我が家の飲食を支える甚目寺店さん
我が家がもっとも利用しているスーパーがこのアオキスーパー甚目寺店さんです。
交差点の角地に駐車場があり、2方向の道路から直接入ることができます。
お店の駐車場の隣にはガソリンスタンド、駐車場の斜め向かいにはドラックストアがあります。
おまけ情報ですが、この隣のガソリンスタンドが周辺のスタンドと比べて、単価が少し安いことが多く、アオキスーパーに行くついでに我が家はよく給油しています。
さてアオキスーパー甚目寺店さんについての情報です。
こちらの店舗はアオキスーパーのなかでは平均的な規模の店舗かと思いますが、やはりヨシヅヤなどと比べると地域のスーパーといった感じでコンパクトなつくりの店舗ため、希望の商品は探しやすく、無駄使いもしにくいのが魅力ではないかと思います。必要なものだけをお値打ちで買うためのスーパーといった感じでしょうか。おかれている食品の種類が多いというわけではないので、いつもの食品がいつも手に入るお店という印象です。
食品では特に、生鮮食品がお値打ちです。
私は魚が大好きなため、お刺身が安い甚目寺店さんには頻繁に伺います。スーパーでは夕方に値引きシールが貼られるという光景のがあると思いますが、こちらの店舗は周辺のスーパーに比べて値下げする時間が少し早い気がします。あくまで個人的な感覚ですが。
マグロやサーモンの短冊のお刺身が常にコスパよく手に入るこのお店は、私にとって非常にありがたい存在です。
また、かなりマイナーな情報になるのですが、私が好きなレモンチューハイが売っているお店でもあります。
私は「サントリーこだわり酒場のレモンサワー 濃い旨」が好きなのですが、なぜかこの辺りのスーパーには売っていない。ですが、こちらのアオキスーパー甚目寺店さんで発見!もちろんまとめ買いしました。笑
ほかにも、子ども用のお菓子が充実しているイメージがあります。
ひな祭りやこどもの日などの限定パッケージのお菓子が、その季節になると入口を入ってすぐのスペースに段ボールで積んであります。もちろん、こどもがほしがるので購入しますが、置かれたお菓子の様子から季節を感じることもできます。
いつも安定した買い物ができる。
我が家の飲食は、甚目寺店さんに支えられています。
こだわり酒場のレモンサワーが好きな方はぜひどうぞ。