規模は小さな店舗で食料品関係しか置いてない。 でも、日常的な買い物って毎日の食材が殆どだから、普段の買い物をするスーパーマーケットとしては何の不便も感じないと思う。目の前が五反田幼稚園なので、子供を迎えに来た時にチョット買い物なんて使い方もOK。
うるるさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,301~1,335件を表示 / 全1,335件
規模は小さな店舗で食料品関係しか置いてない。 でも、日常的な買い物って毎日の食材が殆どだから、普段の買い物をするスーパーマーケットとしては何の不便も感じないと思う。目の前が五反田幼稚園なので、子供を迎えに来た時にチョット買い物なんて使い方もOK。
うるるさん
きれいで明るい店内は商品の陳列もわかりやすく商品数も多く新鮮な感じがするのでいい。 うっかりエコバックを持っていくのを忘れた時でもレジの所でレジ袋¥0のカードをかごに入れれば無料で袋をくれるのもうれしい。
すももさん
とにかく全体的に安いです。 肉・野菜・魚など何でもそろっていて、ここに行けばとにかく安心です。 時間によってはお惣菜など割引になるのでありがたいです。 大高駅からも近く、とても便利です。
LFKさん
カーマとの併設なので駐車場はかなり広いですが、常時警備員さんがいるぐらい、平日・休日問わずいつも混雑しています。 けれど、肉、野菜、魚コーナーが充実しており、毎日の買い物には欠かせない所です。
Bethパパさん
新鮮なお肉・お魚・野菜があります。 私はがここでよく買うのはお肉!! 子供が、「今日はお肉が食べたい〜」と言えば、買いに来ています。 育ち盛りの子供には、やっぱり新鮮な食材で料理をしてあげたい。 そんな親バカなルルリコです。
ルルリコさん
アオキスーパー今伊勢店は、同じ敷地内にユニクロ、ホームセンターコーナンがあります。 今伊勢店は店内が広く、品揃えがいいです!! 特にお肉屋さんがおすすめで、焼肉用やすき焼き用のお肉が安く買えます。
VV72さん
富吉駅からも近く、1号線沿いにあるのでアクセスのわかりやすいスーパー。 比較的お手ごろ価格な商品が多くて家計にやさしいです。 隣には「しまむら」があります。
もんどさん
決して大きくはない店舗だけど、必要なものが安く揃っています。 雨の日はお買い得だったり、土曜は卵と牛乳が安かったりと家計にやさしいスーパー。 マンションの1階が店舗になってます。
もんどさん
ここで販売されている牛肉は黒毛和牛で、安くておいしく二人の息子もお気に入り。特売日には、豚肉・鶏肉も一緒に購入してます。
C6814さん
店舗の改装をしたのは3年以上前ですかね〜。それまでも繁盛はしていましたが改装後は更にお客さんの数が増えた気がして、いつ行ってもたくさんのお客さんで賑わっています。
伊右衛門さん
平日も休日もいつもいっぱいで、駐車場には警備員さんが常駐しています。 中は広く、値段の割に品質がいいです。 特にお肉屋さん、パン屋さんは人気がありますよ〜!
やっこさん
平日も休日もいつもいっぱいで、駐車場には警備員さんが常駐しています。 中は広く、値段の割に品質がいいです。特に中に入っているお肉屋さん、パン屋さんは人気です!
やっこさん
グリーン道路沿い着た側にあるスーパー。駐車場は店舗北側。店内は平屋建てで、肉、野菜、魚、お菓子など綺麗に陳列されている。中にパンと惣菜が売っているコーナーがありここが人気。ここのキムチの漬物はおいしいですよ。
ハム太郎さん
アオキは日曜日になると、卵が1人につき1パック安く買えるので、買い物客が詰め寄るほどの人気。 1階と屋上に広い駐車場があって、幅が広く車をとめやすいのが気に入ってます。 中は、入口の近くには野菜や果物、そして奥に行くにつれ肉や魚があり最後にはパンや飲み物と他のスーパーと似たような配置ですが、途中での曲がり道もあり、人混みを避けやすいです。 向かいには寿司屋さんや三洋堂書店、隣には出光ガソリンスタンドや喫茶店等があり、とても便利!
ちいたんさん
ここのアオキスーパーはお肉が新鮮でおいしい! いつも利用しています。 地下駐車場もあるので 暑い日でも助かってます。
007さん
JR枇杷島駅目の前のスーパーです。 営業時間は10:00〜20:00。駐車場も広いです。美容院がとなりにあるので、子供の髪を切っもらっている間に買い物ができます。
Z7022さん
土日は激込みで、朝のセール時間は長蛇のレジ待ち。人気店です。お店の雰囲気もいいので良く行きます。駐車場も大きく、大型ホームセンターも併設で楽しめますよ☆ (*^_^*)
L1707さん
毎週行きます。 野菜、鮮魚、精肉も新鮮で、野菜では、キャベツ、精肉では、鶏胸肉は 安い為、毎回買ってしまいます。
A2835さん
いつも安くて新鮮な野菜などがあります。特に日曜日の朝は特売商品がたくさんあり必見!! 朝から駐車場待ちの行列ができるほどです。
ピノさん
最近出来た複合施設の中にあるスーパー。その複合施設には、ドラッグストア、電器屋、靴屋、スポーツクラブもあり、閑静な住宅の中にある綺麗なスーパーです☆☆☆
L1707さん
アオキスーパーだけでなく、アズパークにはEIDEN、トイザラス、アカノレン、などなど充実したお店があります。 駐車場も1500台停められるので、便利です
ミストさん
カーマと併設の大規模店舗です。 店舗面積が広く品揃えは豊富で、特に週末は混雑します。 ちょっとしたフードコートもあります。 駐車場はカーマと共用でかなりの収容台数がありますが、来店車両が多いときは入り口に車列ができます。
Beta1さん
アオキスーパーはポイントカードを提示して買い物をすると、ポイントが付いてそれが還元されるため、お買い得なのでよく利用しています。商品の種類が豊富なのに見やすく陳列されてるため、スムーズに買い物ができます。
みんな、俺やで?さん
地域に根差していると思います。隣接するクリーニング店にもお世話になっております。 何よりも買い物袋がなくても袋を無料でくれるのがありがたいです。
hame1982さん
有名服屋さん、あかちゃん洋品店、おおきな花屋さんとカフェまで同じ敷地内にあり、色々と便利が良い。店内はアオキさんの安定感を感じる。ちょうど良い広さで品揃えも問題なし。
Z7942さん
品揃えは豊富ではないが、近隣スーパーより少し安い商品が多い。特に青果が安い。支払いにクレジットカードは使えない。駐車場は店舗屋上や、第二駐車場など十分ある。 店内にはクリーニング店が併設されている。
KENさん
仮店舗のはす向かいに新店舗登場。食料品売り場が1.2階に分かれているのは初めてでした。店内にはエスカレーターがあり、清算せずに移動できるため、特に不便は感じなかった。
Z7942さん
アオキスーパーは、野菜が特に新鮮で、よく利用します。清城店は近いこともあって、日曜日にはまとめ買いをします。日曜日限定で、(500円以上のお買い上げにつき)たまごを100円で特売することがあるので、とても助かります。
☆第7艦隊☆さん
夜ご飯の食材を買いに行きました。沢山ある商品の中から刺身などを買いました。家に戻りアオキスーパーで買った刺身やコロッケなどを食卓に並べ、ビールを頂きました。 刺身は新鮮でもちろん美味しかったのですが、驚いたのが店で作り売りされていたコロッケがスゴく美味しかったです。
P1555さん
店内は新鮮な魚や肉があり、値段も他店に比べて安くコストパフォーマンスは、素晴らしいと思います。 なんと言っても、店内で販売されている弁当が美味しくて安く、豊富な品揃えなので毎日たべても飽きません。
ポール・ペンさん
それほど大きくはないんですが、地味に混んでます。 あまり小洒落た食材は売ってませんが、普段のおかずには困りません!ヤクルトは毎週日曜日が安いですよ〜 あと、袋がタダでもらえるのでエコバッグ忘れちゃっても安心ですよ♪
ひしのやすし!!さん
アオキスーパーはスーパーの中でも特にお肉・野菜が安く、特に土日は古井店のみならずアオキスーパー全店が大変込み合います☆古井店は駐車場も大きく混んでも駐車出来ない事も無いため、快適に買い物が出来ます。 目の前の道は交通量はありますが渋滞する事も無い為近隣にお住まいの方には是非お勧めです!!
gacciさん
尾張一宮駅の東側出口から歩いて18分のアオキスーパー一宮店です。閑静な住宅街にあり、利用がしやすいスーパーです。なんといってもこちらのスーパーの特長は魚。鮮度のよい魚が取り揃っています。近くにお住まいになる方は是非一度ご利用になられてはいかがでしょうか。
hsさん
野菜やお肉、お魚。どれをとっても新鮮で美味しい、大高町民ご用達のスーパーです。毎週日曜に開催される「日曜朝市」では、仁義なき戦いが繰り広げられているようです。・・・というのは、おおげさですが、とにかく大繁盛しています。
サイヤ人さん
週に1回は買い物に出かけます。混雑が苦手なのでお昼頃に出かけますが、野菜はもちろん、魚の切り身やお刺身、お肉など常に新鮮なものを陳列してあります。最近では、鉄火やツナマヨ、サーモン、たまごの巻き寿司が1本100円で売られているので買っていますが、ネタが新鮮で美味しいです。子供も喜んで食べています。日曜日の朝は、日曜朝市をやっているので、商品がかなり安くなります。そのかわり開店前からお店の前には行列が出来るほど大盛況です。品質と安さの両方をお求めなら一度並んでみるのもいいかもしれません。
miyaさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |