店です。
小粟旬さん
場所は沼津市西沢田、国道1号バイパスから西沢田西交差点を北上し、ほど近いところにお店があります。 全般的に安心の価格帯で、地元の方から重宝されています。 新聞チラシによる広告に力を入れており、日替わりの特売品がありお知らせしてあります。 新聞を購読していない方にも、WEBチラシがありますので、特売品がネットから知る事ができます。
小粟旬さん
昔の感覚でついついひのやと言ってしまいます。 家から近いのでたまに利用しますが、野菜や肉が少し高めの為、利用頻度が減りました。 が、遅い時間のおにぎりとお弁当が格安なので、そこは大活用です。
O4808さん
唯一ここしか無いスーパー。地域の方々の皆様の台所となっています。ご年配にも大変配慮なされていて個食の品物も多く取り揃えてますし、小さいお子さん用アイテムのお菓子もバッチリです。わざわざ車出して遠方に行かなくて済みます。揚げたて惣菜も種類豊富でした。
デンちゃんさん
地元民には最も馴染みの深いスーパーです。ひのや の名前で長くチェーン展開していましたが 近年 「ポテト」に改名、地元の食卓に確実に食材を提供する安心のスーパーです。学生の頃アルバイトで秋刀魚を1尾100円で呼び込みしまくっておりました。懐かしいです。ここはまだレジ袋が有料じゃないんですよね。
F1258さん
家から近所なので食料品の買い物の際に良く利用します。お店は大きくはありませんが、品揃えは豊富です。お気に入りはお惣菜コーナーのコロッケです。値段がリーズナブルで、ほくほくでおいしいです。
H9866さん
地域唯一のスーパーであり、地域住民の食を支えています。 店舗は中型店となりますが、品揃えは豊富でかつ価格も安いとあって地域にとってなくてはならない存在です。私hいつも惣菜を購入しています。
V2405さん
イオンモール富士宮から蓬莱橋に抜ける道沿いにあるスーパーです。落ち着いた地区にあるのでゆっくりお買い物をしたい方にオススメです。地元の素材も多く取り揃えているので楽しく見て回れるスーパーです。
ゆっでぃさん
富士宮市淀師にあるポテトさんは店内も広く日頃から通うにはもってこいのスーパーさんです。 第二駐車場もあり広々と使えます。 併設して屋台があるので帰りにお土産も買えますよ。
T3505さん
中里のお買い物は、ポテトでいつも済ませています。 駐車場も広くて 運転が下手な私も安心です。 品揃えも言うことなしで嬉しいです。 特に お魚コーナーでは 店員さんも親切に説明してくれます。
虎 徹さん
富士宮市の野中にあるこちらの店舗は、野中橋を南に渡ってすぐ左手にあります。 近隣住民の買い物の場としていつも賑わっています。 沢山の方が来店するので駐車場も広々としていて、第2駐車場も店舗北側にあります。ですので、車を停めるのには困りません。 ポテト以外にも敷地内にはコインランドリーや100円ショップなどもあるので非常に便利です。
A3439さん
三島警察署の近くで、三島函南農協の本所の向かい側にある店舗です。 ポテトはどこも駐車場が広いのですがこちらも同じく広い駐車場があります(^ー^) それと生花店も併設してるので、客先にちょとした贈り物を買うときにも便利です。
芝張り職人さん
ポテト粟倉は先日粟倉に用事があったさい立ち寄ってみました。ちょうど昼時だったのでお弁当を買いました。フライドチキンがおいしそうでした。ぱら売りの揚げものはついいろいろ買ってしまいますね。
ゴマさん
登山道は交通量が多く混んでいるので、裏道として使う397号線沿いにあるポテト粟倉店。 この付近はスーパーが少ないので助かっています。 パンや手作りのお弁当が豊富です!
ズーさん
ここポテト錦田店に入っていますパン屋さんが扱っている商品で、ホテルの食パンが最高に美味しいです。一斤350円ですが、月曜日と木曜日は一斤300円で販売されるので、お得感いっぱいです。
タカタカさん
スーパーマーケットのポテト野中店ですが敷地・駐車場が広く 大変とめやすいので利用頻度が高いです。 お店からは富士山が大変よくみえます。品揃え豊富で買い物しやすいです。
ゴマさん
スーパーマーケットポテト城山店ですが駐車場が広く ゆったりとしています。とても買い物がしやすくリーズナブル な商品があります。店員さんも感じがよくきにいってます。 ポイントがたまります。
ゴマさん
ポテト森島店は駐車場が広く店舗の中が大変明るいです。 商品陳列も整っていて買い物がしやすいです。 お惣菜コーナーは揚げ物他品揃えも豊富で夕食のおかずには 最適です。ポイントカードが全店共通で利用できるのがうれしいです。
ゴマさん
ここは、近くにユニクロ・100円ショップオレンジなどの便利なお店が集まっているところ。もう少し北側の道を探っていくと、ドラッグストアーもあります。 片浜駅から北側で選ぶスーパーなら、ココ! 品揃えも良いし、お惣菜・お肉・鮮魚も納得の商品・価格でした(^-^) 男性客がお弁当やお惣菜を買いに来ていましたよ!
nyan_nyariさん
以前、このあたりにはもうひとつスーパーがあったのですが、それがなくなってしまい、マックスバリュはできたものの、ちょっと遠く・・・毎日のお買い物はやっぱり、近くが便利ですよね! このあたり、道が入り組んでいるので、ここは普段使いのスーパーとして重宝します!
nyan_nyariさん
単身赴任者の方や、夕飯の献立に困っている方に朗報です。夜7時を回ると、生もの刺身や惣菜関連がほぼ半額になります。小心者の私は会えて時間を合わせて買い物に行く状況です。
ひ〜ちゃんさん
この店は昔はスーパーひのやと呼ばれていました。時代の流れで大手食品会社が吸収し現在のポテトと店名が変わりました。米久グループのため、肉類が比較的安く買うことができます。
ひ〜ちゃんさん
スーパーポテト松野店は富士川松野地区には欠かせないスーパーです。施設場所の為か駐車場は広々していて商品陳列もわかりやすく商品がとてもさがしやすいです。お値打ち・値引き商品もあります。揚げたての惣菜もあります。
ゴマさん
スーパーポテト岩本店は店舗が新しくなりました。店内の陳列も整頓されていて品揃えも豊富で買い物がしやすいです。 ポイントカード発行の為買い物をするごとにポイントが増えるので楽しみです。
ゴマさん
ボテトは最近お昼を買いに立ち寄ります。とにかくお弁当が安くて美味しい、品揃えもある程度揃っていてパンやお惣菜も取り揃えていて凄く助かっています。駐車場も広くて快適です
N5661さん
自宅に帰る交差点に有るので夕食の買い物を毎日、ポテト中里店でします。冬場には店内で石焼き芋の販売も有り楽しみです。おにぎりも安いです。中里地区にはなくてならないスーパーです。
ゴマさん
このお店は、地域密着型スーパーです。昔はスーパーひのやでした。昔のよきスーパーを継承してます。実家が近いので、小さい頃から、親しみ安いお店です。もちろん品揃えも他店にまけてませんよ。
norinoriさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |