名鉄聚楽園駅近くにある、フィールホームタウン!近隣にスーパーが数件立ち並ぶ、激戦区です。 その中でフィールは駐車場が広く、出入りがしやすいことが強みだと思います。古くからある店舗ですが、改装後は通路も広くなり、さらに便利になりました。 特に、葉物野菜の鮮度は抜群で、私のおススメです!
M4340さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
451~500件を表示 / 全1,428件
名鉄聚楽園駅近くにある、フィールホームタウン!近隣にスーパーが数件立ち並ぶ、激戦区です。 その中でフィールは駐車場が広く、出入りがしやすいことが強みだと思います。古くからある店舗ですが、改装後は通路も広くなり、さらに便利になりました。 特に、葉物野菜の鮮度は抜群で、私のおススメです!
M4340さん
春日井市南部の如意申町地内にあるスーパーです。近隣スーパーの中でも売り場面積が広いと考えます。ドラッグストアが併設されています。また、銀行ATMも店内にはあります。駐車場も広くて停めやすいです。
ぱんちゃんさん
ここは私の通っていた車校のすぐそばにありました。車校の空き時間によく利用させて頂きました。とにかく安くて新鮮でした。また、野並駅が近くにあるので行くのに苦労しません。
Y5718さん
知多市役所の隣りにあり、駐車場もかなり広いです。食料品や生活雑貨の商品を販売しています。地元の野菜が多く揃っていて安いですよ。私のオススメはお店で作っている惣菜です。
D3935さん
JR共和駅の西口にある老舗店舗です。フィールから30年以上続く店舗ですがEQVoという名前がついた由来は、エキサイトのE、クオリティのQ、ボリュームのVoの頭文字から来ています。 スーパーは菓子パンやお茶類が安く提供されているのが魅力です。レジの方も気さくで語り掛けて来られます。手はしっかりと動き後の方に滞りのないレジ裁き。お見事です。
L0452さん
フィールRISE やき山店は名古屋市天白区焼山の大通り沿いにあります。車で行くにはとても便利な場所ですね。新鮮な野菜がとてもお値打ちで豊富にありますよ。よく利用しています。
ユリさん
私はここのフィールの近くの自動車学校に通っていたので良くここのフィールを利用していました。このフィールは安くて新鮮な物が多くて学生だった私はとても助かりました。
W3926さん
嫁とバーベキューの買い出しに行きました。4、5年くらいのお店ですので外観内観ともに清潔感ありとてもきれいです。試食コーナーがたくさん設置してありますのでありがたいお店です。
gakuさん
岡崎市の26号線沿いにあるスーパーになります。 大通り沿いにあって駐車場も広くて店舗もきれいですのでお客さんも多く入っています。 食品売り場だけでなくフードコートもある為、是非休日などに家族で買い物に行ってみてください。
P3446さん
昔からあるスーパーです 近隣に食品を買うお店も少なく生活にかかせない店舗です 良く特売チラシがはいってきます 特売品はとにかくお値打ち 今週の特売品はコーラ2リットルが108円 他にも新鮮なお肉やお刺身もお値打ち価格です
くうさん
名東区の国道59号線の高針3丁目交差点の角地にあります。仏壇のお供え物や手土産用の商品の品揃えが豊富です。フルーツの盛り合わせも沢山種類がありますので、とても便利です。
4476さん
名鉄稲荷口駅すぐにある、フィール豊川店。フレッシュフーズのフィールです。 こちらはワンフロアのスーパーで、毎日の買い物には程よい広さだと思います。特に葉物野菜はいいですね。 平面駐車場も十分台数確保されており、車での来店も安心です。
M4340さん
東海市の荒尾町にある「フィールホームタウン」です。老舗のスーパーで、半田街道の寄亀交差点近くにお店があります。とにかく駐車場が広く取られていて車で行きやすいところです。まず満車になっていることないのでスッと入れます。食品も雑貨も品揃えが豊富で便利なお店です。
でぷおたさん
とても夏の暑い日に立ち寄ったのですが、冷房がすごい効いていて、心地良かったです。建物の1階にフィールがあります。駐車場も多く停めることができますので、スムーズに買い物をすることができます。
B8707さん
名古屋市西区にあるスーパーです。名鉄栄生駅すぐ近くにあります。飲み物を購入するのに利用しました。安くて、欲しいものが購入できて、満足です。駅近くで、帰りによることもできるので、便利ですね。
H4126さん
フィールCフェスタは、名鉄河和線の青山駅の北にある商業施設Cフェスタの1階にあるスーパーです。フィールは中部地方に多店舗展開しているスーパーで、毎日の食料品(野菜や果物、鮮魚、惣菜、飲料水など)が豊富に揃っています。 時期によって、その時々の旬な食品のセールを行っていますので、ネットでチラシを確認して、ぜひ利用してみて下さい。 駐車場はCフェスタの駐車場が200台程度利用できるので、とても便利です。
16:04さん
こちらのお店のお魚コーナーが充実していると思います。 売り場面積は普通の広さですが、お魚や貝類など珍しい種類が並んでいることがあります。 鮮度もよくお魚目的で足を運ぶことが多いですね。
こてつさん
県道55号線を北へ自転車で走り(もちろん車でも可)、「寿鎌」の交差点を渡り左折します。 西へ300m程進むと右手に「フィール ホームタウン」の駐車場が見え、奥にスーパーがあります。 とても広い駐車場で、平面駐車場と立体駐車場があります。 中央には緑にペイントされた歩行者用の道路も完備。 車の出入りが激しいので安全地帯になっているようです。 市営の100円バス(らんらんバス)も停車しますので、路線沿いの人はバスを利用します。 入り口は2箇所。 右側に野菜売り場があるので殆どのお客さんは右から入ります。 新鮮な果物や野菜の他にパン屋が入口付近にあります。 以前はパンはパン屋さんで支払いをしていましたが、今はスーパーのレジと一緒に購入することができます。 パンは店内で製造しているので焼きたてが頂けますし、奥にイートインコーナーもあるので食べていくこともできます(店内で購入したお惣菜でしたら何を食べてもOKです)。 個人的な感想ですが、魚介類コーナーが他のスーパーと比べてとても充実していると思います。 刺身、焼魚、干し魚も様々な産地の物があり、新しい刺身の食べ方を提案したお刺身セット(例えば岩塩付きなど)が販売されたりしています。 他、お酒コーナーもお酒好きは必見! 今頃の季節(夏)だと全国の蔵出しの冷酒がズラリ! 先日は日本初上陸の強炭酸水もお目見えし、お酒と相性抜群だとPRしていました。 奥さんの買い物に一緒に来た旦那さん達が興味津々で集まっていました。 左側の入口付近には、お好み焼き屋さんがあり、お惣菜や寿司屋などが並んでいます。 大抵、昼食はこの店のどれかで決まりです。 バイキング形式でおかずを選べますので夕食用に買って行くこともあります。 また、アイスクリームも種類が多く、いろいろなアイスクリームを選べます。 特に夏は冷蔵物をいためないように氷をテイクアウトできるコーナーもあるので助かっています。 本当に店内が広いだけに各種幅広い商品を取り扱っていて飽きません。 ついつい買い込んでしまいます。
Hachikoさん
名古屋市緑区ほら貝東の交差点角にありますス-パー エクボももやま店にはよく買い物に行きます 野菜はいつも新鮮で、しかもお値段が安いのでお客様がいつもたくさんいます お総菜も種類がたくさんあり美味しいですよ
ぐーぐーさん
私はここの近くに住んでいるので夜ご飯の食材など揃える際にはここをよく利用しております。ここは駐車場も広く、店内もとても広いので品揃えも豊富です。是非一度ご利用ください。
武豊さん
Feel岡崎柱店は、JR岡崎駅より徒歩5分ほどのところにあります。柱店はとても駐車場が広く止めやすいので便利です。同じ敷地内には100均もあります。 ここの店は野菜や魚がとても新鮮なのでよく利用しています。 お惣菜も品揃えが豊富で美味しく、季節感を感じられるお惣菜が並んでいるのが嬉しいです。
S3769さん
名東区高針三丁目の交差点の近くにある、スーパーマーケットです。高級食材がリーズナブルに購入できるお店です。商品の種類が豊富で、欲しいものが見つけやすいです。名古屋市の可燃ゴミの袋がいただけます。
Y3370さん
名鉄津島駅すぐにある、フィール津島店!好立地が売りの食品スーパーです。 2F建ての店舗は規模こそ大きくはありませんが、品揃えは十分です♪特に惣菜系がとても充実していますね!駐車場は平面、屋上としっかり確保できております。店舗内には、エディオンやサンドラッグも併設されていますよ!
M4340さん
つい先日リニューアルオープンしました。 店内は綺麗で見やすくなり、とても快適に買い物ができますよ。 駐車場は広くて停めやすいので助かります。 また敷地内に百均ができたので、さらに便利になりました。
フロッギーさん
「フィール志賀公園店」は、名古屋市立西部医療センターの北側にあるスーパーです。また、すぐそばには志賀公園もあるので、公園に遊びに行く前に飲み物を調達に立ち寄ります。
Youさん
フィール岡崎柱町店は岡崎市柱町にあるスーパーです。生鮮食材や惣菜、冷凍食品、加工食品など食材ならたいていの物がそろいます。店舗も広くて駐車場も広いのでゆったり買い物ができるお店です。
N5577さん
西部医療センター側にありますスーパーマーケット「フィール志賀公園店」です。 このお店は、つい先月後半にリニューアルをしましたよ! 駐車場に青色のラインが引かれたり、わかりやすくなりました。 お店の中も、新しいパン屋さんがオープンしていました。 あとなんと言ってもイートインのコーナーが出来ていました。
中の人さん
JRの共和駅の近くに店舗があります。駅近くのスーパーですが、駐車場もちゃんとあります。 店舗面積は広くはありませんが、駅の利用者などの需要がとても高いので、とてもお客さんが多いです。惣菜もおいしいので、夕食の準備ができない時などに嫁もよく利用させていただいています。
T48983さん
小牧市郷中2丁目にある食品スーパーです。お店は店内も駐車場も比較的広く、とても利用しやすいですね。今回は牛乳とジュースを買いに来ました。種類が多く手頃な価格で、満足な買い物ができました。お肉も野菜も新鮮でした。
F6126さん
食事の後に、敷地内のフィール小牧店で飲料水を買いました。冷房はかなり効いてるので、入った瞬間から気持ちよかったです。落ち着いて買い物ができたので、よかったと思います。
M2735さん
春日井市上田楽町にあるスーパーです。仕事でよく近くを通っていて、飲み物を買うことが多いですね。今回はお菓子を買いました。品揃えは多いし、値段はお買い得で、とても満足できました。また利用したいと思います。
F6126さん
地下鉄鶴舞線植田駅の近くにあるスーパーです。 1階が駐車場になっていて、いつも警備員さんがいるので出し入れが安心です。 1階にはクリーニング屋さん、2階は食品売り場です。
なべさん
こちらの店舗は、商品の陳列にゆとりがあるので、見やすくてお買い物しやすいです。商品も品数が多いし、色々揃っているので、他のスーパーでは手に入らないものを買いに、たまにうかがいます。
ちゃっぴーさん
春日井市と小牧市を結ぶ主要な幹線道路沿いにあるお店です。交通量も多い道路ですが、駐車場が広く出入りもしやすいです。スーパーフィールグループに属しており品揃えも豊富です。平均商品単価も安く設定されております。なぜなら、広告宣伝費を使わずに商品単価に反映されているとのことです。
ぱんちゃんさん
フィールD街道は、高棚町で有名なスーパーです。駐車場もとても広くて車も止めやすく使い勝手が良いです。新鮮なお肉やお野菜が豊富にありとても満足しています。店内もとても広く品揃えが豊富です。
カーネギーさん
スーパーのほかに、100均が併設されているので、半田運動公園にいく途中、ボールやビニル袋などを買っていくことがあります。売り場面積は小さめですが大事なものはだいたい揃います。
お散歩猫さん
このお店の特徴は、まず高架下にお店を構えている事です。 名鉄・近鉄・JRの線路下での営業、お店の前にはこれでもかと思えるぐらいの自転車の量、ほとんどが買い物客の自転車です。いかに地元の方から人気があるかわかってもらえます。
C3565さん
愛知県小牧市にあるスーパーです。値段も安く品揃えも多い、便利なお店です。お酒のおつまみを買いに利用しました。サラミにチーズがのった米菓子を買いました。思ったより安く購入でき満足です。
H4126さん
248号線沿いから一本中に入った場所に店舗があります。 夜は、21時まで営業をしており仕事で遅くなったときなどにも立ち寄れます。駐車場も比較的広めに確保されておりますが、土日などはとても混雑します。店内には、新鮮な野菜や肉、魚などを取り扱っております。
T48983さん
豊田市を東西に縦断している大通り153号線沿い店舗があります。とても駐車場が広く駐車がしやすいです。 店内では惣菜をとても豊富に取り扱っており、料理を作っている時間が無いときなどにとても助かります。 商品の陳列もきちんとしており、気持ちよく買い物をすることができます。
T48983さん
駐車場も広く店内も広い。生鮮食品やお惣菜などたくさんの種類があり品揃えも良い。パンの種類も豊富にあり安い。飲み物も冷えた飲み物から常温の飲み物まであり選択肢が広がっている。レジの数も多いため混んでいても並ぶ時間が長いとは感じない。
L5876さん
近鉄 伏屋駅から北へ徒歩7分、長須賀交差点南へ100mにあります。店舗手前には大きな駐車場、雨の日でも店舗まで傘無しで行ける屋根付き通路が確保されています。言うまでもなく生活には欠かせないクリーニング店、スギ薬局もあります。
C3565さん
フィール岡崎大樹寺店は、名鉄バスの大樹寺バス停の目の前にあるため、非常にアクセスしやすいです!私もよく、バスから降りてフィールに向かう年配の方をよく見かけます!アクセスしやすいというのが一番の強みです!!
P7332さん
岡崎市大樹寺にある『フィール岡崎大樹寺店』さんですが、夕方近くになると惣菜類などが安くなる時間を狙ってお客様方で賑わいますが、コスパを考えると押さえたい時間ですよね。揚げ物が好きな私も利用させてもらってます。
スッチーさん
知多市役所の東側にあります、フィールアストリー。大規模な食品スーパーです。 フィールは名古屋市のスーパーですので、地場の生鮮食品を多く扱っています、特に葉物の野菜は瑞々しくておススメですよ! 店舗隣にはホームセンターもありますので、こちらで日用品の買いものは、ほぼまかなえると思います!
M4340さん
総合販売店の1階フロアに店舗があります。 フロアの半分程度の面積を占めております。 商品取り扱いが多く、綺麗に陳列されており通路も広く良心的値段で商品取り扱われておりとても素敵なお店です。
サンフレさん
フィール植田店は食材豊富なスーパーマーケットです。建物の1階部分がピロティの駐車場になっているので、雨の日でも安心して買い物をすることが出来ます。また駐車出来る台数も多いのでとても便利ですよ。
トムさん
取り扱っている食材はたくさんあり、買い物がしやすいスーパーマーケットなんですよ。しかもクリーニング屋さんも入っていますので、ついでに用を済ますことが出来ますので単身赴任の方にはとても便利ですよ。
SHOGOさん
お昼後ご飯を買いに寄りました。惣菜コーナーは種類が豊富にあった様な感じでした。温かくてどれも美味しい感じでした。 お弁当も、売っていてとても便利でした。 鮮魚類は新鮮な魚が多いと思いました、
I2180さん
宮町1交差点より東に行くと店舗があります。 駐車場も広くあり入りやすいので 車で近くに来た時は利用します。 ここの野菜や肉等の生鮮食料品は すごく新鮮なので購入しますが、 ここで1番私が気に入っているのが 惣菜や揚げ物で値段も安くかなり美味しいので 来た時は必ず購入します。
A2835さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |