スーパー
■名古屋市北区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の生鮮館やまひこ投稿口コミ一覧

施設検索/全国の生鮮館やまひこに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿157件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全157

愛知県稲沢市にあるスーパー、生鮮館やまひこ南大通店になります。こちらのお店は商品がとても新鮮で美味しいのでとてもお勧めです。お勧めは野菜が美味しいのでぜひ食べてみて下さい。

anchanさん

やまひこ岩倉店は岩倉市大地町、名鉄犬山線岩倉駅徒歩13分のところにあるスーパーです。朝9時から夜は10時まで営業してます。建物の2階に上がっていくスロープがあり、建物の屋上が駐車場となっているので、初めての方でも安心してお車が停められます。

I2098さん

幹線道路の出川町8丁目交差点すぐにある生鮮食品、日用雑貨のスーパーです。 ここの特徴的なことは、目玉商品を出入り口付近に置き、手作りポップで商品価格や説明がきをわかりやすくしております。また各コーナーでも目玉商品を並べていてわかりやすいです。

のらくらさん

春日井市出川町にあるスーパーです。駐車場が北側にもあって停めやすいです。野菜などすごく新鮮な状態で売っているのが印象的です。冬の時期は鍋をよくしますが野菜はここで買うことが多いです。今後も利用させて頂きます。

ラッキー3さん

尾張旭市狩宿町にある店舗です。周辺にはホームセンター、ファミレス、100円均一ショップなどが建ち並ぶ便利な場所です。野菜やお肉や魚も新鮮でお値打ちなものがたくさんありますが、やはり有名なのがお惣菜やスイーツですね。お弁当も美味しいですが、フルーツサンドが大好きです。

R5833さん

生鮮館やまひこ尾張旭店さんは、尾張旭市狩宿町にある生鮮食品の専門店です。いつも多くのお客様で賑わっていますよ。オリジナルのお惣菜やデザートが大変人気で売切れ商品がありますのでおはやめにお買い物をおすすめ致します。

アナコンダさん

春日井市にあるスーパーの生鮮館やまひこ春日井店にお弁当を買いに訪れました。バラエティー豊かで特色あるお弁当やお惣菜が有名です。日常の買い物にちょうど良い広さのスーパーです。

ウォッチマンさん

こちらの「生鮮館やまひこ」は 県道59号線「如意北1丁目」交差点を 南へ50メートルほどのところにあります。 昔からあり、地域に根付いたお店です。 同一敷地内にクリーニング店もあり とても重宝しています。

B2760さん

フルーツサンドと言われると、岡崎の方を想像する方もいるかもしれませんが生鮮館やまひこでもフルーツサンドを販売しております。 クリームたっぷりの中に大きくカットされたフルーツがたくさん入っており大人気商品です。 見かけた際はぜひ購入してみてください

さかったーさん

静かな住宅街の中にあります。 名前の通り、新鮮な野菜、魚、お肉と惣菜豊富な品揃え、特に惣菜の種類が多く、デザートもあります。珍しいのは、コストコの出張販売もしているのも魅力。 一度、足を運んでみてください。

タクさん

春日井市出川町にあるスーパーです。「やまひこ」のロゴを見たことある方も多いのではないでしょうか。テレビなどで、映えるフルーツサンドで一躍有名になったあのやまひこです。他にも見た目のインパクトがすごいスイーツや惣菜が沢山!びっくりするようなスムージーや、具が大きすぎるおにぎりなど、とにかくオリジナリティあふれるスーパーです。他のスーパーとは扱う商品が違っていたり、とにかく個性的で楽しいお店です。人気店なのでいつもお客さんで賑わっていてとても活気があります。夕方には有名なスイーツや惣菜は売り切れてしまっているので、気になる商品がある方は早めに行くのがいいと思います。 私が大好きなのは紅はるかのスイートポテトです。素材を活かした優しい甘さと、滑らかな舌触りでとっても美味しいです!紅はるかを1時間焼いた後に、中をくり抜いてスイートポテトにしているそうです。これ開発した人、天才ですね。本当に美味しいです。私の中ではベストオブスイートポテトです。また、そのお値段にもびっくりです。かなりお値打ちになっています。全ての「やまひこ」マークが付いたオリジナル商品に言えることですが、値段設定が安すぎて嬉しい反面、心配になりますね。 自宅の近くに店舗が無いのが悔しいのですが、もし近所にあれば毎日通いたいスーパーです。 代名詞とも言えるフルーツサンドもまだ食べたことが無いし、フルーツがはみ出ているスムージーもまだ飲んだことが無いので、ぜひゲットしてみたいです。手作りの商品が多く、お店の気合いも感じますよ。ローカルなスーパーですが、新しいことに挑戦する姿勢が応援したくなりますよね。夜遅くまで営業しているところも素晴らしいですね。 地元に愛されるお店でありながら、名物を求めて遠方からもお客さんが訪れるというニュータイプのお店だと思います。 いつか近所にお店ができてくれることを祈りつつ、フルーツサンド求めてやまひこにむかいたいと思います。

Q2890さん

生鮮舘やまひこ南大通店は稲沢市稲沢町前田348-1にあります。職場が近く、食事等の買い物や、普段のちょっとした買い出しに利用しています。 店舗は稲沢市の稲沢町と呼ばれる地域にあります。名鉄本線国府宮駅から西へ1キロくらい、車で5分、徒歩で20分ほどの場所になります。近隣に複数の事業所があり、近隣の住民方を中心にとてもよく利用されています。 駐車場は隣のドラックストアと共同で30台以上の駐車スペースはあります。近隣住民の方などは徒歩や自転車で来店する方も多いはずなので、日中は車の駐車が少なくても店内が混み合っていることが多いです。 お店は清潔感あり、明るい店内、広い通路でショッピングカートや車椅子などでも買い物がしやすい印象です。店内入口を抜けると、果物、野菜売り場になります。新鮮な果物野菜が毎日並べてあります。毎日おすすめの品が並べられ、お買い得な品が多いです。その先には、精肉、鮮魚コーナーがあります。 精肉コーナーの店員さんには料理に合わせておすすめの精肉を教えてもらえます。鮮魚コーナーでは、お刺身のパック販売が充実しており、毎日市場より仕入れた鮮魚を店内の厨房にて切り分けてお刺身にしているので、鮮度は抜群です。野菜、精肉、鮮魚の先には乳製品があります。 やまひこは特にお弁当が充実しており、店内調理にて毎日美味しいお弁当惣菜を品揃えしています。また、デザート、パンコーナーにも手作りパンやシュークリーム、和菓子が棚いっぱいに陳列されています。私もデザートを買いによく行きます。最近はクリスマス前になりケーキ系のデザートが増えてきました。また、アイスクリームの品揃えも豊富で、かなり多くの種類が並べられていました。どれも見た目にも美味しそうなものばかりで買うのを迷ってしまいました。 最近は、アプリやポイントカード使ったお得なキャンペーンも豊富にあり、毎日ポイントカードと併せてキャンペーンをやっているので、いつもそのキャンペーンをうまく利用して、よりお得に買い物ができています。

よしりんさん

名古屋方面から国道363号で瀬戸方面に向かった尾張旭の西原町2丁目交差点の近くに有る「生鮮館やまひこ」は、店オリジナルのお惣菜やスイーツが有名なスーパーです。土日などは整理券が配られる程の人気です。此処にしかない品が手に入りますよ。

トモおじちゃんさん

野菜、お肉、お魚ととても新鮮で量も多く、しかも安くどれも提供されているが、普通のスーパーではない、テレビにも多く取り上げられている人気店です。その理由は、お惣菜とデザート、本当に驚くぐらいの品揃えと奇抜なメニュー、一度は必ず行ってみて下さい。本当にビックリしますよ。

タクさん

オリジナルのスイーツや珍しい創作総菜で有名なお店です。 スイーツは大人気で週末の開店1時間は整理券を持った人しか入ることができませんが、その後は一般開放されます。 オリジナルスイーツの一部は席に代金を支払いチケットを受け取ってから注文するシステムとなっております。

サンフレさん

オリジナルメニューを購入するために行ってきました。 ほしい商品をレジで支払いしてカウンターに注文するスタイルです。 土曜の昼前に行きましたがスムーズにお目当ての商品を受け取り頂くことができました。

サンフレさん

販売されている商品が多く、更には多くのキャンペーンをしていて、とても飽きないです。 また値段も安くてとても助かります。 また近くには大きな道路もあるので、使い勝手が良いです。

マサさん

日曜日のみ開催される 朝市がとてもお得! 野菜や果物などが とてもお買い得なお値段で 買えます。 店内の商品も品揃えが 豊富でお値段もお手頃価格です。 お肉と乳製品が少し高い物も 有りますが お得な商品も沢山あります。

よしひささん

生鮮館やまひこ弥富店は近鉄弥富駅から徒歩10分程にあるスーパーです。 大型店ではないですが、品揃えも豊富ですし地元の方に人気でいつも賑わっています。 同じ敷地に生花店や整骨院やクリーニング店等もあります。

L3420さん

生鮮館やまひこ南大通店は愛知県稲沢市稲沢町前田348-1です。月曜日から土曜日は朝9時から深夜12時まで、日曜日は朝8時から深夜12時までやっていますから朝早くから夜遅くまで営業していてとても便利です。定休日は無しです、年末年始を除く。駐車場は店の南側と東側に有ります。

くにさん

国道41号線「新沼町」信号交差点を西へ200メートル程行ったところにある生鮮館さん。こちらのお店は新鮮なお野菜やお魚などを取り揃えています。南側が駐車場になっているので「喜物治2丁目」交差点を南へ行けば駐車場に入れます。

C4592さん

愛知県尾張旭市狩宿町4丁目59にある生鮮館やまひこ尾張旭店です。国道208号線の狩宿町交差点を曲がるとあります。瀬戸市のお隣で豊田から車で1時間ほどで着きます。やまひこは、昭和45年11月創業の株式会社山彦が運営するスーパーで、三重県に1店舗、岐阜県に1店舗、愛知県内は尾張旭市・名古屋市・稲沢市・小牧市・岩倉市・弥富市・春日井市に8店舗あります。やまひこの特徴としては、お惣菜と鮮魚に力を入れており種類が豊富で美味しいです。また、具だくさんの惣菜やデザートがインスタグラムで注目されています。この、尾張旭店で働いている店員さんがSNSを使って発信し爆発的な人気になったそうです。なかでも、おにぎりの米がほぼ見えず、大葉の上に大きな具材が盛られた「ほぼ具おにぎり」や上に桃がまるごと一個乗った桃のスムージー「だって桃が好きだもも」が有名でオープンと同時に売り切れます。私がお伺いしたのがオープンの20分後だったのですが、すでに行列ができており並びました。コロナ禍ということもあり、入場制限をかけており、オープン前から入場できる人数分の整理券を配布しておりそれを持っている人たちが優先で入場というかたちをとっているそうです。並んで15分後に入場できましたが、目当ての惣菜は売り切れており人気の高さが伺えます。それでも、まだまだ色々な惣菜が残っておりとても美味しかったです。 惣菜やスムージーなど商品名が特徴的ですが、この商品名は担当者が自由に決めているそうです。ご本人曰く、ふざけた名前でお客様も言いづらそうですが商品開発では特に3つの驚きを与えたいという思いがあるそうで、ネーミング、見た目、おいしさです。インスタ映えだけではなく、人の心が動くのはどんな時かを常に考えていたら、この3点が揃えば心が掴まれるのではないかと思って、食べ物において一番大切なのは、やはりおいしさです。見た目だけでなく、飲んだ時や食べた時においしければ、さらに感動を与えられると思います。 やまひこが人気の理由はこういうところにあるのだと思いました。

ヒロさん

お昼時は、ピザを店内で焼い後、販売していて、強烈に印象がありました。 私は、食品の購入は少ないのですが、良いものが置いてあるわと赤尾台住民の方からは度々、教えて貰います。また、100円ショップのコーナーもあって、便利ズックも良いものがあります。最近購入した、カードケースは超便利で利用しています。薬も化粧品もあるので、近隣の方などは何でも揃うので良いと喜んでいました。後、駐車場も広くて、入りやすいです。

J1450さん

春日井市にあるスーパーやまひこです。 かなり気合の入ったスーパーで、曜日毎のキャンペーンやサービスの案内が、店舗入口のガラスに沢山貼ってあります。 土日は多くのお客さんで賑わっている印象です。

Pさん

愛知県春日井市にある、スーパーのやまひこです。 JRの神領駅から徒歩圏内の住宅街にあります。 やまひこといえばお惣菜やスイーツの種類がとても豊富で、いつも迷ってしまいますが、具だくさんのおにぎりやネタぎっしりのお寿司、プリンやわらび餅などのカップデザートをよく購入します。 土日などにはコストコの商品や、全国各地の有名スイーツなどが販売されていることもあります。

Q8312さん

こちらのスーパー近くには歯科、内科、保育園、小学校などがあります。 私はよく子どもを迎えに行った帰りに寄っていました。火曜日は77円デーといって、いろいろなものが77円になるのでお買い得です。たまにコストコ商品が販売されます。開催日と販売商品を前もって教えてくれるので助かります。 お惣菜やお弁当などとても美味しいので、よく購入します。

さあこさん

名古屋市北区にあるスーパーのやまひこです。 国道41号線新沼町の交差点を西に数百メートル行った、住宅街の中にあります。 やまひこといえばお惣菜やお弁当がお勧めです。 具だくさんのおにぎりや太巻き、唐揚げやポテトサラダなど、チーズケーキやプリンなどのスイーツなど、たくさんの種類の商品があって、いつも迷います。

Q8312さん

駐車場 ★★★???? 品揃え ★★★★?? 価格  ★★★???? 店舗感 ★★★★?? 従業員 ★★★???? 総合  ★★★???? ・駐車場 ★★★???? 停められる台数ですが、地方のスーパーだなーという感じより少し多いかなという印象。 スーパーの敷地内に40台程ですが、敷地内にスポーツジムなどもあるので共有です、道路挟んで30台程ですが道路が歩道もなく車の通る数も多いので出来れば敷地内に停めたい所。 ・品揃え ★★★???? 最近ですと大きい店舗も増えてイオンなどと比べてしまうとやはり少ないと感じてしまうが、こちらの店舗限定の商品もありますし珍しい物が多い印象。 こちら限定のスイーツもあり、専門店程の値段で正直買ったことはありませんが皆さん買ってかれているので美味しそうです(笑) ・価格 ★★★★?? 値段は普通ですかね、大型スーパーと比べたら勝てないのは普通だと思います… ですが、地方スーパーでそこまで高くないので文句なしです。 ただ、一つ気になったのが割引品ですかね。 まぁ割引前の値段で買えって話ですけど、ある商品が割引前が98円で割引の値札にはっきりとは覚えてませんが、170円前後で半額とありました値上げして値下げしていて、これって法律的にグレーじゃない?と少し怖さを覚えてます。 ・店舗感 ★★★★?? 店内は綺麗にしていて、地方スーパーの中では群を抜いていいと思います。 地方スーパーは野菜の葉っぱが落ちてたり、生鮮品が汚くなっている印象がありましたがそんなことはありませんでしたので満足しております。 ・従業員 ★★★???? まぁこちらに関してはアルバイトの方が大半だと思いますのですごく良いことはないと思いますので、普通かなって感じですかね。 学生さんは少ない印象で主婦の方々が多いと思います。 ・総合 ★★★???? 総称して、やはりイオンが近くにあるのでそちらに行きがちになりますが、少しだけ買い物したいとか、とりあえずみに行こうで行ける感じの店舗でしたので普通より上にしました。 たまに行くと割引品で文句言いましたが、すごく安い商品も並びますので時々行くと面白い発見があると思います(笑)

リョータさん

手作りのお惣菜やデザートがたくさんあり人気のお店です。商品もここでしか買えない物が多くあり見ているだけで楽しいです。いつもインスタグラムで日替わりの惣菜を確認して買い物へ行きます。お肉やお魚もお値打ちな曜日が決まっていて新鮮な食材が揃っています。

カズトシさん

岩倉市大地町にあるスーパーです。こちらのお店は、とても広くて食品が沢山販売されております。私は、よくお昼ご飯を買いに行くのですが、お惣菜やお弁当の種類が沢山あっていつも迷ってしています。どれを食べてもとても美味しいです。また、やまひこ岩倉店さんオリジナルのフルーツサンドがあるのですが、こちらも絶品です。お店全体的にリーズナブルなお値段になっているので、とてもオススメです。岩倉市に来られた際は、是非一度行ってみて下さい。

kensirouさん

生鮮館やまひこ尾張旭店は旭街道、猪宿町交差点南に位置し、ベルコートの一部にあります。 土日は朝から整理券を配るなど、大人気のスーパーで、惣菜コーナーは特に人気で、クオリティーは群を抜いています。地元テレビでも特集されるなど、有名店となっています。

OYASAIさん

岩倉市にある珍しい商品を取り扱っているスーパーです! 駐車場は広く1階と立体駐車場があります。スーパー自体はそこまで広くはないですが、やまひこ限定商品が売られているので、たまにお昼ご飯を買いに行きます!やまひこ限定商品は主にお惣菜です!目印に「やまひこ」と書いてあるシールが貼られています。このシールが貼られている商品は、やまひこさんで作っていてとても美味しいですよ。また、インスタグラムでも話題になっているスイーツ(フルーツサンドやプリン)もありインスタ映えもします。また土曜日になると、やまひこ限定おにぎりが販売されます!このおにぎりは普通の鮭や梅干しのおにぎりではなく、ヤンニョムチキンや、カモ肉などおかずが一緒に握られています。しかも大きいのですごくお腹いっぱいになります。このやまひこ限定商品に貼られているシールを20枚集めると、500円分のお惣菜と引き換えてくれるらしいので今頑張って貯めています!(笑)

kkkさん

生鮮館やまひこ喜惣治店に行って来ました。 こじんまりとしたスーパーですが、駐車場が広く大人気のお店です。 やまひこならではのボリュームのある惣菜やフルーツサンドイッチがとても美味しいです。

ちゃやさん

春日井市にある、地元で人気のスーパーです。春日井市の出川町にあります。JR中央本線神領駅から徒歩圏内の場所です。 駐車場は敷地内15台ほどと、敷地外に2箇所あるので広めです。平日の夕方に行ったのですが、6割ほど埋まっていました。 店内はそれほど広くはありませんが、普段使いにはちょうどいい広さに感じました。 商品の価格設定はやや安めだと思います。魚や肉が安く購入できるのでおすすめです。 またこのスーパーは、スイーツが人気です。フルーツを使ったプリンやサンドイッチ、きらきらのフルーツポンチなどがたくさん売っていました。インスタグラムなどで、若者が写真を挙げている場面も多く見かける商品です。このスイーツたちは、500円前後で購入できるので嬉しいです。 レジは現金かカードでの支払いが可能です。 また春日井店にはなかったのですが、こちらのスーパーの尾張旭店では、フルーツジュースなどカフェメニューが楽しめるとのことなので、次はぜひ尾張旭店にも行ってみたいと思います。

むしさんさん

愛知県内に店舗を構えるスーパーマーケット、「生鮮館やまひこ」の喜惣治店です。 ここの一押しは、ボリューム満点のお惣菜と大きなフルーツがゴロゴロ入ったスウィーツです。 お惣菜は、人気が高く夕方に行くと殆ど無くなってしまうので、早めの時間に行くのがお勧めです。 スウィーツも店頭に並んでいるのも美味しいですが、受注生産のパフェが大人気です。 生フルーツもぎっしりでとても美味しいので、一度お試し下さい。

タカユキさん

JR神領駅から少し北東に行ったところにあるスーパーです。自宅からも近い店舗で、時々家族で買い物に行きます。ここのお店は、店内で作られた惣菜、特にご飯より具の方が多い「具沢山おにぎり」が人気です。また、大きなカットフルーツが付いた冷たいスムージーが、テレビでも話題となり、暑い日にはよく売れているようです。我が家でもカップの上にパイナップルが乗っている「パイナポーポー」を買って帰りました。

MR.PUMPKINさん

テレビでこちらのスーパーの特集を見たことがあり、気になっていました。 駐車場は平面駐車場と立体駐車場どちらもありました。入り口では餃子やお惣菜を売っている屋台がありました。おいしそう。 まず入ると野菜や果物売り場。きれいだし、値段も安い。アメリカンチェリーが割引きされていて購入しましたが、値引き商品と思えないくらいきれいでした。 その先には、お肉屋さんが入っていました。飛騨牛が売られています。近くに飛騨牛を扱うスーパーがあるとは知らなかったです。きれいなお肉!夜に行ったので、種類によっては割引きや半額セールをしていてお買い得。 スーパーのお肉コーナーも安くて新鮮なお肉が並んでいました。味もよかったです。 次に、前にテレビ特集でみたお惣菜コーナー。少し変わったお惣菜も置いていて新鮮でした。お酒に合いそうなものも多くて嬉しいです。 鴨のローストや、ハンバーグ、生春巻きなど、何品か購入させていただきました。 デザートもスーパー独自のものがあるようで、大きいスイートポテトや、果物がたくさん乗ったプリン、こちらも大きい!見ているだけで楽しめました! お菓子コーナーを通りかかると、ほぼ全品2割引のボードが立て掛けられていました。ほとんどが2割引になるスーパー、初めて出会いました。割引き商品も更に割引になるそうで、たくさん買ってしまいました!大満足です。 店員さんに聞くと、月に1度くらいあるようで広告でお知らせしているようです。 最後にワイン売り場。好きなアーティストとコラボレーションしているワインがこちらのスーパーで取り扱っているとの情報を得て買いにきたのです。 赤と白の2本をガラスケースの中から店員さんが持って来てくれました。 コストコの商品が置いてあるコーナーもありました。このように珍しい品物を取り扱ってくれるスーパーは貴重で嬉しいですね。 レジはクレジットカードが使えました。店員さんは一緒にいた子どもにも愛想良く手を振ってくれました。 これからは定期的に通いたいと思います!

やっこさん

店内は通路はあまり広くないため、買い物がしづらいと感じる人もいるかもしれないけど、いろんな商品に手作りポップで説明が付いており、何よりお値打ち感があり、つい楽しくなり、いろんな物に目がいってしまいます。開店から13時まではアイスクリームが77円であったり、火曜日恒例のウルトラ7市にて、もやしが7円であったり、企画も楽しい店舗です。

でんさん

岩倉駅から徒歩圏内のスーパーで、 地元の人にも人気があります。 午前中に行った際には駐車場が 満車になるくらい混んでいました。 野菜やフルーツがとても新鮮で美味しいです。 また、美味しそうなお惣菜もありました。 是非行ってみてください。

W8485さん

尾張旭市のスーパーマーケット「生鮮館やまひこ尾張旭店」は、兎に角、お惣菜が大人気です。 開店前には、行列があって整理券も配られますよ。 特に、おにぎりは具材がタップリで、どれも美味しいですね。

J3814さん

名古屋鉄道犬山線「岩倉」駅から徒歩10分ほどにある地元民に人気のスーパーマーケットです。 駐車場も広いので車での利用をお勧めします。皆さん車で来店されているので 朝一は駐車場が混みあっています。立体駐車場もあるので開店するとすぐに緩和されます。 毎朝9:00から23:00まで営業しています。日曜日のみ8:00-23:00です。 他のスーパーよりお値打ち価格の商品が多く、バイヤー厳選のお菓子等も期間限定ですが販売されています。地方の銘菓等が販売されておりオンライン注文しなくても手に入るので嬉しいです。不定期開催のようですがコストコの人気商品も販売しています。店内に案内が掲示されます。 店内は野菜や果物の補充が素早くされており、特売品の案内が放送されているのでとても活気のあるスーパーマーケットです。 個人的には惣菜がいろいろな種類があり、どれもボリュームがあるのでお得感があると思います。おにぎりは具材が大きく一つで食べ応えのあるサイズ感でした。店内で手作りしているチヂミは具沢山でもっちりとした食感でとても美味しかったです。 クリスマスシーズンにはフライドチキンの他にロティサリーチキンやパーティーに映えるメイン料理からオードブルまでたくさんあり賑わっていました。季節商品の品ぞろえが良い印象です。 最近ではインスタ映えるデザート商品も多く、フルーツジュースはボリュームがありコストパフォーマンスが良いので並んでいます。 季節のおいもを使用したスウィートポテトが濃厚な甘さで口どけもなめらかなのでいつもリピートしています。個人的には紅はるかのスウィートポテトが一番濃厚な甘さだったのでオススメします。おいもの大きさによって値段はまちまちでした。 お魚が新鮮なのでお寿司や生魚が美味しいです。店内に精肉専門店が入っています。食肉工業から直接仕入れをしているようなので高品質、低価格で販売されています。日によっては松坂牛がお値打ちに購入できます。

E8852さん

愛知県稲沢市にあるスーパーのやまひこ南大通店です。 市役所から少し東に行ったところにあるお店です。 やまひこさんでは店内で作られたお惣菜が特にお勧めで、具沢山の大きなおにぎりやボリューム満点の揚げ物など、最近ではプリンなどのスイーツもあります。 食品も会員価格やタイムセールなどでお値打ちに販売されるので、いつも大勢のお客さんでにぎわっています。

Q8312さん

春日井市にあります生鮮食料品を扱うスーパーになります。駐車場もあります。 やまひこさんと言えば、やはり惣菜コーナーが目玉になります。特にお気に入りはほぼ具の具沢山おにぎりが美味しいです。 肉巻きや穴子・エビ天・焼豚と煮卵など色んな種類があって美味しいです。 勿論一般食料や青果、精肉、鮮魚も揃っているスーパーになります。

【わん】さん

桑名市赤尾台にあるスーパーマーケットです。営業時間は朝9時30分から夜8時30分と長くてうれしい。食品以外に100円ショップや薬局も入居しています。安くて新鮮で品数豊富です。

小野瀬雅生!!さん

愛知県尾張旭市にある、スーパーのやまひこです。 ベルコートという複合施設にあるお店です。 やまひこは珍しい商品が多いので、買い物するのが楽しいです。 お店オリジナルのお惣菜がたくさんあって、大きな具がのったおにぎりがお勧めです。 スイーツでもチーズケーキやプリンはボリュームたっぷりの大きなサイズで販売されていて、タピオカドリンクは注文してから作ってくれます。

Q8312さん

尾張旭市のベルコート内にあります生鮮食料品スーパーになります。お店に南北に駐車場があります。 尾張旭店は惣菜部チーフが仕掛けるお惣菜が凄いです。大人飯・具沢山おにぎり・具沢山パスタ・具沢山麺などアイデアたっぷりで美味しい物があります。 先日は大人飯をゲットする為開店1時間以上前に行きましたが、既に何人か並んでいました。土日は整理券が配布されるので並ばなくても大丈夫でした。 無事に開店時間10時に入店することが出来て、穴子丼・ロースポーク丼・飛騨牛めしをゲット出来ました。 どれもボリュームが丁度良いので、最後まで美味しく食べられました。

【わん】さん

生鮮館やまひこ尾張旭店はスゴク人気で平日でも開店前から行列ができています。 人気なのは惣菜コーナーでインスタ映えするスムージーやほぼ具のおにぎりなどなどです。 お寿司もネタが良くオススメです。 やまひこのシールが貼ってあるので捨てずに集めましょう! 16個集めるとタピオカミルクティーが1杯無料でもらえますよ!

22525さん

桑名の赤尾台の住宅街の中にある生鮮館やまひこさん。住宅街の中にある唯一のスーパーです。駐車場も広く、お値打ちな食品が多いのでいつもお世話になっています。夕方になるとお惣菜がとても安くなるのでつい夕食のおかずに買ってしまいます。

T9317さん

弥富駅からも歩いて10分ほどの地元密着型スーパーです。 朝市やコストコフェアなどイベントもよく行っていて、珍しい商品も手に入ります。 地元の人がよく通うなくてはならないスーパーです。

もんどさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画