スーパー
■三重県松阪市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のぎゅーとら投稿口コミ一覧

施設検索/全国のぎゅーとらに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿276件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

51100件を表示 / 全276

通称、三重高通りにあるぎゅーとら下村店!三重県中南部ではお馴染みの食品スーパーです。 こちらは地元密着型の食品スーパーで、惣菜系がおススメです。味付けも地元好みでとても美味しいんです。観光ついでに立ち寄る方も多いですよ!

M4340さん

国道167号線沿いにある、ぎゅーとら鳥羽東店!三重県中南部を中心に展開する、食品スーパーです。 ぎゅーとらは地域密着型の店舗のため、地元産の商品が多いですね!魚介類は当然として、伊勢うどんなども扱っています。観光ついでに寄ってみるのもおススメです!

M4340さん

三重県中南部を中心に展開するご当地スーパー、ぎゅーとら鳥羽西店!トラのマークが目印です。 このあたりでスーパーといえば、ぎゅーとらですね!地元ニーズに応えた品揃えは安心できます。土地柄、観光のついでに買い物する方も多いですね!

M4340さん

松阪市の垣鼻町にあるぎゅーとらラブリー垣鼻店さんです。松阪市立第二小学校の近くにあります。垣鼻店さんのお惣菜お弁当が好きで夕飯によく買いに行くことがあります。カツ丼が美味しいので一度食べてみて下さい。

K・Hさん

津市の久居西鷹跡町にあるスーパーで駐車場が凄く広くて助かります。 スーパーの入り口にはたこ焼きや大判焼きを作ってる出店もくっついてます。 ATMもあって便利。久居保育園も近いので保育園に迎えに行ってから買い物にも行けます。 サービスカウンターで100円で買えるインスタントコーヒーも魅力です。品揃えも沢山あって薬局も入っています。接客もいいのでおススメのスーパーですよ。

リオ太郎さん

県道776号線沿いにある地元で利用者が多いスーパーです。惣菜がとても美味しくて夕飯の一品にもオススメです。後どの野菜やお肉も新鮮なので、子供も美味しそうに手料理を食べてくれます。

hiro0502さん

国道165号線と久居河芸線の交わる交差点を南に入って2本目又は3本目の信号を東に入った所にあります。駐車場も広く地元の方で賑わっています。ぎゅーとらと言えば、名物のアイドルコロッケがあります。衣が薄くタネにお肉が入りとても美味しく、小さい頃から良く食べています。元々は大阪にてお肉屋を営んでいてコロッケを販売していたのが、今のコロッケです。美味しく食べるには、フライパンを使い弱火で温めると食感はカリッとして更に旨味が増します。他にぎゅーとらの特徴は、惣菜の割合がかなり大きく全国から視察に良く来ています。もう一つオススメは、かつ丼です。色んなカツ丼を食べましたが、ここの味が昔から変わらず最高です。厨房にスタッフが居れば、作りたてが欲しいと頼めば直ぐに作ってもらえます。店内も非常に綺麗で、整頓されています。スタッフも研修センターがあり、しっかりと教育されていて気持ちの良い接客です。これからもずっと利用していきます。是非惣菜コーナーの凄さと味を体験してもらいたいです。

MASK?さん

津市久居西鷹跡町、久居保育園の南側にある人気のスーパーマーケットです。駐車スペースも広く有り便利が良い立地にあります。品揃えも豊富で価格もリーズナブルです。店員さんも親切丁寧な接客でオススメのお店です。

M9816さん

JR参宮線二見駅すぐにある、ぎゅーとら二見店!三重県中南部では有名な食品スーパーです。 ぎゅーとらは惣菜がおいしくて、地元ならではの食材を生かしたレパートリーが豊富です。海が近いこともあり、鮮魚もお値打ちです。観光や海水浴ついでの立ち寄りにもおススメです!

M4340さん

JR参宮線山田上口駅すぐの、ぎゅーとらコア店!三重県南部は、ぎゅーとらがホントにたくさんありますね! ぎゅーとらのおススメは、弁当や惣菜ですね!地元ならではの味付けは、なかなか真似できません。平日であっても、夕方ごろにはそれらを求めるお客様でホントに繁盛してますよ!

M4340さん

伊勢警察署すぐにある、ぎゅーとらラブリー神田久志本店!地元で有名な食品スーパーです。 このあたりは高校が多くて、夕方頃には学校帰りの生徒で大繁盛です。コロッケ等お値打ちでおいしい惣菜がいっぱいですので、その気持ちはよくわかります。観光ついでにお試し下さい!

M4340さん

伊勢市駅すぐにある、ぎゅーとらエディース八間通店!この地で長く営業する老舗の食品スーパーです! こちらは駅近くの好立地で、規模で言うと大きめのコンビ二といった感じです。ただし品数は充実していますので、毎日の買い物であれば十分賄えます。 おススメは惣菜!地元ならではの味付けは、やみつきになりますよ。

M4340さん

伊勢市小俣町にある、ぎゅーとら小俣店!三重県中部から南部にかけて店舗展開する食品スーパーチェーンです。 ぎゅーとらのおススメは、惣菜、弁当類ですね!さすが地元のスーパーだけあって、地域ならではの味付けはホントにおいしいです! お値段も控えめで、地元の方でなくても味わっていただきたい品です!

M4340さん

近鉄津駅西口を西側方面に車で10分位の所にあり、複合施設の中にある食料品店です。品揃えも豊富です。駐車場も広くて余裕があります。近くにお越しの際は是非お寄り下さい。

ぱぴこさん

伊勢神宮外宮近くにある、ぎゅーとらラブリー藤里店!地元でお馴染みのスーパーです。 こちらは中規模のワンフロア店舗で、毎日の買い物に便利なお店です。駐車場も広めにとられていますが、それでも夕方頃はとても混雑しますね!味付けの良い惣菜はおススメの一品です!

M4340さん

高校野球で有名な宇治山田高校近くにある、ぎゅーとらニ俣店!地元で有名なスーパーです。 ぎゅーとらは三重県のスーパーですので、地元の皆さんの好みをよく把握されています。惣菜や弁当はホントにおいしくて、毎日でも飽きないと思います。店員さんも親切で、好印象なスーパーです。

M4340さん

伊勢市内201号線沿いにある、ぎゅーとらハイジー店!地元で有名な食品スーパーです。 ぎゅーとらのおススメは、店内で調理された弁当や惣菜類です。地元産の食材を好まれる味付けで仕上げていますので、大人気です。観光ついでに立ち寄ってはいかがでしょうか?

M4340さん

花をよく買いに行きます。 とにかく花が生き生きしてて豊富。 久居は旧城下町で碁盤の目の道が成り立っている街並みの立地店で、どの道からでも駐車場があるため久居西鷹跡にあるぎゅーとらラブリー久居店は、買い物ラッシュ時でも駐車場場所の選択が豊富に選べるので比較的混みません。 今日はお墓詣りの後も再度寄りました。 お目当は惣菜。 ぎゅーとらラブリー久居店の惣菜は特に品数も多く一人用もあり、少量でも買えるのが便利。お味も美味ですよ。

L9967さん

旧一志町にある、ぎゅーとら一志店!地元で有名な食品スーパーチェーンです。 こちらはワンフロアの店舗ですが、通路が広く取られており余裕を持って買い物ができます。清掃も行き届いており、好印象です! 地元食材を使った惣菜のおいしさも、おススメのポイントですね。

M4340さん

久居農林高校近くにある、ぎゅーとらラブリー久居店!地元で有名な食品スーパーチェーンです。 ぎゅーとらは地元のスーパーですので、扱う商品は地元産が多いですね!買い物する側としては、顔の見える安心感って大きいと思います。 それらを使った弁当、惣菜もぜひお試し下さい。

M4340さん

津新町駅と国道23号線の中間あたりにあります、ぎゅーとらラブリー津神戸店!地元で有名な食品スーパーです。 街中のため店舗規模は普通ですが、とても混み合っているイメージがあります。惣菜、弁当も充実してますので一人暮らしの方にもおススメです。駐車場の一角にリサイクルコーナーがあり、買い物ついでにペットボトルなどを回収に出せますので便利です!

M4340さん

三重県運転免許センター近くにある、ぎゅーとらラブリー持川店!地元で有名な食品スーパーです。 ぎゅーとらさんのおススメは、惣菜類ですね!地元食材をふんだんに使った手作り感が、温かみがあって魅力的です!店舗規模も程よく、毎日の買い物に便利ですよ!

M4340さん

津駅から西方の住宅街にある、ぎゅーとらラブリー渋見店!ぎゅーとらは地元で有名な食品スーパーです。 特におススメしたいのは、弁当ですね!品数も豊富で、毎日でも飽きることはないと思います。地元産の食材を使った惣菜もおいしいですよ。 新しいきれいな店舗は、買い物していても気持ちがいいですね!

M4340さん

芸濃インターすぐにある、ぎゅーとらラブリー芸濃店!ぎゅーとらは三重県のスーパーで、とても人気があります。 こちらはインター近くのわかりやすい立地で駐車場も広く、車での来店におススメです。弁当や惣菜は地元産の食材を中心にまとめれており、安心して購入できますよ!

M4340さん

津新町駅すぐ目の前にある、ぎゅーとらエディース津新町店!駅前の好立地の食品スーパーです。 ぎゅーとらは地元で有名なスーパーで、特に新鮮な野菜はおススメですね! その他、充実した惣菜類は皆さんからも評判がいいので、ぜひ味わっていただきたい一品です!

M4340さん

下村町の三重高通りにある店内で作られたお惣菜がおすすめのスーパーマーケットで、地元の人で賑わっています。人気の甘口のリーズナブルなコロッケはついリピートしてしまいます揚げたての温かいときは買い物帰りにつまみ食いしてしまいます。

indyさん

最近テレビでよく特集されている「ご当地スーパー」。 私も「ご当地スーパー」好きです。旅先では必ず行くようにしています。 そしてここ「ぎゅーとら」も私にとってかなりテンションの上がるスーパーでした! ぎゅーとらは本部が伊勢にあって、三重県にお店が複数あるスーパーです。テレビでもよく見ていたので三重県に行ったときにはぜひ行ってみたいと思っていましたが、先日その夢が叶いました! 三重県鳥羽市に遊びに行ったときに、近くにあったこちらのお店に寄ってみました。そもそもはこのお店の近くの牡蠣小屋に行くのに調味料を忘れてしまい、ここで買っていこうとなったのですが、入店してみたら、初めて見る三重県のソウルフードの数々に心を奪われてしまい、すっかり長居しました(笑) 何よりびっくりしたのが、伊勢うどんの安さです。1玉100円を切っています!おつゆも別売りでかなりお安く売られていました。 「やはり現地の人は普通に食べるんだよね〜」と妙に納得。私の地元で食べようとするとお取り寄せの高価なものが主流なので。伊勢うどん好きの私はもちろん大量購入! また、以前テレビで見たことのある「おふくアイスマック」というご当地アイスを発見。三重県でしか販売されていないこしあんを使ったアイスです。これを購入できたのも嬉しいです。 その他にも伊勢はんぺいやら伊勢たくあん、和菓子など購入です。クーラーボックス持参だったので、これでもかというほど購入してしまいました! お店をぐるりと見て回るのも楽しかったです。 いろいろ購入したものはお友達におみやげで渡しましたらとっても喜ばれました。観光地にあるおみやげも好きですが、ご当地スーパーのものも味があっていいですね〜♪ 地元密着型の良いスーパーですが、私のようにご当地スーパー好きも訪れていることが少なくないようで、お店の方に質問してもニコニコ対応してくださってかなりの好印象でした。 まだまだ買いたい物がたくさんあるので、三重県を訪問したときには必ず寄りたいと思います。WEBチラシもあるので、たまにチェックしています。

pinkさん

三重県松阪市下村、県道147号沿い下村町4交差点にあるスーパー。地元に愛されている感じのスーパーですね。伊勢旅行の際に松阪で素泊まりした際、夕食を買いに寄りました。

yokochinさん

鳥羽市にあるご当地スーパーです。三重県内にいくつか店舗のあるスーパーです。地元である鳥羽に帰省した際によく立ち寄ります。何を買うかというと、伊勢うどんと、うどんのタレです!お土産としても喜ばれます!

ひろゆきさん

黒糖15号線沿いにあります。敷地が広くて駐車場も余裕があります。お昼ご飯はここで餃子を買っています。チェーン店の食料品屋さんです。近くにお寄りの際は立ち寄ってください。

ぱぴこさん

三重県津市渋見町にある『ぎゅーとらラブリー渋見店』さんは津駅西の高級住宅街近隣にある大きなスーパーです。駐車場も広く品揃えも豊富で買い物の時に満足出来るお店です。特にお惣菜は豊富で大変美味しく満足できるお店ですよ!

Q5472さん

伊勢志摩のキャンプ場に行くときは、たいていここのスーパーを利用します。 志摩市内の国道260号を南下して、大王崎入り口の交差点を越えてちょっと右折して少し走った道沿いにあるのですが、ちょっとしたカーブの先にあるので初めてだと少し見つけにくいかもしれません。 道路の反対側に薬局があるので、それを目印にするといいかも知れません。 キャンプ場から割と近く、スーパー自体は広くないけど食品・酒類もひと通り揃っているので、キャンプ場に着く前の最後の買出しに重宝します。 また連泊をする場合は、テントは設営したままちょっと車を走らせてビールや食材を買い足したりすることもよくあります。 全体の価格としてはわりと安いと思いますが、特に野菜が安かったイメージがあります。 あと惣菜コーナーもあるので、がっつりキャンプ料理をつくる間のツマミ代わりに買ったりもしますね。 アルコールはビール・酎ハイがメインですが、多くはないけどワインや日本酒もあります。

50歩101歩さん

ぎゅーとら鳥羽東店は、国道167号線沿いにあるスーパーです。 惣菜のコロッケがとても美味しいのですが、特に揚げたてが最高です。 惣菜担当の方にお願いすると、直ぐに揚げてくれるので、いつもお店に寄ると買って車で食べながら帰ります。

寅吉さん

芸濃インターのすぐ近くにある三重県を中心に展開されている老舗のスーパーです。もともとは精肉店だった為かお肉がかなり充実しています。また三重県ならではのご当地グルメ等も揃っていてオススメのスーパーですよ。

Q8785さん

こちらのぎゅーとらハイジー店さんは私の働いてる事務所の近くにあるのでお昼ゴハンを買いに行きます。オススメはぎゅーとらコロッケと伊勢うどんのタレで和えてある唐揚げです。私の好みの味です。 国土23号線の御園王中島交差てんより入り八間通り沿いにあるので分かりやすいです。

姐さんさん

ぎゅーとらラブリー明和店さんは県道37号線の明和町有爾中の交差点にあります。 三重県南部では有名なスーパーです。利用客も多いのでお魚、お肉も新鮮でよく買い物に行かせて頂いております。 お惣菜も美味しくコロッケは少し甘めですが毎回購入します。

姐さんさん

国道201号線沿いにあるスーパーぎゅーとらです。 惣菜やお弁当の品揃えが豊富です。今日はお昼ごはんにミニカツ丼を買いました。昔からの味。みりんがきいていてお肉は柔らかいです。自分にはミニサイズがちょうど良いです。 食料品の他、衣料品、100円ショップやパン屋さんも入っています。 店内に買ったものを食べる広めのスペースがあり、すぐに食べたいときは便利です。

ときあちゃんさん

食品店で近鉄津新町駅1階にあります。つい最近店内改装して、フードコートを増設しました。その上に分譲マンションがあり、仕事帰りに食料買えるのですごく便利です。駐車場はロータリーのコインパーキングを利用して下さい。

ぱぴこさん

ぎゅーとらは、近鉄津新町駅改札を出てすぐ左側にあるスーパーです。お惣菜が充実しています。地元野菜の販売コーナーもあり、地産地消に力を入れています。お弁当の種類も多く、カツ丼が大好きで良く買いに行きます。

サキさん

三重県津市芸濃町椋本・伊勢自動車道の芸濃インターチェンジから直ぐ・津関線沿いにある『ぎゅーとらラブリー芸濃店』さんは駐車場が広く出入り口が沢山あって便利なスーパーです。食材も良くイートインコーナーもあるありがたいスーパーです。

Q5472さん

こちらのぎゅーとらラブリー垣鼻店さんは第二小学校の前にあります。 いつもの買い物はこちらのぎゅーとらさん。お肉もお魚も新鮮なので安心です。 お惣菜も美味しく、少し甘いぎゅーとらコロッケは毎回買ってしまいます。

姐さんさん

ここのぎゅーとらは駐車場が広く、店内も広いので、便利です。店内は充実した品揃えにいつも陳列も綺麗です。また、値段もかなり安く、特に火曜日は新鮮なお野菜が安く手に入ります。

K5362さん

伊勢で有名なスーパーマーケットです。お惣菜がとにかくおすすめでお弁当も家庭的な手造り感があります。伊勢甘タレ唐揚げが有名で、カラッと揚げられた片栗粉をまぶした鶏のモモ肉に伊勢伝統のたまり醤油の甘いタレがからめられていておつまみにもおかずにもおすすめです。おおきんなコーナーで伊勢甘タレの万能タレも売られています。

indyさん

国道沿いにあってアクセスも便利です。赤いお酒の看板が目印です。品揃えも豊富で駐車場スペースも広く、楽々駐車場出来るので安心ですね。お店の方の対応も良かったです。是非お立ち寄り下さい。

E2278さん

国道42号線沿いにあるスーパーです。地元の方が多く利用されています。品揃えも豊富で新鮮な商品ばかりで信頼出来るお店です。個人的に惣菜も気に入っておりオススメのスーパーです。

hiro0502さん

国道沿いにあり、チェーン店のぎゅーとらになります。駐車場もあり、品揃え豊富です。地域の食として支えてます。営業時間は9時から22時までとなっております。近くにお寄りの時は是非来店してください。

ぱぴこさん

津新町駅降りてすぐにあります。このお店は特に野菜の値段が他のスーパーに比べて安いです。いつも新鮮野菜が安くて手に入ります。駅降りてすぐなので気軽に立ち寄れるのも魅力の1つです

K5362さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画