外宮からやすらぎ公園に行く途中にあるお店です。藤里団地の手前にあるお店で、いつも賑わっており新鮮な品揃えです。駐車場もいつもいっぱいですが、トイレ側の奥はいつも余裕があります。
L7842さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
151~200件を表示 / 全276件
外宮からやすらぎ公園に行く途中にあるお店です。藤里団地の手前にあるお店で、いつも賑わっており新鮮な品揃えです。駐車場もいつもいっぱいですが、トイレ側の奥はいつも余裕があります。
L7842さん
42号線より少し裏手にはいったところにあるお店です。 ぎゅーとらのいいところは、惣菜コーナーが充実しているところですね。 単品から始まり、お弁当にいたるまで全てにおいて大満足いただける内容かと思います。 個人的なオススメは、メンチカツでおつまみでもいいですし、本日のメインを飾れる質もあります。 かかっているソースが美味しいのでついつい食べ過ぎてしまいます。
つーさん
三重高通りにあるスーパーです。 地元密着の店舗で、鈴鹿以南で幅広く営業しています。 個人的に最大のオススメは惣菜コーナーですね。 一人暮らしをしていたときには、毎日お世話になっていましたね笑 ちょっと一品という時や、今日は惣菜メインでっていうときでも満足できる品揃えと質です。 個人的にはメンチカツが一番好きですね。 冷めてもおいしいんで、翌日の弁当に使ったりするぐらいに愛用してます。 これからもよろしくお願いしたいお店ですね。
つーさん
学園前通りにある「ぎゅーとら」です。 この通りには他店スーパーもお店を構えていてスーパー激戦区です。 そのなかでも安定した人気の「ぎゅーとら」さん。 伊勢発祥のスーパーなので、他店にはない伊勢志摩の新鮮かつ珍しい食材をおいているのも人気の一つでしょう。 店内にはいっているベーカリーのパンもなかなか美味しいですよ。 お店は比較的新しく、駐車場は90台ほどあります。
P4422さん
ぎゅーとらのお惣菜は、どれを食べてもハズレが有りません。私は丼モノが好きで、ロースカツ丼、天丼、うな丼の順番です。私の妻は餃子が好きで、スーパーではぎゅーとら以外では買いません。是非食べてみて下さい。
Y6067さん
品揃えも豊富なので、良く行きます。私のオススメはお惣菜です。よく買うのがお弁当です。ボリュームと味を考えるとお得な金額ですよ。また、店内で焼いているパンも美味しいですよ。
Y6067さん
お弁当やお惣菜を良く昼に買いに行きます。値段もリーズナブルで味も絶品です。またラベルに惣菜などを作った時間なども載っており出来立てのものも置いてあります。良く流行っているスーパーです。
K・Hさん
会社近くにあるスーパーなので良くします。お昼ご飯を買いに行く事が多いです。暖かい丼ものがオススメです。お惣菜も種類が多くオススメです。駐車場も多数完備されているので安心です。
H2741さん
お昼ご飯を買いに良く利用します。種類が豊富にあるので迷います。三重高校の近くにあるスーパーです。徳和駅からも徒歩圏内です。駐車場も多数完備されているので安心です。
H2741さん
仕事帰りに津新町の駅から帰る時に立ち寄ります。 新鮮な物が常に陳列されており、買い物に困ることがありません。仕事帰りの疲れた時にさっと買い物を済ませられるのはとっても嬉しいです。 今後も毎日利用させて貰います
O6112さん
品揃え豊富なお店で、いつも店内はお客様で賑わっております。また、出店やイベントがある事もあり、楽しませてもらってます。薬局のココカラファインが東隣にあり、買い物ついでに寄ることが出来ます。
Y1633さん
三重県と言えばぎゅーとら。他県の友人でも伊勢参りに来たら必ずぎゅーとらに寄って帰ると言う友人が居ました。こちらはパワーマート店さん。駐車場も広く他の店舗も色々あり便利ですね。
H3041さん
場所は津市内の津スポーツセンター横の道路沿いにあります。少し場所がわかりづらいので行かれる方は地図などで場所を確認してから行くことをお進めします。 三重県内に多く展開しているスーパーのチェーン店となります新しい施設のため、駐車場も広く、外観もきれいで店内も広く明るいです。 品物も充実しており、野菜や魚、肉などの生鮮食料品の他にお惣菜も多く取り揃えており味も美味しいです。 土、日曜日の夕方に買い物に行く事が多いのですが混雑する事が多いので行かれる方は時間帯をずらすなどの注意が必要です。
KittCAllさん
コチラのぎゅうとらラブリー大黒田店サンは転勤になる前の事務所の近くでよくお昼を買いに行ってました。地元に慣れ親しんだ味付けで何を食べても美味しいのですが、私はコロッケとおから、天まきが定番でした。つい欲張って買いすぎ夜も同じものを食べてました。
姐さんさん
久居では一番新しいぎゅーとらさんだと思います。 久居駅前の新道から国道165号線を越えて運転免許センターに向かう途中の左側にあります。駐車場への乗り入れも三ヶ所あり出入りはしやすいです。お店はそんなに大きくはないですが、お惣菜などもおいしいし、地元の野菜なども売っておりいつもお客さんでいっぱいです。 分かりやすい場所にあるので、仕事などの待ち合わせにも利用させてもらってます。
Q7369さん
こちらのスーパーは三重県の地元企業で、最近店舗が増えてきました。 こちらの津新町店は比較的昔からあり、この辺りの人たちに愛されています。 ぎゅーとらはその名の通り、お肉の品質が良いのでオススメです。
D4252さん
今日ぎゅーとらラブリー津神戸店にお昼の弁当買いに行きました。スーパーで売っている弁当を食べるのは初めてでしたが、知人からも聞いていて種類も多くとても美味しかったです。
Z1677さん
大変混みやすいので、朝1番か夜は9時45分までやっているので、遅めに行くと駐車場も空いていて停めやすくやっています。 農家さんが作った朝どれの新鮮な野菜が買えたりするので、まずそのコーナーを見てから、店内をまわります。 お肉も美味しく特に豚肉が臭みもなくとても美味しいです。
X5536さん
近鉄名古屋線 津新町駅の改札からすぐのところにあるので、電車を利用する方の来店も多いです。ぎゅーとらさんから徒歩圏内に高校が3校、また学習塾等も多くある地域なので、夕方や土曜日のお昼にはご飯を買う高校生の姿をよく見かけます。
S3034さん
以前勤めていた職場の横に建っています。 お昼休みによくお弁当を買いにいっていました。 特に、カツ丼・から揚げ丼・中華丼をよく買っていました。 お腹が空いている時は、出来立てのコロッケを余分に買って、調節していました。
寅吉さん
伊勢市出身の私はよくぎゅーとらで買い物をしていました。 オススメはお惣菜など。とくに、コロッケやお好み焼きはとてもおいしい。高校生がよく買っていますね。その他、商品も安いので伊勢市では人気のスーパーです。もちろん伊勢うどんも売っていますよ。
おく田の元カノさん
松阪駅前から道路を南へ真っ直ぐ信号7つめ右側にあります。奥さんの実家のすぐ近所の為、よく利用してます。惣菜や食材、飲み物を買い込んで、一緒に楽しく食事をします。店内は沢山お客がいてよくはやってます。
やっさんさん
小俣町の中心街にあり、会社通勤の帰りに、時々立ち寄ります。ぎゅうーとらの惣菜が気にいってます。特にコロッケが美味しいです。つまみに惣菜を買って、ついでにアルコールも余分に買ってしまいます。
やっさんさん
こちらのぎゅーとらは、とにかく品物が新鮮です。 ぎゅーとらという名前の通り、お肉類は特に美味しく感じます。 品揃えも豊富でつい立ち寄りたくなるスーパーマーケットです。
D4252さん
ぎゅーとらラブリー神田久志本店さんは伊勢警察署の直ぐ近くにあります。店舗のある場所の山の上に学校があるので学生さんのお客さんが多いですね。 ぎゅーとらさんはお惣菜がおいしいので部活終わりとかに買ってるんでしょうねw随分昔ですが私も部活終わりはお腹ペコペコでしたからねぇw
Q7369さん
三重県の免許センターを南へ向かうとお店があります。いつも人は一杯です。お買い得商品等が多いのでしょうか?店舗の前で良く出店があり、ぎゅうとらの店舗の出入りの際後ろ髪が引かれます。
まおさん
国道42号線から三重高校のあるいわゆる「三重高通り」から徳和駅方向に向かうと左手に見えてくる大手スーパーです。 ぎゅーとらと言えばお惣菜のクオリティが高いです!特にカツ丼。 スーパーやコンビニ、お弁当屋さんにあるカツ丼のどれよりも美味しいです! 是非一度食べてみて下さい!
N夫さん
ぎゅーとら大黒田店は以前職場が近かったので毎日のようにお昼ご飯を買いにいってましたwぎゅーとらさんはお惣菜やお弁当がおいしいのでとても助かってました。いつも人がいっぱいで人気のお店でしたよ。
Q7369さん
種類が豊富、充実なラインナップのお総菜には本当に助けられています。 いつ行っても出来立ての商品が有るのが嬉しい。 手作り感がハンパ無いので、夕食の支度が面倒な時、こっそりお皿のせて食卓に並べても、誰も気付きません(笑)
さとこさん
三重高校の近くで、徳和駅に行くまでにあるスーパーです。 家から一番近いスーパーで、惣菜の割合が非常に多い店です。ぎゅーとらとは、昔大阪で丑寅(うしとら)と言う名前の、肉屋さんで始まり、お客様がぎゅーとらと言うので、名前を変えたとの事。 有名なのは、アイドルコロッケ!そしてオススメは、カツ丼30年以上前から、この2つは外せません。 また、20時を過ぎると、惣菜や、パンなども安くなり大変重宝しています。
MASK?さん
ぎゅーとら小俣店は駐車場がたっぷりあります。4面くらいあってお店の大きさから考えるとたっぷり過ぎるぐらいありますw 仕事で近くに行ったときには飲み物を買ったりお昼にお弁当を買ったりとりとよく利用しました。広い駐車場で休憩もさせてもらいましたよw
Q7369さん
地元で愛されるぎゅうとらさん。三重県の食品が多かったり、産地にこだわっているので安心ですね。また総菜の種類が豊富で、その場で作ったものを提供しているのでとても美味しいです。お弁当もおすすめですよ。
M1665さん
人気のスーパーでいつも地元の方で賑わっています。私は以前、職場が近かったので、お弁当などを買いによく利用していました。お弁当や総菜はその場で作るこだわりで、どれも美味しく、時間によっては出来立てを食べることが出来ます。
M1665さん
我が家から一番近くにあるスーパーなので奥さんに連れられてよく行きますw 立地は通称宮中坂の下で秋葉山トンネル横にあります。 ぎゅーとらはお弁当がおいしいですよ。 ただ駐車場が狭いので夕方に車で行くと身動きが取れなく時があるので注意です(汗)
Q7369さん
ぎゅーとら久居持川店さんは朝9時から夜10時まで営業しています。入り口を入って右手にはATMもあります。 駐車場内にはリサイクルステーションもあり、2000ポイントで200円の金券が発行され、こちらの店舗で利用できます。
S6093さん
このお店は、地元農家さんの野菜がお値打ちに買えるのでよく利用しています。他にもお惣菜がおいしいぎゅーとらとあって、お弁当お惣菜コーナーも充実してますよ。最近ではうれしいことに、ラ・ミシェットというパン屋さんがオープン。地元で人気のパン屋さんで、ハード系のパンがオススメですよ。
A7684さん
大黒田町にあり人気のスーパーです。お昼時や休日は特に賑わってます。中でもお惣菜コーナーはたくさんの人だかり。ぎゅーとらコロッケを始めカツ丼にから揚げ人気商品が他にもたくさんあり美味しくて安いので人気です。お惣菜の他にもスーパー自体が食品をたくさん取り扱い店内綺麗でお肉やお魚も新鮮です。
リヴさん
近鉄久居駅より北へ進んだところに位置しています。駐車場も広く出入りがしやすい立地です。店内の一角におおきんなというコーナーがあり、地元の農家の方の野菜や果物が並べられています。金額もお値打ちで何より新鮮なのが嬉しいですね。
F1715さん
ぎゅーとら藤里店は外宮裏にあるお店です。 駐車場も広くて入り口も複数あって使いやすいし、百均、薬局、クリーニング店も併設されていて一度で買い物ができて便利なお店です。
Q7369さん
お惣菜が美味しいので、よくお買い物に行きます。 出来立てのものが並んでいることも多いです。 ついつい余分なお買い物をしてしまうほどです。 駐車場も表と裏にたくさんあります。でも近いところは 争奪戦です。
L7842さん
お昼ご飯の弁当を買いに良く利用します。店内は広く品揃えも豊富です。駐車場も広く完備されているので安心です。伊勢方面に多かったスーパーですが最近では津市内にも多く出来ています。
H2741さん
ぎゅーとらさんの惣菜やお弁当は、どれを食べても間違いなしですよ!だから、時間を逸してしまうと品切れの時も有ります。わたしのオススメは、ステーキ弁当ですね!お肉が柔らかくて、ソースがまた美味い!それでワンコインで食べれるから病みつきになります。
Y6067さん
芸濃インターの近くにある店舗です。いつも色々なイベントや特売をやっていていつもお客さんでいっぱいです。特に生鮮食品がお薦めで、刺身やお寿司をよく購入しています。
F1715さん
国道167号線で鳥羽から志摩方面へ向かう途中、近鉄志摩線と並走し出して200メートル程度?行った左側にお店があります。地元密着のスーパーですので、伊勢うどんや海の幸など、地元の食材が一杯です
Z7942さん
伊勢志摩スカイライン鳥羽インターを降りてすぐ。ザ・地元といった感じの雰囲気最高のスーパー。 ホテル街からも近いですので、観光ついでに地元の商品を探しに行くにはちょうど良いお店でした。
Z7942さん
芸濃インター近くのぎゅーとらです。比較的新しい店舗で駐車場、店内も広く買い物しやすいですね。数あるスーパーの中でぎゅーとらを選ぶ理由は惣菜がおいしいから。お昼のお弁当や、晩御飯の買い物などつい買っちゃいますね。困ったことに自分で作るよりおいしいですから。 もはや冷蔵庫代わりと言っても過言ではないくらい、利用させてもらってます。
A7684さん
良く利用します。食材がお値打ちで手に入ります。曜日によっても安売りをしています。店内には薬局、パン屋があるので便利です。入り口に焼き鳥やハニーカステラの屋台があるのも素敵です。
H2741さん
近鉄名古屋線津新町駅に直結しているスーパーです。電車を利用した帰りに寄れるのが便利です。見た目よりも奥行きがあり、広い店舗です。生鮮食品もたくさんあるのですが、おススメがお惣菜!ついつい晩御飯を手抜きしてしまいます。
F1715さん
鳥羽市内 内宮〜朝熊山〜鳥羽を結ぶ 有料道路鳥羽側入口付近にあります。国道沿いにあり近くには、ビジネスホテル・土産屋さんあります。少し民家とは離れている印象がありますが、車の来店には便利な場所にあります。
あずさ号さん
お弁当の特注のできるお店です。毎年十数個を特注します。ある程度の金額が無いと注文できませんが、近くまでは配達してくれますし、何と言っても美味しいんです。パン屋さんのアンジェもありますよ
L7842さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |