愛知県豊橋市にある、豊橋公園近くのお店です。 店内には、惣菜エリアがあり、オカズ類は困ることなく買う事ができます。 勿論、お昼のお弁当も売っている為、とても便利なお店と思いました。
I2180さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全88件
愛知県豊橋市にある、豊橋公園近くのお店です。 店内には、惣菜エリアがあり、オカズ類は困ることなく買う事ができます。 勿論、お昼のお弁当も売っている為、とても便利なお店と思いました。
I2180さん
蒲郡の老舗スーパーマーケット。駐車場が広く、地域の皆様から愛されているスーパーマーケットです。価格も安く、品揃えも多いのが人気の理由。私がこちらのスーパーを利用して感じた事は1つ。とても清潔感のあるスーパーマーケットでした。さすがです。
Yasuhisaさん
こんにちわ!今回は豊橋市仲ノ町にあるサンヨネ東店さんに行ってまいりました! サンヨネさんは豊橋市、豊川市、蒲郡市に店舗を構えており、地域密着のスーパーマーケットです! 品揃えが豊富で特に鮮魚に関しましては対面もあり、色んな魚介類が販売されております! 海鮮大好きなわたしにとっては遊園地やテーマパークと並ぶほどに楽しい場所です!! 今回は仕事が休みで子供達は保育園で家内は仕事という事で昼飲みの為、つまみを買いに訪問させていただきました! まずは野菜コーナーから! 基本的にはスルーですが、芽ねぎとアボカドを購入! 続いて鮮魚コーナー!マグロやイカ、タコがありタイやヒラメも柵で販売されておりました!たくさんの鮮魚の中でマグロは欠かせません!ホタテは値段がお高めで今回はなくなく諦めました。。この時期のホタテは本当においしいですよね! 水槽の中に平貝を発見!!迷わず職人さんに捌いてもらい購入を決めました!サクサクとした食感で酒のつまみには贅沢すぎるほどです! その他に今が旬のホタルイカ!身が大きくてとても美味しそうだったので購入決定!またまた水槽の中に赤貝を見つけましたが、捌くのが面倒だった為こちらはスルー。 今回はこのくらいと思ったんですが、やっぱり白身が欲しくなりヒラメを購入! お肉コーナーは普段あまり買わないですが、家内や子供のために鶏肉と牛肉を購入し、生ハムも買ってしまいました!最後にビールを購入し、帰宅!! 早速ビールを冷凍庫へ!ビールがキンキンに冷える間に購入した鮮魚を準備!ホタルイカは背骨や口を処理してより美味しく食べられるように下準備!平貝やヒラメは刺盛りにして醤油とポン酢をセット! ヒラメの上には芽ねぎを乗せ、準備完了! 今回、アボカドは使いませんでした笑 早速ビールをグラスに注ぎ、昼飲み開始!! 休みの日に昼から飲む幸せ! つまみには刺身!なんて幸せな事でしょう! ヒラメはもちもちで芽ねぎのシャキシャキ感が堪りません! ホタルイカもミソが詰まっており美味でした! 皆様もぜひご堪能あれ!
フィーゴさん
こんにちわ!今回は地元密着のスーパーマーケット!サンヨネさんです! 地元の人は説明いらないほどの人気店で納得のスーパーマーケットだと思います笑 豊川、豊橋、蒲郡にあるスーパーマーケットです!もしかして違う地域にあったら本当に申し訳ございません笑 サンヨネさんに関して、1番目当てで訪れる目的としましては、やっぱり鮮魚です!! 野菜やお肉も豊富なんですが、鮮魚に関してはお店を開いている方々も仕入れに来るレベルです! この日はお刺身の盛り合わせや、一品、その日の柵どりなども豊富にありましたが、わたしは横の発泡スチロールにあった平貝! お値段もお手頃で店員の職人さんがさばいて提供してくれる為、手間入らず! その他にも今の時期ならぷりぷりのホタルイカ!金目鯛もとても美味しそうでしたがさすがに高額で手が出ませんでした笑 少し前まではタラの白子が売っており良く購入していました!白子ぽん酢は妻、子供も大好きで時期がきたら必ずと言って良いほど購入頻度が高いです笑 子供たちはお菓子コーナーに釘付けで、一歩も動こうとはせず、一つお菓子買っていいよと伝えると必死になって選んでいました笑 今日は何を食べたい?と聞くと決まってラーメンとエビ!ラーメンのスープも種類豊富で様々な味を堪能できます!お惣菜も豊富に用意されている為、選ぶのにも時間がかかってしまいます! そして何と言ってもサンヨネさんの好きなところはお酒の種類の多さ! 私が好きなウィスキーはどんだけ酒屋さんで探しても売っていないのに唯一サンヨネさんに売っているんです! サンヨネさんのお酒担当者の方は絶対にお酒の大好きな方なんだなと勝手ながらに思っています笑 店員さんの接客もとても良く、毎回、毎日、お会計の時に子供たちがサービスカウンターにあるディズニーの入れ物を見に行きます!店員さんも覚えてくれ、毎日毎日優しく接してくれます! 皆さまもぜひ行ってみてください!後悔する事は絶対にありませんよ!
フィーゴさん
こんにちは! 今回は豊橋市仲ノ町にある、昔ながらの地元スーパー『サンヨネ東店』のご紹介です。 サンヨネは新鮮で鮮度の良い魚介類が豊富に取り揃えており、お店の人に声掛けをすれば、さばき方など色々なサービスをしてくれます。(忙しい時難しいです。)棚に売りきれている商品などもすぐにさばいてくれて、本当に新鮮なお刺身を購入する事が可能です。 もちろん魚介類以外にも地元で収穫された野菜なども取り揃えています。 大手ドラッグストアや全国店舗のお店より、少しお値段は高いかもしれませんが、そこまで気にする程でもありません。 昔ながらの手作り惣菜やお弁当など、大量生産品にはない美味しさがギュッとつまっています。 あと、サンヨネさん独自の取り組みでハート商品ってのが販売しています。詳しい説明とかは分かりませんが、サンヨネさんのオススメ商品が並んでいて、生産者さんのお名前などが入ったものが多いです。地産地消に取り組んでいて、地元から愛されるスーパーでした。
Yaさん
愛知県豊橋市にある、豊橋市民球場近くのお店です。 店内には、惣菜コーナ―があり、おかず類が沢山売っています。 勿論、お昼のお弁当も売っている為、とても便利なお店と思いました。 又、店員さんは親切にお客様に接客をしていたと思います。
I2180さん
妻の蒲郡の友人宅に訪れた際に「折角ここまで来たので、子どもさんもいるし、サンヨネでうずまきパンでも買って食べると良いよ!」って教えてもらったのが、ここ、サンヨネ蒲郡店。サンヨネは東三河地域に5店舗を構えるご当地スーパーです。その中でも蒲郡店は店舗が1番広く、品揃えも多いようです。 蒲郡市を通る国道473号線と県道383号線が交わる交差点「府相」から西へすぐのところにあります。駐車場が広いので入りやすいですが、人気があるので、15時頃に訪れた時も大盛況で満車に近かったです。 人の入りは多かったですが、店内は自分が知ってるスーパーに比べて通路が少し広く感じ、人で一杯になる感じがしなくて、ゆっくり商品を見れた気がしました。こういう空間の設計って買い物のしやすさに影響するんで、いつも通うスーパーだとしたらかなり大事ですよね。ちょっと感心しました。笑 うずまきパン目当てでしたが、サンヨネさんは鮮魚も有名らしいので、鮮魚コーナーもチェックしました。渥美半島などの地元で獲れた天然ものが多く売られている鮮魚コーナーを見た時は、興奮して声を上げてしまったほど。ここの地元の人たちに嫉妬しましたよ。明らかに自分家の近くのスーパーと鮮魚の種類も質も違うんですもの。笑 さて、お目当ての「うずまきパン」は、パンのコーナーの一角にちゃんと売ってましたが、残りあと2つでした。安いので2つともゲット。結構大きな専用売り場なのに、すっからかんだったので、妻の友人が言ってたように、人気があるのがよくわかりました。後で車で食べながら帰ったんですが、すごく美味しくて、また近くに寄った際にはもっと買って帰ろうってことになりました。笑 その他にも、サンヨネさんは「ハート商品」というプライベートブランドにも力を入れているようで、スイーツ、お酒、卵、野菜など様々な商品が置いてありました。どれもサンヨネさんのこだわりが詰まっているようで、美味しそうでした。家の近くにあったらよく行くだろうになあと思ったオススメスーパーです。蒲郡や豊橋、豊川などに来られた際は是非立ち寄ってみて下さい♪
Y0749さん
地元で人気のスーパーマーケットです。 駐車場はものすごく広く100台以上の駐車スペースがあります。生鮮食品や魚、お肉が新鮮でお値打ちなのが人気の秘密です。いつ行ってもお店は賑わっています。おすすめのスーパーなので一度行ってみてください。
I5562さん
名鉄稲荷口駅近くにあります。駐車場もたくさんあります。第一、第二とたくさん駐車場はありますが、土日に行くとすぐ満車になるほどの人気です。鮮魚の種類が豊富で他のスーパーではみないようなものもたくさんあります。値段が安いとは思いませんが、それを超える魅力のとてもあるスーパーです。
oochanさん
もともとは乾物屋さんと聞きましたが、鰹節や海苔などの種類がとても多くて選ぶのが楽しい!地元の魚や野菜も多く新鮮で、品揃えも豊富!プライベートブランドも充実していて毎日行っても飽きないスーパーです。
みかんさん
サンヨネ蒲郡店さんは地元に愛されたスーパーです。自宅からだと少し距離はありますが、新鮮な魚や鮮やかな野菜、大きな果物、安いお肉、種類の多いパンなどなど、このお店で全て済ませることができます。定期的にお世話になっているお店です。
katsu-nさん
こちらのお店は県道383号線沿いにあり、近くに美味しいケーキやさん「スズキプランタン」や先日オープンしたメロンパン専門店の「メロン・ドゥ・メロン」があります。 私はこの頃、こちらのスーパーに毎週土曜日、オープン時間(10時)前から並んでいます。オープン10分前に来ても、既に駐車場は半分以上埋まっており、入口には20人ぐらい並んでいます。大人気のスーパーです。(日曜日は朝9時30分オープン) こちらのお店の入口は2箇所ありますが、正面玄関に並んでいる人が多いです。 私のオススメはオリジナル商品と鮮魚コーナーです。 オリジナル商品でいつも買うのは、「わさびのり」です。味付けのりがわさび風味になっており、白いごはんにメチャクチャあいます。おにぎりにも巻いて食べています。 あと、「無添加のポテトチップス」、「チーズハンバーグ」、「無添加のレディースソーセージ」もオススメです。 鮮魚コーナーは対面販売が充実しています。私はお値打ちになっている「魚のあら」をよく購入します。煮物の出汁に使うとメチャクチャ美味しいです。 魚はどれも新鮮なので、絶対2〜3種類の魚を購入します。 普通のスーパーなら「かつおぶし」が5種類ぐらいですが、こちらのお店はなんと20種類ぐらいあります。 近所のスーパーでは見たことのない商品、「佐賀県のミンチ天(馬郡蒲鉾)」、「岩手県 湯田ヨーグルト」、「静岡県 胡桃あんぱん(ヤタローグループ)」や地元蒲郡市の「うずまきパン(ミシマパン)」、こちらのスーパーの本社がある豊橋市の「ヤマサのちくわ」、「スイーツピレーネ(ぼんとらや)」、「ホテルアークリッシュ豊橋が運営している豊市パン」などが購入できるのも魅力的です。 目新しい商品が多く、宝探しのようにワクワクしてしまうお店です。 店内には焼き立ての「お好み焼き」や「五平もち」を売っているので、ランチ用にテイクアウトして帰ります。これもボリューム満点でかなり美味しいです。
タプちゃんさん
豊橋仲ノ町にある、「サンヨネ東店」さんは、昔ながらのスーパーです。新鮮なお魚や、惣菜が豊富にあるので実家に帰る時によく利用させていただきます。年末には蟹が並びますので、目当てにしてます。
ポンさん
サンヨネ豊川店は名鉄豊川稲荷口駅近くに位置しています! 生鮮食品の評判が良く、土日になると駐車場がいっぱいになっているのを良く見かけます! 私もこちらで良く買い物をしています!
U4569さん
サンヨネ蒲郡店さんは自宅から近いわけではないですが、月に1回程利用させて頂いてます。鮮魚がとても充実しています。地物はもちろんですが、お刺身の種類の多さと新鮮さとコスパが最高です。
naoさん
サンヨネ高師店は野依街道沿いにあります。サンヨネは市内に数店舗あるスーパーマーケットです。新鮮な野菜や魚、肉などが評判で人気があります。特に刺身が美味しくて私のお気に入りです。
ウッシーさん
こちらは、愛知県豊川市にあるスーパーマーケット サンヨネ豊川店さんです。 当店は、駐車場台数が多くアクセスがしやすいです。品揃えもよく一品一品が、安く最高です。オススメです。
Mineさん
サンヨネ豊川店は名鉄稲荷口駅から徒歩圏にある食品スーパーです。 サンヨネの魅力はなんといっても魚介類の新鮮さです。 それらを生かした揚げ物も店舗で作って販売しているのでとても美味しいです。 またレジを通過すると、ファーストフード店がありそこのたこ焼きがお好み焼きとたこ焼き中間の様な味わいで昔から変わらない味わいです。
kota1986さん
こちらは、愛知県豊橋市にあるスーパーマーケット サンヨネ高師店さんです。 駐車場台数が多く有りとてもアクセスしやすいです。 また、品揃えもよく地元の人からは愛されております。一度足を運んでみてください。
Mineさん
豊橋市の東部、市電競輪場前電停から徒歩10分程のところにあるスーパーです。安さと品揃えの良さで豊橋では有名なお店です。特にお野菜は地元の新鮮なものをお値打ちな価格で売ってくれているという印象です。
Tommy♂さん
魚が美味しくてお弁当はボリュームがあります。トレーの回収や三菱UFJのATM、公衆電話、トイレ、ポストもあって重宝します。特に生鮮食品に強い人気のスーパーです。
Buono!さん
西松屋の目の前にあります、大型スーパーサンヨネ高師店になります。駐車場台数も多く取れ、常に多くのお客様で賑わっている店舗になります。駐車場内に、三菱UFJ銀行のATMがあり、現金に困った際にも利用できるATMがあるため便利であります。朝方から混み合っており、二箇所駐車場がありますが常に満車の状態になっております。駐車場が大変混み合っているので、駐車場を確保するためにも早く来たほうがいいかもしれません。最寄りの駅は、高師駅出口から徒歩10分程、芦原駅から徒歩15分ほど、南栄駅から徒歩20分ほどで着く距離になります。営業時間としては朝方9時50分から19時になります。日曜日と祝日は開店時間が9時30分になっており、主婦の方は大変嬉しい時間帯となっております。定休日は年始4日、たまに月に1日または2日の臨時休業がたまにあります。店員さんの接客態度も良く、よく店舗を利用させて頂いております。店舗によって違いますが、イベント事もあるので、いちどご覧になってみるのもいいかもしれません。
こたくさん
こちらは、愛知県豊橋市にあるスーパー サンヨネ東店さんです。 豊橋、豊川地区には有名なスーパーです。 生鮮食品がたくさんあり、なおかつリーズナブルですので、主婦さんからとても愛されております。
Mineさん
豊橋市役所近くにあるスーパーです。店舗から少しだけ北に歩きますが、専用駐車場もあります。近隣の人は自転車や徒歩で利用する人が多いようです。 地元のスーパーですが、自社でのオリジナルブランドが沢山あり見ていて面白いです。昆布や海苔などの乾物が豊富、海苔は自家製のものと他製品が並んで売られています。味噌なども作っているようで、お惣菜のパックみたいなもので味噌が売っている光景は斬新です。麦や米、八丁味噌のような豆味噌など意外と種類豊富でした。鮮魚の品揃えも良かったです。
160502さん
生鮮食料品の品ぞろえがよく、ほかのスーパーでは見かけないものも多くあります。かなりこだわりのあるスーパーのように思います。人気も高くお客さんも多いので駐車場が満車になることがあります。値段がもう少し安いといいのだけどしっかりしたものが手に入るので満足です。
dosankoさん
サンヨネといえば豊橋市や豊川市の方なら皆ご存知のスーパーです。新鮮な魚、肉、野菜がお値打ちで買えるのでいつもお客さんがいっぱいです。ここサンヨネ東店さんは駐車場も離れたところにも何箇所もあるのでよっぽど車は停められます。警備員さんがいるくらい繁盛してます。
おねむさん
サンヨネ魚町本店さんは国道259号線より西側に100メートル程中に入ったとこにあります。駅近くにスーパーマーケットが少ない為、近隣にお住まいの方がよく使われているお店でお昼や夕方は駐車場の空きを待つので渋滞する程の人気店です。
F0832さん
サンヨネ高師店さんは国道407号線沿いにあります。駐車場はお店の東側に100台は止めることのできる大きい駐車場が完備されておりますので遠方から来られたりして混雑の時間帯に来られても止めることができます。
F0832さん
サンヨネ東店さんは国道1号線から東側に500メートル程中に入った住宅街の中にあります。駐車場も多く完備されており、いつもお昼と夕方は混雑しており、警備員さんがいる程です。
F0832さん
ここは、豊橋市上野町にあるスーパーマーケット「サンヨネ」です。ここのサンヨネは、他のサンヨネと違い、近所の養鶏場で取れた、卵専用自動販売機があります。卵の自動販売機を見た事がなかったので、衝撃を受けたのを鮮明に覚えています。
Tepeさん
豊橋鉄道市内線競輪場前駅より徒歩10分の場所にあります。 サンヨネさんと言えば、オリジナル商品が種類・内容共に充実しており、個人的には「やさしいカレールゥ」が口当たりの良い辛さがオススメの一品です。
ボーズまんさん
豊橋駅から東に800メートル程のところにある、豊橋、豊川に複数店舗があるチェーン店のスーパーです。駐車場はお店の北側にあり、東側の大通りから入った方が入りやすいです。地元の食材も多くあり、またお弁当やお惣菜の種類が豊富で美味しいのが特徴です。
Tommy♂さん
蒲郡市・豊川市に展開されている地元の野菜・鮮魚を取り扱っているスーパーです。 特にプライベート商品に力を入れており、自社で生産されている胡麻ドレッシングはサラダだけでは無く、冷奴や蒸した鳥肉に合うおススメの一品です。 是非ご賞味下さい。
ボーズまんさん
開店時間前から混雑するほど地域の人たちから人気のあるスーパーです。 安さなどよりも品質がとても良く、サンヨネ蒲郡店で食材を買えば安心、安全です。 たまに店の外で安く卸売などもやっていますので、是非一度行ってみてください。
sonoさん
名鉄豊川稲荷線の稲荷口駅からすぐのところにあるスーパーマーケットです。いつ行ってもとても賑やかです。 サンヨネは特に鮮魚の取り扱いが豊富なので、美味しいお魚が食べたいときによく利用させていただいています。
E6663さん
豊橋市役所近く、魚町にありますサンヨネ魚町本店!長い歴史のある老舗食品スーパーです! 店舗は改装されていますのでとても清潔感があり、街中の好立地ということもあり、とても人気があります。おススメは地元産の鮮魚!親切な店員さんが調理の仕方や捌きかたを教えてくれますよ!
M4340さん
豊橋市内愛知大学を南方に下ると左側にあります、サンヨネ高師店!サンヨネは、いつも混みあっているイメージですね。 理由は鮮度のよさでしょうか?特に鮮魚がいいですね!海が近いこともあり、ホントに種類が豊富で、さらにお値打ちです。自信をもっておススメできるスーパーです!
M4340さん
サンヨネは豊橋市内に数店舗を構える、地元密着スーパーです。ちょうど古くからある市場のような感じですね! サンヨネの特徴は、鮮度のいい生鮮食品です!特に魚介類はおススメしたい一品です。お願いすれば捌いてくれますので、一人暮らしの方にも便利です! ただし平日でも込み合いますので、時間にはゆとりが必要ですね!
M4340さん
名鉄稲荷口駅すぐにある、サンヨネ豊川店!歴史のある地元有名スーパーです。 サンヨネは「生鮮食品を買うならサンヨネ!」といわれるくらい、生鮮食品がおススメです。精肉、魚介類、野菜など種類を問わず品揃えがすばらしいです。駐車場も広くとられていますが、それでも時間帯によっては待ちが必要ですので、ご注意下さい!
M4340さん
豊橋市や豊川市にもあるスーパーですが、ここのサンヨネ蒲郡店は蒲郡駅にもほど近い場所にあり、どの時間帯も大人気でお客さんがいっぱいです。とにかく新鮮でお値打ちなので是非行ってみて下さい。夜は7時までとスーパーでは割と早く閉まってしまいますが、おすすめのスーパーです。
おねむさん
サンヨネはお魚がとても新鮮でおいしいスーパーです。豊川店は駐車場も広いですがいつも繁盛していて混雑しています。生鮮食品を買うならサンヨネがおすすめです。 年末年始の買い物は掘り出し物があります。
オレンジさん
サンヨネは豊橋では有名な地元のスーパーです。高師店は高師地区のお店で上野町にあります。決して安売りのスーパーではありませんが常識的な食品を値ごろな価格で提供してくれるお店です。魚介の品質、品ぞろえと価格が評判で大手スーパーでも実現できないような内容です。店員さんはよく教育されています。レジのパートさんでもとっても親切丁寧で感じが良く好評判の理由の一つとなっています。水曜特売、サンヨネの日は信じられないほどのお客さんが来ます。
ヒデさん
食品を中心に取り扱っているスーパーです。 全般的にお値打ちであり、また、駐車場も台数が多く広めとなっていますので、利用しやすいです。 私のオススメは鮮魚コーナーです。海に近い施設なので、新鮮な魚を取り扱っています。刺身の盛り合わせ等、店員の方に依頼すると予想以上の盛り合わせをしてくれます。オススメです。
Z3916さん
JR蒲郡駅の北側にある、サンヨネ蒲郡店!地元では有名な大型食品スーパーです! サンヨネは東三河を中心に店舗展開しており、TVでもよく取り上げられています。 海に近いこともあり、特に鮮魚の質は良好だと思います。店舗前の平面駐車場はかなり広めですが、それでも時間によっては、かなり込み合いますのでご注意を!
M4340さん
豊橋に昔からある老舗のスーパーです。 野菜や肉などが新鮮で人気のスーパーですが 中でもお魚は特に新鮮で魚を買う時はここで買います。 駐車場は広いですが人気店なのでいつも混んでる感じですね。 警備員さんがいるので道路挟んだ駐車場でもちゃんと誘導して 貰えるのが嬉しいですね。 またよらせて貰います。
I5562さん
お野菜やお魚を買うならサンヨネ、と言われています。豊川で人気のスーパーです。とにかくお値打ち感があり、いつも混んでいるのですが、レジのスピードが早く回転の良いスーパーです。
チーちゃんさん
サンヨネ東店は新鮮な野菜や生鮮食品で評判です。特に魚、お刺身は大変に良いものが揃っており良く購入します。夕方は多くのお客で駐車場も一杯になりますが、3カ所に駐車場もあり止められると思います。
ロンドンさん
こちらのサンヨネさんは漁港に近いスーパーだけあって鮮魚コーナーが充実しています。しかも、ふつうのお魚屋さんではみられない深海魚なども販売されることがあります。店員さんがおいしいお料理の方法など教えてくれますよ。
リョウさん
駐車場は台数止められますが、お客さんが多くくるので満車状態になります。新鮮な魚と肉が豊富にあります。果物を品揃えは豊富です。午前中の方が商品が豊富にあるので買い物は午前中がおすすめです。
nobさん
サンヨネ魚町本店さんは愛知県豊橋市魚町にある食品スーパーです。何を隠そうここの地で明治25年に創業し、長年地域住民皆さんに愛されています。特に海鮮魚類系の品揃えが豊富で新鮮です。行くと必ず何かしらそれらを買ってしまいます。
菊源さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |