ここは笠松駅の近くにあるスーパーになります。非常にアクセスが良いため通勤の帰り道に寄って来る方が多く見られる印象です。 私も帰りにお菓子やパンをよく買いにきます!無印も併設してるため非常に便利です!
H_Hさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全674件
ここは笠松駅の近くにあるスーパーになります。非常にアクセスが良いため通勤の帰り道に寄って来る方が多く見られる印象です。 私も帰りにお菓子やパンをよく買いにきます!無印も併設してるため非常に便利です!
H_Hさん
ヨシヅヤストア笠松店は、岐阜県羽島郡笠松町如月町18にある人気のスーパーです。最近リニューアルしました。愛知県では有名なスーパーですが、岐阜県内でも最近増えてきました。最近はメディアでも取り上げられて、多くの地元の方々に親しまれています。ヨシヅヤの知名度は広がる一方です。勤務先から近く、よく行きます。店舗は笠松町の住宅地に位置しており、最寄り駅である名鉄竹鼻線「西笠松」から徒歩6分の距離もあり、仕事帰りの方もよく見かけます。また、駐車場は30台以上のスペースもあり、車で来店する方が多いのも特徴です。このお店は平日・休日を問わず多くの来客で賑わっていますが、特に週末や祝日には家族連れやまとめ買いをする方々でさらに混み合います。駐車場は広いですが、それでもピーク時には満車になることもあるほどの人気です。 店内に入ると、まず目に入るのが新鮮な野菜や果物が並ぶコーナーです。地元市場で仕入れた新鮮な野菜が毎日並べられており、旬のものやお得な商品が多く用意されています。特に地元産の野菜は鮮度が高く、価格もリーズナブルで、まとめ買いするお客様の姿がよく見られます。その先には鮮魚売り場があります。こちらも市場直送の新鮮な魚介類が並び、1匹丸ごと購入できるだけでなく、希望すればその場でさばいてもらうことも可能です。鮮魚コーナーでは新鮮なお刺身も人気で、どの商品も鮮度が高く、家庭の食卓を華やかに彩ってくれる一品ばかりです。 次に、精肉コーナーでは大容量パックのお肉がリーズナブルな価格で販売されています。豚肉や鶏肉、牛肉などさまざまな種類のお肉が揃っており、週末のバーベキューや家族の食事用にまとめ買いする方も多いです。さらに、野菜、精肉、鮮魚売り場の先には乳製品や日配品のコーナーがあります。こちらでは、牛乳やヨーグルト、卵など、日常的に必要な食品が豊富に揃えられており、毎日の買い物には欠かせません。ポイントカードもあり、毎日の生活で本当に頼りになるお店です。
よしりんさん
平和町にあります、ヨシヅヤ平和店になります。こちらのお店は家族で行くことが多いです。金額が安く商品が多くお勧めです。レトルト商品が多いのでぜひ行ってみて下さい。
ワムさん
かなり駐車場が広くと停めやすいですし、スーパーの店内はとても清潔感があり、品揃えも豊富でとっても便利なので近くに行った際は良く利用します。隣には無印良品も入っていて、中で繋がっているので行き来しやすく毎回寄ってしまいます!ネットスーパーも始まったみたいなので、ますます便利なお店です。
19981103さん
可児市のヨシヅヤは、愛称がPATIOといい、長らく市民に愛されています。 3階建てです。1階は主に食料品と専門店街、2階は衣料品メイン、3階には生活用品、化粧品、ギフト、インテリア、家電、おもちゃ、本、フードコートなどがあります。 私も1997年のオープン以来、よく利用させていただいています。 テナント(専門店)もカフェ、パン屋さん、ドーナツ屋さん、だんご屋さんなど食べ物系やメガネ屋、洋服屋、雑貨屋など多くあります。 そしてジムや習い事ができるところもあるので、老若男女、幅広い人が利用している印象です。ここで生活に必要なものはほどんど揃うのでとっても便利です。 駐車場もかなり広くて、駐車場待ちなんてこともありません。 ネットスーパーも展開されているので、配達もしていただけます。 昨年には、無印良品の大型店が入って、地元民は歓喜です。岐阜県内では売り場面積が最大だそうです。 また無印良品の店舗内に可児市立図書館分館の「カニミライブ図書館」が併設されています。ヨシヅヤというショッピングモール内に図書館なんて珍しいのはないでしょうか?お買い物ついでに本が借りられるのも画期的です。 読書できるテーブルなども可愛らしいもので、学生さんが勉強をしていたり、小さなお子さんたちが絵本を見ていたり、読み聞かせに参加したりと、便利な上に、微笑ましい空間が広がっています。 ヨシヅヤはいろいろキャンペーンも開催されています。 1階の食料品コーナーでは、コストコフェア、駅弁フェアなど!いつも行っていてもこういうフェアがあるので飽きないですし、ワクワクします。 2階の衣料品コーナーでは、着なくなった洋服を持っていくと、ヨシヅヤで使える割引券がいただけたりとエコ活動にも積極的に取り組んでいるようでいいな、と思って参加したりしています。 1階の真ん中の広場では、夏祭りやクリスマス、バレンタインなどのイベントが行われますし、地元の学校からブラスバンドが来て演奏したりしてなかなか楽しいです。 私はポイントカードも持っているので、ポイントが多くつく日には張り切って向かいます(笑) 店員さんも皆さんいい方ばかりでしし、今後も利用したいと思います!!
pinkさん
愛西市にあるヨシズヤ佐屋店、名鉄尾西線の佐屋駅から徒歩5分くらいのところにあります。駐車場もとても広いので車で来ても便利です。食品、衣料、日用品など幅広く取り扱っており100円均一もあるのでおすすめです。
ひらいさんさん
員弁街道沿いのいなべ市員弁町石仏にある〝ヨシヅヤ員弁店〟です。 食品は勿論、日用品や衣料品、家電等を販売しています。 地元の方に愛されているショピングセンターですよ。
マーライオンさん
国道19号廻間の交差点を稲沢方面に進むと左側にあり、平面駐車場も立体駐車場もある清須の中でも広い大型のショッピングセンターです。1階は食料品売り場で、ミスドやケンタッキーなども入っているし、2階にはニトリがあり日用品も揃っていて、まとめて買い物をしたいときにはとても便利なのでよく利用しています。
O7495さん
愛知県愛西市勝幡町にあるヨシズヤ勝幡店です。食品コーナーのYストア、ドラッグストアのココカラファイン、100円均一のSeriaがある複合施設になります。駐車場もありので車で行っても大丈夫。
ひらいさんさん
【ヨシヅヤ員弁店】はいなべ市員弁町にあります。 員弁街道沿いにあり、駐車場も広く入り易いです。 店内も広く、買い物もし易く地元の方のショッピングセンターという感じです。生鮮売り場も色々な物が売っていました。
HONUさん
弥富市佐古木にあるヨシズヤ系列のスーパーです。駅から徒歩5分、車でも1号線から少し入ったところにあるのでとても行きやすい場所にあります。スーパーの中に100均、ドラッグストア、クリーニングもあって便利ですよ。
ひらいさんさん
Yストア唐臼店は朝9時から夜9時まで営業しています。広い駐車場が完備されていますので車での来店が便利です。様々な食料品が販売されており、その中でも惣菜コーナーが充実しており弁当をよく購入しています。
名古屋なめこさん
店舗は国道から1本住宅街に入った中にあります。 敷地は広く店舗前にかなりの数の駐車場が確保されております。 店舗も大きく平屋作りで、通路がゆとり広さあるので商品がとても探しやすいです。
サンフレさん
ヨシヅヤのスーパーです。 国道1号線から1本入ったところにあり、駐車場も広く停めやすいです。 同じ建物の中に、100円ショップ、ドラッグストア、クリーニング店、ヘアサロン、パン屋さんなどあります。
nagachanさん
愛西市にございます【ヨシズヤ佐屋店】さんは、名鉄尾西線【佐屋駅】下車、北へ5分くらい歩いたところにございます。駐車場も広くて停めやすいですよ!ドラッグストアや100円ショップ、本屋やおもちゃも売っているのでお子様も飽きません。
ロゼッタさん
こちらは、笠松町の美笠通り沿いにあり、岐阜工業高校の南側にあるスーパーです。 スーパーのヨシヅヤの他、無印良品の大型店舗やクリーニング店、スガキヤ、モノループも併設されています。 ヨシヅヤは、手作りパンやお惣菜が美味しいのでよく利用しています。 中でもアップルパイは、子供も大好きなパンで、また食べたいとリクエストされます。 野菜やお肉、魚が新鮮なものが多いのも魅力です。 成城石井の一部商品もあり、人気のマリネの素やいちごジャムも売っています。 買い物カートの種類も多く、子供と利用するタイプやかごを2つ乗せられるタイプ、軽量タイプがあり、その都度丁度いいものを使い分けられるのもありがたいです。
W0842さん
西春駅の東口をでてすぐにあります。駐車場は立体駐車場があります。店内は広く商品の品揃えも良いです。何よりも店内は清潔感があり気持ち良く買い物できます。また利用したいです。
K6545さん
愛知県名古屋市北区にある、北名古屋市健康ドーム近くのお店です。 店内には、惣菜コーナ―があり、おかず類は困る事なく買う事ができます。 又、お昼のお弁当も売っている為、とても便利なお店と思いました。 又、店員さんは、とても優しい方が多いと思いました。
I2180さん
以前は名鉄パレという名前の施設だったのですが2022/5/21に生まれ変わってYストアヨシヅヤ西春店となりました! 西春駅から直結しているので雨の日でも電車から降りてすぐにお買い物できるのがとても便利なところですよ! 1階にはこじんまりとした喫茶店があります。ほっと一息したい時にありがたいですね。その他食品スーパーやクリーニング屋さんもありますよ。 2階は、こちらも喫茶店が入っております。1階よりは広めの所です。そして婦人服、ドラッグストアがあります。3階は閉鎖中です。4階は手芸屋さん、DAISO、カーテンインテリア、フィットネスカーブスが入ってます。5階はお食事処があり、豆腐料理の鈴の屋と、お寿司屋、カフェが入ってます。その他、美容院、歯科、パソコン教室、音楽教室があります。 2階のちょっとした広場では、定期的に演歌歌手の方がステージをやっています。 年配の方に人気でステージのある時は賑わってますよ!
こてつさん
ここは、私が幼き頃に、よく親戚の叔母に連れて行っていただいたお店です。 今は客層も変わりどちらかというと高齢者向けの店舗の内容にもなっていました。 久々に行って感じたのは、地元愛が強く いいお店でした。
ムナサンさん
愛西市勝幡にあるヨシヅヤです。実家から近いのでよく利用しています。駐車場が広く利用しやすいです。平日、休日問わず多くの方が利用しています。ヨシヅヤ勝幡店は、野菜がお値打ちなのでオススメです。
みみみさん
地域密着の大型総合スーパーです。名鉄甚目寺駅からすぐのところにあるヨシヅヤ甚目寺店です。店内は広く、食料品、日用雑貨、衣料品いろいろ揃っています。駐車場は立体駐車場もありとても広く入りやすいです。
R1989さん
ヨシヅヤ新稲沢店は稲沢市朝府町4-1にあります。仕事の営業エリアに近く、日々の買い物や休憩によく利用しています。 店舗は朝府町と呼ばれる地域にあります。西尾張中央道沿い、下り車線側にあります。名鉄本線の国府宮駅から車で5分ほどの場所になります。近隣に大きなマンションが多数あり、事業所も多くあるので、近隣の方中心にとてもよく利用されています。 駐車場は他店舗と共同の100台以上の駐車スペースはあります。近隣住民の方などは徒歩や自転車で来店する方も多いはずなので、日中は車の駐車が少なくても店内が混み合っていることが多いです。 店内共同入口近くには美味しいたい焼きが売っているお店があります。その先に、新鮮な野菜が並べてあります。毎日おすすめの品が並べられ、お買い得な品が多いです。その先には、精肉、鮮魚コーナーがあります。 精肉コーナーでは都度、切り分けてグラム売りをしていただけるサービスがあります。鮮魚コーナーでは、鮮魚の切売りコーナーが充実しており、毎日市場より仕入れた鮮魚を店内の厨房にて切り分けてお刺身にもしてもらえるので、鮮度は抜群です。野菜、精肉、鮮魚コーナーの先には乳製品があります。 このお店は特にお弁当、惣菜コーナーが充実しており、店内調理にて毎日美味しいお弁当惣菜を品揃えしています。また、デザート、パンコーナーにも手作りパンやシュークリーム、ケーキ、和菓子が棚いっぱいに陳列されており、多くのお客様がデザートを買いにもー来店されるんだろうと感じました。 店内中央にはカップラーメンやお菓子、生活雑貨の売り場があります。 最近は秋になり栗や芋のデザートやお菓子が増えてきました。また、このお店はアイスクリームの品揃えも豊富で、かなり多くの種類が並べられていました。どれも見た目にも美味しそうなものばかりで買うのを迷ってしまいました。 最近は、アプリを使ったお得なキャンペーンも豊富にあり、ポイントカードと併せてキャンペーンをやっているので、いつもそのキャンペーンをうまく利用して、よりお得に買い物ができています。
よしりんさん
地域の商業施設です 名鉄甚目寺駅直結となっており、南側の入り口から入店することが出来ます。 高齢者、主婦層、学生さんたちで人通りが多いため賑わいはあります。 スーパーから薬局、フードコートなど総合的に入っています。
SHさん
名西のヨシヅヤにきました! 名古屋西区初めてきました!めちゃくちゃいいところで、そこであったヨシヅヤ!イオンみたいで広くて商業施設がおおい!これからも来ようと思いました!
Ishikawaさん
名鉄犬山線の西春駅に直結しているヨシヅヤの中にあるスーパーYストア。 駐車場も完備しており、駐車場はタイムズの立体駐車場になっておりかなり止めるところはたくさんあります。 日陰にもなるので夏の炎天下の中買い物をするよりは暑さは少しマシになるかなと思いました。 店内は比較的見やすく、一般的なスーパーになっています。品揃えも普通ですがこのスーパー周辺にあまりスーパーがない印象なので特筆すべき点はありませんが、その点はありがたいかなと思いました。 お惣菜は充実しており、一人暮らしで料理するのがめんどくさい方やおかずに困っている人もいいかもしれません。 レジは自動精算機になっていて、スピーディーにお会計を済ませる事が出来るのもいいと思いました。 ただ、何も買わなくても駐車料金がかかってしまうのは少しマイナスな評価ですが 店内で一定金額以上のお買い物をすればプラス1時間無料になるので見るだけではなくお買い物をする方ならとてもいいスーパーだと思いました。
まるちゃんさん
ヨシヅヤ甚目寺店は名鉄津島線甚目寺駅のすぐ近くにあります。駅前にもかかわらず駐車場も完備されています。生活用品、食料品、フードコートなど充実しており、大勢のお客さんで賑わっています。
名古屋なめこさん
愛知県西部を中心に展開する大型スーパーです。 清州店はその中でも大型店になります。建物と一体化した立体駐車場も非常に大きく、かなりの台数が止められます。 専門店や食事のできるお店も入っていて、何かと便利なお店です。
R1989さん
jr蟹江駅徒歩圏内にあります。 線路を北に越えて新しい方のヨシヅヤを利用させてもらいました。フードコート、レストラン街、薬局、専門店、スーパーなど一通り揃っており、ヨシヅヤ一つで完結できます。また利用させてもらいます。
SHさん
名鉄佐屋駅の北側に位置する大規模デパートメントストア、ヨシヅヤ佐屋店。ダイソーや衣料品など様々な専門店が集まりかつ大型スーパーマーケットも併設されているためここに来たら大抵のものは揃うはず。
ハルさん
部屋を掃除するための洗剤と、食料品を買いに行きました。焼肉のタレとカップラーメンが特売でお安く買うことができてよかったです。3階に屋根付きの駐車場があるので、雨の日は助かります。
B6157さん
スーパー、飲食店、専門店と総合的に入っており、ヨシヅヤひとつで完結できます。 駐車場も広くとってあり車での来店もスムーズ。また、jr蟹江駅徒歩1分圏にあり電車や徒歩でもアクセスしやすい場所にあります。
SHさん
JR蟹江駅から徒歩ですぐにあるヨシヅヤです。 駐車場がとにかくたくさんあるので混雑する週末でも車の停める場所に困らないのはとてもありがたいです。 お店もたくさん入っていて必要なものがほとんど揃っています
よしひささん
愛知県清須市にあるイッツボナンザシティ清洲です。 302号線からすぐのところに立地している大型のショッピング施設で、ヨシヅヤといった方がわかりやすいかと思います。 1FにスーパーのYストアやフードコート、2F・3Fに専門店があります。 いろいろなお店があるので、普段の買い物にとても便利です。 インテリアのニトリや英会話教室、フィットネスのカーブスなどもあります。
Q8312さん
そもそもYストアは、愛知県を中心としたローカルスーパーマーケットで、三重県や岐阜県にも少しですがお店があります。地域によっては大型ショッピングセンターのタイプもあります。
けんごさん
愛知県を中心に、そして三重県や岐阜県にも展開をするスーパーマーケットです。わかりやすく言えば地域密着型の大型ショッピングセンターです。映画館も併設されており、土日は多いとの人が訪れます。
けんごさん
名古屋市中川区にあるヨシヅヤです。 太平通から西に入ったところに立地しています。 大きなお店で1階から3階が店舗で、食料品や衣料品、日常雑貨などたくさんの商品を販売されています。フードコートもあります。 コジカカードでポイントが貯まるのも良いと思います。
Q8312さん
ヨシヅヤは、株式会社義津屋が愛知県海部地域を地盤として岐阜県や三重県に展開するショッピングセンターです。わかりやすく説明すると、地域密着型のイオンモールで、内観も似ています。
レイさん
ヨシズヤのフードコートの中にある刀削麺のお店。 セットも充実、大盛り無料と魅力的? 市内に何店か店舗があるこちらのお店ですが、ヨシズヤで見つけた時は嬉しかったな〜♪ 個人的には五目刀削麺と、坦々刀削麺が好きです☆
リオさん
地元から1番近いスーパーで、ほかのスーバーでは売られていないような珍しい商品もたまに売られているので、目が離せないスーパーです。 今後もまだまだ通っていきたいスーパーです。
マサさん
津島市北新開に位置する大規模ショッピングモール、イッツボナンザシティ津島本店。百均ショップに始まり衣服にスポーツ用品といった多種多様な専門店が取り揃うため、ここに来れば欲しい者が手に入るはず。
ハルさん
ヨシヅヤ太平通店です。 食料品や衣料品、日用品など一通り揃いますし、駐車場は地下、平面、立体がありますのでとても便利でよく利用させて頂いてます!専門店も多く、ゆっくり買い物ができます。
ゆうきさん
名鉄栄生駅の近くにあるイッツボナンザシティヨシヅヤ名西店は、ヨシヅヤの中では規模が大きく、雑貨屋や薬局など便利なお店が入る便利な施設です。1階は食品売り場がメインとなっており、野菜や魚、肉といった生鮮食品から調味料、冷凍食品などがあり、品ぞろえも豊富です。また、イートインコーナーもあるのでお昼時はイートインスペースが混雑しています。その他、お花屋さん・ケーキ屋さん・薬局・ペットショップ・酒屋といった生活に必要なものが揃っていて近くにあるととても便利だと思います。さらに、2回には服、電気、100円ショップ、本屋、インテリアグッズといったお店が入っているので、十分にお買い物を楽しめます。駐車場と駐輪場も広く、車や自転車で来ても不便に感じることはなさそうです。駅からも近いのでもちろん電車で来ても不都合はないでしょう。家族連れはもちろん、一人暮らしの方や高齢の方など家族構成や世代を問わず使いやすいスーパーです。
kojiさん
名古屋市中川区の太平通り沿いにある「イッツボナンザシティヨシヅヤ太平通り店」のご紹介です。 フレッシュ食品Yストアは朝9時〜、その他の売り場と専門店街は朝10時〜営業となります。
オカアツさん
ヨシヅヤJR蟹江駅前店は、駅降りてすぐの立地でとても便利。わりと新しく店内も綺麗です。飲食店も入っており2階のフードコートの食堂は美味しくてクオリティ高めです。衣料品とお安くて良いものがあります。資源ごみのリサイクルもやっているので買い物ついでに利用しています。敷地内にコインランドリーとあり便利です。
オレンジさん
よく利用させていただいているヨシヅヤです。甚目寺駅の隣にあり、交通の便もとても良いです。また駐車場も立体駐車場と第二駐車場があり車で行ってもあうとれすを感じることなく買い物ができます。
msさん
近鉄佐古木駅の近くにあります。駐車場が広くて停めやすかったです。店内も清潔なイメージがあります。お惣菜も美味しかったです。週末に家族で買い物に行くことがあります。
ランさん
Yストア佐古木店は愛知県弥富市にあるスーパーです。 国道一号線の佐古木交差点すぐ近くです。 近鉄佐古木駅からも徒歩5分程で駐車場も広くあります。 同じ店内にクリーニング店、ドラッグストア、セリアや美容院もあってとても便利です。
L3420さん
場所は名鉄栄生駅の東で国道22号線沿いの枇杷島スポーツセンター近くにあります。大型ショッピングモールで立体駐車場もあります。トイザらスやヤマダ電機などのお店が入っています。
キングスレイヤーさん
ウォーキングがてら父母を連れてよくショッピングモールでお買物や食事をします。モゾ、木曽川、岡崎、大高、常滑イオンや、アピタ系では稲沢本店や一宮・西尾・安城などにも行きます。ちょっとウォーキングと食事だけのつもりがついつい惹かれていろいろ購入も。という感じです。 以前より気になっていたヨシズヤさんですが、エアコンが効いていないとの投稿を見かけ少し敬遠していましたが、涼しくなり、初めて行ってみました。 改装まもなくということもあるかもしれませんが、まず父母が気に入りました。清潔感があり通路も広めで回りやすく、高齢者が掛けやすい 座高が少し高めの椅子が多くて助かりました。エレベーターもちょっとお洒落でした。消毒液も多所に設置され意識の高さが感じられました。 イオンやアピタでは見かけないメーカーの帽子や衣料品があり目新しく、2Fに広い無印良品がありました。1F中心辺りの催し物コーナーに衣料のお買得品の広いスペースがありそちらにもテーブルと椅子が豊富にありましたので、ここに家族を待たせながら私はお肉やさんへ。 今まで無知で申し訳なかったのですが、お店の成り立ちは、夏の日除けの "よしず〜" ではなく、呉服屋さんとのことでいろいろ納得しました。ドンキさんの入っていないアピタやヨーカドーの雰囲気といったらいいでしょうか。落ち着いてゆったりしたお買い物が可能、安心できるお店です。私も好きになりました。 ネットやお店によって価格が変わらないような商品を現物を見てから買いたい場合に、特にお勧めです。 とても良いお店なので来夏のエアコン強化を心待ちにしています。
すももさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |