スーパー
■愛知県高浜市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のヤマナカ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のヤマナカに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,268件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全1,268

ここのスーパーヤマナカはよくいくスーパーです。店舗的には大きな店舗ではないとおもいますが、買いやすくて気にいっております。どこかへ行った帰りに帰宅途中で立ち寄ることが多いです。上小田井駅の方からいきますと、手前の交差点で右折していかないと入れないです。店舗の前には交差点もなく右折で店舗に入ることができないので、そこは要注意です。駐車場は30台ぐらいは停めれるスペースがあります。あまり満車になることはないと思います。私も何度も行ってますが、駐車場待ちになったことはありません。店舗の中にはいると左側からまず、果物や野菜コーナーとなります。地産の野菜や果物も販売してます。カット野菜も豊富にあり野菜が高騰しているときはカット野菜は重宝いたします。またジャガイモやニンジンなども1つから販売していますので 独身者にとってはありがたいです。野菜コーナーを過ぎると奥に肉のコーナーになります。お肉もよくあるジャンボパックとかでなく、普通のサイズやミニサイズが陳列されているので、こちらもすごく便利です。肉類を過ぎて右側に回っていくとお魚のコーナーになります。野菜や果物、肉類コーナーは結構豊富にそろっていますがお魚のコーナーはあまり広くはないです。お魚コーナーから乳製品やパンの販売のコーナーがありその奥に惣菜のコーナーがあります。惣菜は品数も品種も豊富にそろっています。中でも私が好きなのは揚げ物コーナーになるのですが、カニクリームコロッケです。夕方以降になるとおもいますが割引もされ、お安く買う事もできます。あとはサラダ類です。ポテトサラダが美味しくておすすめです。サラダの種類も豊富にあり、サイズも小さいものから大きなパックまであるので便利です。夜遅くいくと惣菜コーナーの商品が売り切れてなくなっていることもしばしばありました。やはりここのヤマナカは夜11時まで営業しているのが最大の魅力です。夜遅くに買い出しができるのでとても重宝しています。

Kontaさん

阿野名古屋線(200号線)沿いにお店があります。 名古屋市内でも高級なスーパーですが特にバイヤーさんが厳選された各商品はどれも質が高いです。 名古屋銘菓も販売されているので手土産にも最適です。 個人的にはお寿司がおすすめです。

コアラさん

名古屋市中区千代田にあるスーパーです。地下鉄鶴舞駅と上前津駅のちょうど真ん中あたりに建っています。鶴舞駅からは1番出口を出たところにあるUFJ銀行の前を通って通りに沿っていくとたどり着くことができます。 上前津駅からは2番出口の階段を出たらそのまままっすぐ進んでいって、記念橋を渡っていくとたどり着くことができます。 隣には中区警察所があり、少し緊張するくらい安心感のある(?)スーパーです。自分は近いところに住んでいるのであまり関係ないのですが、店舗の横から入れる屋内駐車場もあるため、住宅街の真ん中にあるこのスーパーですが、車での利用も可能になっています。 住宅街の近くにあるのもあって、夕方のピーク時はお客さんがすごく多いです。おそらくお店の広さの割にはレジの台数は多めで、かつセルフレジもあるのですが、それでも夕方には全レジに5人くらいのお客さんが並んでいる印象です。 スーパーにしては遅くまで営業していて、夜の11時まで営業しています。夜に足りないものに気付いても利用することができるので、とてもありがたいです。 近くに鶴舞公園や大学などがあるからか、特に行楽シーズンではサイズの大きなお惣菜が売っています。オードブルやピザなど、大人数で楽しめるものが売っていて、時々学生や家族連れが総菜などを抱えて向かっていくのを見かけます。 入り口が二つあり、鶴舞駅側の入り口は入ってすぐに青果コーナーがあり、その日お得な青果が陳列されている場所があります。上前津駅側の入り口は入るとパンや惣菜が売っているコーナーになっています。 自分はあまり自炊をしないので、上前津駅側から入ってお惣菜を見繕ってから店内をざっくり回っています。客の導線としては2方向からぶつかるようになっているのですが、店の一番奥側の精肉、鮮魚のコーナーあたりは道幅が広いので無理なくすれ違うことができます。 ヤマナカグループ?のポイントカードであるグラッチェカードも当然利用可能です。ぜひ行ってみてはいかかでしょうか。

前田隼さん

ヤマナカ豊橋フランテ館は、県道2号線大崎街道沿いにある!比較的大きなスーパーマーケットで新鮮な野菜やお肉などで人気です。駐車場も大変広く確保されています。また、惣菜の種類も豊富でいつも購入しています。

ウッシーさん

ヤマナカ八田フランテ館は、地域住民にとって便利なスーパーマーケットの一つです。新鮮な食品や日用品が揃っており、品質の良さや接客の丁寧さが特徴とされています。実際の口コミを基に、この店舗の魅力や注意点について紹介します。 まず、ヤマナカ八田フランテ館の大きな魅力は、品質の高い生鮮食品の取り扱いです。特に野菜や果物、鮮魚、精肉の鮮度が良いと評判で、安心して購入できる点が高く評価されています。また、地元の食材を積極的に取り入れているため、地域に根ざしたスーパーとして親しまれています。 品揃えに関しても充実しており、一般的なスーパーの商品だけでなく、高品質な食材や輸入食品なども取り扱っています。特に、こだわりのある商品が多いため、品質を重視する方にとって満足度の高い買い物ができるでしょう。 店内の雰囲気についても、清潔感があり、陳列が整っているため買い物がしやすいとの声が多く聞かれます。広々とした通路や分かりやすい商品配置がされているため、ストレスなく買い物が楽しめます。また、店員の接客も丁寧で、気持ちよく買い物ができると評価されています。 一方で、価格については「やや高め」と感じる人もいます。特に、ディスカウント系のスーパーと比較すると全体的に価格設定が高めであるため、コストを抑えたい人には少し負担が大きいかもしれません。ただし、その分、品質の高さやサービスの良さを考慮すると、納得感のある価格だという意見もあります。 混雑に関する口コミも見られます。特に夕方や週末は多くの買い物客で賑わい、レジが混雑することがあります。スムーズに買い物をしたい場合は、比較的空いている時間帯を狙って訪れるのが良いでしょう。 総合的に見ると、ヤマナカ八田フランテ館は品質の高い商品や丁寧な接客が魅力的なスーパーですが、価格や混雑に関しては注意が必要です。品質を重視し、快適な買い物をしたい人にとっては非常に満足度の高い店舗と言えるでしょう。?

いわもとさん

川名駅近くにあるスーパー ヤマナカ安田店になります。こちらのお店は家族でいくことが多いです。商品が多く特にフルーツが美味しいです。カットフルーツが多くよく買うことが多いです。野菜も新鮮なのでぜひ行ってみて下さい。

anchanさん

愛知県名古屋市中川区に位置する、中部運輸局近くのお店です。 店内には、惣菜エリアがあり、おかず類は種類豊富に売っていて、又、 お昼のお弁当も売っている為、とても便利なお店と思いました。

I2180さん

駐車場が広く、地上だけでなく屋上屋根付き駐車場があるので、駐車しやすいスーパーです。また、品揃えも豊富でお値打ちな商品がたくさんあります。朝9時30分から夜23時まで営業しているので、たくさんの人が利用できる良い店舗です。

ゆうとさん

ヤマナカ太平通店(名古屋市中川区)は、住所:〒454-0835 愛知県名古屋市中川区八家町3丁目28番地にあります。営業時間は9:30〜21:00で、ATM(三菱UFJ銀行)や複数のテナント(リラクゼーション、クリーニング、靴など)も併設されています。また、宅配サービスやその他便利なサービスも提供中です。

投稿ユーザー様さん

愛知県豊田市にある、平芝公園近くのお店です。 店内には、惣菜エリアがあり、おかずは困る事なく買う事ができ、勿論、お昼のお弁当も売っている為、とても便利なお店と思いました。又、店員さんは優しそうな方が多いと思いました。

I2180さん

ヤマナカ庄内通店は西区にある大型ショッピングセンターの1つであり買い物だけでなく、地域住民の交流の場にもなってます。定期的にキャンペーンやイベントなども開催されており、地域の祭りで獅子舞を舞っていたこともあります。

ブラックコーヒーさん

こちらは名古屋市千種区自由ヶ丘駅から10分ぐらいの所にあるスーパーですが、私の地元にあるヤマナカのグループですが、さすがに名古屋市千種区になるとこんなに違うんだなぁと驚きました。

ムナサンさん

上小田井は、スーパーの激戦区。MOZO(モゾ)やバロー、フィールや生鮮食品を販売しているドラッグストアが上小田井駅近くにあります。 ヤマナカ小田井店は、激戦区になる前から、この上小田井駅周辺のみなさんが集まるスーパーでした。 それほど広くはありませんが、クリーニング屋さんや宝くじ売り場、そして出入口近くにいつも屋台の出店があり、あたたかい雰囲気のスーパーです。 一番の特徴は、お惣菜・お弁当コーナー。「オムレツパスタ」や「タコ焼きやきそば」など、周辺の競合スーパーにはないお弁当があります。夜になると、一気に値引きされて、とってもお買い得。 そして、なんといっても、23時まで営業しています! 周辺の競合スーパーは、だいたい20時くらいで閉店するので、残業で遅くなったときは、もう閉店しています。 そんな時は、ヤマナカ小田井店へ! 夜遅くても、帰りの遅い人たちのためにお総菜コーナーが充実していて、ほんとうに助かる!! 帰りが遅くなった日は、もうヘトヘトで、夕飯を作る気力もないです。毎日、コンビニだと高いし体に悪いし...。ヤマナカ小田井店は、そんな人たちの声にこたえてくれています。 私は、帰りが遅くなると、ヤマナカ小田井店の野菜コーナーでプチトマトやレタスなど、すぐに食べられる野菜を買います。そのあと、お惣菜コーナーでメインのお弁当をゲット!パンコーナーも充実しているので、朝食のパンも買えるので安心です。 スーパーの激戦区、上小田井では、あまりの競争激化で、数店舗にスーパーが閉店になっています。なんとか頑張っているスーパーもありますが、以前よりも駐車場に停車している車の数がかなり少ない印象です。これだけスーパーが増えると、お客さんも分散しますよね...。 そんな中、この上小田井で一番遅くまで営業しているヤマナカ小田井店は、長く頑張ってほしいです!ここがあるだけで、「夜遅くなっても大丈夫」という安心感があります。 上小田井にお住いの方で、帰りが遅くなったときは、ヤマナカ小田井店へ行ってみて下さいね

J9765さん

スーパーヤマナカさんの高級スーパーであるフランテさんです。 普通のスーパーにはない高級な食材もかず多く扱ってます。 それでもヤマナカさんですからお財布には優しいですからご安心ください。 食卓にちょっとした贅沢なんていかがですか

Miyaさん

愛知県豊田市陣中一丁目にある国道153線沿いの陣中一丁目交差点の角にあります。クロスモールというショッピングモールの中にあり、服屋さんや薬局なども併設されていて、とてもいい立地にあります。

急いでリンリンリン!さん

ヤマナカ粕谷台店さんへ行ってきました。出先で飲み物を買おうと寄りました。住宅街にあり地元の方で賑わっている様子でした。家の近くにあれば、毎日の買い物には丁度よく便利なスーパーだなと思いました。

naoさん

私は仕事の同僚と一緒にお刺身クラブを作っている。このスーパー、午後8時になると必ず半額になる。お刺身が。ワンコインで、缶チューハイとお刺身セット。なかなか、他のスーパーじゃあできない組み合わせだ。お刺身クラブ、オススメ。

Yasuhisaさん

ヤマナカ多治見フランテは多治見駅から徒歩数分の場所にあるスーパーマーケットです。 様々な種類の生鮮食品や調味料、日用品を取り扱っており地域の台所としての役割を担ってます。また、地元で採れた野菜や果物も販売しております地産地消にも貢献しています。

ブラックコーヒーさん

ヤマナカ知多フランテ館、交差点の角地にあり駐車場も広く入りやすい、フランテ館はヤマナカの中でも厳選された肉や魚や野菜が売りです。お酒も人気でワインも豊富です。店舗も大きく特売品やおススメ商品も多く、レシピなど有り手軽に買い物できます。

MASAさん

東海市にあるヤマナカ!お店の外観にも記載されているように夜は、21時50分まで営業しているので便利です。会社帰りやお出かけの帰りにも夜遅くまで営業しているので軽食なんかを買いに利用しています。商品も多く陳列も綺麗にされているのでとても気持ちよく買い物ができます。おすすめの施設です。

P4251さん

岡崎市にあるスーパーです。建物は2階建てで中には100均やパン屋、小さなフードコートもあり充実しています。フードコートは座れるスペースもあるため少しの休憩にもおすすめです。

きなこもちさん

豊川市御油町にあるスーパーマーケットになります。品揃えも豊富で、近くは同様の施設は無いので、近隣の方の生活基盤に密着しています。国道1号線を東に少し入った場所にあり、広い駐車場も完備されているので利用しやすいです。

T8566さん

瀬戸市にあるヤマナカ共栄店です。瀬戸街道沿いにあります。 ヤマナカといえば東海道。一般的には大判焼きや今川焼と呼ばれているあの餡子の入ったおやつですが、こちらのお店でも販売しています。 東海道やお好み焼きの焼きたてを購入できるので、よく利用します。 おにぎりぐらいの大きさの、ミニお好み焼き(100円)というのもありますよ。

Q8312さん

スーパーはたくさんありますが、ここの良いところはなんと言っても営業時間だと思います。自分の仕事終わりに寄っても営業してくれているのはありがたいです。今後も頼りにしています!

わっさんさん

ヤマナカ覚王山フランテは、地下鉄東山線の覚王山駅の4番出口を出たらすぐのところにあります。フランテはヤマナカの高級スーパーで、覚王山、白壁や自由ケ丘といったハイソな町にあります。ちなみにフランテとよく似た名前でヤマナカにはフランテ館というものもありますが、こちらはフランテよりワンランクしたというイメージでしょうか。

H7497さん

国道1号線沿いにあります、スーパーのヤマナカ御油店になります。こちらのお店は仕事終わりによく行かせてもらいますが、夜遅くまでやっているのでかなり助かっています。品揃いのそうですが、安いので助かっています。今後も利用させてもらいます。

ワムさん

愛知県知多市にある、知多市立南粕谷小学校近くのお店です。 店内には、惣菜コーナがあり、おかず類は困る事なく買う事ができます。 又、お昼のお弁当も売っている為とても便利なお店と思いました。 又、店員さんは親切な方が多いと思いました。

I2180さん

ホームセンターと隣接しています。食料品は他のスーパーと比較しても品揃えがいいと思います。果物や野菜コーナーは旬の商品がボリューム感がある陳列で鮮度感の演出があります。魚コーナーは切り立てのお刺身や焼き魚が充実しています 生魚もお値打ちに買えます お肉コーナーは牛肉特に国産牛は種類が多くお値打ちです。和牛 鍋しゃぶしゃぶ用焼肉用等提案ごとに陳列されています。その他豚肉鶏肉もお値打ちにお買い求めできます。デリカコーナーはお弁当や握りたてのお寿司が人気です。特に名物のかつ重は大変人気の商品ですぐ売り切ています その 他大判焼きや100円お好み焼きも大変人気です お菓子やパンコーナーは特売品が山積みされていてついつい買ってしまいます お酒は日本酒やワインにこだわりが見受けられ色々な種類の商品の品揃えがあります。ドリンクコーナーは価格訴求してある商品は下手すればコンビニで買うより半額以下になるものも多くあります この店舗は食料品だけでなく衣料品コーナーが充実しています。衣料品はヤマナカの会員になると定期的に食料品の割引券だけでなく、衣料品専用の割引券が発行されます。この割引券がすごく、全品2割引券なので、衣料品コーナーの商品全て2割で買えます。衣料品とありますが、婦人服紳士服子供服以外にも、肌着や靴下といったインナー商品や帽子傘鞄や靴といった服飾雑貨 タオルや寝具インテリア商品までが2割引で買えます。しかも驚くのは、値下げした商品も安くなった価格から2割引やチラシ商材も特売価格からさらに2割引とびっくりするくらいお値打ちに買えます。グンゼなどのメーカー品や特売商材も安くなった価格から2割引券で買えるので大変ありがたいです。タオルなんかはフェイスタオル3枚組本体価格398円とびっくりするくらいの安い価格なのにさらに2割引で買えました。また、単価の高い羽毛布団なども2割引ですので割引になる金額が大きくて助かります。従業員の皆様の接客態度も大変に素晴らしく接客接遇の向上心を感じます。

63352さん

西知多産業道路、北畑交差点の西南側にあります。駐車場がとても広く便利ですが、旭北コミュニティバスが乗り入れているので、自家用車がなくても気軽に買い物に行けます。

さん

島栄町1丁目に店舗があるスーパーです。 店舗の屋上にも駐車場があり、とめやすいです。 店内には食料品、日用品はもちろん、アパレルショップの「しまむら」やクリーニング店もあり、買い物ついでに立ち寄れるので、便利です。

H1561さん

エイデンと隣接しています食料品は他のスーパーと比較しても品揃えがいいと思います。果物や野菜コーナーは旬の商品がボリューム感がある陳列で鮮度感の演出があります 魚コーナーは切り立てのお刺身や焼き魚が充実しています 生魚もお値打ちに買えます お肉コーナーは牛肉特に国産牛は種類が多くお値打ちです。和牛 鍋しゃぶしゃぶ用焼肉用等提案ごとに陳列されています。その他豚肉鶏肉もお値打ちにお買い求めできます。デリカコーナーはお弁当や握りたてのお寿司が人気です。特に名物のかつ重は大変人気の商品ですぐ売りくれていました どの他大判焼きや100円お好み焼きも大変人気です お菓子やパンコーナーは特売品が山積みされていてついつい買ってしまいます お酒は日本酒やワインにこだわりが見受けられ色々な種類の商品の品揃えがあります。ドリンクコーナーは価格訴求してある商品は下手すればコンビニで買うより半額以下になるものも多くあります この店舗は食料品だけでなく衣料品コーナーが充実しています。衣料品はヤマナカの会員になると定期的に食料品の割引券だけでなく、衣料品専用の割引券が発行されます。この割引券がすごく、全品2割引券なので、衣料品コーナーの商品全て2割で買えます。衣料品とありますが、婦人服紳士服子供服以外にも、肌着や靴下といったインナー商品や帽子傘鞄や靴といった服飾雑貨 タオルや寝具インテリア商品までが2割引で買えます。しかも驚くのは、値下げした商品も安くなった価格から2割引やチラシ商材も特売価格からさらに2割引とびっくりするくらいお値打ちに買えます。グンゼなどのメーカー品や特売商材も安くなった価格から2割引券で買えるので大変ありがたいです。タオルなんかはフェイスタオル3枚組本体価格398円とびっくりするくらいの安い価格なのにさらに2割引で買えました。また、単価の高い羽毛布団なども2割引ですので割引になる金額が大きくて助かります。従業員の皆様の接客態度も大変に素晴らしく接客接遇の向上心を感じます。

63352さん

田原市東赤石町にある大型スーパーです。町の中心に立地しており、広い駐車場も完備されています。交通の便も良く、品揃えも豊富なので、どの時間滞も多くの人で賑わっています。

T8566さん

食料品は他のスーパーと比較しても品揃えの幅が大きいと思います。果物や野菜コーナーは旬の商品がボリューム感覚がある陳列で鮮度感があります 魚コーナーは切り立てのお刺身や焼き魚が充実しています 生魚もお値打ちに買えます お肉コーナーは牛肉が充実です 輸入牛や国産和牛 鍋しゃぶしゃぶ用焼肉用等提案ごとに陳列されています。その他豚肉鶏肉もお値打ちにお買い求めできます。デリカコーナーはお弁当や握りたてのお寿司が人気です。特に名物のかつ重は大変人気の商品ですぐ売りくれていました どの他大判焼きや100円お好み焼きも大変人気です お菓子やパンコーナーは特売品が山済みされていてついつい買ってしまいます お酒は日本酒やワインにこだわりが見受けられ色々な種類の商品の品揃えがあります。ドリンクコーナーは価格訴求してある商品は下手すればコンビニで買うより半額以下になるものも多くあります この店舗は食料品だけでなく衣料品コーナーが充実しています。衣料品はヤマナカの会員になると定期的に食料品の割引券だけでなく、衣料品専用の割引券が発行されます。この割引券がすごく、全品2割引券なので、衣料品コーナーの商品全て2割で買えます。衣料品とありますが、婦人服紳士服子供服以外にも、肌着や靴下といったインナー商品や帽子傘鞄や靴といった服飾雑貨 タオルや寝具インテリア商品までが2割引で買えます。しかも驚くのは、値下げした商品も安くなった価格から2割引やチラシ商材も特売価格からさらに2割引とびっくりするくらいお値打ちに買えます。グンゼやワコールウィングの特売商材も安くなった価格から2割引券で買えるので大変ありがたいです。タオルなんかはフェイスタオル3枚組本体価格398円とびっくりするくらいの安い価格なのにさらに2割引で買えました。また、単価の高い布団なども2割引ですので割引になる金額が大きくて助かります。従業員の皆様の接客態度も大変に素晴らしいものを感じます。

63352さん

スーパー内にパン屋さんや休憩所などあり、非常にお客さんが入りやすい雰囲気です。中には子供向けのエリアや、屋上駐車場にクレーンゲームがあるなど、子連れの人たちもつい寄りたくなるつくりになってます。

Ninjaさん

鶴舞駅から徒歩10分程度のところにあるヤマナカです。 私はこのご近所に住んでいるためよく利用させていただいております。 新鮮なお野菜が多くとても気に入っており、お肉やお魚も色がいいものが多く、味もおいしいです。 特別な情報として、日曜日の朝が特にお買い得で、1000円以上の購入でたまご1パック10個入り198円といったセールもやっています。かなりお買い得なので、お近くにお住まいの方はぜひ利用してみてください。

niさん

愛知県名古屋市西区上小田井1丁目50、通りの南側にあるお店です。駐車場も広く、利用しやすいです。お昼のお弁当を買いによく来ます。弁当もコメントがあり、楽しくなります。お店の外観も色や雰囲気がとてもよく、気持ちいいです。

庄内太郎さん

豊橋市西羽田町にあるスーパーです。豊橋駅からも徒歩10分程の距離にあり、広い駐車場も完備されています。この辺りは住宅地になるので地元の方が多く利用され、どの時間帯も賑わっています。

T8566さん

株式会社ヤマナカの高級感のある食品スパーです。こだわりの食材、こだわりの品揃えで他のヤマナカのスーパーとは形態が違います。特売、安売りはほとんどなく、鮮度や品質品揃えで差別化をしているスーパーです。

63352さん

スーパーは生鮮食品品中心に品揃えがいいです。果物は旬の食材が売り場全面に展開され季節感が演出されています。野菜は白菜4分の1サイズがほぼ閉店まで切れることなく補充されていてありがたいです。お魚コーナーでは店内で加工するので切り立てのお刺身が鮮度よく並んでるいます。焼き魚も充実しています。お肉コーナーは鶏肉のお買い得な価格訴求や牛肉の輸入肉から国産和牛まで幅広く展開されています。しゃぶしゃぶや焼肉でもお好みのお肉が手に入ります。デリカコーナーではお弁当におすすめのカツ丼が人気です。レギュラーサイズにハーフサイズも用意されています。あと忘れていけないのが名物となっている東海道と100円お好み焼きです。特に100円とは思えないクオリティーのお好み焼きはびっくりしました。パンコーナーは当日のお買い得商品が山積みに展開されていますが夕方くらいにはなくなっていることもあるくらい数多く売れていきます。 お会計は比較的混雑していますがセルフレジもありますので利用すると早くお会計できます。2階は衣料品コーナがあります。婦人服、紳士服、子供服や靴下肌着などインナー商材服飾雑貨、寝具インテリアまで品揃え良くお値打ちに販売されています。アウターはどちらかというと、シニアミセス商材が多いです。タオルではフェイスタオル3枚組が本体価格398円と信じられない価格で常時販売されています。寝具インテリアコーナーでは敷パットが種類良く販売されています。カーテンはほぼ扱いがないです。ベビー用品も扱いはありません。靴も品揃えが少ないです。地下にエコ広場があります。ペットボトルや缶、ダンボール古紙等が捨てられてしかもポイントが貰えて重宝します。その他テナントではスガキヤやミトカレーと飲食店が人気高いです。スギ薬局や美容室も入っています。サービスカウンターはタバコや切手贈答品や特注などの注文でいつも混雑しています。日曜日はものすごく混雑するかもしれません。

63352さん

私はこのスーパーが大好きです。理由は、私が大好きなたこ焼きやみたらし団子を売っているお店が入っているからです。価格がお手頃です。みたらし団子3本で300円以下です。1人でも食べ切りサイズで売っているので、無理せず買うことができます。お勧めします。

Yasuhisaさん

名鉄、地下鉄上小田井駅を降りて徒歩5分の名草線沿いにあるスーパーマーケットです。駐車場も広く、停めやすいのでよく利用します。毎月7が付く日は割引のクーポン券が貰えるので要チェックです。

G6707さん

愛知県弥富市の弥富駅近辺にあるスーパーマーケットです。古くから地域に根付いており近隣の方の利用が多いお店になります。店員さんの接客もとても丁寧で私もよく利用しております。

けんごさん

弥富市鯏浦町に位置し、弥富市役所のすぐそばにあるスーパーマーケット、ヤマナカパディー店。大規模ショッピングセンターであるパディーに併設してあるため利便性は抜群。

ハルさん

一宮市大和町にあるヤマナカ一宮フランテさんです。 こちらのお店は西尾張中央道から近く利便性の良いお店です。 またこちらのお店では銀行ATMも店舗内にあります。 店舗内の品揃えも豊富で営業時間も朝も早く夜も遅いので仕事の前後でもご利用いただけるので良いです。

Kazu0013さん

こちらの食品スーパーさんで好きな商品の中に白玉うどんがあります。いわゆる麺コーナーに沢山積んであるあのリーズナブルな茹でた袋めんです。各スーパーさんによって仕入れ業者さんが異なりそれぞれ特徴が違うのですが、麺はやわらかくもっちり食感をしており、またこういう白玉うどんはそのまま冷凍すると麺がボソボソになってしまうタイプもあるのですが、製法の違いなのかそのまま冷凍してもボソボソにならず日持ちさせられおいしく食べられます。ただし食べ方としてはもともと茹でた生めんで賞味期限も短く通常の冷凍うどんとは仕様が異なるので、試される方は自己責任で行って下さいね。個人的には購入後そのまま袋ごと冷凍庫に入れ1週間とかでも十分大丈夫でした。またすぐ隣で売っている袋入りのあごだしそのままうどんつゆもおいしいですよ。又、最近流行りのシェイクうどんにしても良いかも知れません。 例えば、明太子ソースに海苔、唐揚げ、とろろをトッピング。好みによって、わさびやネギ、揚げかすなどに胡麻ソースをかけて見てはいかがでしょうか。夏本番には、冷やしてうどんは、喉ごしの良さから良いと思います。トッピングは、いろいろあって味も好みで変えることで、バリエーションが多く試せるので、うどんは良いと思います。是非,お試し下さいね。 あとお寿司コーナーのサラダ巻きなどもおすすめ。寿司ねたも良く、マグロ、サーモンやネギトロ、カツオのたたき、イカやタコ、大型店スーパーの方が品揃えは多いかも知れませんが、お値打ちな商品も多々あり品揃えの数だけではない魅力があって、地域に密着した素朴なスーパーさんで気に入ってます。お客の層も幅広く、これから夏本番。海のシーズンです。バーベキューに必要な材料も手軽るに手に入ること、海も近く、野菜や肉も買える。同じ施設には,お隣りにホームセンターもあるので,直ぐにバーベキューに必要な道具も揃えられますよ。近くに来られた際には、ぜひ立ち寄って見て下さい。

Yuuさん

1階がスーパー、2階がJoshinになっています。スーパーと併設とはいえ、2階の量販店スペースは大変広く、他の家電量販店と遜色ない品揃えとなっています。私は引っ越しをしたばかりの時、テレビの分波器を購入しに行きましたが、あまりに種類が豊富なためにどれにするか迷う程でした。1階のスーパーも同様に売り場面積は大きく、この近辺のスーパーだと最大規模だと思われます。大きいだけあって、食料品だけでなく、雑貨類も豊富に取り扱っています。23時まで営業しているので、仕事で帰りが遅くなった時や、夜遅くに急にお腹が空いたという時でも困りません。私は購入したことがないのですが、1階にはベーカリーも併設してあるので、パン好きの方はこちらに立ち寄るのも良いかもしれません。また、大道路沿いということもあってか、駐車場が非常に大きいのも嬉しい点。車で行きやすいので、大量の買い出しをする時も便利です。ここに行けば、生活に必要なものは大抵揃ってしまうので、重宝しています。

Nickさん

7月、日曜のヤマナカ瑞穂店に行ってきました。普段利用するスーパーではありませんが、出先でドリンクの買い出しをしたいと思ってヤマナカ瑞穂店に立ち寄りました。 住宅街の中にあるヤマナカ瑞穂店で、ご近所の方が良く利用されている雰囲気でした。 あまり広いとは言えませんが、それでも十分なスペースで駐車場が確保されていました。駐車場は、ヤマナカ瑞穂店の建物の東側にあります。お昼の12時30分くらいに到着したのですが、問題なく駐車することができました。 店舗の中に入ると、冷房がガンガン効いていて天国のように快適。ちょうど、その日は雨が降った直後で梅雨特有のジメジメした空気がいやだったのですが、そんな気持ちも一気に吹き飛びました。 ヤマナカ瑞穂店の中は、一般的なヤマナカと同じような作りだったと思います。店舗に入ってすぐのところにお手洗いがありました。よく見かけるのは店舗の外側に併設されているタイプですので、店舗内にあるというのは良いですね。 お目当てのドリンクですが、特売品がたくさんならんでして、お値打ちな価格でゲットすることができました。家計に優しいのがうれしいですね。

くコ:ミさん

ヤマナカ味美店さんは、ずっとお世話になっております。仕事の時もプライベートでも、どんな時も利用させて頂いております。そんなヤマナカ味美店さんは、本当にご近所さんの方々がよく利用されておりますのがとっても感じるお店です。なぜなら、普通に車で来られるお客様はもちろんなんですが、特に目立つのが、バイクや自転車、また歩いてこられるお客様が非常に多いのです。そこから紐解くとご近所さんなのかなと、あくまでも私の希望的観測になってしまいますが。そんな地域密着のヤマナカ味美店さんなんですが、それ以外にも特徴的なところがありまして、朝の館内放送がとっても元気があっていいんです。今日一日の意気込みが感じられて、お客様も元気になれるし、楽しくお買い物が出来るのが想像出来ますね。 では店舗の概要に移りましょう、建物は2階建て、2階には駐車場とおトイレ、エレベーターが設置されております。店内へは1階のみが売場となっており、1階店内には、ヤマナカ味美店さんのスーパーマーケットをはじめとし、その他100円ショップ、理容室がテナントとして入っております。また、サービス情報としては、イートインスペース、コピー機、トレイ回収場、ペットボトル回収場、アルミ缶回収場、ドライアイス、純粋機、AEDとなります。 所在地は、春日井市味美白山町内、旧国道41号線沿いまたは、名犬線沿いにそびえ立っておりまして、とっても目立ちます。 環状2号線、味美白山町2丁目信号交差点から北上し、味美白山町1丁目信号交差点角、北東に御座います。幹線道路からの敷地内侵入は、名犬線沿いからそのまま侵入して頂くか、味美白山町1丁目信号交差点直ぐの南側の 侵入路から入って頂くかは、ご自由に使い分けして頂ければ幸いかと思います。 駐車場は、敷地内にある青空駐車場と建物2階に屋根付きの自走式駐車場が設置されております。お車でのお越しの方には、面倒でなければ、2階自走式駐車場をお薦めします。2階にはおトイレもあり、1階売り場にはエレベーターで昇降できますのでご安心下さい。 では、ヤマナカ味美店さんでお買い物をお楽しみ下さい。

U0255さん

愛知県弥富市にある、パディーという商業施設内のヤマナカです。 生鮮食品の品揃えが豊富で、またお値打ち商品も多く、家計に嬉しいお店です。 またヨシヅヤと併設しており、食料品だけではないお買い物ができるのも嬉しいポイントです。

しんのす〜さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画