スーパー
■愛知県高浜市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のバロー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のバローに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿2,998件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201250件を表示 / 全2,998

茜部寺屋敷1丁目の住宅街の一角に店舗がある大型スーパーです。 週末等は混み合っていますが、駐車場が、店舗周辺に沢山あり、とめやすいです。 店内にキャッシュコーナーがあるので、助かります。

H1561さん

県道92号線沿いに店舗がある大型スーパーです。 同じ敷地内に飲食店、文房具店があり、駐車場は広々していて、とめやすいです。 店舗内には、クリーニング店、宝くじ売り場もあります。

H1561さん

北島4丁目に店舗がある大型スーパーです。 駐車場は広々していて、店舗入り口まで離れている所もありますが、入り口までの通路は屋根付きになっているので、雨の日などは助かります。

H1561さん

則武中1丁目に店舗があるスーパーです。 店舗の周辺には、沢山の駐車場があり、広々しているので、とめやすいです。 弁当や総菜の品揃えが豊富で、しかもリーズナブルです。

H1561さん

県道47号線沢渡町4丁目の交差点を南に直進するとすぐ右手に見えてきます。ケイヨーデーツー高浜店が隣にあって駐車場も広いのでとても便利です。店内は広くて綺麗です。食料品もお値打ちです。多目的トイレもあるので、子供連れには助かります。お近くの方は是非利用してみて下さい。

こまさん改さん

北名古屋市内で主要地方道春日井稲沢線の「沖村西」交差点を南方向へ県道春日小牧線を向かうと左側に「バロー 西春店」さんがあります。お店の前に駐車場が設けてあります。 新鮮な野菜、鮮魚など商品が豊富に陳列されているので便利に利用できます。お惣菜も美味しい商品が多く用意されています。

I0830さん

バロー瑞穂店 私はよくマックスバリュを利用しますが こちらの店舗の商品を見ると お肉も100グラム98円など とても安かったです。 バローの方が安いのかな 駐車場広いので利用しやすい。

しゅんさん

愛知県犬山市南部にバロー犬山楽田店はあります。バローの本社は岐阜県多治見市ですが、岐阜県内だけでなく愛知県や三重県、静岡県、滋賀県、大阪府等、12府県にわたって展開しているそうです。 また食品スーパーとホームセンターがあり、両方ともよく利用しています。 商品的なところはどのお店も共通していますが、プライベートブランドのものから、一般的なメーカーのものまで品揃えが豊富です。 店内で焼いて販売しているパンも大変美味しいです。また販売価格も良心的な価格設定で、よく食パンを購入しています。 惣菜コーナーのお寿司もよく購入します。 価格の割にはネタが大きく新鮮だと感じます。 バロー犬山楽田店にはクリーニング店と美容院、コインランドリーも併設しており、お買い物ついでに色々用事を済ますことができますので助かっています。 比較的新しい店舗であるため、店内の通路が大変広く、お子様用の大きめカートでも楽々お買い物ができます。 店内には休憩コーナーもあり、お店で買ったものをそこで食べることができます。 駐車場には屋根付き通路があるので、雨の日などはありがたいですね。

さん

富山市森にあるバロー北の森店。お肉や魚、野菜、生活雑貨、食品、種類も多くてバローさんオリジナル商品がお安くお得なので色んな物を買ってしまいます。惣菜が美味しくてオススメです!

うさっぴーさん

鷲津駅から西へ500mほどの場所、301号線沿いにあります。幾つかの商業施設が集まった敷地で、駐車場は共有ですがかなりの台数が駐車可能です。 営業時間は10-20時です。個人的にはもう少し遅くまで開いていれば仕事帰りにも利用が出来て有難いですが、立地上仕方ない気もします。 お店は新しめなこともあり清潔感があります。お弁当やお惣菜関係が、比較的良心的な値段設定だと思います。簡単なイートコーナーがあり、パッと食べて行くくらいの用途には対応していると感じました。

160502さん

あちこちにバローはありますが私がよく利用するスーパーです。駐車場も広く出入りしやすい場所にあります。大きすぎないスーパーなので買い物しやすく、お惣菜やお弁当など、おすすめの品、作りたての品を作ってみえる店員さんが教えて下さいます。親切なスーパーです。

らびさん

バロー瑞浪店は国道19号線沿いにあるスーパーマーケットです。プライベートブランドの商品がとても充実していて、良い物がたくさんあります。ルビットカードもチャージポイントが付いたりとお得に買い物ができます。

かおタンさん

岐阜県の郡上八幡の国道472号線を少し入ったところにあります。駐車場がとても広くて車もとても停めやすいです。品揃えもとても豊富ですし、店員さんの対応も良くていつも気持ちよく買い物ができます。

よしひささん

クリーンループぎふ通り沿いに店舗がある大型スーパーです。 店内には、家電量販店、衣料品店や100円均一ショップなどもあり、一度に色々な商品を買い揃えることが出来ます。

H1561さん

岐阜市市橋2丁目に店舗がある大型スーパーです。 駐車場は広々していて、屋上駐車場も含めると沢山あり、屋根付きの通路もあります。 食料品の品揃えはもちろん、日用品、生活雑貨も揃える事が出来ます。

H1561さん

常滑市陶郷町に店舗はあります。隣には、スギ薬局さんが併設されており大変便利です。店内は広くて品揃えが豊富で、生鮮食品は新鮮でどれも美味しそうでした。駐車場も大変広いので利用しやすいです。

V0266さん

福井県あわら市大溝3丁目にあります、バロー金津店です。 こちらは、チェーン展開しているスーパーマーケットですが、取り扱っている商品は自分好みで、惣菜も美味しいです。 今日は、焼きサバを買って帰りました。

じゅんさん

バロー岩倉店は、愛知県岩倉市にあるスーパーマーケットです。 名鉄犬山線の岩倉駅の東口をでて北に歩いてすぐのところにあります。 営業時間は、朝10時から夜20時までで、土曜日と日曜日は朝9時30分から開店しています。駅からすぐの立地は利用しやすくて良いです☆ 駐車場もあります。店舗の北側に立体駐車場があって、100台までとめることができ、お買い物をした場合は、1時間無料で駐車することができます。 バローには、プライベートブランド商品が2つあります。 1つ目はvalor selectで2つ目はvalor plusです。2020年10月にそれまで使われていた「Vセレクト」「Vクオリティ」「Vオーガニック」「Vプレミアム」からリニューアルされました! valor selectは、「くらしの応援団」。バローがお勧めする、毎日の暮らしに欠かせない、生活の基本を支える幅広い商品カテゴリーが揃っています。種類も豊富で価格も安くて重宝します! valor plusは、「いつもの上質」。ちょっと上質で少し贅沢だけど非日常ではないという、素材や製法にこだわった商品です。 PB商品は、パッケージのベースカラーがvalor selectがベージュ、valor plusが黒で統一されていて、旗印のロゴ(valor selectが赤、valor plusがゴールド)とあわせてわかりやすくなっています。 私がバローのPB商品でよく買うのは400グラム入りのヨーグルトです。プロバイオティクスヨーグルト・プロバイオティクスヨーグルト脂肪0・北軽井沢発生乳100%ヨーグルト・信州あづみの発はちみつヨーグルトの4種類があって、基本的には脂肪0を購入することが多いのですが、その時の気分で生乳100%ヨーグルトやはちみつヨーグルトを買ったりしています。どれもおいしいですが、はちみつヨーグルトはクリーミーな食感でたまに食べたくなります♪ もう一つはお茶です。500mlと2リットルのペットボトルですが、国産茶葉を使用していて、すっきりとした後味で気に入っています。安さも魅力で我が家には常備されています(^_^) バローはPB商品に限らず、野菜・果物・お肉・お魚・日配品やお惣菜まで全体的に安い!というイメージがあり、よく利用しています。

P0580さん

県道52号線から北に行くと右手にあります。果物売り場のカットフルーツは、キウイフルーツを花びらに似たてて、花が開いているように綺麗に盛り付けられていました。季節の果物が入ったフルーツは、大変お勧めだと思います。

NATYさん

加茂郡富加町にあるスーパーマーケットバローです。敷地はとても広く駐車場に困ることはありません。隣に薬局もあり一緒に買い物が出来てとても便利ですね。また利用します。

じゃんごさん

桑名市に用事がある時によく立ち寄るスーパーです。 最近は100円ショップの利用も多く、ついでに寄ります。また、休憩コーナーもよく利用して、ひと息付いています。 1号線から入り易く、便利なところにあるのが良く行く理由と感じています。

J1450さん

富士宮市三園平にある、スーパーマーケットのバローさんです。 何せお店が大きくて、品揃えが豊富で大人気のスーパーマーケットです。 オススメはプライベートブランドの商品です。 定員さんも笑顔で元気に接客しています。

X4271さん

東海市加木屋町にあります[バロー加木屋店]は、大駐車場完備のスーパーマーケットです。お店の正面からみて左側の入口から入ると、野菜、果物の青果コーナーがいろんな野菜、果物の色とりどり華やかな雰囲気で出迎えてくれます。比較的広いスペースなのでほしい物が目につきやすいかと思いますが、中には目玉商品たるものがあるので見落とし注意です。青果コーナーの次は、鮮魚コーナーに入りますが、ここでは、日によって違いますが、旬のお魚を初め、新鮮な魚介類が陳列されており、お刺身にできるまるまる一匹のお魚を、鮮魚コーナーのお店の人にお願いすれば調理してもらえます。この調理してもらった刺身を家族みんなで、とても美味しくいただけたので、お好きなお魚が販売されている時はぜひともお勧めです。他にも、色んな種類が盛り付けられたお刺身、単品のお刺身、加熱用として調理された切り身があったり品揃えは多いです。そして、精肉コーナーは、牛肉、豚肉、鶏肉など各種のお肉が、季節の用途に合わせて調理されて販売されています。中には、味付けしてあるお肉は、野菜をたしてフライパンで火を通せば簡単にできる商品があるので見落とさないように。お忙しいかた、時間のないかたに、とても便利で心強い味方です、わたしも何度かありがたく感じた事がありました。精肉コーナーの次は、お弁当、お寿司などの惣菜コーナーになりますが、お弁当はメインのおかずで迷ってしまうぐらい品揃え豊富です、その日に調理されているのでお昼時は出来立ての感覚でとても美味しくいただけます。お弁当だけではもの足りないかたは、おにぎりや惣菜の単品があるのでこちらもお勧めです。お寿司は、定番の太巻き寿司やいなり寿司を初め、各種巻き寿司や色とりどりの各種握り寿司といった商品も豊富なので、ある程度決めておくのもいいと思います。そして、牛乳、プリン、ヨーグルトなどの日配品があり、今人気のパンコーナーも出来立て感が味わえる商品が品揃え豊富で出迎えてくれます。他には、お肉やお魚の調理に必要な調味料や忘れてはいけないお菓子コーナーもありますので、お子様のおやつのお買い物もでき、ご家族みんなでお買い物ができるとても便利なお店です。

K.Tさん

国道41号線沿い、下呂市萩原町にあるスーパーマーケットです。この辺りにはスーパーが少ないので大変重宝するお店となっています。オリジナルブランドの食品がお値打ちで美味しいのでとても助かります。

かおタンさん

名古屋市昭和区にあるスーパーのバロー高辻店です。 国道41号線高辻の交差点を北西方面、新堀川沿いに立地しています。 大きなお店で、駐車場がとても広いので停めやすいのが良いと思います。 野菜がお値打ちなので玉ねぎやジャガイモなどは、いつも箱買いしています。

Q8312さん

浜松市中区北寺島町にあるスーパーマーケットです。本屋やクリーニング店も併設しており便利です。良く利用するのはお惣菜コーナーです。ご飯を作る時間がない時に頼りになります。駐車場も広く車での来店をお勧め致します。

アボガドさん

家から近いのでよく利用するスーパーです。魚コーナーのネギトロと、お肉コーナーの塩味牛タンがおすすめです。 衣料品店、歯医者、美容院や100円ショップも建物内にあります。

nagachanさん

名古屋市瑞穂区にある、スーパーのバローです。 地下鉄桜通線の瑞穂区役所駅から徒歩圏内に立地しています。 大きなお店で品ぞろえも良く、生鮮食品の容量が多めのパックも販売されています。 店内で焼いているパンがおいしいのでお勧めです。 Vドラッグも隣接しています。

Q8312さん

昔から親しまれこの立地にあります。面積はそこまで広くありませんが、地産地消の地元メーカーの商品も多く、目新しい商品が多いです。入口すぐに花屋さんがあり、種類豊富な総菜コーナーへ続きます。魚は新鮮ですし、見るのも楽しいです。全体的に活気がある店内で、つい色々と買ってしまいます。

Tomodogさん

もう少し東に行くと他にもスーパーがありますが、ちょっと立ち寄るには丁度良い規模です。すぐ近くに保育園や幼稚園・小学校もありますし、ドラッグストアも真横にあるので、利便性が高いです。パン屋さんが入っていて有難いです。

Tomodogさん

名古屋市緑区滝ノ水にある大型のスーパーマーケットです。近くの飲食店に行った際に待ち時間に利用しました。日曜日の夜19時半前くらいの為店内は混んでおらず見やすかったです。バナナが何種類か有り、価格も他のスーパーで見た時よりお得な感じでした。野菜も広告の品はとてもお値打ちで驚きました。冷凍食品も充実していて、見ているだけでも面白かったです。店内はとても広いため、探しているものは必ず有りそうでした。惣菜コーナーでは時間帯のせいかだいぶ種類は少なくなっていましたが、春巻きやポテトサラダなど美味しそうでした。パンのコーナーも有り、割引シールが貼って有りお得感満載でした。ちょっとした贈答品のお菓子も有るため、いろいろな目的で利用できそうです。お腹が空いてるときに入ったせいか、見るもの全て美味しそうで、危険でした。一通り見て回り今回は購入しませんでしたが、来週また行き下見した品を購入したいと思います。とても役に立ちそうなスーパーでした。

I4683さん

富士山方面への旅行の際に家族で立ち寄りました。 このときの旅行はバンガローでキャンプの予定だったので、食べ物や飲み物をいろいろと仕入れるために来店しました。場所は新東名高速道路の新富士インターのほど近くで、馴染みのない土地でもわかりやすい立地でした。駐車場も大変広く、隣のドラッグストアと共通で利用できるようになっていましたので、お店をハシゴする際に車を動かさずに済み、便利でした。(子供がいると乗せ降ろしだけでも大変で・・・) 店内は広々しており、通路も広くとられているので、カートを押しての買い物もしやすかったです。広いぶん品ぞろえも豊富で、物珍しい商品もあり、つい普段の買い物のようにあれもこれもと買いたくなってしまいました(笑) バローということで、お値打ちなオリジナルブランドの商品も多く、旅先にも関わらず、お得にお買い物できました。 アクセスもよく、入りやすい、普段使いに良さそうなスーパーでした。

さん

国道41号線沿いにあるバローです。 駐車場が広いので車求めやすくとても便利です。品揃えも豊富でここだけで大体の物が揃えれるのでとても便利です。レジもスムーズなので気持ちよく買い物ができます。

よしひささん

栗東市苅原にあるスーパーマーケットのバローです! 国道1号線上鈎の交差点を草津方面に曲がり、直進していくと、苅原の交差点があり、左折するとバローが見えてきます。 駐車場も広く、駐車場敷地内にはクリーニング店も併設してあります!

d-noxさん

フォレストモール木津川のスーパーです。肉や魚がとても新鮮で価格もお安くおススメ。同敷地内にセリアやサンドラッグもあるので便利です。パンコーナーが充実しておりタイミングが合えば美味しい焼きたてのパンを購入することができます。

K.Kさん

   バロー中志段味店さんは県道15号線の名古屋多治見線を多治見方面へ向かい下志段味を過ぎて新中志段味の交差点の角になります。隣はJAなごや志段味支店です。また少し先にはコストコホールセール守山倉庫店、コメリパワー名古屋中志段味店などの大型商業施設があります。

abiken3さん

バロー中野町店は、浜松市東区中野町にあるスーパーマーケットになります。赤い看板が目印になります。歩行者専用通路もあり、小さいお子さんと一緒に買い物も安心して行けると思います。バローの野菜は、とても新鮮で美味しいです。

関取りさん

名古屋市営地下鉄東山線「一社駅」から徒歩7分ほどの距離にある、バロー・一社店。一社駅のすぐ近くにはマックスバリューがあるので、お好みで選べるのもポイントです。 こちらバローは、なんと言ってもほどよいお店のサイズが私的には嬉しいところです。 1階で全て賄えるので、ほしい食材やお菓子、果物を短時間で迷うことなく買うことが出来ます。 また2階には休憩スペース(ベンチ)と、自動販売機、お手洗いがあるので、少し買い物の途中で、それぞれの利用目的に合わせて使えるのも便利です。 よく買い物途中のお爺さま、お婆さまが自動販売機でコーヒーを購入して、一服されてる姿を見るのも、なんだかホッコリします。 駐車場も、地上と立体駐車場があり、どちらも満車にならないくらいの、ちょうどよい台数停めれるのも嬉しいです。 駐車場と言えば、このバローのいいところがもう一つ!誘導係のおじさんです。 歩行者と自動車、どちらのタイミングもしっかりと見据えて誘導いただけるので、徒歩で来る場合も、車で来る場合も安心してお店に来ることができます。 また、バローのレジ担当の皆様も、すごく優しい方ばかりなので、レジに並ぶストレスも全然ありません。 商品のラインナップも豊富で、サラダからお惣菜、パンに果物まで、その日のお買い得な品物が見てすぐ分かるのも嬉しです。こちらにみえるお客様も、一社の方といった感じで、みなさま品もよくて、穏やかで、落ち着いている印象です。 お店の入り口付近にも自動販売機とベンチがあるので、ここでも休憩できたりします。 バローから一社駅に帰る際、少し東に向かうと西一社中央公園があるので、そこで少し自然の風景を楽しむのもオススメです。 季節によってバローからの帰り道も色々楽しめるのもいいですね。 バローはお買い得商品が多いので、少しでもお値打ちにお買い物をしたい方はぜひ広告をチェックしてお店を利用してみてください。私はいつもお惣菜を選ぶのが楽しいです!

konoriさん

食品の品揃えが充実しており、特に惣菜は、自分の好みの品を手に入れることができます。レジも多く有り、混雑時も比較的待たずにに買うことができます。また、駐車場が広くクルマが便利です。

naturaさん

愛知県豊田市浄水町伊保原にある名鉄豊田線の浄水駅から徒歩ですぐの場所にあるスーパーです。駐車場がとても広くて利用しやすいです。フードコートで食事も出来るので便利です。

急いでリンリンリン!さん

県道55号線沿い名和町寺徳交差点のところにあります。駐車場も広く、店内もとても綺麗です。魚屋が充実してるとろろが良いです。お近くの方は是非利用してみてください。

こまさん改さん

バロー城山は便利が良く、目立つ場所にあるので分かりやすく良いと思います。隣には本屋と薬局などがあり近所の方達を含めて助かると思います。喫茶店などもあるので徒歩、車など利用しやすいと思います。

Chizuさん

岐阜市岩田にあるスーパーマーケットバローです。子供の幼稚園の近くにあるので、送迎の際に良く立ち寄ります。おやつを買ったり飲み物を買ったり。店舗内はとても綺麗な印象です。

じゃんごさん

東海市富木島町東山田にあるバローです。駐車場が広く完備されていて車が停めやすく利用しやすいお店です。野菜や肉・魚介類など新鮮でお値打ちに買い物できます。焼き芋も売っていてとっても美味しいです。惣菜物も多くて夕飯のおかずに困った時は助かります。

ゆみぴょんさん

今回は、スーパーバロー茜部本郷店のご紹介をさせていただきます。 こちらのスーパーは、私が仕事中によく使わさせていただくお店になります。 外観として大通り沿いにあるので、大きな赤色と緑色の看板が一目でわかると思います。 私が気にいっていることとして、駐車場の広さが1つあります。 かなり広い駐車場なので、朝方、昼間、夜間でも止めれなかった事はありません。 なお、駐車場にはクリーニングのお店も入っており、一度使わさせていただいたことがあります。 もう一つ駐車場には、岐阜信用金庫のキャッシュコーナーも設備されています。 お店の横には証明写真を撮る。機械や自販機なども完備されており、駐輪場も他のスーパーの3倍位大きな駐輪場があります。 内装もとても綺麗で、入り口が2カ所あります。 野菜コーナーから入る入り口と惣菜コーナーから入れる入り口があり、真ん中にレジがあります。 通常スーパーでは1つのルートを通全商品を見ていただき、商売意欲を促進させる取り組みがあると思いますが、こちらは自分の必要なものをすぐ買いに行ける構造になっているので、自分の中では気にいっています。 1つのルートしか通れずに商売意欲を促進させる取り組みがあると思いますが、こちらは自分の必要なものをすぐ買いに行ける構造になっているので、自分の中では気にいっています。 トイレはとてもきれいで、いつも定期清掃がされている雰囲気でした。 男子トイレと女子トイレのほかに障害者用のトイレもあるので、お子様連れも安心です。 男子トイレにもお子様を座らせておく椅子が付いているので安心です。 感染症予防のため、手洗い場所に消毒と石鹸が置いてあるのはもちろんのこと、便座のところにまで便座を拭く専用の消毒があります。 このような心遣いが非常に良いと思いました。 店内では、レジのほかにセルフレジもあるのでとても広くレジが混まないようになっています。 小さな袋や電子レンジや無料で貸し出しをしているので、よく使わさせていただいています。 とても良いスーパーだと私は思ってますので、皆さんも一度行ってみてはいかがでしょうか。

Kenshiさん

木津川市梅美台のショッピング施設フォレストモール木津川にあるスーパーマーケット「バロー木津川店」さんです。 駐車場が広く、商品の新鮮さ、品揃えがいいので、よく利用しています。お惣菜の種類が多いのは驚きですね。 併設されているパン屋さんも焼きたてで美味しいのでおススメします(^^♪ 敷地内にはドラッグストアや100円ショップなどがあるのも嬉しいですね。

F6796さん

愛知県名古屋市北区にある、志賀公園近くのお店です。 店内には、惣菜コーナ―があり、おかず類は困る事無く、買う事ができます。 勿論、お昼のお弁当も売っている為、とても便利なお店と思いました。 又、店員さんは、親切で、元気が良いと思いました。

I2180さん

スーパーマーケットバロー市橋店は岐阜市の市橋2丁目にあります。店内は、商品が綺麗に陳列されており、買い物していて気持ちの良いお店です。食料品・日用品の品揃えが豊富で、日常生活に必要なものがほとんど揃います。駐車場は広く、駐車台数が十分確保されており、いつ来ても車が停められます。岐阜市の環状線の近くにあるので、車があればとても利用しやすいお店です。

りゃんちんさん

こちらのバロー福岡店は、福岡町荒巻の信号角にあるスーパーです。敷地内に隣接して喫茶店やクリーニング屋さんがあり、共有の駐車場がとても広く入りやすいです。バローはV dragと同じグループなのでルビットカードが使えて便利です。

ケイちんさん

バロー 各務原中央店さんは、各務原市蘇原青雲町4丁目にあります。敷地内にはスーパーマーケット以外に、ホームセンター、洋服店、車のタイヤショップもあります。駐車場も広くて便利ですよ。

ベルさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画