スーパー
■愛知県東海市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のバロー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のバローに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿2,998件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

2,8512,900件を表示 / 全2,998

バロー瑞浪山田店は19号バイパス沿いにあり、駐車場も広くて使いやすいお店です。 ですが、夕方はとても込み合いますので駐車場が満杯になることもしばしば。 クリーニング店や床屋もテナントで入っています。

t.yasueさん

バローはプライベートブランドがあり、とにかく安いです!!私が一番おすすめなのは、ハーブが20円以下・・・安すぎます!その日によってあるハーブは違いますが、料理にちょこっと使いたい時は助かります!バローに行くとつい買いすぎちゃいます(笑)

テレサ★さん

ドラッグストアと併設されていて便利です。無料のイオン水を利用しています。土日は売り出し広告が出ているので、よく行きます。特に日曜の午前中のセールがお得で混み合っています。

apolloさん

近隣のスーパーの中では安い方だと思います。ドラックストアや、地下には100均やゲームセンター、2階には電気屋さんなど入っているので、土日はとくに混み合っています。駐車場はかなり広いので駐車に困ることはありません。

いろどりこさん

北名古屋市にある安いスーパー、バロー師勝店。土日は、駐車場に入るための車の行列ができます。夕方になると売り切れている野菜もあるため、午前中に行くのがおすすめです。

とーこれぽーけさん

以前は、あおい書店だった跡地に出来たバローです。 店舗としては、他の店舗と比べると少し小さめですが、道路を挟んで隣がスギ薬局、少しいくとダイソーがあり、買物をまとめてするには良いと思います。

Qさん

ここの売りは何と言っても1枚18円のコロッケです。 行くと必ず買って帰ります。 あとは惣菜パンもオススメです。 全て98円で種類も豊富で美味しくて。 パン好きにはたまらないコーナーです。

HYさん

R21大垣方面から垂井町に入ってすぐ辺りに位置し、近隣にはVドラッグ、三洋堂書店もあり買い物にはとても便利な場所です。休日はかなりの来客で駐車場も混んでますが、とっても広いので安心です☆

ぱんだくんさん

私の通勤途中のお店なので、ちょっとした買物に利用しています。バローとしては通常の規模ですが、すぐ近くに小学校があったり、畜産センターという岐阜市民なら誰でも知っている広場がありますので、特に土日は駐車場が満車状態です。

モカさん

銀行ATMやパン屋(北欧倶楽部)併設されています。 バローは、プライベートブランド商品が充実していて、価格重視の「V セレクト」、品質重視の 「Vクオリティ」と「Vオーガニック」があるので、お財布と相談しながら、色々試しています!

didierさん

店舗自体はまだ数年前に建設されて店内もすごく綺麗です。土日は結構な混み具合で必ず警備員の方も配置して駐車の案内もスムーズに誘導指示もしてくれます。 お肉屋さんとお魚屋さんの品は結構品揃えも多く地元の住民にはとてもよく利用しているスーパーです。

孤独のビルダーさん

スキー場に向かう時、帰る時どちらもおせわになってます。たまに、昼でスキー場から切り上げてくるのですが、サラダ、コロッケ、おにぎり等を買って中の休憩できる場所でイートインします。 入口にあるパン屋もうまいっす!

Gやんさん

毎週日曜日は特売日で 広い駐車場に停めれないほどの 自動車が集まります。 店内は ドラッグストア、お好み焼き屋さん等あり ゲームでお子さんも遊ぶところがあります。 精肉関係がいいという評判です。

やんぐおやじさん

我が家では、家族そろってバローさんにお邪魔させていただいて食料品を購入しています。地元のお野菜が豊富であるし、肉や魚も!! バローさんブランドの商品はお手ごろ価格で いつも助かっています。

メグミルクさん

こちらの店舗は、あかのれん(衣料品)とVdrag(ドラッグストア)が併設されていてとっても便利! バローはプライベートブランドが充実していてしかも安い! 18円コロッケや北欧倶楽部の98円のパンなど安くても美味しい商品がたくさんあるのでよく行きます。

kikiさん

こちらは大型ショッピングモール内にあるスーパー。お店の敷地面積もかなり広く種類も豊富です。 前面にひろーい駐車場があるので駐車が苦手な奥様も安心(笑)隣接しているお店もたくさんあるので買いすぎ注意ですね!!

ユーザーさん

職場が近くなので昼はお弁当を購入、夜は帰社帰りに妻に頼まれた食材を買ったりしてよく利用しています。ここは隣りに本屋さん、徒歩1分で県立図書館・美術館がある場所なのですごく繁盛しています。

モカさん

海部郡蟹江町にある、バロー蟹江店! 通路広めで買い物しやすい店舗です! 日曜日のチラシ特売品に、野菜類がよく出ています! 新鮮で安いので、毎週楽しみにしています☆

チェブ♪さん

近所だからよく買い物に行きます。パン屋さんがあり 昼の弁当の変わりに購入します。 隣には 駐車場が一緒の ホームセンターもあり一箇所でいろいろな買い物が出来、便利なところです。

やんぐおやじさん

ここのお店は、住宅街にあり駐車場もたくさんあり便利な場所に位置します。いつもお値打ちでお弁当も安く売っています。一番のお気に入りは、お惣菜バイキングです。好きなものを好きなだけ選べられるのがいいね

ヒロキさん

全体的に安く買い物できるスーパーですが、近隣が激戦区なこともあり、特に野菜はお値打ちだと思います。 野菜以外もバローのVセレクトなど独自の商品があり、お値打ちに購入できます。 駐車場も広いため、車での買い物が便利です。

やっこさん

国道19号沿いのバローです。駐車場も店内もきれいで広く、買い物しやすいです。店内にATMもあります。バロー内にパン屋さんも入っていて、食パンがとてもおいしいです。

よっしーさん

バロー滝ノ水店は、エイデンが二階に入っています。スーパーは、プライベートブランドのVセレクト、Vクオリティー、Vオーガニックといった三種類の価格帯の商品を展開しており、Vセレクトの商品は安くて良く買います。

ひらめさんさん

バロー鳴海店は、特売の日はすごく混雑しています。 駐車場に入れないくらい混むときもあります。プライベートブランドの商品がたくさんあり、Vセレクトの商品は安いので、良く購入しています。

ひらめさんさん

以前は成果市場でしたが、1年くらい前に新しくできたバローです。 国道一号線沿いにあって、いつもお客さんでいっぱいです。 駐車場もかなり広く、車でも入りやすいのでいつも利用しています。 お客様の声を聞く投書箱もおいてあり、サービス提供の品質向上をしているので、頭が下がります。。。

ニャアさん

よく休みの日に食品の買い出しに行きます。安い商品が目に付きますが、中でもお薦めは「コロッケ18円」、日本一安いと思いますが、けっこう美味しいです。晩ご飯のおかずに本当に助かります。最近、駅の近くに他のスーパーが出来て、ますます安いものが増えた気がします。

MR.PUMPKINさん

私のおすすめは、バロー食パン! いつも88円はお得。 味も値段の割りにおいしい(^-^)V 他にも手作り調理パンも全品98円。 種類も豊富で、これは買いですよ!!

ぶるーさん

こちらのバローは駐車場がいつも混んでいるだけあってお客さんもたくさんいます。 バローの商品も多く、低価格でいろんなものが買えます。 どんなバローブランド商品が欲しいのかお客さんへの要望とかもちゃんとしていて、身近なスーパーマーケットですね♪ 2階は赤のれんが入っているし、マクドナルドや靴屋、時計屋、宝石店、パン屋などなどもあり、隣接して100円均一やラーメン店などもあるので混むのでしょうね。。。 2階の立体駐車場がお勧めです!

ニャアさん

地元でも人気なバロー師勝店。なによりも安い理由は、他の店舗であれば広告を出して安い商品を紹介しますが、この店舗は広告を出さない代わりにすべての商品を他の店舗より安く販売しているところです。かといって、商品が悪いことはないので休みの日になるとオープン前から行列を作っています。周辺に大型スーパーやショッピングセンターがある激戦区ならではの戦略のお店です。

I4949さん

こちらのバローは、他のバローに比べて少し小さいですが、同じ建物に家具屋、スポーツ用品店があり便利です。また、ATMコーナーが充実しています。バローの2階にはヤマハ音楽教室も入っています。

D7651さん

岩倉駅の東口から出てすぐの場所にありとても便利です! バローはオリジナル商品が豊富で、ペットボトルのお茶などとても安いのでよく購入しています。 手作りパンもおいしいです。 駅から近いので、ついつい立ち寄ってしまいます。

TKN48さん

家族でよく買い物に出かけます。よく利用するのが衣料品のあかのれんやミスタードーナッツ、三洋堂書店、文具店や靴屋さん等など。たまに寿がきやラーメンが食べたくて行くこともしばしばあります。

G8996さん

バロー八百津店は、地元の方が多く利用する人気店です。また、この辺りでは数少ない大型スーパーです。 ドラッグストア・衣料店も併設しており、合わせて買い物が出来便利です。

グリックさん

ここのバローは本巣市(旧本巣町)エリアの必須スーパー ですかね〜 地元の方々はここのバローをよく利用しているみたいです^^ バローの中の北欧倶楽部(パン屋)がいいですよねw

ジェンティルドンナンさん

JR刈谷駅に隣接しているため、電車で通勤している人も必ず立ち寄るスーパーです。夕方以降は、サラリーマンの方も買い物をしています。駅に近く雨が降ってもぬれないため皆が吸い込まれるようにお店に入っていきます。

U・Mさん

駐車場が、広いので 運転が苦手な私でも駐車しやすいです 大通り沿いなので車で行きやすいです。 店内も通路が広いのでカートが、気兼ねなく使えます。 アルカリイオンの給水機がありました。

ちゃっくーさん

陶の中心地に位置していて バローにしては小さい規模ですが この地域でこれだけの品ぞろえがあると助かります。 夜の7時には閉店なのは、チョット早いかな。 今後も利用させてもらいます!

ちゃっくーさん

どこのスーパーでも見かけるプライベートブランドですが バローさんのは特にお値打ちですね。 500mlペットボトルの緑茶が38円というのは このあたりの地域では、底値だとおもいます。 周辺道路が渋滞しやすいので 出入りにちょっと苦労します。 滝の水のバローは警備員さんがいるのに… 屋上駐車場の床材シートがはがれいて ビロビロになっていましたが 最近、補修したようで 以前より見栄えが良くなりました☆

ちゃっくーさん

全体的に安くて何度も通ってます。お刺身が美味しくて、特に鯛を刺身や鯛茶漬けにしていただいております。野菜もバラ売りがあり、必要な分だけこまめに買うようにしてます。店内で販売しているパンも美味しいですよ。

momoloveさん

瑞浪市の中でも新しくできたバローです。 周りには、ドラッグストア、三洋堂、あかのれん、ホームセンター、焼肉屋さん、などいろいろ揃ってます☆☆ バローは食品も新鮮ですし、価格も家計に優しい物が多いので、よく利用しています!!!

たまちゃんさん

滝ノ水のバローは、スーパーだけでなく他の施設も入っているため便利です。スーパーはプライベートブランドが安くて、特売日や土日はさらに安くて、買い物しやすいと思います。

とらじょさん

バローはプライベートブランドの商品もたくさんあり、安いので、特売の日ではなくてもおすすめです。 パン屋さんも入っているし、衣料品も買えるので、よく利用しています。

とらじょさん

店舗内の売り場がけっこう広く、食材も充実していると思います。店舗内にはパン屋さん、ファッションセンターしまむら、歯医者さん、写真屋さんなども入っています。駐車場も広くて、敷地にはドコモショップ、マクドナルドも立地していていろいろと便利です。

utasuzuさん

他のスーパーには置いていない物、が売っていたりします。例えばルイボスティー!!私は、妊婦の時から、子供が産まれてからもルイボスティーを愛飲しています。ノンカフェインで体にもいいし、甘くてのみ安いのでお勧めです。

D3129さん

バローの自社ブランドV-selectがお勧めです。 商品数はたくさんありお値打ちになっています。 白だしは必ずV-selectを購入します。 おでん、茶碗蒸しなど和食に重宝します(*⌒∇⌒*)

ミユミユさん

蟹江町では1号店のバローです!この辺では、中川区戸田にしかなかったので、嬉しいです。 バローといえば、毎日18円のコロッケがお値打ちですよ。コロッケはそのままでも美味しいけれど、コロッケグラタンにしたり、トマト&チーズをのせて焼いても美味しいです♪

アップルシナモンさん

恵那駅に比較的近いところにあるバローです。2階には専門店街もありとっても利用しやすいお店です。食品や衣料品、100均や美容院まで入っているのでここで用が足せます。

azbycxさん

名古屋市港区の港郵便局のほぼ裏に位置し、お野菜・お魚の鮮度も抜群で、なおかつ美味しいパンも買えちゃう、港区でもお奨めのスーパーのひとつです。駐車場も広いので、安心してお買い物がたのしめます。

チロルさん

比較的あたらしいバローのお店です。店内も広く買い物もとてもしやすいです。セルフレジがあるのでついやってみたくなります。惣菜系も充実しているので手を抜きたいときにはおすすめです。

azbycxさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画