マックスバリュ宇土店 は国道3号線松原交差点にあるクロス21の敷地内にありますよ。となりにダイソー、DEPOなどの施設があります。24時間営業なので帰りが遅い方も安心です。中々24時間営業の店舗はないですからねー。便利です。
ブラックさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
4,051~4,100件を表示 / 全7,520件
マックスバリュ宇土店 は国道3号線松原交差点にあるクロス21の敷地内にありますよ。となりにダイソー、DEPOなどの施設があります。24時間営業なので帰りが遅い方も安心です。中々24時間営業の店舗はないですからねー。便利です。
ブラックさん
仕事帰り、21時30分頃でも立ち寄れるので嬉しいです。国道21号線沿いに位置していて、仕事帰りの通り道でもあるので、助かっています。店内には飲食出来るスペースもあるので仕事帰り、お腹が空いている時は、利用する事もあります。 店舗の場所、営業時間等、個人的には非常に嬉しいです。
Y7841さん
熊本市東区にあるスーパー。通称サンロードシティ内にあります。敷地内には、居酒屋、ユニクロ、メガネやさんもあるので、広い駐車場です。マックスバリューは24時間営業だから、便利なお店です。
N4504さん
山鹿にあるイオン系のスーパーです。毎日新鮮な生鮮食品からペットボトル飲料水、酒類はもちろんの事、日用品まで幅広く揃います。お惣菜もあり、シングルからファミリーまで人気のスーパーです。
sarukoさん
大分市の高田エリアにあるイオン系列のスーパーです。24時間営業で助かります。近くにコンビニもありますが、スーパーの方が品数が豊富で経済的なので嬉しいですね。朝方は生鮮食品売り場の割引があるのでおススメです。
S5060さん
イオン系のスーパーです。早朝7時から深夜12時まで営業してます。生鮮食品や、飲料、お惣菜まで品揃えも豊富です。毎週火曜日には特売セールが開催されていますのでお財布にも優しいです。
sarukoさん
新港通りのイオンタウン内にあります。マックスバリュの中でも店舗が大きいと思います。商品が揃っているし駐車場も広いので利用しやすいです。新鮮な地元野菜コーナーもあります。火曜市と木曜デーはお客さんでいっぱい。西熊本駅ができて、イオンタウンも増設されショップが増えたので益々利用価値UPです。
championさん
浜松市の三方原町にあるまっくすバリューです。なんと言っても安い!この一言です。またイオンと提携しておりワオンカードが使えるので、主婦の皆さんはまさに一石二鳥!環状線の近くにあるので車で行くのも楽ちん!
D5118さん
長崎自動車道の佐賀大和インターチェンジを下りて車ですぐのところに店舗を構えておりアクセスも大変便利です。24時間営業が魅力のスーパーマーケットです。駐車場も広く気軽に立ち寄れます。
V3432さん
ホームセンターに隣接してて一緒に買い物できるので家族でよく利用してます! 最近、リニューアルして綺麗になって陳列も前より見やすくなったので買い物しやすくなってます^ ^
O2836さん
井尻駅の近くにあります。 少し、いりくんでるので初めての方は分かりずらいかもしれません。 井尻駅降りたら、商店街の方に出て、すぐ左にあるので一度行けばすぐ分かります。 広くて品揃えよく、不自由しません。惣菜類も豊富で、忙しい時は助かっています。野菜も新鮮です。
E4300さん
ちょっとした、複合モールになっているのが、ここのマックスバリュ辰巳台店さんです。 複合モールになっているので駐車場も大きいです。 店内も広く買い物しやすいですがマックスバリューさんは24時間営業なので夜中でも買い物が出来るのでとても便利なお店です。
くまさん
とにかく便利な立地です、駐車場も広く、週末でも寄り付きやすいと思います、近くには、ホームセンターもあり、一つの場所で買い物が済んでしまいます、駐車場の中にはお弁当屋さんまで有りますよ
D7034さん
都市高速の足立インターのすぐ近くにマックスバリュは有ります。地元の人からはビッグとも呼ばれています。 道向かいにドンキホーテもあってか24時間営業を行なっているので、夜も多くの人達が行き交う施設です。 駐車場も広くて止め易いです。1時間無料ですが、買い物をすると無料になります。
X4533さん
マックスバリュ米沢駅前店は、駅前にある為、とても便利です。駐車場もとても広く、混んでいる時も苦になりません。ここのお店の良いところは、品揃えが豊富なことと、何と言っても24時間やっていることです。24時間やっているので、仕事終わりが遅い時にとても重宝します。
TM50510さん
鳥栖市村田町のマックスバリューです。あまりこのあたりに買い物施設がないので、村田町に住んでいる方にとても嬉しいスーパーです。丁度交差点付近にあるので、車通りも多く、駐車場も広めで停めやすいです。マックスバリューだけでなく隣に100円ショップがあったりと、買い物がまとめて済む場所でもあります。
ooooさん
鳥栖市曽根崎町です。ちょうど交差点の近くにあって、車通りがとても多いところです。鳥栖駅からは少し離れていますが、歩いていくこともできる場所です。マックスバリュはとても安くて、新鮮なものがおいてあるので、安心して買い物ができます。
ooooさん
マックスバリュ千早店は3号線の名島橋から北へ進み、「城浜団地入り口」の交差点角地にあります。 駐車場の入り口が3箇所もあり、駐車場もかなり広いので通勤途中に立ち寄りやすいスーパーです。 千早・名島周辺の中でも大きな敷地を持つスーパーです。
ぷりんさん
下関市宮田町という観光地唐戸界隈にある地元の密着のスーパーです。 最近は大型ショッピングモールが増えてきましたが、こういう中規模の店舗は愛すべき存在ですね。 駐車場も広く、店内もキレイですので日常の買い物が気持ちよく出来ますよ! 店員さんも親切な方が多いですので、ぜひご利用下さいね!
J3073さん
駅のすぐ横にあるので、仕事帰りに寄れるのがうれしいです! 品ぞろいも豊富で、価格も安く、ワオンカードでお買い物すると、ポイントがついてさらにお得です! さらに20日と30日はワオンカードでお買い物すると5%オフになるので、欠かさず利用しています!
ローランさん
宮古島に旅行に行った時に毎日利用していました。お惣菜なども沖縄の料理があったりして、沖縄名物を味わうことが出来ました。店内も広々としていて、品揃えも良かったです。また宮古島に行く機会があったら利用したいです。
K2367さん
通勤途中にある唯一のスーパーなのでほとんど毎日と言っていいいくらい利用しています。食品の陳列も見やすいですし、お野菜も比較的新鮮です。駐車場も広く完備されてますので、いつ行っても駐車できるのは助かります。
Z5082さん
茨島にある大型ショッピングモール「イオンタウン」の中にあるスーパーになります。品揃えもよく買い物をするにはもってこいのスーパーです。マクドナルド、サーティワンもあるので是非皆さんもご利用ください。
R3110さん
大駐車場完備で、混雑が予想される土日祝日でも渋滞せず楽々利用が出来ます。沼津港が近い為、港で水揚げされた新鮮な魚類が手に入ります。休みの日に家族で「手巻き寿司」をする際はわざわざ買いに行きます。専門店や飲食店も充実している為、半日以上楽しめます。
R7353さん
西今宿にあるマックスバリュです。隣りにはドラックストア、ドミノピザやお好み焼き屋さんも隣接しています。 近所という事もあり、買い物もそうですがお金をおろすのも手数料が掛からないのでここマックスバリュのATMでおろしてます。駐車場も広くて停めやすいですよ。
たーさん
平日のお昼時に利用しましたが、地元の方がたくさんいらっしゃっていて、混雑していました。みなさんこちらのマックスバリュで買い物をするようです。嬉しいのはイートインコーナーがあることです。買ったばかりのお惣菜をゆっくりと食べることができます。
きのこさん
地下鉄菊水駅から直結のお店です、24時間営業なのが嬉しいです、お弁当類のボリュームが満点で沢山食べたい人にオススメです、お惣菜類も品揃え豊富です、夜お遅い時間には値引きもあります。
MS90さん
大通り沿いにあり交通アクセスも便利です。24時間営業なので会社終わりに夜ご飯を買いに利用します。お弁当や惣菜の種類も豊富です。隣接して100円ショップや薬局もあります。
H2741さん
国道42号線沿いにあり交通アクセスも便利です。複合施設になっており100円ショップや薬局なども隣接しているので買い物にとても便利です。オススメは惣菜で種類も多くとても美味しいです。
H2741さん
滝川市のマックスバリューです、何と言っても24時間営業なのが嬉しいです、店舗も明るく清潔感があり、安心してお買い物が出来ます、お弁当類のボリュームが満点でオススメです。
Daiwaマンさん
賀来にあるスーパーです。昼間は100グラム100円のバイキングをやってます。いろんなおかずがあるので迷います。そして夜は...大体7時頃行くんですが、2〜3割引きや半額のおかずが出てます。これを狙うんです。安くておいしくてボリューム満点です!
いくまくまさん
こちらのマックスバリュさんは駐車場が広々としていますし、何よりも朝7時から営業しているので今の暑い季節には比較的涼しい朝に買い出しができるので便利です。 個人的にWAONポイントが貯まっていくのが楽しみの一つですね!(笑)
H8038さん
八幡西区真名子のミスターマックスに隣接するスーパーですが、何と言っても24時間営業が助かります。しかも、野菜も魚も新鮮で、お酒の取り揃えの充実度も高くて本当に凄いです。
purinさん
つい先日リニューアルされお酒の販売コーナーが拡張、イートインスペースが新たに設けられました。パン売り場の横にあるので、購入してすぐ立ち寄り、自販機ですがその場で豆をひいたコーヒーも飲めるので重宝します。
けーたんさん
こちらのお店は国道246号線沿いの曽根崎西交差点のすぐ隣にあります。こちらのお店は独身者にはかなりオススメです。野菜や肉など少量でも販売していますのでかなり助かります。調味料等も品数が多いので便利です。
かっちゃんさん
熱海に唯一ある大手スーパーのマックスバリュです。食品やお惣菜はもちろんですが、ベーカリーやとんかつ専門店のさぼてん、雑誌コーナーもあります。地元の和菓子店で有名な間瀬の商品も少しですが置いています。その他にも浜松銘菓のうなぎパイや梅屋のホールインが置いてある時もありちょっとした手土産に大変重宝しています。
ヘルメット日本一番さん
車で行きやすい場所にあります。 駐車場は、広めの幅をとってあるので、大きめの車でもゆとりを持って停められるでしょう。近隣にドラッグストア、飲食店などあるので、いろんな場所に移動しなくて良いのも助かります。
ハイケイデンスさん
朝7:00から営業しています。出社前に寄って弁当や惣菜を買っていく事が出来ます。ランチタイムには、コンビニ代わりに利用出来ます、広々駐車場がとても便利です。夜は23:00迄営業しています。仕事が遅くなった日でも空いているのが有難いです。いつでも利用が可能な便利なスーパーマーケットです。
R7353さん
ここはタイトル通り24h営業なのですがこの近辺に24h営業のスーパーがないので夜中に買い忘れなどがあってもすぐに買いに行けるのでみなさんとても助かっていると思います。また大手スーパーなので品揃えも豊富です。
G1669さん
こちらのお店は国道34号線沿いの龍谷短大入口交差点の北側にあります。24時間営業で年中無休なのでほんと助かります。何か調味料がない時はすぐ行ける距離なので頻繁に利用しています。
かっちゃんさん
見付中心通りにあるスーパーです。 通りから少し奥まった場所にあります。 店舗面積は大きくはないですが、毎日の買い物にはちょうど良い広さです。 お弁当類が充実していて、値段も安いので昼食用に購入する事が多いです。
しうさん
大型のショッピングセンターです。 スーパーだけでなく、あかのれん・ミスタードーナツ・たこ焼き屋さん・和菓子屋さんなど、いろいろなお店が併設されています。 商品の品揃えも素晴らしく、何でも揃うので、ついつい買いすぎてしまいます。
しうさん
旧福田町にあるスーパーです。 周辺にスーパーが無いので、旧福田町内の方たちが皆さん利用しているようです。 夜10時まで営業していますが、あまり遅い時間帯だと商品数が少なくなってしまうので、夕方までの利用がお勧めです。
しうさん
駐車場も店内も広々としていてとても行きやすいです。 品数も多く、色々なものを取り揃えています。 他のスーパーには無いもの等も多くあるのでとても楽しいですよ。 お惣菜からお弁当など美味しいものが沢山あります。
R2D2(改)さん
熱海で唯一ある大型買い物施設です。熱海に来るとまずスーパーがなくてどこに買いに行っていいのか悩んでましたがこちらが出来てから車でいけるので熱海に遊びに行ったときや旅行に行ったときはよく利用してます。大変便利です。すべて揃うので便利です。
キカクガイさん
ここのマックスバリューは国道3号線沿いのお店で非常にわかりやすいです。また24時間営業しており深夜遅くなっても買い物できるので助かります。イオン銀行のATMが使えるのも助かります。
J5953さん
徳川園の東側にあり、駐車場も広いのでとても便利です。 イオンのお値打ち商品が多く、食材から日用品まで品揃えも豊富で普段の買物に最適です。 私は仕事中に惣菜を買って食べる事が多いです。
U4574さん
車で御殿場方面から帰宅する時によく利用させて頂きます。駐車場が建物の下にもあるので、特に夏の時期は長時間買物しても車内が暑くならないので助かります。ミスタードーナツも併設されているのが嬉しいです。
武豊で大勝負!さん
大在にある大型スーパーでかなり駐車場が広いですが木曜日の特売日になると第二駐車場まで埋まるぐらい人気のお店です。惣菜の種類も豊富でオススメだしプライベートブランドのトップバリュー商品は安くて質もかなりいいのでどれもオススメです。
C4473さん
駐車場はとても広く、とても出入りがし易く良く利用しています。 食料品、日用品等色々な商品が販売されていて、特にお惣菜が豊富にあります。 よくお昼ご飯を買いに行っています。 お値打ち商品もあるのでついつい寄ってしまいます。
L6401さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |