スーパー
■愛知県高浜市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のヤマナカ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のヤマナカに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,268件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

101150件を表示 / 全1,268

白土南の交差点を歩いてすぐの場所にあるスーパーマーケットです。夕食を購入しによく来店しますが、お惣菜のラインナップが豊富でとてもおすすめです。パンももちもち食感で美味しいです。

エダマメさん

ヤマナカ田原店は、国道259号線の東赤石信号を南に入った所に位置します。ヤマナカは東三河に数店舗あるスーパーマーケットで、新鮮な魚や肉、野菜などで人気があります。混雑しますが駐車場は十分に確保されていますので安心できますよ。

ウッシーさん

近所のスーパーでよく利用しています。種類が豊富で、甘酒も取り扱い多数なのがとてもうれしいところです。毎年葉山椒の苗が売られていたのですが、今年はなかったのか、タイミングが合わなかったのか、今年こそ買ってみようと思っていたので残念です。営業時間が長いので、こちらのスーパーができるまでは諦めていた時間帯に買い物ができるようになりとても便利になりました。その反面、欲しいものがなくてもついつい光に集まる昆虫のように夜な夜な引き寄せられてお菓子コーナーをうろうろしてしまいます(笑)お気に入りはお寿司コーナーのイカづくしのパックのお寿司です。食事を作るのが面倒なときは、このお寿司のパックと納豆を買って、お寿司に納豆を載せて食べています。ほかにもつくりたてのお惣菜やお刺身コーナー、鮮魚コーナーなど、海鮮や練り物の取り扱いが多いのも気に入っています。会社帰りで夜に行くと、お魚が値引きになってお得に買えることがあるので、それもこちらに通う楽しみのひとつになっています。あとはチーズの種類やパンの種類が豊富だと思います。ふりかけも多数取り揃えられているので、お弁当のおかずやずぼらな自分には大変助かっています。曜日によってお買い得になる商品があったり、77円均一セールをおこなったりとお店に行く前には必ず電子チラシを見てから行くようにしています。最近気づいたのは、本が売られていることです。今までまったく気がつかなかったので、びっくりしましたが、買い物のついでにレシピの載った本が買えるなんて、なんて合理的でしょう!入り口ではクーポンをもらえる機械があったり、レジ付近にはATMがあったりと、近隣住民の方々にとってはなくてはならない場所だと思います。近くにはドラッグストアや衣料品店、コンビニもあるので、一度にいろいろな用事が済ませられるので便利です。カプセルトイも並んでいて、一時期は子供に混じってよく利用していました。なかなか勇気が出なくて利用したことはありませんが、お菓子のUFOキャッチャーのような機械もあり、小さなお子さん連れの方にも喜ばれているのではないでしょうか。

EVEさん

岐阜市の島栄町にあるお店です!駐車場が広くとっても便利です!地元の人達に人気があっていつもたくさんのお客さんで賑わってます!店内には色々な商品が揃っていて種類も豊富です!価格もリーズナブルなので家計にも優しいですよ!

H5865さん

近鉄弥富駅から5分程にあるスーパーマーケットです。 弥富市役所の東側のウイングプラザパディーという施設の1階にあります。 店内は明るく通路も広くて買い物しやすいです。

L3420さん

広くて綺麗なスーパーです。お惣菜やお弁当、お寿司が安くて美味しいので、ついつい買ってしまいます。駐車場も広く出入りしやすいです。しまむらもあるので、買い物帰りに衣類も見て帰ります。

らびさん

近鉄富田駅より徒歩5分のところにある複合施設フレスポ四日市富田はドラッグストアから100円ショップまで色々なお店が入っています。なかでもスーパーフランテ館は食料品が豊富でお値打ちな商品がありますよ。近隣の住民に喜ばれているようです。

417さん

地元のスーパーです。 ここは三河高浜駅から10分くらいで、駐車場も広い為、車で来る事をお勧めします。 このヤマナカは、昔は私の地元にもありましたが、店舗も減少し頑張ってほしいです。

ムナサンさん

忠節橋の北側にある“早田大通1”の交差点から西に向かったところにあるスーパーマーケットです。同じ建物内に“しまむら”や“クリーニング店も入っており、利用する側にとってはとても便利です。お惣菜コーナーも綺麗に陳列されており、買い物していて気持ちの良いお店です。

りゃんちんさん

食材を買いに毎週利用しているお店です。週末は混むので、もっぱら平日に行きますが、商品も鮮度があり種類も豊富。お店の中に100円ショップも併設されていますので、とても重宝しているスーパーです。

seijiさん

良く行きます。買い物便利。品揃え豊富。品質もいいです。晩御飯になるとこちらで選び料理すると他のスーパーよりリッチな感じがします。夜9時までやってるのも嬉しいです

はっとさん

西尾張中央道沿いにあるヤマナカ神守店。23時まで営業しているので仕事終わりに買い忘れたものでも間に合うのがポイント。篠田付近にお住まいの方で有ればお世話になることも多いはず。

ハルさん

愛知県名古屋市昭和区にある、川名公園近くのお店です。 店内には、惣菜コーナ―があり、おかず類は好きな物が買えます。 勿論、お弁当も買う事ができます。 夜のおかずも買える為、非常に便利です。

I2180さん

名古屋市天白区にあるヤマナカ八事フランテです。 地下鉄鶴舞線八事駅から徒歩圏内に立地しています。 高級食材や輸入食材などが豊富で、見たことのない調味料なども多くて商品を見ているのも楽しいです。 総菜が美味しいです。

Q8312さん

西尾張中央道沿いにあるスーパーマーケット。夜23時まで営業しており買い忘れたが他のスーパーは閉まっている、などといったときでも安心。お困りの時は是非お立ち寄りを。

ハルさん

名古屋市千種区にあるヤマナカアスティ店です。猪子石第198号線から、香流川に向かった所にあるお店です。 駐車場は広くて、車で行っても止めやすいです。値段は安いものが多く、野菜も新鮮なものが多くて、買い物によくいくお店です。

gtr 920さん

ヤマナカ覚王山フランテは、名古屋市営地下鉄東山線「覚王山」駅から徒歩約3分で着く好立地の場所にありますのでとても便利です!車で行く時もありますが、買い物をすると1時間無料となります。1階の屋根付き駐車場は、雨の日も濡れることなく店内に入れるので助かりますよ!覚王山での買い物の時は、是非、寄ってみてください!

ナンバー1さん

ヤマナカな割に割とお高いが、品揃えがよいのと、立地がよく、あまりにも混んでないので利用し易い為、週に一度は来てしまいます。ここに慣れている為、大体の商品をあまり迷う事なく探し当てる事ができています。そんなにお安くない為、大量に買いすぎる事がないのも魅力のひとつ?!これからも利用させて頂きます。

ゆうさんさん

ヤマナカ瑞穂店は名古屋市の地下鉄桜通線の瑞穂区役所駅から東南方向に直ぐ歩いて行けるので便利ですし、車でのアクセスも良いです。名古屋市瑞穂区の十六町にあります。品揃えも良いのでよく利用しています。

さくらたろうさん

地下鉄八事駅に近いこのスーパーは、地下鉄を利用した際などに立ち寄ります。こちらは全国各地から上質なものを集めて販売しているので、多少お値段はしますが、お取り寄せする送料を考えるとお買い得に購入できると思います。味噌も種類が豊富で、一見ビニール袋に詰めただけのように見える味噌も、どこかの有名な手作り味噌だったりと、健康志向の方にも選ばれているスーパーだと思います。コーヒーもディスペンサーから好きな豆を自分で袋に詰めて購入するスタイルがあったり、エコフレンドリーなお店でもあると思います。店舗の一部にはパン屋と花屋も併設していて、ちょっとした手土産とお花を同時に購入できるのがうれしいと思います。海外のお菓子も取り扱いがあるので、見たことのないようなお菓子を試してみたい気持ちにもなります。駐車場は店舗前と店舗の屋上にもあるので、坂の多い八事近辺の方には助かっていると思います。なかなか国内旅行へも行きづらい時にはこちらで全国の美味しいもの、質の良いものを購入して健康になりたいと思います。

EVEさん

ヤマナカ一宮フランテ館は駐車場が東側に有ります。夜の10時まで営業しています。生鮮食品が充実しています。野菜が販売しています。果物が販売しています。お肉が販売しています。お魚が販売しています。国産から輸入品まで、いろいろあります。お米も販売しています。パンも販売しています。お惣菜も販売しています。お菓子も販売しています。季節物の七草粥の材料も販売しています。せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろの七草がセットで販売しています。恵方巻きの予約も始まっています。お子様には鬼の塗り絵を描く紙がもらえます。厄除け招福節分、鬼の顔にラクガキしちゃえ、という紙で参加出来ます。店の外の駐車場の中にはクリーニング店があります。お買い物ついでに立ち寄る事が出来ます。店の中にはパン屋さんが有ります。とても良いです。キャッシュコーナーATMも有ります。証明写真を撮るBOXも有ります。店員さんも清潔感が有ります。

くにさん

名古屋市名東区にあるスーパーのフランテです。 高針台中学東の交差点の角にあります。 高級食材や輸入食材などが豊富で、特にお菓子など可愛いパッケージの商品がたくさん販売されていて、見ているのも楽しいです。

Q8312さん

田原市の「ヤマナカ田原店」は、田原市のロードショップエリアにあるスーパーマーケットです。 特に種類の多い新鮮野菜がお勧めですよ。ブロッコリーやキャベツが、新鮮で、その上にお値打ち価格で売られていますよ。 近くに寄られた際には、是非、どうぞ!

J3814さん

名東区極楽近くにあるフランテです。スーパーのヤマナカさんの系列で少しお高いイメージですが、品揃えは流石ですよ。中でもお魚の種類が多くて見ているだけでも楽しいです。またお弁当も充実しているので助かります。

サザエさんさん

平日の15時頃に寄ってみましたが、多くのお客さんが来店されていました。接道している道路に複数の出入り口があるのが良いポイントです。近くにATMやコインランドリーもあって、買い物のついでに寄れる便利な環境です。

H2170さん

ヤマナカ御油店は、国道1号線追分信号の直ぐ近くにあります。駐車場は広くてアクセスしやすくなっています。ヤマナカスーパーは新鮮な野菜や魚が評判でいつも混雑しています。また、惣菜コーナーも人気です。

ウッシーさん

ヤマナカアルテ岡崎北店は国道248号線沿いの上里2丁目交差点の角にありとてもわかりやすい立地です。駐車場も広く止めやすいです。店舗内にはしまむらもあり食料品から衣料品まで豊富に取り扱っています。パン屋さんも入っており焼きたてのパンの香りがいつもしています。

Kaoさん

名古屋市中村区八田にある商業施設のヤマナカ八田フランテ館です。駅から徒歩圏内にありますが、駐車場台数を多く確保しており、車で来られる方が多いお店です。平日、休日ともに多くのお客様で賑わっています。品揃えも豊富で、値段も安いのでオススメのお店です。

みみみさん

東海地方で展開する地元のスーパー ヤマナカ 小田井店は、名古屋江南線(愛知県道63号)通称名草線沿い南側、小田井交番東交差点と、上小田井交差点の間にあります。数年前にリニューアルして、広々とした出入りしやすい駐車場を完備して見栄えの良い店舗を構えている、地元民に愛されるスーパーです。

ディグダグさん

地下鉄八田駅より徒歩5分ほどの場所にあります。駐車場がとても多いのでアクセス良いです。立体駐車場もあります。ジムも併設させれおりますので私は買い物の前にジムで運動してからよく行きます。

F0351さん

23時まで営業していることもあり利用しています。惣菜、お刺身が多くて重宝しています。お酒やラーメンをよく買っていますが品揃えが多くて助かりますね。なんなら名古屋土産となるものまで置いてます。

同行二人さん

愛知県名古屋市北区に位置する、名古屋市立清水小学校近くのお店です。 店内には、惣菜コーナ―があり、おかず類は困る事がありません。 勿論、お弁当も売っている為、とても便利です。 又、店内では、色々な物が揃っている為、非常に便利でした。

I2180さん

名古屋市中村区にある、ヤマナカ稲葉地店です。駐車場も広く、稲葉地本通り沿いにあるので利用しやすいお店です。こちらのお店のお弁当は安くて、美味しく種類も豊富ですのでオススメです。

みみみさん

鈴鹿の磯山にあるスーパーです。ドンキホーテの隣にある立地で、地元の方から重宝されているお店。ここの野菜が新鮮でいつも買いに立ち寄っています。駐車場も多く、そこもオススメポイント。

hiro0502さん

豊田市の陣中町にあるスーパー、ヤマナカさんです。複合店舗なので、駐車場も広く車での出入りが大変便利です。子供と一緒に服などを買った後にこちらに寄ってジュースを買って機嫌取りをするのが日課になってます。

こつぶっこさん

愛知県は一宮市にあります「ヤマナカ一宮フランテ館」は広大な敷地にある品揃えの良い大型スーパーです。店内には飲食出来るスペースもあり、とにかく便利でオススメ致します。

takumaさん

ヤマナカ 柴田店は愛知県名古屋市南区鳴浜町五丁目1-1にあるスーパーマーケットです。テナント情報としまして、クリーニング店、家電量販店、宝くじ売り場、100均、薬局があります。 ATM情報としまして、中京銀行、名古屋銀行、三菱UFJ銀行があります。 私は食料品を買いによく利用しています。 駐車場も広く、混み合う週末でも駐車に困る心配はありません!

きたきたきたさん

忠節橋を北上して、一本目の交差点を左に曲がったところにあります。 広い店内に、しまむらや、時計や靴などの修理店や、スーパーヤマナカが入っていて、安くて新鮮な食材を夜9時まで買うことが出来ます。 駐車場も店舗横と、屋上の立体駐車場があり、停めやすいです。

chibikumaさん

ヤマナカ御油店さんは豊川市御油町にあるスーパーです。 最近は国府駅前にあるユニー国府店がドン・キホーテになり賑わっていますので、若干客足は少なくなっています。 ただ、新興住宅街の入り口に位置しているのでまだまだ元気なお店です。

kota1986さん

こちらは、愛知県豊橋市にあるお店 ヤマナカ赤岩フランテ館さんです。 駐車場台数が広くアクセスがとてもしやすいです。 また、店内では品揃えが多く主婦の方、会社帰りの方にとっては便利だと思います。

Mineさん

スーパーは食材も新鮮な物が多く、お惣菜も豊富。店内はパン屋、本屋、時計店、百円ショップドラッグストアー、マクドナルドまで入っています。 仕事でちょっと帰りが遅くなった時も閉店が21時なので、主婦には頼もしい味方。

Bossネコさん

ヤマナカ覚王山フランテは市営地下鉄東山線の覚王山駅の近くにある大変便利なスーパーです。駐車場が地下にあって雨の日はよく利用してます。店内は広く商品が分かりやすく陳列されていて非常に買い物しやすいですよ。休日は大変賑わっている印象です。

のっぽさんさん

ヤマナカ則武店は午前9時30分から午後9時30分まで営業しています。都心で地下鉄徒歩圏内という立地にもかかわらず、平面駐車場と店舗屋上に駐車場が完備されていますのでとても便利です。

名古屋なめこさん

近鉄富田駅から歩いて5分圏内にあるスーパーです。品揃え豊富で多国籍の調味料などがたくさん置かれています。気分に合わせて色んな国の料理を作ろうと思った時にとても重宝しています!

いわだぬきちゃんさん

このお店は、愛知県名古屋市西区上小田井1丁目にあるスーパーです。店内も綺麗で、新鮮な生鮮食料品から、日用品まで、とっても品揃えが豊富です。夜も11時まで営業しており、仕事帰りによれますので、とっても重宝しています。

オノノビショップさん

ヤマナカ多治見フランテは、JR中央線の多治見駅から、徒歩4分の立地にあります。 電車通勤の方には、帰宅と合わせて買い物が出来るので、大変便利です。 また、ネット注文で宅配サービスも行なっており、単身の高齢者にも便利なスーパーです。

キレートレモンさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画