バロー白鳥店は国道156号線沿いにあるので、すぐ目線に入って駐車場へも入りやすいです。夏も冬も観光客が多いですね。その為か商品は常に満たされています。 商品陳列が綺麗で、店員さんもみんな愛想のいい人ばかりでした。
rky5311さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
2,901~2,950件を表示 / 全2,998件
バロー白鳥店は国道156号線沿いにあるので、すぐ目線に入って駐車場へも入りやすいです。夏も冬も観光客が多いですね。その為か商品は常に満たされています。 商品陳列が綺麗で、店員さんもみんな愛想のいい人ばかりでした。
rky5311さん
良質のプライベートブランドが多く揃うスーパーです。毎日同じ価格に設定されたお値打ちな商品が多数あるので、家計にも安心です。焼きたてパンも販売しており、香ばしい香りに誘われて、ついパンを購入してしまいます。
とんちゃん!さん
2階には電機屋、1階にはお値打ち衣料品店、携帯電話ショップ、マッサージ屋、フードコートが併設されているので、家族で行っても、お買いものがゆっくり出来る感じがします☆
R7977さん
名鉄の線路のすぐ東側にありますが、駐車場も広くとってあり、交通量の多い街道と反対側になるため出入りもしやすいです。バローのお惣菜が特にお値打ちで、コロッケなどは、びっくりする価格です。
☆第7艦隊☆さん
光音寺周辺では一番おおきなスーパーマーケットだとおもいます。毎日の生活必需品から食料品まで幅広くそろっており、なおかつお値打ち品もかなりあるので重宝しております。
you109さん
明智駅の前にある便利なお店。道路を挟んで大正村の駐車場。ここで弁当、お菓子などを買って、大正村の散策も良いかも。 乗馬の帰り道にあたるので、ここで買い物して帰ることもあります。安くて品物豊富です。
E9345さん
私のおすすめは、バロー食パン! いつも88円はお得。 味も値段の割りにおいしい(^-^)V 他にも手作り調理パンも全品98円。 種類も豊富で、これは買いですよ!!
ぶるーさん
乗馬に行く時、帰る時に良く使ってます。バローは何処の店も安くて、商品が豊富。パン、飲み物、惣菜を買ってます。敷地内には書店、ドラッグストアーが併設されていて、書店もよく使います。
E9345さん
バローさんといえば…バローセレクト商品が多数あり安いし美味しいし大好きなお店です!! 営業時間はAM9:30〜PM8:00までです☆ 駐車場も完備されております!!
嵐さん
駐車場はスペースが広くて利用しやすいです。 バロー光音寺店は近隣のスーパーに比べて、果物と野菜が安いと思います。 店内にはパン屋さんや不二家も入っているので、ついつい寄り道しておやつを買ってしまうことも☆
めろんみるくさん
スーパーとしては、もちろんしまむらや本屋、ホームセンターも隣接しており、一度に色々な買い物が可能 岐阜でバローは鉄板だから、単独の店より他の店が併設している方が便利です
ゆいらいさん
お惣菜のコロッケなど、かなりお買い得の時があります!お魚も種類豊富でよく買いにいきます。お花屋さんや洋服などもあり、主婦さんには嬉しいですよ。お菓子コーナーも魅了的でついついいっぱい購入しちゃいます。
テタさん
隣にVdrug(バローグループの薬局)や飲食店がひしめいているところにあるスーパーです。 プライベートブランドが多く、値段も安いです。 どんどんプライベートブランドを増やしているところに企業努力を感じ、好感が持てますよね。
Z9804さん
鮮魚コーナーで金額を指定して、手巻き寿司用のお刺身を注文しましたが、思ったよりかなり種類も多く、ネタも新鮮でとてもおいしかったです♪♪希望の金額で、盛り合わせてくださるのが嬉しい!
R7977さん
もともとあった場所に建て替えて、新たにオープンしました♪店内も広々でキレイ!自社ブランドをはじめ商品も多く、品揃えに満足です☆ お惣菜コーナーには、健康志向のサラダも置いてあり、おかずの1品につい買ってしまいます♪
R7977さん
先日も、2リットル6本入りのペットボトル飲料の箱売りを目当てに行って来ました。びっくりするほどの安さです。夏の暑い時には、皆さんカートに2つぐらいを乗せて購入されます。
イケダンkiponさん
先日も、2リットル6本入りのペットボトルの箱売りを目当てに行ってきました。びっくりするほどの安さです。夏の暑い時には、皆さんカートに2つぐらいを乗せて購入されていきます。
kiponさん
お肉・お魚・野菜などがどれも新鮮です。 周りにあまりスーパーがないので、とてもありがたいです。 お店の中もいつもキレイで、清潔です。通路なども広いので、とても買い物がしやすいです。
たまちゃんさん
いつ買い物に行っても、清潔に保たれた店内は本当に気持ちがいいですね。Vセレクトっていうプライベートブランドは、とっても低価格でしかも美味しいものばかり。品ぞろえも豊富で結構購入しています。
ぺんぺんさん
安価なスーパー増えましたがここもまた安いです。オリジナル商品が充実しているので同じようなものを買うならオリジナル商品を選ぶとかなり安く買えます。品ぞろえも充実しています。
azbycxさん
1階が「バロー瀬戸西店」で2階が「ニトリ瀬戸店」の大規模店舗です。駐車場が広く、店舗面積もとっても広いのでゆったりと買い物が出来ます。 コロッケが1個16円とビックリするくらい安いですし、店の中の北欧倶楽部と名称のパン屋は全ての商品が98円均一となっていて、とれまた安いです。
Bethパパさん
オープンして1年ちょっとの店舗。 国道19号線から1本入ったところにあり、 地元の人じゃないと分かりづらいです。 木曜日の15時に利用しました。 青果、鮮魚、精肉、パン売り場で 50%オフの商品が沢山あります。 前日の水曜日が売り出しなので、余ったものだと 思われますが、それにしても安い! 利用者としてはありがたい限りです。 しかし、日によってかなり割引のばらつきがあり、 赤札がほとんどない日もあります。
めかどんさん
バロー根本店は、根本駅の近くにあります。 こぢんまりとしていますが地域の方々に重宝されています。 平坦な場所にあるので近所の方は自転車でもよく利用されています。
22525さん
バロープライベートブランドの商品を購入することが多いです。安くてイイ感じ〜♪ついつい買いすぎてしまわないように献立を考えながら買い物しましょうね!!店内もキレイで明るくて、買い物しやすいですよ。
W6008さん
上和田店の従業員さんは、皆さん明るく笑顔で接してくれます。探し物をしていると、声をかけてくれるので、とても助かります。お店の規模も、県内でも1、2を争うくらいの大きさで、品数、種類も多く、買い物をしていて楽しいです。
pekoさん
1階はスーパー・写真屋・パン屋、2階は寿がきや・美容院・あかのれん・ダイソー等がある。1階のエレベーター横にあるお店がお気に入り。丼・甘味・たこ焼き・お好み焼き・ソフトクリームなどを販売しているが、みたらし団子がオススメ。香ばしく焼かれたお団子に濃厚な甘辛タレが絡み、絶品。熱を出して食欲が落ちた我が子が、唯一、好んで食したもの。自販機・テーブル・椅子が設置された「休憩スペース」があるので1本だけ買って、ここで食べる事もできる。 店舗の西・東・南側に、駐車場あり。南側が一番広く、Vドラッグと三洋堂書店に隣接。 店舗の西側入口付近(外)に、三菱東京UFJ銀行のATMがあり、買い物前後に立ち寄れるので便利。但し、2基しかないので給料日前後は長蛇の列。
わが家さん
1階と屋上が駐車場になっており、車での来店におすすめです。スーパーの隣に本屋がありますので買い物ついでに本屋にも行けます。スーパー内にハンバーガーショップもありますので家族連れで行く方が多いです。
名古屋なめこさん
会社の近くにあって、お昼の弁当をよく買いにいきます。 298円や398円で種類も豊富です。また18円のコロッケは人気で、まとめ買いをしている方もいます。 98円の焼き鳥もなかなかボリューミーですよ。
キングスレイヤーさん
駐車場や店内も広く買い物がし易く良いですよ。 バローといえばコロッケが好きですね。普通のポテトコロッケなのですが安くてかなり美味いです。ビックリ18円です!
HONUさん
地下におりると、大きなダイソーの隣にゲームセンターがあります。 ゲームセンター内に、小さい子供を遊ばせる事のできるミニ遊園地みたいなものがあります。 体をたくさん動かして遊べる遊具や、座ってブロック遊びなど、遊びも多彩で楽しむ事ができます。 30分300円です。 雨の日など、外遊びができない時、利用しています。
みやびさん
結構大きなショッピングストアで開店前から行列のできる人気抜群のお店!品揃えが良く商品の価格もお手ごろ!!他にパン屋など店舗が入っており、楽しみがたくさんあるお店だよ!!!
潮騒のメモリーさん
子供のころから良く行ってました。大きなお店で、なんでもそろいます。食事もできるし、専門店もたくさん入っています。2階もあって、家族で行っても楽しめるお店だと思います。
F5412さん
バローの中に北欧倶楽部というパン屋さんがあります。 巷のパン屋さんのパンが150〜200円というこのご時世にもかかわらず、このパン屋さんは98円という驚きの価格設定です。 新しいパンを随時導入してくれるので飽きないですし、98円とは思えない美味しさです。地域住民の味方です☆
tommyさん
週末にはほぼ買い物に行っているお店です。 他店より安く、キレイで、バロー独自のブランド商品があるので、うまく活用すれば節約になります。 接客もよく、野菜や鮮魚も新鮮です!
たっしーさん
ここはスーパーバローだけではなく道路を挟んで、ホームセンターとドラックストアがあるバローの一大エリアとなっております。 何かのついでに欲しいものを思い出してもついでに買い物ができる便利なゾーンです。
サンフレさん
駐車場が広く、店内も通路に余裕があって、きれいです。 特に新鮮な野菜や果物が安いと感じます。 同じ建物内にパン屋や100円ショップや、衣料品店、など様々な専門店が入っていますが規模がそれほど大きくないので時間がかからないくて、好きです。 開店時間はAM9:30〜PM10:00です。
検太郎さん
バロー広見店には、ホームセンターバロー広見店・中部薬品広見店も併設しています。食品以外の買い物も一緒に出来、便利です。 周りには、いろいろな飲食店もありますので、食事のついでにも買い物が出来ます。
グリックさん
バロー西可児店は、名鉄西可児駅の近くにあります。周りには、団地がありますので団地の主婦の方達が多く利用しています。近隣には、眼科・クリニック・歯科・接骨院などもありますので、通院の際の利用も便利です。
グリックさん
バロー御嵩店は、御嵩町では数少ない大型スーパーマーケットです。野菜・魚・肉等の生鮮食品も新鮮で安いです。バローグループのPB食品も数多く取り扱っており、人気があります。
グリックさん
安城市篠目町にあるバロー安城店は駐車場も大きく、今発展している篠目町必見の施設です。 篠目町は安城市の中でも人気のエリアになります。 最近ではバロー周辺でも家電量販店がOPENして人が多く集まるスポットとなっております。そして何と言ってもおススメなのが手作りパン屋さんがバロー内にあります。 お立ち寄りの際は、お試しあれ!!
gacciさん
ここのバローは駐車場が広い方で、利用しやすいです。 2Fに衣服売り場と床屋があるので、一度のぞいてみるといいと思います。 私の嫁が、夏はペットボトルのアイスコーヒーを買うのですが、この店舗で良く安売りしているので、まとめ買いをします。
firerodさん
バロー多治見南店は店内にミスタードーナッツがあります。 すぐ近くには、三洋堂、日帰り天然温泉 天光の湯、ホームセンターバロー、ガストもあるのでとっても便利です。
22525さん
子供の幼稚園の方向なので行く機会も多く、とにかく安いのでよく利用してました。なんといってもコロッケ18円のびっくり価格で、お店に入るときに激安の卵をみんな買うので最初に配っていたり店内は安いものであふれています。最近は子供も小学生になって少し行く機会が少なくなりましたが、この辺り激安スーパーが多いので、プライスリーダーで回りも引っ張っていってほしいです。
takpさん
昨日、こちらの店舗に行きました!! こちらの店舗は複合施設WINGTOWNに入っていて、ユニクロやイマジン(本屋)、映画館なども入っているので、イロイロなお店でお買い物ができます。 最後にバローにいき、私のお気に入りバローオリジナルのドレッシッグ「ごま香る野菜サラダのたれあっさり塩味」を買いました。すごく美味しいので、是非お買い求め下さい。
タプちゃんさん
ホームセンターや薬局が同じ敷地内にあるタイプの店舗です。まだ店舗ができてあまり時間が経っていないこともあり、すごく綺麗なので気分もいいですね!近隣には少ない大型のスーパーですので非常に助かります。
くコ:ミさん
岩倉駅東口を出ると、目の前(北側)に「サクランド岩倉」という大きなビルがありますが、その1階部分にバローがあります。 店内には、北欧倶楽部というパンコーナーがあり、おいしそうなパンがたくさん並んでいます。 また、この店舗にはセルフレジがあります。レジ待ちする時間が通常のレジより少ないので、品数が少ない買い物の時には、活用すると良いと思います。
ゴー!!さん
バローには北欧倶楽部というバローが運営する惣菜パンコーナーがあります。 殆ど98円で販売しております。どれも98円とは思えないクオリティーな上に98円だからといって小さくなく通常の惣菜パンより大きい位です。 98円でかなり満足でき種類も多いのでこの看板を見るとついつい入ってしまいます!!
サンフレさん
半田のパワードーム内にあるバロー半田店。同じ敷地内にホームセンター「カーマ」や100円ショップ、家電量販店「エディオン」、薬局、スポーツジムなどお店が出店しているので土日はやはりすごい人になります。 バローで販売している激安コロッケ。なんであんなに安いんでしょうか。
くコ:ミさん
南加木屋駅が最寄り駅になります。 徒歩だと駅から10分位です。 駐車場がとても広くてカート置き場も点在しているので助かります。 店内も広くて商品の種類もたくさんありとても楽しいです。
ひしのやすし!!さん
友人が働く店舗です。友人曰く愛知県内にたくさんのバローがあり店舗によって価格が異なるそうですが、師勝店は上位5店舗に入る安さを誇るそうです。忙しいだけに、この店舗に異動になったほど(笑)。 連日満員なのもよく分かります。安さにには勝てず、満員でもついつい立ち寄ってしまいます。
ことかさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |