スーパー
■名古屋市千種区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ヤマナカ覚王山フランテ投稿口コミ一覧

名古屋市千種区の「ヤマナカ覚王山フランテ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

ヤマナカ/全店舗

145件を表示 / 全45

フランテとフランテ館
評価:4

ヤマナカ覚王山フランテは、地下鉄東山線の覚王山駅の4番出口を出たらすぐのところにあります。フランテはヤマナカの高級スーパーで、覚王山、白壁や自由ケ丘といったハイソな町にあります。ちなみにフランテとよく似た名前でヤマナカにはフランテ館というものもありますが、こちらはフランテよりワンランクしたというイメージでしょうか。

H7497さん
スーパーマーケット
評価:3

覚王山駅からすぐにあるヤマナカ覚王山フランテです。ヤマナカより少し高めの食材を取り扱っており、お酒の種類も沢山あります。駐車場は時間によって値段が変わるので買える前に精算すると良いです。

ロックゴーさん

この施設への投稿写真 4 枚

ヤマナカ覚王山フランテ
評価:4

ヤマナカ覚王山フランテは、名古屋市営地下鉄東山線「覚王山」駅から徒歩約3分で着く好立地の場所にありますのでとても便利です!車で行く時もありますが、買い物をすると1時間無料となります。1階の屋根付き駐車場は、雨の日も濡れることなく店内に入れるので助かりますよ!覚王山での買い物の時は、是非、寄ってみてください!

ナンバー1さん
ヤマナカ覚王山フランテ
評価:4

ヤマナカ覚王山フランテは市営地下鉄東山線の覚王山駅の近くにある大変便利なスーパーです。駐車場が地下にあって雨の日はよく利用してます。店内は広く商品が分かりやすく陳列されていて非常に買い物しやすいですよ。休日は大変賑わっている印象です。

のっぽさんさん
ヤマナカ覚王山フランテ
評価:3

末盛通から西へ向かうこと10分、急坂にあるヤマナカ覚王山フランテへお邪魔しました。お店の目の前は本当にまあまあな急坂です。駐車場と店舗に階段があるレベルの段差になるくらいの。寒いクリスマスに立ち寄りしました。店内で焼かれるベーカリーもあり、おしゃれな空間です。普通のスーパーと思って入ったらなかなかセレブ感ありました。惣菜コーナーもイタリアンからフレンチ、勿論和食といったものが取り揃えられ、選ぶ楽しさを久々に味わってしまった。お値打ちにおしゃれなものを手に入れられ満足です。

イソフラボンさん
ヤマナカ覚王山フランテ
評価:4

名古屋市営地下鉄東山線「覚王山駅」から徒歩1分で行けるスーパーです。駅近ですが多くの駐車場を完備されています。平日、土曜日、日曜日も23時までやっているので忙しい方も利用しやすいです。配送サービスもやっている店舗です。

F4261さん
ヤマナカ覚王山フランテ
評価:3

覚王山駅四番出口から徒歩1分の所に位置するスーパーになります。駐車場は1階、2階、店舗前と沢山あるので車でお越しの方も困らないです。駐車場には警備員さんがいて誘導してくれるのでとても助かります。品揃えもとても多いので良いと思います。

kkkkkさん
ヤマナカ覚王山フランテ
評価:5

ヤマナカ覚王山フランテは、名古屋市市営地下鉄東山線の覚王山駅の1番出口を出て坂を南下したところにあります。駐車場が店舗下の地下部分と2階がありますので、混雑して困ることなくストレスフリーで利用することができるとおもいます。駐車場の無料サービスがフランテでお買い物すると1時間つき、2階のカフェの利用で2時間、美容院を利用すると3時間付与されます。併用することが可能なので、例えばカフェでランチをしてからフランテでお買い物をして帰れば3時間の駐車場無料サービスの付与となります。 ヤマナカ覚王山フランテは愛知県内でもトップクラスの高級食材スーパーです。フランテ店はヤマナカグループのアッパークラスのお店です。店内には常に高級な贈答用の果実が置いてあり、日本一と名高い大間のマグロや松阪牛などがあり、お盆や年末年始の重要な日や自分へのご褒美の日などに大変重宝します。ワインやチーズなども他の店では見たことないような珍しいものも置いてあります。是非一度足を運んでみてください。

あっきーさん
ヤマナカ覚王山フランテのクチコミです
評価:5

地下鉄東山線覚王山駅を降りてすぐ南側にあります。 駐車場も地下と2階に広く取ってありますので車でも便利ですよ。 テナントは、地下が駐車場、1階がフランテ、2階が喫茶店と美容院と駐車場になっています。 駐車場の無料サービスがフランテでお買い物すると1時間、2階の喫茶店を利用すると2時間、美容院を利用すると3時間付いてきます。 併用も可能で、フランテでお買い物をしてその後喫茶店でコーヒーを飲むと3時間無料となります。 覚王山フランテは名古屋市内でもトップクラスの高級食材スーパーでもあります。入り口のフルーツコーナーには全国から旬のフルーツが並んでいて、宮崎マンゴーや静岡のマスクメロンなどそのまま贈答品として買っていけるようなものまであります。 野菜コーナーでは、産地や生産者が明記されていたり、普通のスーパーでは置いていない珍しい野菜も並んでいますが、さりげなく食べ方や味のポイントなどを添え書きしてくれているので挑戦してみよう!という気になります。 お魚コーナーでは、お刺身コーナーが充実していて覚王山フランテ自家製のサワラのたたきや、大間のマグロ、天然の鯛などがいつも新鮮で美味しいです。うなぎの蒲焼も絶品です。 お肉コーナーは牛肉コーナーから始まりシャトーブリアンや黒毛和牛のヒレ肉などが並び、豚肉も霧島豚肉からイベリコ豚、鶏肉も名古屋コーチンまで本当に充実しています。 卵も地鶏卵や栄養価の高い烏骨鶏の卵など珍しい卵も置いてあります。 そして、オイル系の食材もとても豊富な品揃えで、オリーブオイルはイタリア、スペインの高級ブランドのオリーブオイルが置いてありますし、アルガンオイルなど珍しいオイルも並んでいます。 チーズやバターも海外製品が豊富でエシレバターなど高級バターも置いてあります。 ワインコーナーにはリーファーワインといって温度管理などを徹底して輸入しているこだわりのワインや、シャンパーニュもワイン専門店の様な品揃えですよ。 焼きたてパンの店は、クロワッサンがサクサクですし、バケットも外はパリッと中はしっとりで美味しいですよ。

51143さん
高級スーパー
評価:3

名古屋市東部では数少ない高級スーパーです。地下鉄東山線の覚王山駅から歩いてすぐです。駐車場も街中にしては十分確保されていると思います。お菓子や調味料や食材など、少しお高いですがいいものが揃っています。

X9587さん
フランテ
評価:3

高級感のあるスーパーです。ちょっと贅沢してみようかなという時に訪れます。おいてある商品もいいものが多いのですが、お店の雰囲気がすきで見ているだけでも楽しいです。輸入食品も充実しています。

Q7930さん
ヤマナカ
評価:3

覚王山駅より少し東にあるヤマナカ覚王山フランテ店です。駐車場もあります。買い物をするとレジで駐車券が精算できて無料になります。店内はヤマナカよりも高級感があります。ワインやお酒の種類も多く、お惣菜も多いので見てるだけで楽しくてついつい長居してしまいます。

kanaomiiiさん
高級スーパー
評価:3

スーパーヤマナカのフランテ館は、バイヤーがセレクトしたこだわりの品が並ぶ高級スーパーです。 ここ覚王山店も、高級住宅街にあり、ヨーロッパ調の格式高い外観です。 お酒の種類も豊富かつ上質ですよ!

didierさん
オシャレなスーパー
評価:3

こちらのスーパーは本当にオシャレで日用品を買うだけでもついウキウキとした気分にさせられます。また外国の物もあり、他ではなかなか見ることが出来ない品もあるので本当に楽しむことが出来ます。

Z1568さん
アクセス便利です。
評価:4

覚王山駅からもすぐ、しかも車でも駐車場が沢山あって便利です。最上階に落ち着いたカフェもあり、閉店時間も遅めなので夜お茶にぴったりです。スーパー自体の品揃えもかなり良く、一般的なものから高級品、珍しいものも沢山見つかります。

X2204さん
覚王山駅すぐ
評価:3

市営地下鉄東山線覚王山駅1番出口を出て南へすぐ、広小路通りから少し入ったところにあるスーパーヤマナカのフランテ店です。フランテ店では古参の店舗です。駐車場は地下にしっかり確保されているので車の利用も問題ありません。店内もとても綺麗です。

きよさん
ヤマナカ覚王山フランテ
評価:4

フランテはちょっと高級な商品の品揃えがあるので、必要に応じて利用させてもらってます。東山線の大通りから100mほど入ったところにあり、大通りに看板は出ていますが目立たないので車で行く場合は地図を事前によく確認しておくとベターと思います。とても雰囲気がよい店舗(デパ地下みたい)なので気に入っています。

N9521さん
たまにはちょっと高級なお店♪
評価:4

地下鉄東山線「覚王山駅」のすぐ近くにあるスーパー「フランテ」です! 反対側にあるスターバックスが目印です☆ 給料日以降、自分のご褒美に良い雰囲気のお店でお買い物したい!と思ったときは是非ここのフランテへ行ってみてください。 地下鉄でも、車でも行けるので安心です♪

I3297さん
上質なスーパーマーケット
評価:4

ヤマナカ覚王山フランテは名古屋市営地下鉄「覚王山」駅から近く、その辺のスーパーに売っていない珍しいものや良質な品物が買えます。二階には喫茶店もあり、くつろげます。私は三重県のもくもくファームのソーセージが好きなので、それが売られているヤマナカ覚王山フランテへ時々買いに出かけています。

ちいたんさん
楽しいお買い物
評価:4

自分にご褒美をあげたいときに行くスーパーです。 ちょっとお値段はしますが、他では見かけないお酒やチーズ、お菓子がたくさんあります。 野菜やフルーツも旬で新鮮ものが並んでいます。 どれにしようか選んでいるだけでも楽しいお店です。

pinkさん
覚王山らしい高級スーパー
評価:3

フランテ自体ヤマナカのなかでも高級ラインに属するわけですがここは場所柄さらにワンランク上の高級志向です。また店内も非常に広くゆったりしており郊外型では無い都市型のスーパーとしては最大級の広さになると思います。

P3755さん
覚王山のスーパー
評価:3

ヤマナカ覚王山フランテは、地下鉄東山線覚王山駅の近くにあるスーパーです。 ヤマナカ系列ですが、フランテは高級なイメージ。 商品もちょっと良いものが置いてあったりします(^-^) お店は周りが坂に囲まれている立地なので初めて利用したときは入り口がどこかわかりにくかったのですが、東側にも西側にも入り口があるので大丈夫でした! また、建物内にカフェがあったりもするので、知り合いとちょっと休憩や買い物ついでにお話し、といったときには助かります。

P0580さん

この施設への投稿写真 5 枚

高品質な商品が揃うスーパー
評価:3

覚王山という立地もあり品揃えは高品質が揃います。綺麗に陳列された店内はゴミゴミした感じが無くゆっくりとお買い物出来る様に配慮されています。 輸入商品やあまり見かけないこだわりで集められたご当地物の商品も多数揃っているので見るだけでも楽しめます。

E2721さん
覚王山のスーパー
評価:3

覚王山の駅から少し下った所にある、フランテです。 場所柄、大きなスーパーが少ないので、こちらのスーパーは とても使いやすいです。 また、フランテの規模としても大きく、カフェもあるので、 お買い物ついでに休憩することも出来ます。 果物や野菜の品揃えが多く、オススメです。

FXSB2017さん
スーパー
評価:4

覚王山駅から歩いていけるスーパーです。品揃えが多くお洒落な食材や高級な食材もあります。高級感のあるスーパーなイメージです。店内は明るくて綺麗なので落ち着きます。

ランさん

この施設への投稿写真 1 枚

ヤマナカ覚王山フランテ
評価:3

地下鉄覚王山駅から徒歩3分程の所に、人気のフランテがあります。品揃えも豊富で近くの方以外に遠方からも来る方がいます。名古屋市内ですが駐車場も完備されとても便利なスーパーです。

まささん
高級スーパー
評価:3

覚王山の住宅街にあります。駅から近いので便利です。覚王山フランテは少し高級ですが、輸入食材や、こだわりの品があり、リッチな気分になれるスーパーです。いつもと違うものを探しているときにおすすめです。

L9133さん
雰囲気の良さ
評価:4

地下鉄東山線「覚王山」駅のすぐそばにあります。我が家は坂の下だったので帰りは下り坂で多少荷物があってもラクラクでした!このお店のいい所は雰囲気が上品。品揃えの多さ!時間がある時はゆっくりお買い物を楽しめます。

CCさん
品揃えが良い。
評価:4

普段使う食材は勿論、普通のスーパーでは置いていないような品物が豊富です。お肉やお魚、野菜、果物も外食で食べた事のある品物が置いてあったりします。店内調理のお寿司やお惣菜にパン。ワインの種類も色々です。調味料等も他の地域限定の商品があったりとお得ですね。

ぽんぽこさん
フランテ
評価:3

名古屋市の覚王山駅から歩いてすぐのところにあるフランテです。2階にカフェもあり、買い物にも休憩にも利用できて便利です。お惣菜を買いましたが、出来立てだったらしく温かくてより美味しく感じました。値段は少し高いですが、品揃えも豊富で品質もいいのでいいと思います。

ビッツァ-さん
覚王山フランテ
評価:5

覚王山の住宅街にあります。駅から近いので仕事帰りなど便利です。ここ覚王山フランテは少し高級ですが、品物がよく、お惣菜も美味しいです。さすが高級住宅街にあるスーパーだと思います。

rky5311さん
覚王山フランテ
評価:3

私は、少し足を延ばしてゆっくりお散歩をしながら行くスーパーですが、オシャレで近くでは覚王山フランテにしか売っていない物があったり、こだわり商品も多くてキレイなので好きです。駅からもすぐ側で駐車場もたくさんあって便利ですよ〜

D8568さん
2Fにあるカフェがおすすめ!
評価:3

フランテでのお買い物が済んだら、2Fにあるカフェ「ジクー」に立ち寄るのがおすすです。店内は窓からの眺めが素晴らしく、お日様がタップリ差込みとても明るく、開放的な雰囲気です。食事メニューも充実していてランチが好きでよく食べます。個人的にはサラダランチセットがヘルシーで好きです。ケーキも美味しいので是非立ち寄ってみてください。

コアラさん
駅近
評価:3

東山線の覚王山駅から徒歩1分です。 中はとてもおしゃれできれいです。 パンやさんもあり、とてもおいしいです。 駐車場は近くのコインパーキングがあります。 品揃えはとても豊富ですよ。

potetoさん
覚王山駅近く便利です。
評価:4

覚王山駅4番出口から徒歩1分の距離にあり、とても便利です。駐車場も完備しているので、車でお買い物する方にも優しいお店です。 品揃えも豊富なので、良く利用させていただいています。

445nさん
覚王山駅すぐ近く。
評価:4

地下鉄東山線覚王山駅のすぐ近くにあります。ここのお店はお刺身がおすすめです。美味しいお刺身が揃っています。駅近くという好立地にあるうえ、お店もとても清潔感のあるきれいなお店です。

うぶどさん
ヤマナカ覚王山フランテ
評価:4

地下鉄東山線覚王山駅降りてすぐ! 広小路通りの南側に位置し、オシャレな食料品店です。 チョットした食べ物の贅沢をする時には、此処なら普段と変わった食材が売っていて楽しいお買い物ができます!

ハグ吉さん
素晴らしい食材がいっぱい
評価:4

国内外の選りすぐりの食材がズラリと並び、あれもこれもと目移りしてしまいます。お値段はほかのスーパーよりも高いので毎日は買い物できないですが、特別な日に奮発できる時は是非フランテでお買い物したいですね。

こてつさん
他では買えないものが売っています
評価:5

覚王山にあるフランテは普通のスーパーとはちょっと違います。フランテ自体がが高級志向のスーパーなので他のスーパーでは売っていないようなものばかりで行くといつもワクワクします!いつのもスーパーに飽きてきたらフランテに行くことをおすすめします。

とうもろこしさん
覚王山駅から近い
評価:4

千種区の覚王山駅から徒歩1分。 立地条件も良く覚王山近辺ではこのスーパーしか ありませんので買い物客でにぎわってます。 少々高級志向のフランテ。 ぜひ一度行ってみてください。

ピコ太郎さん
高級路線のスーパーです
評価:5

品揃えは豊富ですが、全般的に質も価格もやや高めの高級路線の食品が多いようです。国産品だけでなく輸入品も結構そろえています。 駐車場の収容台数はかなりありますが、屋上、建物下、隣地といくつかに分かれています。

Beta1さん
入手困難な珍しい食材も販売されています。
評価:5

他ではなかなか販売されていないような食材が買える 貴重なスーパーでお気に入りです。 例えば、山葡萄が販売されていた時はビックリ! ほかにはラズベリーなど。 手に入りそうで入り難い食材の品揃えの良さには脱帽です。

MN1867さん

この施設への投稿写真 3 枚

覚王山駅そば
評価:3

覚王山駅からすぐのヤマナカフランテです。離れたところに駐車場ありますが地下鉄のほうが利用しやすいです。覚王山に来た時に寄りますが輸入品や取り寄せ品も多くとても優雅な気分になれるお店です。いいものが取り揃えられているので便利なお店です。

azbycxさん
きれいなスーパー
評価:5

駅から徒歩1分のスーパーなので、忙しい主婦、単身赴任の方に最適!商品も覚王山店オリジナルの物も豊富で、食材、お惣菜もきれいで、お洒落な商品が沢山有り、お買い物が楽しく出来ます!

チロルさん
豊富な商品
評価:3

駅近くにあるため、仕事帰りとかに寄れますよ。クルマで買い物に来る方は店から少し離れたところに駐車場がありますよ。商品も海外ものなど色々揃っていて見ているだけでも楽しいです。チャレンジしてみるのもイイかも!

テタさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画