マックスバリュ三木北店は隣にドラックストアのキリン堂が併設されていて、駐車場も共有ではありますが80台はとめれる広さがありました。 中には買ったものを座って食べれるスペースも用意さていて便利です。 クリーニング屋さんも併設されてますよ〜
慧さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
6,951~7,000件を表示 / 全7,520件
マックスバリュ三木北店は隣にドラックストアのキリン堂が併設されていて、駐車場も共有ではありますが80台はとめれる広さがありました。 中には買ったものを座って食べれるスペースも用意さていて便利です。 クリーニング屋さんも併設されてますよ〜
慧さん
食料品売り場は1階で、2階には日用品があります。どちらもマックスバリュさんなので、もちろんWAONカードでの支払が可能です。同ビルの中には、ゲームセンターや100円ショップ等も入っており、子供を連れて行っても楽しく過ごせます。
ゴジマルさん
24時間営業は助かります!いつも食材はバリュと決めている!得に水には拘りがある!健康の為、水はアルカリイオン水!キリンのアルカリイオン水が激安!いつもはネットで頼むがバリュは1箱6本入り@80円超お買い得!手軽に健康管理!オススメです!
takisamさん
先日、家族で買い物に行きました。16時前に行ったのですが、たまご売り場に行列ができていました。見ていると、一人1パック98円のタイムセールが16時から始まるようでした。皆さん、よく知ってますね。
にゃんさん
マックスバリューの中でも、比較的こじんまりした店舗です。 マックスバリュ店舗がたくさんできていく感がありましたが、近くにあった別のスーパーが閉店になった関係もあり、良くお客さんが来ている感じがしています。 敷地内にヘアカットサロンや、お洒落な文具店があるのも話題のひとつです! ただ、陳列棚が何となく低く、背が高めの私は、何となくソワソワ(^^; 気のせいかしら。 迷子にはならなくて良いかな?是非ご確認を!
nyan_nyariさん
24時間営業中の便利なスーパーマーケットです。夜遅い時間、コンビニエンスストアでは調達できないものも揃っています。もちろんお酒も販売中。道の駅にも近く、色々と便利なスーパーマーケットです。
ID331さん
マックスバリュ東泉町店さんは、JR羽越本線「酒田駅」から徒歩13分の、地元では駅に近いお店です。大きな駐車場を 完備して、車での来店にもとても便利なスーパーマーケットです。
ジュンさん
マックスバリュ星和台店は大きな道路から少し入ったところに駐車場の入り口があるので入りにくい。しかし、駐車場自体は広くて止めやすい。 さすがイオングループだけあって、広々とした店内で買い物はしやすいし、いつでも安い魅力的な品揃えである。
慧さん
名鉄豊田線米野木駅前に位置したマックスバリュは、食品や生活に欠かせない商品が豊富に揃い、楽しく買物ができる施設です。周りは数年前と随分景色が変わり、アパート、マンション、戸建て住宅が建ち並び随分賑やかになりました。夜11時まで営業しているので、会社帰りの方をみかけます。
MDSさん
6月にリニューアルされ、オープニングセールに行ってきました。夏野菜の季節になったのでドレッシング売り場に行ったら、種類が多くて楽しくなりました。普段あまり購入できないようなお値段のいい商品が半額だったので、いくつか購入してきました。自家製夏野菜とおいしいドレッシングで食卓も一段とにぎわっています。
肉野菜さん
いつ何時でも開いてるスーパーが、マックスバリュです。私は、仕事帰りにいつも立ち寄ります。10時過ぎると、惣菜、生ものが割引きでお買い得となってます。帰りは、直ぐ向かいにTSUTAYAも有るので、立ち寄りDVD等も借りて帰れます。
ガッシュベルさん
日用雑貨、食品の大型スーパーです。 もちろん品揃え豊富で、新鮮です。 テナントにはマクドナルドや100円ショップ、レストランもあり楽しめます。 向かいにはTSUTAYAもあるので良い場所です。
GKさん
買い物が遅くなったときは、家からはちょっと遠いですが24時間営業なのでここを利用させていただいたいます。 場所は国道16号線沿いにあり、駐車場は広いのでとめやすいです。
白ヒゲさん
店内は、欲しいものがすぐ分かるように工夫されて便利です。 惣菜コーナーでは、グラムの量り売りがとても重宝しています。スタッフも顔なじみになり、声をかけてもらえます。買い物がし易いお店です。
福岡の徳さん
富士駅から南に1Km程度の場所にあります。駐車場も広くゆとりがあります。お店の中はキレイで整然としています。火曜日と水曜日は、安売りをしていてるのでとっても賑わっています。
H9866さん
新富士駅から約1km程の場所にあります。夜23:30まで営業しているので、急な買い物をする際などとっても重宝しています。トップバリュ商品は値段がお手頃でよく購入しています。
H9866さん
平内町はスーパーが少ないので、このマックスバリュのお陰でとても助かっています。 パン屋さんも入っていて軽く何か食べたい時などには良いです☆ オススメはブルーベリーパイとイチゴパイです☆ とっても美味しいですよ〜♪ 国道沿いにあるので、平内を通る際にはぜひぜひ立ち寄ってみてください♪
B2426さん
青森市の中でも大きなマックスバリュです。 大通りに面していて、いつ見ても賑わっています。 お惣菜なども種類がたくさんあってお買い物をするのが楽しくなっちゃいます!! そしてなにより、年中無休の24時間営業です☆ 青森市は24時間営業のお店が少なくて困ることがありますが、このマックスバリュのおかげでとても助かっています♪
B2426さん
MaxValueはイオンモールとの系列店です。 それ故、自社ブランドの『TopValue』商品も充実。 僕の好物である、トップバリューの生ハムも イオンに行かずしてここで購入できます。 店内も整理整頓されていて、 目的の商品も見つけやすいです!
A5334さん
マックスバリューと言えばここ!だったのに、市内ずいぶん増えましたね。 やっぱり、元祖的存在はお買い物もしやすいですよ。 そりゃ、決まってます。 マックスバリュを中心に、じわじわと色々な店舗がオープンしてきて、ますます便利な地区になってきましたよ!ワクワク!
nyan_nyariさん
浪打銀座にある、マックスバリューはこじんまりとしたお店ながらも商品充実のスーパーです。 そして、毎月第2日曜日はバリュデー♪ だれでも、5%割引なんですよ。 そして、火曜市は98円均一なので、これまた要チェックですっ!!
だはんでさん
幸畑にあるマックスバリューは、青森大学の裏手にあります。 なので、やはり大学生の方が来てるのをよく見かけます。 こちらのマックスバリューは、朝の7時から営業しているので、山菜取りに行く前に飲み物かいに行ってます。 朝から営業はとってもいいですね♪
だはんでさん
イオン浜田店は、青森市の南側に位置してます。 結構、おおきくて、広い建物です。 店内の一角には、産直コーナーなんかあっちゃったりして、しかも、なかなかお見かけしない産直品もあったりするので最高です♪
だはんでさん
マックスバリューとして親しまれてるスーパー!2階建てで1階はマクドナルド2階はスーパーとハックドラッグ・クリーニング屋さんがはいってます。綺麗で通路も広いので買い物しやすいです。ここに来れば一通り日用品や食料の買い物は済んでしまうのでとっても便利です。しかも駐車場が1階部分で建物の下にあるので雨の日傘差さなくていいのがすごく良いですね。
H7664さん
ウエルマート平岡店です。平岡町の二俣にあるスーパーマーケットです。加古川にあった多くのウエルマートがマックスバリュに名を変えていってる中で唯一のウエルマートとして貫いているのはこのお店だけではないでしょうか。駐車スペースもあり、よく利用させていただいております。
J3015さん
マックスバリュ加古川西店です。加古川市米田町にあるマックスバリュです。駐車スペースも広く、大きなスーパーマーケットで、品揃えも豊富で、様々なお店も併設しており、人気のお店です。
J3015さん
マックスバリュ友沢店です。加古川町の友沢にあります。駐車スペースも広いため入り易く、接客態度も良く、いつも気持ち良く買い物をさせていただいてるスーパーマーケットです。
J3015さん
盛岡駅近くのオフィスや学校が建ち並ぶ中にありますよ♪それなのに駐車場はとにかく広いですよ♪連日駐車場が満車になるくらい人気のお店ですよ♪開店時間も遅くまでやっているので残業の後でも安心して買い物ができますよ♪
SHOGOさん
イオンタウン富士南の中、国道1号線沿いの1階部分から入ってスグの部分が、マックスバリュ富士南店になっていて、食品など通常の店舗と同じ形態をしています。 イオンタウンですから、多くはファッションやフードコート、アクセサリーなどの店舗がある中で、ドーンとマックスバリュですので、個人的には何度出掛けても違和感です・・・。 とても便利なんですけれどね^^; それから、ここはやはりイオンタウン、本当に広い駐車場になっています。 休日ともなれば、遥かかなたの駐車場ともなりかねませんから、お買い物の量、駐車場の位置などはくれぐれも気を付けて!
nyan_nyariさん
マックスバリュは、お米をよく買うのですが、種類が豊富で、グラムによってさまざまなお米が揃っています!健康の為に、玄米を買うのですが、玄米だけでも500グラム〜1キロ2キロと幅広く、スタイルによって選べるのがうれしいです。
もさもさもさおさん
ヤオハン松崎店は、地元で獲れた新鮮な魚や野菜が豊富に取り揃えてあります。サザエやあわびなどもお土産屋で買うより安く購入できます。地元の人だけではなく、観光客や近隣のキャンプ場にきた人達も食材を買われています。
さかなちゃんさん
24時間営業でこの地域には貴重なスーパーです。 店舗や駐車場も綺麗で非常に利便性が良いです。 店内も広くて店員さんの対応もよく、気持ち良く利用させて頂いてます。 また南部の観光スポットへの主要ルート上にあるので、トイレ休憩や買い出しにも便利です。 ぜひ一度利用してみてください。
GKさん
一昨年にオープンしました。近くにスーパーが2つあるので使い分けていますが、ここは海鮮が安いので夕方割引の時間帯を狙って通っています。駐車場が少し狭いので混み合いますが食料品、特に、惣菜の品揃えがいいので一品買うにはお勧めです。
メープルリーフさん
こちらのマックスバリュはとってもキレイで広いんですよ〜♪探し物が見つけやすい!しかも単品売りがお安い!以前ここで、玉ねぎやじゃがいもをとってもリーズナブルな値段で買っちゃいました♪あなたもマックスバリュへ行ってみては?
エピヨンさん
なんといっても24時間営業はありがたいですね!夜は単身赴任と思われるサラリーマンが結構いらっしゃいますよ♪仕事帰りにやっているお店ってあんまりないのでとても便利ですよ♪
SHOGOさん
自宅から一番近いという事もありよく利用しています。 広い店内で精肉、鮮魚、野菜とバランス良くそろっています。 またお酒の種類が豊富なので便利ですね。 スーパー以外にも薬局やホームセンターが隣接していてお客さんも多いです。
ロッテさん
地下鉄東西線の菊水駅に直結したスーパーで朝晩は 仕事帰りの会社員も多いです。プライベートブランドも多く安価でお財布にも優しいです。夜の10時を過ぎると、お弁当やお惣菜の値引き販売があり、お得ですよ。
K4271さん
妻に付き合って、日曜日に行く事があります。 クリーニング屋が併設されているので、私のスーツやYシャツを定期的に出しています。 買い物ついでに寄れるので、良く利用する我が家にとっては便利です。
S6141さん
駐車場も広く、敷地が広いので休日など買い物されるお客様が多い日でもスムーズに駐車が出来るところが良いと思います。周辺には飲食店やホームセンターなどもあるので便利なところにあります。
Z61207さん
マックスバリューといえば少し小ぶりな店舗のイメージですが駐車場も立体と平面にあり店舗も1階はマックスバリュー2階に専門店街があります。 1階も品揃えは良いと思います
ゾロさん
ここはよく利用させていただいています。 理由は入りやすく帰りによれるから品揃えも悪くありませんし、非常に利用しやすいとおもいます。 是非是非近くの方は行ってみてください。 お昼時は結構な人で賑わっていますのでそれ以降オススメです。
U0153さん
マックスバリュ城北店になります。 駐車場が広く店内も充実の品ぞろえです。 ここでは、月に数回ですが、移動販売の焼き鳥屋さんが来たり、刃物の磨ぎ屋さんが来ます。 地域のお知らせや高校のバンドフェスティバルの告知なども掲示してあります。
グレート ムタさん
網干店は、店としてもお客様の声をしっかりと反映してくれますし、店員さんも気持ちの良い接客で対応してくれます。 何より店に置いていない商品を置いて欲しいとお願いすると、可能な範囲で対応してくれます。 数ある店舗の中から選ぶにはワケがあります!!
suuugiiiさん
よく利用させて頂いてます。 駐車場、店内も広く清潔感があります。 店舗は大型で店員さんの接客も丁寧で気持ちがいいです。 テナントに飲食店(ファストフード、寿司、レストラン)や本屋もあり、充実しています。 お気に入りのお店です。
GKさん
会社から近い為、お弁当や飲み物を良く買わせていただいております、横にはソフトバンクさんや ホームワイドさんもあり、利便性のとてもいいお店であります、中華料理店もありますよ。
Z6920さん
毎週火曜日に行われる火曜市の時は、色んなものが安売りされてたりします お客様感謝デーの時は5%オフだったりお得です 八街市には多くのスーパーがあります。 その中でも一番お刺身が美味しいのでオススメです
P0809さん
夜遅くに買い物をすることが多いのでとても重宝しています。深夜12時まで営業していて、遅い時間に行っても品数も多く助かります。タイムサービス品などもたまに置いてあり、ちょっと得した気分になります。
N8187さん
24時間営業なのでとても助かります。深夜に小腹が空いたときや、買出しが遅い時間になってしまったときはココしかありません。深夜に行きますが、警備員さんとかもいて安心して買い物ができるお店です。
N8187さん
営業時間が23時までのため、夜に買い物が必要な時便利です。敷地内に100円ショップのダイソーや、衣料品のつたせいもあります。また、すぐ隣にセルフのガソリンスタンドもあるため、買い物のついでに給油もできます。
みーちゃんさん
アイスクリームを買うときは、種類豊富なマックスバリュに必ず行きます! わたしが好きな種類が売っているので、うれしいです。これだけ種類豊富なのは、マックスバリュが一番だと思います。皆さんも是非行ってみてください。
もさもさもさおさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |