スーパー
■愛知県高浜市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のバロー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のバローに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿2,998件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

801850件を表示 / 全2,998

スーパーマーケットのバロー丸子新田店です。 用宗街道沿いに建っており、看板も大きく視認性がとても良いです。 用宗街道は交通量が多い為、右左折で出入口を違う出入口にしている為、渋滞や事故を防いでいます。 店内は照明が多く設置されており、商品がとても綺麗に見えます。

U5962さん

バロー下恵土店は、可児市文化創造センター(アーラ)の近くにあるスーパーです。店内はとてもきれいで天井が高く、棚と棚との間が広くて、とても解放感があります。このスーパーのおススメは他国から輸入した種類豊富なチーズです。普通のスーパーでは無いような、変わった美味しいチーズを購入することができます。また車で行く場合は駐車場が広く、ゆったりしていますが、敷地の東側からは車で入れないので、注意が必要です。

17859さん

土岐市肥田町に「バロー土岐店」さんはあります。地元では有名なスーパーマーケットです。店舗周辺には駐車場が完備されてるので車で行っても安心です。店内はいつも清潔感があります。

Ka2さん

岐阜県美濃加茂市加茂川町にあるバロー 太田店に良く行きます。地元で人気でいつも混んでいます!レジの会計が早いのでいつもスムーズにできます。いつも新鮮な食材が買えるのでうれしいです!

F4536さん

惣菜パンがお手頃で種類も豊富でした。ジャーマンポテトベーグルや、ごぼうの入ったパン、ピザなど、98円のメニューが多くてお手頃です。静岡駅南石田街道からも近いので便利に使わせてもらってます。

Buono!さん

岐阜県道205号長森各務原線沿いの野口町1の交差点を南に向かって進み、右手側3つ目の道を右折すると左側にあるスーパーです。同じ敷地内にホームセンターバロー各務原中央店とあかのれん各務原店、美容院とベンリーバロー各務原中央店、バロータイヤ市場各務原中央店があり、駐車場は共用です。敷地が広いので出入りはしやすいですが、いつもたくさんのお客さんでにぎわっています。このバロー各務原中央店の店舗自体も広く、品揃いも豊富だなと思います。バロー各務原中央店ではチラシを出さないらしく、その広告料を削減した分、食材や商品を安く販売しているそうです。品揃えも良いので、人がたくさんくるのもうなずけます。仕事終わりに遅くに行くと、お惣菜系がほとんど売り切れてしまっていたりしますが、野菜とかも安いのでとても助かります。十六銀行のATMも店内にありますし、店内のフードコートにはスガキヤ各務原中央バロー店とおにぎりがおいしい鞍馬、穂波というお店が入っています。あと驚いたのが、敷地内の駐車場内に、バロータイヤ市場各務原中央店の前くらいのところにEV充電スタンドが設置されています。スーパーの敷地内に電気自動車の充電スタンドがあることに驚きました。チラシを出さない代わりに商品の価格を割り引くことでお客さんに還元し、充電スタンドも設置されている。お客様目線に立った配慮が感じられ、よいスーパーだなと思います。大抵ものはここでそろうので、とても便利です。周りに飲食店も多いですし、休みの日に家族で買い物にきて、店内のフードコートや近くのご飯屋さんで食べて帰るのもできるのでファミリーにもおすすめのスーパーです。営業時間は21時までなので、お惣菜系は早いと19時過ぎには商品が売り切れてきます。お値打ち品も出てくるので選ぶ品数は少なくなってきますが、お得におかずが買えるので、安く夕飯を済ませるには遅くに行くのも狙い目でいいかもしれません。

ワムさん

大垣市林町8丁目にあります、バロー大垣店さんです。このバロー大垣店さんは薬局・三洋堂さんが、隣接しているのでなんでも揃っているのが特徴です。2階にはあかのれんもあります。

Amazingさん

岐阜県美濃加茂市山手町にあるバロー 美濃加茂店に良く行きます。いつも食材は新鮮なので家から少し遠いですが決まってバローに行きます。地元で人気でいつも混んでいると思います。

F4536さん

国道156号線から少し東に入った、岐阜市岩田にあるバロー岩田店さんです。こちらのお店はお弁当の品数が多く、その中でも398円のカツ丼と天津飯がとても美味しいです。

k0514さん

岐阜市の国道256号線沿いから少し東に入ったところにあるバロー粟野店さんです。こちらのお店はお弁当、惣菜が豊富にあり新鮮なお刺身やお寿司も沢山あります。お弁当はカツ丼がボリュームがあり美味しいです。良く利用させて頂いております。

k0514さん

バロー 富山市本郷店さんです。環状線沿いの本郷新の交差点を東に行った通り沿いにあり、仕事の終わった後に利用させてもらってます。 こちらのバローは、夜10時まで営業されていますので、単身赴任中のサラリーマンの僕には、欠かせないお店です。毎日ご飯のエネルギーをもらってますね。8時を過ぎたあたりから、値下げシールのオカズを目当てに、買い物するのが楽しみです。駐車場もたくさんある便利なお店ですね。

宇佐丸ノ介さん

港区港栄の地下鉄港区役所から歩いて2分ほどの所にある、スーパーマーケットのバローさんです。 駐車場が広いので、車での利用もし易いです。 お肉やお魚、野菜など様々な食材が揃いますのでメニューを考えるのが楽しくなります。

シーウェイさん

こちらは岐阜市のお隣、羽島郡岐南町の中心部にあるスーパーマーケットです、県道岐阜各務原線に面しています。 南側のエントランスから入店して買い回りの巡回をすると、8基のレジで精算になります。 入り口付近には、スナックーコーナーがあります。 南側には休憩コーナーがありました。

Zousanさん

小牧市の岩崎にあるショッピング施設です。駐車場はかなり広くて停めやすいですよ。新鮮な食材がお安く販売されています。お店も新しいので、買い物していても、とても気持ちいいですよ。

D3935さん

小牧市の岩崎にあるバローはホームセンターとスーパーマーケットで分かれています。 駐車場はとても広く夕方の混む時間でも駐車できないということはないです。 土日は朝9時から空いているので出かける前に立ち寄る事もできるので皆さんも是非ご利用してみてはいかがでしょうか。

ナカハラさん

こちらのショッピングセンターは長良地区にあります、長良川温泉の北側2kmくらいの所に位置しています、1階の食品売り場、フードコート、テナントで衣料店、携帯電話店、理美容店、クリーニング店、100円ショップ、二階には家電量販店などがあります。 当店の特徴は店舗東側にはクリニックセンターや調剤薬局などもあり、長良地区の中心地区になります。 こちらで人気の焼きたてパンは品数豊富で¥98均一、店内のイートインコーナーで飲食も可能です。

Zousanさん

福岡町に新しく出来たバローです。広くて駐車場はたくさんあります。かなり駐車場があっていつでも楽に停めることができます。ここのパンが100円でかなり安くおいしいです。来ると必ず買います。

oochanさん

多治見の中心若松町にあるバロー多治見店さんです。 店舗の周辺には駐車場が完備されており利便性が高いスーパーマーケットです。 店内の各所に季節感あるオブジェが展示されていたり、照明もTPOに合わせた照度にていい感じですよ。

Ema115さん

バロー 則武店さんは県道77号線則武中2南の交差点を東に進むと道路南側にあります。駐車場はとても大きいですが、休日にはかなり駐車台数が増えます。店舗東側がお店の入口です。 私はよくバローさんのPBブランドであるVセレクトのレモンチューハイを購入しますがお値打ちで、美味しいのでお勧めです。

Y0919さん

父が「バロー 南土岐店」の近くにある高井病院に入院していた時は、よく「バロー 南土岐店「」へ行きました。お弁当やパンやお茶を買って病室で食べたりしましたし、病院帰りに夕飯の食材を買って帰ったりしました。バローは、野菜もお肉や魚等品揃えが豊富なのが良いですね。

スーパー営業マンさん

土岐市肥田町にある「バロー 土岐店」へは、よく買い物へ行きます。駐車場が広いのと、同じ敷地内に「三洋堂書店」があるので、買い物ついでに立ち寄れるのが良いです。「バロー 土岐店」の入り口すぐ右手側にあるパン屋さんのパンが好きです。「バロー 土岐店」の2階はフィットネスクラブになっています。

スーパー営業マンさん

岐阜県山県市高富米野にあるバロー 高富店に良く行きます。駐車場はけっこう広めなので毎日たくさんの車がとまっています。地元で人気なのでいつも混んでいます!いつも新鮮な野菜やお肉、お魚などお値打ちに売っています。

F4536さん

JR乙川駅から西へ500メートル、パワードーム半田の1階にここのバローはあります。 乙川駅から半径1キロ以内は、多くの店舗のある地域になっています。 お値段以上のニトリ、ホームセンターカインズ、ヤマダ電機、洋服のしまむら、家電のジョーシン、マクドナルド、焼肉のあみやき亭などの名の知れたチェーン店が出店しています。 パワードームには25店舗以上のテナントが入っている、複合商業施設です。 主なテナントは、家電のエディオン、洋服のJACK、Vドラッグ、ダイソー、服部家具センター、スポーツジムのアクトス、ロッテリア、スガキヤ、アイスクリームのレインボーハットなどがあります。 同じ敷地にはホームセンターのカーマと回転すしの森の石松の建物があります。 駐車場はパワードームが635台でカーマが658台の合計で1293台が止められます。 これだけあれば、駐車できないことはないのですが、少しでも近くに止めたいので、空くのを待ったりします。 雨が降っているときは、3階か4階か地下の屋根付きの駐車場を利用します。 バローは岐阜県多治見市に本部をスーパーマーケットで、東海地方を中心に240店舗くらいあります。 半田店の他に近くには常滑市や東海市や高浜市に出店しています。 Vセレクトの名前でプライベートブランド商品も販売していて、企業規模の大きさを生かしています。 プライベートブランド商品は、ドレッシングやクリームパンやチュウハイなどがあります。お値打ちです。 ここのバローは、売り場面積が2,500㎡以上あり、とても広く非常に多くの商品を取り揃えています。 私のお気に入りは20円の野菜コロッケです。 低価格でいてさらに美味しいここのコロッケのコスパはすばらしいと思います。 パン工房の北欧倶楽部があり、手作りパンを買うことができます。 ハムマヨネーズコーンパン、焼きそばパン、ドイツウィンナーパン、カレーパン、ドーナツなどなど40種類くらいあります。 価格はほとんどのものが98円です。 低価格でしかも美味しいです。 感激しました。 自分でビニール袋に詰めてレジにもっていき精算します。 これからも、バロー半田店を利用したいと思います。

B-TURFさん

八百津で数少ないスーパーの一つです。八百津でも西側の方にあり、隣りの兼山町からも近い位置にあるので2つの町から愛されるスーパーです。敷地内には衣料品店とドラッグストアがあります。駐車場はとても広々としています。 田舎町のスーパーなので、のんびりとした雰囲気のお店です。

C5501さん

松阪市大黒田町にある、スーパーのバローさんです。通勤途中にあるので仕事帰りによく寄らさせてもらってます。品揃えも良く店員さんも愛想の良い方ばかりなので気持ちよく利用させてもらってます。

N5476さん

春日井市にあるスーパーです。全国区にあってとても人気のチェーン店です。店内は、清潔感があり、商品の陳列もわかりやすくとても買い物がしやすいです。お肉も野菜も魚も新鮮で商品の品揃えも豊富です。

J2509さん

一宮市八幡にあるバローです。隣にはエディオンが併設されていて食品と電化製品が一度に買い物できて便利です。駐車場も多く完備されているのでとても利用しやすいです。バローは惣菜物が美味しくて安いので夕飯のおかずに困ったときにはお勧めです。

ゆみぴょんさん

大樹寺にあるバローです。駐車場は家具屋と共同でかなり広い駐車場となっています。停めやすい駐車場です。入り口にあるパン屋がすきで、お昼ご飯にパンとコーヒーでよく休憩します。ボリューム満点で100円とはすごいです。

oochanさん

羽根町にあるバローです。映画館や本屋が併設されている複合店になります。駐車場は平面、立体共にあって休日はいつも賑わっています。店内は明るく清潔な印象です。惣菜が安く、20円で買えるコロッケや、イカフライなんかはかなり安いとおもいます。

oochanさん

岐阜県にある金華山の長良川北部のバロー長良店ですが、地元の殆どの人がもの凄く利用されているお店です。食料品はもちろん、大手電気店や携帯ショップ店やお食事もできる便利なお店です。

denchuさん

エルエルタウンの1階に入っています。2階にはホームセンターや家電店が入った大型複合店です。駐車場も平面や立体駐車場両方あって、いつも賑わっています。食品がかなり安く、ついいっぱい買ってしまいます。手作りパンがほぼ100円で買えるのもすごくいいです。

oochanさん

国道22号線の伝法寺交差点を東に行ったところにあるスーパーです。 大きな看板が目立つため遠くからでも見つけやすいです。 2014年にオープンした比較的新しい店舗で店内も綺麗です。 薬局やスポーツジム、クリーニング店が同敷地内にあり、駐車場もとても広いです。 クレジットカードや商品券も利用でき、キャッシュレスの方にもオススメです。

Rizelさん

富山市石坂にある バロー 石坂店、8号線田尻の交差点を富山市中心部方面に曲がってある程度行った場所にあります。 広い駐車場と隣接してコメリがあります。 この周辺に他にスーパーが無いので地元で重宝されているお店です。

M3586さん

バロー多治見店ショッピングセンターは 岐阜県多治見市若松町にあるスーパーです。 多治見にある3店舗のバローの中の一軒です。 多治見インターからすぐにあり、国道248号沿いにあるのでアクセス良好です。 駐車場も多く完備されています。 店内は広く、地元野菜や新鮮なお肉などが 毎日お値打ちに並べられています。

G1265さん

「バロー 滑川店」は、富山県滑川市にあるスーパーマーケットのバローです。 バローの立地も大通り沿いから近くて便利な場所にあります。周辺施設も充実しています。駐車場は大きくて入りやすく、車も止めやすいです。 営業時間は10:00(土日は09:00)〜22:00まで営業しており、朝早くから仕事帰りなどの遅い時間でも、バローに立ち寄ることができると思います。店内いつも綺麗で、安心して買い物ができます。 バローは新鮮な野菜や他のスーパーでは手に入らない商品・食材が揃っているのでとても気に入っています。お弁当や惣菜もおいしいので、いつも買って食べています。また、バロー滑川店は、薬局が併設されているので、立ち寄ることができることと 隣接店舗としてキッズ用品店「バースディ」もあり、子供がいる主婦の方はお買い物ついでにも良いかと思います。 立地良く、品ぞろえも良く、薬局、キッズ用品店が隣接するスーパーバロー。いつも利用させて頂いております。

マルチャンさん

栗東市苅原にあるバローです。とても広い駐車場があるお店ですが実は栗東駅から徒歩で14分と言う駅近にあるお店です。夜も21時まで営業しており、殆どの時間で警備員さんが居てくれるので重宝しています

X6953さん

花の木通り沿いにあるスーパーマーケットです。2階は洋服屋さんやフィットネスジムなどが入っています。一階部分はすべてスーパーなので売り場はとても広いです。そして、品揃えも豊富です!精肉コーナーではお肉の大きなパックが500円で売っていたりすることもあるのでお得です。

にょっきさん

駅のちかくにあるとても便利なスーパーマーケットです。お肉も野菜もお魚も新鮮で安心してお買い物ができます。陳列もわかりやすくしてあるため、とても買い物がしやすいです。

J2509さん

「バロー 港栄店」は名古屋市港区にあるスーパーマーケットです。 全国チェーンということもあり、新鮮なお肉や魚、野菜が揃っています。 屋上と平面の駐車場があるので、とても利用しやすくなっています。

ぴーさん

国道21線沿いにあります。駐車場が広く、周辺に商業施設が立ち並んでいて、買い物がとても便利です。店内はパン屋もあり、野菜や魚が新鮮で食材の買い物はよく利用しています。

NATYさん

松本市村井下町北の信号を東に進むとすぐに大きい看板と店舗が見えます。スポーツ用品、ドラッグストアの複合施設内にあります。駐車場も広く停めやすかったです。バローの魅力はなんといっても新鮮な野菜です。お惣菜も美味しいですよ。

おばさんさん

静岡市清水区高橋・県道67号静岡清水線(通称・花の木通り)沿いにあるスーパーマーケットです。 あかのれん、東京靴流通センター、モスバーガーなどが入る複合商業施設で、駐車場もとても広いです。 店内は通路が広くて、買い物カートでのすれ違いも楽々、買い物しやすいですね。清掃も行き届いていて、気持ちよく買い物ができます。品揃え豊富で、価格も安いし、近くにあるとありがたいお店です。

富士丸さん

国道1号線の近くにありますバロー桑名東店さんです。他の店舗も隣接しており敷地、駐車場共に広いので多くのお客さんがよく利用してます。バロー桑名東店さんは品揃えも豊富で安価なのでオススメです。

U1315さん

岡崎市の竜南メーンロード上和田交差点にあるバロー上和田店 商業施設のエルエルタウン1Fにあります。同じ敷地内のビルには家電屋とホームセンターが入っているので色々なものをまとめて買物に行くには非常に便利です。バロー内にあるパン屋さんがリーズナブルで美味しいのでお気に入りです。

B.B.ざえもんさん

19号沿い西側にあるバローです。とても広い駐車場があり車の駐車がしやすいです。お店自体もとても広くいつも賑やかでお客さんがとても多いです。休日の昼から夕方にかけて混雑するので時間帯を決めていくのがおすすめです。

ムーさんさん

愛知県名古屋市瑞穂区の豆田町近くにあるスーパーのバローさんです。 お店も大きく駐車場も立体になっており車でも便利です。 お店のはパン屋さんがあり、イートインコーナーもあります。 一息つきたい時にもお勧めです。

かえるさん

バロー大津店は県道18号線、102号線沿いで北側は琵琶湖岸の大津プリンスホテルになっています。 元々、プリンスホテルの屋外スケートリンクが有った場所で、今はこのバローと住宅展示場に変わっています。 この近所はスーパーマーケットが少なく、地元の人も県道を通過する人にも利便性が高い立地です。 ドラッグストアや百円均一のお店も店内にあり、とても便利です。 駐車場が屋上にもあり広く、無料なので沢山買い込むのにも便利です。 この辺りでは珍しい積み込みスペースが完備して使い易いスーパーマーケットです。 大津市南部に来られた時には是非一度お越しいただければと思います。

行ってみ隊さん

長野県上田市にあります、バロー秋和店!国道18号線沿いに位置し広い敷地で営業しています!店内も清潔感のある所で陳列も綺麗にされていました!同じ敷地内に他の店もあるので便利です!

しょうさん

バロー浄水店は愛知県豊田市浄水にあるスーパーマーケットです。名古屋鉄道豊田線浄水駅から歩いて5分のところにありますので車を使わない方も利用しやすい場所になっています。大きな通り沿いにありますので車でも入りやすく、駐車場も広い為、多くのお客さんが利用しています。平日も賑わっている印象があります。休日になると近くに大学があるので学生さんの利用も見かけます。店内は綺麗で広く、たくさんの商品が並んでいます。他のスーパーマーケットに比べて品揃えがいいと思いました。レジの数が多いので、たくさんのお客さんを1度にお会計が出来ていました。他にも店内にスガキヤや、たこ焼きのお店、床屋がありフードコートもありますので食事が出来ます。お母さんがお買い物をしている間に子供と一緒にお父さんがスガキヤでラーメンを食べている風景が見られました。バロー浄水店周辺には、浄水駅、ガソリンスタンド、竜泉寺の湯などがあり、楽しめる場所がたくさんありました。私はバロー浄水店によく行きますが、お買い物もした後、スガキヤでラーメンを食べます。さらに月に1度店内の床屋で髪を切っています。同じ場所で用事が済むのでお気に入りのお店です。学生時代には学校帰りに友達とよく利用していました。今では自分の家族と行く事が多いので子供と一緒にお買い物をして楽しんでいます。長い間お世話になったお店ですが、これからもお世話になります。隣に生活雑貨が並んでいるお店もある為、生活に必要なものは揃います。服や、カバン、靴下など品揃えが良いので家族皆さんで利用できるお店です。目印は大きな赤い看板に白い文字でバローと書かれているのでわかりやすいと思います。営業時間も21:00まで営業していますので、仕事終わりにも利用できるスーパーマーケットはここしかないと思っています。皆さんも是非愛知県豊田市浄水に来た際には寄ってみてください。大人から子供まで利用できるお店でした。

P9453さん

庄内川の堤防沿いにあります。ここ10年くらいに出来た比較的新しいバローの店舗です。浄心駅近くに住んでた時は、自転車で良く利用していました。珍しい野菜も時々置いているので楽しめるスーパーです。

O7422さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画