スーパー
■三重県いなべ市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のヨシヅヤ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のヨシヅヤに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿674件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

101150件を表示 / 全674

国道22号線沿いにあります。西側からも東側からも入れます。駐車場は充分な広さが確保されています。店内は広く見やすい陳列がされていると思います。日曜日の食品売り場がお値打ちだと思います。

K6545さん

愛知県丹羽郡大口町にあるヨシヅヤ大口店です。1Fでは100円均一や家電などを扱っており2Fにはキッズユーエスランドがあり子連れで遊べます。フードコートにはスガキヤなどが入ってます。

naotkkiさん

ヨシヅヤ勝幡店! 愛西市勝幡町にあるお店です! 勝幡駅からも近くとても便利です! 地元の方達が利用していて日用品から食品までなんでも手に入ります! 駐車場も広い為困ることがないです! 勝幡で買い物するならおススメの場所です!

msさん

稲沢市朝府町にあるヨシヅヤ店です。駐車場が広くて行きやすいお店です。 以前に、2度ほど行った事があります。お店は大きくて専門店などもありました。食料品は、綺麗に整頓してあり分かりやすく買い物が出来ました。

777888さん

名鉄甚目寺駅前にあるヨシヅヤ甚目寺店。数年前に建替えをして全く新しい店舗になっています。広い食品コーナーの他住居関連、衣料関連も充実。テナントも多くて家族で行っても時間を持て余すことなく買い物が出来ます。

V6548さん

Yストア佐古木店は広い駐車場と屋上駐車場がありかなりの車台数が駐車できます 店内には薬局、セリア、美容室など、バラエティ豊な商業施設になっております。一度足を運んでください。

佐野幸一さん

ヨシヅヤ清洲店さんは、国道302号線を西へ入ったところにあります。食料品はもちろん、100円ショップや衣料品、家具などなんでも揃います。別館もあり、ペットショップや銀行のATMなども充実している総合施設です。

ロゼッタさん

国道1号線「佐古木」の信号を南へ進むと、右手にすぐ見えてきます。 テナントが大きめのセリアも入っていて、思わず寄ってしまいます。 Yストアにしか売ってない、我が家お気に入りのヨーグルトを、ちょこちょこ買いに行ってますよ。 パンコーナー横には、地元のケーキ屋さんのお菓子が売っているのも嬉しいです。

Q5292さん

ヨシヅヤ名古屋名西店は、 名古屋市西区名西2丁目にあります。大通りである国道22号線沿いで、上更交差点から康生通2交差点の間に位置します。近くには、枇杷島スポーツセンターや押切公園があり、商業施設や公共施設に囲まれた住宅街でありながら、緑も多く豊かな暮らしができるエリアです。ヨシヅヤ名古屋名西店は、このエリアの象徴的なショッピングスポットであります。高速道路でのアクセスは、名古屋高速6号清須線の庄内通インターチェンジが最寄になり、そこから5分程度です。建物は、商業施設部分が3階建、駐車場が4階建てになっています。駐車台数は、1400台程度あるようですので、施設の規模からするとかなり充実していますし、自走式の立体駐車場で待ち時間が必要になることはほとんどありません。駐車スペースもゆとりがあり停めやすくなっています。営業時間は、スーパーであるフレッシュ食品Yストアが、9:00〜21:00、専門店街が10:00〜21:00になっています。仕事帰りに寄る方にとっても利用可能な時間でありがたいです。年末年始以外は、基本的に休業日無しです。建物内は、1階がスーパーやドラッグストア、個別テナント型の飲食店、フードコートになっています。個別で店舗をされている旬菜食健ひな野では、体にやさしい野菜や料理の数々が、バイキングでお値打ちにかつ気兼ねなく楽しめますので、女性やお年寄りに人気です。フードコートも充実しており家族連れでも、それぞれ好きな食事を選ぶことができますし、スーパーでの買い物の休憩としてデザートだけ食べる利用もできます。また、この名西店のリカーショップは種類が豊富なので大変重宝します。2階は、婦人服、子供服などのファッション関連や、美容室、幼児教室、撮影スタジオなどが入っています。3階には、ベビーザらスや、スポーツデポ、書店があります。子供用品とキャンプ用品が一つの施設で一通り揃いますので、買い物が非常に便利です。この施設は、エレベーターやエスカレーターで階を移動すれば、それほど歩かなくても目的場所に着くことができますので、普段の買い物や、生活必需品を揃えるのに最適で、近隣の生活圏内の方の心強いお店です。

たららさん

名鉄名古屋本線の大里駅と新清洲駅の中間あたりに位置し、清洲市内の最も大きいショッピングセンターが、この「ヨシヅヤ清洲店」となります。 1階に、生鮮食料品を扱うスーパーが入り、2階には衣料品、そして最大手の家具屋であるニトリ。3階にはフードコートなどが設置されている。 駐車場は、平面駐車場以外にも、立体駐車場もあり、土日でも駐車に困ることがない程度の駐車スペースが用意されている。 ヨシヅヤ以外にも、同一敷地内にペットショップなども入り、生活に関わる商品などは、このお店で大部分は賄えると思われます。 ヨシヅヤは、西尾張地区では、古くから地元の方々に愛されており、親子3世代に渡りヨシヅヤを利用している方も多く、地元から絶対的な信頼を寄せられています。 1階のスーパーマーケットエリアも、ヨシヅヤを利用した人ならば分かると思うのですが、いつものヨシヅヤがそこに広がります。もちろん、他のスーパーを多く利用する人は、異なった雰囲気を感じると思いますが、ヨシヅヤを利用している人ならば、いつものヨシヅヤの安心感を感じられると思います。スーパーマーケット以外にも1階には、ミスタードーナツや、マクドナルド。その他にもおにぎり等を販売している鞍馬や、お茶屋さん、ベーカリーショップ等も1階にあります。 2階は、衣料品中心となっておりますが、この店舗広さを生かし、店舗半分程度を最大手家具屋さんのニトリが入っております。 3階は、フードコートがあり、ラーメンや丼物が楽しめます。それ以外のスペースは、100円ショップでおなじみの「セリア」や、手芸ショップがあります。ショップ以外では、小学生向けの英語教室や、リラクゼーションショップなども入っております。 このヨシヅヤ清洲店は、大変大きな店舗ですが、大きすぎるわけではなく、複数回行けば、どこにどんなお店があるかがすぐ分かるお店です。長時間滞在型の大型ショッピングモールとは違い、日々の生活に必要な時に気軽に買いに行ける生活密着型のショッピングセンターとなりますので、このような店舗が家の近くにあると、大変便利ですよ。

A350さん

蟹江駅前から歩いてすぐのところにあるヨシヅヤです。もともとあったヨシヅヤを移転して作られました。駐車場も広く止めやすいです。1階には、ライトオンやABCマートハニーズなどメンズ、レディースファッションが豊富に揃っており、ワイストアで日々の食品が買えます。一番の押しは、カルディーがあることです。無料でコーヒーが飲めるし、たくさんの外国の商品があります。二階ではジョーシンなど家電量販店や100円ショップなど日々の生活に便利なものがたくさん売られています。この地域に大型スーパーはないので非常に便利です。

まみーさん

愛知県海部郡蟹江町にある「Yストア蟹江食品館」さん。こちら新鮮な食品を扱うスーパーマーケットとして、毎日地元のお客さんでいっぱいです。近鉄蟹江駅の北側に位置し、駅からは徒歩5分程。駐車場も広いため、車でのアクセスも便利ですよ!

MARM.Kさん

愛知県清須市西市場にあるスーパーです。 1階は食料品、2階は衣料品、3階は住まい用品など色々な物があるので、イイですね。 駐車場は広く、立体駐車場もあり便利ですよ。

V2439さん

ヨシヅヤ大口店さんは、高速道路の小牧インターチェンジから北西に2キロメートルくらいのところにある大型のスーパーです。衣料品や食料品や事務用品など、いろんな物が販売されています。店内も広くて綺麗です。また、五条川の横ですので、春は桜がとても綺麗です。

クロスケさん

津島市唐臼町にあるYストアになります。駐車場がかなり広いので車を駐車する際は楽です。9時から21時まで営業している為、少し遅い買い物でも大丈夫です。値段も安いのでオススメです。

やまぐちさん

家族で西区にあるヨシヅヤ名古屋名西店に買い物に行きました。 買い物が終わった後にイートインスペースで昼を食べようとエスカレーターを降りる途中に愛・地球博で使用されていたスペイン館の壁がとても綺麗で印象的でした。 エスカレーター下にベンチがあったのでそこでしばらく見とれていました。

あきさん

先日買い物に「ヨシズヤ可児店」に行ってきました。可児市下恵土にあるショッピングセンターで、周りには飲食店が多くあります。駐車場は平面と立体駐車場があるので、晴れの日も雨の日も利用し易いです。建物の中央に噴水があります。食料品売り場はもちろん、服屋、本屋、雑貨屋、ジムなど色んな店舗が入っています。

たつやさん

イッツボナンザシティヨシズヤ津島本店さんは、津島市にある大型複合ショッピングモールです。ハイブランドから100円ショップまでなんでも揃っています。フードコートやゲームセンターもあるのでお子様連れで行っても一日中楽しめます。映画館もあり比較的新しいので座席も広くてオススメですよ。

ロゼッタさん

JR蟹江駅目の前にあるヨシヅヤ 最近流行のキャッシュレス5%還元のシステムを取り入れています。 コジカカードというカードを発行してそこにお金を入れれば後はレジで機械にかざすだけ、簡単で便利でスムーズな上にお会計の5%が還元されるのでここでもこのサービスは利用した方がお得です。 ヨシヅヤの中には薬局や電気屋、婦人服売り場は百均などもあり、生活で必要なものは全て揃います。 他にも携帯ショップ、シュークリーム屋さん、パン屋さん、唐揚げ屋さんやファミレス等バラエティに富んだお店がたくさん入っています。 近隣の住民の生活を充分支えているので、今後蟹江町にお引っ越しを考えている方にはヨシヅヤの近くに住む事をオススメします。

前田さん

名鉄/勝幡の駅からも近く、また車利用者も広い駐車スペースで楽です。食料品、日用品の売り場が主です。ヨシヅヤのコジカカードがそのまま利用できますから、入金したお金で精算できますよ。近隣にはドンキーも誕生し、お買い物がかなり楽です。

ブルーアースさん

名鉄/六輪駅の近くの店舗ですが、圧倒的に車利用者が多い場所です。ヨシヅヤ共通のコジカカード(チャージ可能なプリペイドカード)の普及で、同じ系列店での買い物には利用できます。1階の食品売り場の惣菜は、選択できるものが多い印象で、こういう店が近くにあると助かります。

ブルーアースさん

愛知県丹羽郡大口町にあるショッピングセンターのヨシヅヤ大口店です。建物の回りに沢山車が停めれます。100円均のお店や、スガキ、家電もあります。買い物して、お腹が空いたら、スガキでラーメンなんて良いと思います。

K4102さん

本館1階には食品スーパーのYストアが入っており、2階には子どもの遊び場キッズユーエスランド(有料)があり、別館には、アウトレット家具Bスーパーバリューがあり、雨の日でも子どもを遊ばせながら、ゆっくり食品や家具のお買い物ができます。

でんさん

国道一号線から少し中に入ったとこにあります。佐古木駅から歩いて行けます。100ショップとクリーニング店とお好み焼き屋と英語教室が一緒に有ります。朝、フードコートの喫茶店でモーニングも有るので、一部の入口から喫茶店だけに入れます。安くて便利なお店です。

トンさん

津島市にあるヨシヅヤ津島北テラス店です。店内にはコメダ珈琲や100円ショップ、スガキヤ、靴屋、様々なお店が入っています。私にとってはちょっとした休憩や昼食にとても便利で利用しています。駐車場もとても広いのでアクセスにも便利です。

K1842さん

国道302号沿いから少し北に行ったところにある、ショッピングセンターのヨシヅヤです。 ヨシヅヤの中でも広々としたお店で、1階の食品スーパーだけでなく2階にはインテリアのニトリ、3階には手芸のトーカイや100均のセリアなどをはじめとしたたくさんの専門店が入っていて、いつも沢山のお客さんで賑わっています。 また別館もあって、こちらにはカルチャースクールやペットショップなどがあります。 立体駐車場も広いので、車での来店がお勧めです。

Q8312さん

「Yストア蟹江食品館」は海部郡蟹江町にあるスーパーマーケットです。 駅も近く、駐車場も広いので非常にアクセスがしやすくなっています。 新鮮な野菜や果物、お肉やお魚などの食料品から日用品まで豊富に取り揃えていますので、日頃の買い物の際によく利用しています。 また、入り口と出口が別々に分かれているので、スムーズに買い物できると思います。

ぴーさん

愛知県名古屋市西区名西2丁目の康生通沿いにある、大型ショッピングセンターです。駐車場は広々と平面駐車場以外にも立体駐車場があり、多くの方が利用出来ます。靴専門店のABCマート、ベビザラスなどの人気店もあり、よく利用してます。

Y1633さん

国道302号線から少し入ったところにある大型ショッピングセンターです。立体駐車場が完備されているので、雨の日などとても助かります。食料品から雑貨、なんでも揃っていて充実しています。ニトリも入っています。

J2509さん

22号線にあるとても広くて買い物しやすい大型のスーパーマーケットです。広くて駐車台数も多い駐車場やも完備されているので寄りやすいです。火曜日がお得なお買い物デーで近所に住んでいた頃は毎週のように利用していました。いろいろ置いてあるので本当にオススメです

O7422さん

ヨシヅヤ津島本店は大型複合ショピングモールです。ヨシヅヤは愛知県に数店舗あり愛知県民にとっては馴染み深いお店です。私は家が近いので家族で行ったり子守をしている時に良く利用します。場所は津島市の市街地にありとても目立つところにあるので交通アクセス抜群です。駐車場も多数完備されているので安心です。映画館があったりスーパー、ドラッグストア、服屋さん、100円ショップ、保険屋さん、歯医者さん、雑貨屋さんなどここへ行けばなんでも揃います。またフードコートや子どもが遊べる施設も充実しており一日中楽しむことが出来ます。私が子守をしている時に良く利用するのが館内にアミューズメントパークがあります。料金はかかりますがお手頃な値段で遊べるので子守や雨の日にオススメです。アスレチックがあったりボルダリングがあったり乗り物で遊べたりと子どもと一緒に体を動かせたり楽しむことが出来ます。是非一度ご家族で行ってみて下さい。

H2741さん

JR蟹江北にある大型ショッピングセンターです。 中にはスーパーはもちろんのこと、飲食店や服なども売っています。 火曜日になるとセールなどを多くしておりお得にお買い物する事が出来ます。

G9381さん

Yストア蟹江食品館は、愛知県海部郡蟹江町にあるスーパーマーケットです。品揃えが豊富で新鮮な野菜や果物が多いです。入口と出口が別になっていて、レジ後に使えるイートインスペースが用意されています。

waoさん

愛西市佐屋町にあるショッピングセンターです。佐屋駅から徒歩5分程で行けますし、駐車場が広いので車でも入りやすいお店です。 一階はスーパーYストアです。広々としていて明るい店内で買い物しやすいです。夕方早めに割引きシールを貼ってくれるので主婦の味方です! 二階は衣料品売り場や専門店になっています。 100円均一や薬局、クリーニング店、フードコート、理容院等があり休日は地元の家族連れで賑わっています。ATMもあるのでとても便利です。

L3420さん

5F

評価:3

店舗は国道22号線沿いにあり、店舗に入るには庄内川方面から名古屋市内中心部へ向かう側からしか入れませんのでご注意を。 遠くからでも目立つのでお店はきっと直ぐ見つけられます!! 店舗は5F建てで、1〜3Fがヨシヅヤと専門店が入っており、4、5Fと屋上が立体駐車場と言う作りになっております。 衣食住全ての店舗が充実している巨大で頼りになるお店です。

サンフレさん

津島市の唐臼町の交差点東に位置する「Yストア唐臼店」です。地元の大型スーパーで老若男女問わず来店されています。季節により店員さんがコスプレをしています。休憩所も多く買った物をその場ですぐ食べることができます。

57702さん

名古屋祖父江線沿いにあり、国道302号線からもスグの場所にあるヨシヅヤ清洲店です。敷地は広く、駐車台数も充分にあります。建物も大きく、3フロアに渡ってお店が並んでいます。食料品はもちろん、ニトリやセリアが入っているので大変便利なお買い物スポットです。

toco-tocoさん

ここは稲沢市朝府の西尾張中央道から西に入った所にある大型スーパーです。ここのヨシヅヤは私の小さい頃から営業しているので老舗ですね。駐車場広く大概の必要とするものは揃います。西松屋や電気屋も入っていて便利です。 ありがとうポイントカードが有り、200円毎に1ポイントたまるので利用される事をオススメします。

クロスケさん

国道302号線から少し北に進んだところにあるヨシヅヤです。アクセス良好の為平日、休日にも関わらず多くの人で賑わっています。総合スーパーの為食料はもちろんのこと日用品や雑貨など何でも手に入ります。

N4445さん

いなべ市役所近くにある、イッツボナンザシティ員弁!愛知県西部を中心に店舗展開するヨシヅヤの別形態のスーパーです。 こちらは専門店も多く入店してますので、食料品だけでなく幅広い買い物に対応できます。駐車場も広いので、大量買いにも安心ですよ!

M4340さん

ここヨシヅヤ甚目寺店は甚目寺駅から徒歩1分のところにあります。駅近ということもあり、平日休日問わず多くの人で賑わっています。ここにはフードコートやダイソー、西松屋や明治堂薬局など色々なお店があります。是非行ってみてください。

E3125さん

愛西市須依町にあるヨシヅヤ佐屋店。 平成27年にリニューアルしたスーパーです。ドラッグストア、クリーニング、100均、理容などの専門店も入っています。食料品は日曜特売がお得ですよ。

クロスケさん

中川区太平通沿いにあるヨシヅヤ太平通り。ここは大型のショッピングセンターで食料品、衣料品、日常品、フードコートなどがあります。駐車場は地下、平面、立体があります。私はよくフードコートでランチしてますよ。

クロスケさん

太平通りにあるヨシヅヤ。スーパー、パン屋さん、衣料品、メガネ屋さん、100均や、1000円カットのお店等沢山入っています。ヨシヅヤさんのスーパーのお惣菜が美味しくてよく購入しています。

A5784さん

岐阜県可児市下恵土にあるヨシズヤに良く行きます。敷地が広いので駐車場が楽に止めれます。フードコートでラーメンを食べるのが大好きで1週間に1回は行きます。地元のお客さんが多く良く見かけ、今では良く話しもします!

F4536さん

国道22号線沿いにあります複合ショッピングセンター「イッツボナンザシティヨシヅヤ名古屋名西店」です。 ここは大きくて広いです。駐車場は立体駐車場自走式ですがたくさん停めることが出来ます。お店は1階から3階までで、その上の階の4階5階RFは駐車場です。 ここのショッピングセンターにはでいろんなお店や品物がたくさん取り揃えられています。 1階は、食料品や暮らしやグルメのフロアとなっていますよ。Yストアがあったり、ファーストフードなどのフードコートやいろんな飲食店が入っていましてごはん時などはたくさんの皆さんが利用しています。自分もファーストキッチンを利用しました。 2階は、ファッションや雑貨、衣料品などのおしゃれな専門店がたくさん入っています。 3階は、ベビー用品の大型店BABiES"R"US(ベビーザらス)やスポーツショップの大型店スポーツデポやくまざわ書店があります。 あとイッツボナンザシティヨシヅヤ名古屋名西店の前には名古屋市営バスの「名西二丁目」のバス停があり、たいへん便利です。

中の人さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画