近くのどこの店よりも早く、食品売り場が朝7時30分からの開店していて、忙しい主婦にはとても強い味方のスーパーです。 百均、衣料品、文具、おもちゃなどの売り場もあって、携帯ショップも移転してきて本当に便利なショッピングセンターです。
I7878さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
11,601~11,650件を表示 / 全11,753件
近くのどこの店よりも早く、食品売り場が朝7時30分からの開店していて、忙しい主婦にはとても強い味方のスーパーです。 百均、衣料品、文具、おもちゃなどの売り場もあって、携帯ショップも移転してきて本当に便利なショッピングセンターです。
I7878さん
映画館や食料品、衣料品、家電やペットショップもあり、1日で回るのは大変なぐらい広いです。 レストランもたくさんあり、まだ入ったことのない所もあるのでちょっとずつ回りたいと思います。
田舎もんさん
家族の衣料品を買いに行ったり、お中元やお歳暮の季節によく行きます。 それと、小学校の体操服はこちらでしか売っていないので、体操服や子供の学用品などを買いに行きます。 エスカレーター下のお惣菜屋さんのお惣菜がとっても美味しいですよ。
ちょたさん
JR伊丹駅に直結しており、駅からのアクセスも良好です。 伊丹空港からバスも出てますので遠方からのアクセスも良いですよ。 複合施設となっており、専門店も多く、飲食関係も充実してます。 土日祝祭日は混雑してますので平日がオススメですね。 駐車場も完備してますが、伊丹駅直結ということもあり、無料の時間制限などもありますのでご注意下さい。
U8180さん
名古屋市内のイオンの中で、専門店と直営の配置バランスがとてもよく、ウィンドウショッピングするのにちょうどいいお店です。1Fのスーパーも品揃えや、出来立てのお惣菜コーナーの規模が疲れることなく買物できてちょうどいい便利なイオンです。
sakanasukiさん
周辺の大型スパーの中では、遅くまでやっています。 夜に買い物をすることができるのでいいですね。 駐車場も広いので便利で、しかも品の種類が多いのでここで揃えることができます。
ドロヒィさん
友達と会って、買い物したいときはまずココが選択肢にあがります。 ご飯を食べれるお店も、お茶できるお店もいっぱいあるし、 一日中ウロウロしてても広くて飽きません!
O7495さん
土日祝でも駐車場が広く車を止める事が出来て便利 豊橋唯一のイオンショッピングセンターです。 ワオンカードも使える。 100均のセリアもあって、ここへ行けば大体そろいます
H2170さん
休みの日にはよく行きます。 駐車場が無料なので時間を気にせずゆっくりと買い物ができます。 一階のゲームセンターでは子どもがいつもアイカツのゲームをしています。 同じゲームが5台くらい並んでいるのにいつ行っても行列です。
Mさん
近いのでよく利用しています。 駐車場も広く使いやすいです。 服や、靴、雑貨や食品、ゲームセンター、本屋などもあります。 ジョーシンもあり、電化製品の品揃えもいいです。
びっぐばーどさん
広すぎて、買い忘れがあると大変です。。。 お惣菜などは、量り売りで揚げ物やサラダがあります。 種類も豊富。。。 サラダも8種類位ありますし、焼き鳥などもあります。 お弁当からお寿司。とにかく惣菜豊富です。 冷凍食品も、常に安くて トップバリュー商品のパスタかなりオススメです。。
N1622さん
食料品、日用品、衣料品、家具家電、何でも揃います。平日は一人で日用品の買い物。休日は家族でショッピング、レストラン街もあるので食事を済ませて帰ることも出来ますよ!
V0571さん
大型ショッピングセンターなのに 駅直結なので 自動車でも 電車でも 便利ですよ お客様感謝デーには ついつい 買い物します 映画館も 併設なので 家族で 一日 遊べます
N8851さん
イオン南砂町スナモ店は、江東区 都道10号線沿いにあるSC内の イオン系食品スーパーです。当店の特筆すべきは、カフェの充実ではないでしょうか?私が特に気に入っているのは、カフェモッカの「ツナとエビのトマトソース+ワッフル」。奥にはベビーカーを置けるように 椅子が配置してあったり、子供が遊べるスペースがあったりと、子育てママに優しいです。他にも美味しいお店が沢山入っているので、是非寄ってみては如何でしょうか。流石は、三菱地所が開発したスナモです。
A4447さん
ナゴヤドームに行ったらつい寄りたくなるのが、イオンですね!ナゴヤドームのすぐ目の前にある大型複合ショッピングセンターです!はしから端まで全てを見て回ると一日かかるんじゃないでしょうか(^^)イオン内のオススメのSHOPはやはりドラゴンズSHOPです!ドラゴンズファンにはたまらないGoodsが置いてあります!野球開催日にはドラゴンズのユニホーム姿のお客さんで溢れてますよ。そんな姿を見ますと野球観戦がしたくなりますね!
ka2ooさん
夜遅くまで開いてるので仕事で遅くなったときたすかります。品数多いし、値段もセール品などは特に安い。500ミリのペットボトルのお茶が50円ぐらいで売ってるからびっくりした。
E9459さん
イオンさん・・・ム―ビックスを造ってください。 雨の日が多い山陰。 唯一鳥取で雨の日に子供を連れて遊びに行ける施設。 うちの子供はイオンのゲーセンがお気に入り。 私としては、子供と映画を観たい。 いつも映画を観る時は、米子のムービックスか、岡山の東宝シネマズ岡南。 何卒、イオン鳥取北店に映画館を・・・
U0130さん
たまに利用しますが、スタッフの方が感じいいです。 商品の場所が分からなかったとき、丁寧に対応してくれました。 品揃えも豊富だと思います。お惣菜もおいしいし、種類がたくさん。 もう少し遅くまでオープンしてくれるとありがたいなぁと思います。
ももさん
国道24号線の良い立地にある複合施設です。子供服も充実していて家族連れでの買い物にもとても便利です。奈良県には少ない映画館も併設されていて、1日中でも遊ぶことが出来ます。
F3222さん
週末には、必ず行きます!! 子供からお年寄りまで幅広い年齢の方が利用されてます。 食品・家電・衣料品等、全てのものが揃います^^ 子供たちと、行くとおもちゃ売り場から離れてくれないのが難点ですが、親も子も楽しめるお店です☆
n.a.さん
行く所が決まっていない時には、イオン鹿児島店に行ってみて下さい。店舗数がとても豊富で男性、女性、子供、全員が楽しめると思います。休日、祝日などはイベントなどもしているので是非、行ってみて下さい!!
G9401さん
何でも揃っていて休みの日になるとすごい人でにぎわっている。靴、服、食料品なんでもあるのでまとめていろんなものを買いたい場合はおすすめです。 近くにはすしローもあり、オートバックスもあるのですごいおすすめです。
motomoさん
休日になると大変込み合いますが、トイザラスや本屋さんは子供が大変喜びます。 ゲームセンターに行くとお金が掛かりますが、乗り物に乗せるだけでも小さい子供は喜びます。
X3878さん
中山ジャスコは北環状線沿いにあり、飲食店、衣料品、床屋、塾、電化製品、スポーツ店などがある総合スーパーです。施設は、3つの建物に分かれており、駐車場も広く、車も多く利用できる為、住居を借りる上で、車が必要なエリアとしては、凄い便利です。
V1508さん
駐車場が平面・立体ともに多く確保されていて利用しやすい。店内のショップも各種充実していて、ここに来れば何でも揃えれる。 食事施設も多くあるので食事だけでも利用しやすい。
GOさん
主婦の強い味方、総合スーパーですね。 飲食店から服飾屋さん、更には本屋さんにCD屋さんまで、 楽器屋さんも、なんでもありますね。 フードコートもあり主婦の皆様の強い味方になってくれます!
L0898さん
映画を観に行く際に、よく利用します! 映画のチケットがあれば、店内の飲食店でも割引をしてくれるのでとてもお得な気分になれます♪ 上映時間までの待ち時間にも充分に時間がつぶせますよ♪
斎藤さん
大津町の中心にあり、大津バイパス沿いにあるので、大津町に住んでいるのであればどこからでもアクセス可能な場所にあります。大型ショッピングセンターなので、食料品はもちろん、衣料品、日用品等生活必需品が揃っているのが魅力です。また、駐車場も多く取ってあり、停めるのにも困りません。
たかみっちゃんさん
こちらは街中にあり、金山駅からも近く交通の便も良いです。 専門店がリニューアルして、H&Mが入りました。 フードコートがちょっと小さめですが、とても便利なショッピングセンターだと思います。
H・Hさん
地元のファミリーの方々でいつも賑わっているお店で、我が家も行きつけのスーパーです。 お店での買い物だけでなく、ゲームコーナーもあり、子供とよく遊んでいます。 子供から大人まで、多くの方々にご愛顧いただいていますよ。
YMYさん
食料品売り場は夜23時までやってます( *´艸`)クスッ♪ 朝だけでなく夜も大変便利です♪ ちなみに22時以降に行くとお刺身や総菜が安くなっていきますヾ(*´∀`)ノ(笑
拓海のおやじさん
沖縄県北部(通称:やんばる)で一番大きいショッピングセンターです! 食品・衣料・飲食店・生活雑貨が豊富にあります。そして、駐車場も広々なので、ドライブがてらにも立寄りやすいお店です!
O3634さん
嶽きみが売ってます。 近場で手軽に買えるのは嬉しいです。 とうもろこしはやっぱり嶽きみ。 火曜日に開催中のあおもりマルシェも美味しい野菜が買えて嬉しい。 やっぱり地元でとれた野菜を使いたいもんね。
えいこっくまさん
駅からすぐ近く! ダイエーにはモリモトやロッテリアなどの飲食店も入ってます。 ダイエーは2階だてです。 上には蕎麦屋や洋食店などたくさん入ってます! 飲食店たくさんなので、お昼も困りません! スーパーの品揃えも豊富ですよ
バルタン星人さん
食料品をはじめ、服屋、雑貨屋、電化製品、家具、ドラッグストア、映画館、ゲームセンター、ペットショップに様々な飲食屋といったそれぞれの目的に合ったショッピングができます。また小さい子供がいてもベビー用品等豊富です。うれしいのが子供用のトイレや授乳室も広々で毎日行っても飽きません。お勧めです。
ナンシーさん
田んぼの真ん中に建つ要塞のようです(笑) 中はイオンをはじめ、数十の専門店が並んでいて特に衣料品や雑貨、外食が充実しています。 休みの日になると周辺道路が渋滞するので早めに行くのがお勧めです。
おかわりさん
1Fは深夜1時まで営業しているのが嬉しい、ダイエー二日市店です。2Fも夜9時まで営業しています。 1Fの食料品売り場のレジ近くには、お持ち帰り専門の焼き鳥屋もあり(美味しいです!)、お茶専門店、千鳥饅頭も入っています。軽食コーナーもあり、学生がノートを広げる光景もよく見られます。その他1Fでは自転車も扱っていて、クリーニング店、写真店もあります。2Fは衣料品のほかには100円ショップのキャンドゥ、書店もあり、3Fは医療ゾーンとなっていて、内科、皮膚科、婦人科と薬局、またスポーツクラブ…とかなりの施設が入っていて、何かと交通アクセスのいいお店です。 西鉄二日市駅東口側の出入口には、福岡銀行のATMがあるので便利です。 恒例の「一の市」(毎月1日)やなかなかデー(15日ごろ)それと毎週「木曜の市」の時には、来客が多くなるので駐車場が混雑しています。
まゆさん
4・5階は立体駐車場なので、雨の日でもぬれないよ(〃 ̄∇)」 郊外の大型店舗みたいに大渋滞しないのも(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
U4028さん
子供と一緒に良く利用しますが、ゲームコーナーが広くて充実しているので、子供を遊ばせてゆっくり買物が出来るのが魅力。 欲をいえばもう少し1歳〜3歳位の子供の服があると嬉しいです。
さくらさん
朝早くから空いているので便利です。 豊富な品揃えで、火曜市などの特売日はとてもお得でお客さんがいっぱいで、商品によっては品切れになっているものも! 私も仕事帰りによく利用しています。
YTさん
イオンモール自体が広いのですが、サティもすごく広く品数も多いです。生鮮もお勧めなのですが、一番のお気に入りは惣菜です。価格も曜日によってはすごく安い時もあるし、味もいいです。とにかく種類が豊富なので選ぶのが楽しいです。
さくらさん
旧・今治サティ(現・イオン今治店)は、愛媛県今治市の交通量の多い幹線道路沿いにある イオンリテールが運営する総合スーパーです。テナントとして、ファストフードの「マクドナルド」、本・CDの「宮脇書店」、プリントサービスの「カメラのキタムラ」、自転車の「イオンバイク」、金・銀・プラチナ・貴金属買取の「ジュエルカフェ」等が有ります。本当 充実していますネ。
A4447さん
映画館があるので、とてもお気に入りのスーパーのひとつです。 子供服の種類も豊富で、1日中過ごしていても飽きないお店です。 ただ、お店の作りが少し分かりにくいので、慣れるまでは迷子になりそうでした。
ニシさん
高崎イオンモールは何でもそろう。 休日は、子供を連れてウインドショッピング(笑) イベントも頻繁に開催されているから、予定のない日は1日 イオンで時間を潰しちゃいます(笑) 高崎と前橋の中間にあるので、イオンモール周辺は住環境が 最高でっす(^^)v
じん8さん
米子駅前サティは米子市内のスーパーです。 その名のとおり米子駅が近いです。 中も広く、たくさんのお店があります。 僕は米子駅前サティの中のアニメイトによく行きます。
彡(゚)(゚)さん
ジャスコに隣接するオパールガーデンでは月に何回かイベントがあり、子供連れの買い物は子供を退屈させること無く、楽しみながらすごすことが出来ます。 お父さんの子供を任せ、お母さんはゆっくりと自分の時間を過ごせます。
まえうしろさん
ジャスコは毎週火曜日は「火曜市!」めっちゃお得な日♪アレもコレもお得な価格で買えちゃう♪車が混んでても色んな場所に駐車場があるので大丈夫!!サンロードもすぐ隣にあるから色んなお買い物ができちゃうのでとっても便利☆
エピヨンさん
食料品から衣類・生活雑貨まで、幅広く商品を揃えている有名ショッピングセンターです♪ フードコートも設置されており、憩いの場としても利用されております! ぜひ、お近くに寄った際はご利用してみてはいかがでしょうか♪
フクさん
新潟市で2番目に古いイオンながら、土日は周辺の道路が渋滞するほど人気のお店♪ 隣にはカプコサーカスというゲームセンターとボーリング場があり、デートから家族連れまで楽しめます! 屋上駐車場も広々で、一日いても飽きません☆
一本でもニンジンさん
息子とよく買い物に行きますが、食料品、洋服、雑貨、本etc. 色々揃っているので、一ヶ所で、全て買い物できてとても便利です♪映画館があるのも魅力的ですよね♪1日中いても飽きないショッピングセンターです♪
プリンさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |