ヤマナカ覚王山フランテのクチコミです
地下鉄東山線覚王山駅を降りてすぐ南側にあります。
駐車場も地下と2階に広く取ってありますので車でも便利ですよ。
テナントは、地下が駐車場、1階がフランテ、2階が喫茶店と美容院と駐車場になっています。
駐車場の無料サービスがフランテでお買い物すると1時間、2階の喫茶店を利用すると2時間、美容院を利用すると3時間付いてきます。
併用も可能で、フランテでお買い物をしてその後喫茶店でコーヒーを飲むと3時間無料となります。
覚王山フランテは名古屋市内でもトップクラスの高級食材スーパーでもあります。入り口のフルーツコーナーには全国から旬のフルーツが並んでいて、宮崎マンゴーや静岡のマスクメロンなどそのまま贈答品として買っていけるようなものまであります。
野菜コーナーでは、産地や生産者が明記されていたり、普通のスーパーでは置いていない珍しい野菜も並んでいますが、さりげなく食べ方や味のポイントなどを添え書きしてくれているので挑戦してみよう!という気になります。
お魚コーナーでは、お刺身コーナーが充実していて覚王山フランテ自家製のサワラのたたきや、大間のマグロ、天然の鯛などがいつも新鮮で美味しいです。うなぎの蒲焼も絶品です。
お肉コーナーは牛肉コーナーから始まりシャトーブリアンや黒毛和牛のヒレ肉などが並び、豚肉も霧島豚肉からイベリコ豚、鶏肉も名古屋コーチンまで本当に充実しています。
卵も地鶏卵や栄養価の高い烏骨鶏の卵など珍しい卵も置いてあります。
そして、オイル系の食材もとても豊富な品揃えで、オリーブオイルはイタリア、スペインの高級ブランドのオリーブオイルが置いてありますし、アルガンオイルなど珍しいオイルも並んでいます。
チーズやバターも海外製品が豊富でエシレバターなど高級バターも置いてあります。
ワインコーナーにはリーファーワインといって温度管理などを徹底して輸入しているこだわりのワインや、シャンパーニュもワイン専門店の様な品揃えですよ。
焼きたてパンの店は、クロワッサンがサクサクですし、バケットも外はパリッと中はしっとりで美味しいですよ。