こちらのお店は最近新築で出来た新しいお店になります。駐車場はお店の前に完備されています。お店の営業時間が24時間となっているのでコンビニエンスと同じ感覚で利用できるので重宝します。店内は新鮮な果物からお惣菜まで幅広く品揃えされています。
R7865さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
151~200件を表示 / 全357件
こちらのお店は最近新築で出来た新しいお店になります。駐車場はお店の前に完備されています。お店の営業時間が24時間となっているのでコンビニエンスと同じ感覚で利用できるので重宝します。店内は新鮮な果物からお惣菜まで幅広く品揃えされています。
R7865さん
フレスコ丹波橋店さんは丹波橋通りにあるスーパーです。スーパーの多い地域の中、人気のお店でいつもお客さんで賑わいがあります。食材が安くて新鮮でいいですよ。お弁当も種類が多く美味しいですよ。
C7132さん
堀川今出川の交差点を少し北に上がると見えてきます。この店舗はこのあたりでは一番新しく、店内もとてもきれいです。商品の中では特に魚・肉の安売りを多くしてくれているのがありがたいです。
G8392さん
堀川丸太町の交差点を少し北に上がると見えてきます。なんといっても特徴的なのは外見で、古めかしい瓦葺の建物で看板も凝っています。京都の町並みに合わせた外見がとても気に入っています。またここの店舗は珍しく2階まであり、とても広く品揃えも豊富です。エスカレーターがあるのも嬉しいです。
G8392さん
山科区北花山にある食品スーパー『フレスコ』 こちらのお店は長く営業している地元で人気のスーパーです♪ 大型店舗と違って、手軽でコンパクトに買い物できるので、忙しい時には特に便利に思います☆ 価格が安くて商品の種類が豊富なので、京都ではとても人気のあるチェーン店です♪
おーじろーさん
山科区勧修寺にある食品スーパー『フレスコ』 長年この場所で営業しているスーパーで、住宅街のなかにあります♪ 地元の方がよく利用されるお店で、リーズナブルな価格設定が人気です☆ 夕方になるとより一層お客さんで賑わってきます☆
おーじろーさん
北野白梅町交差点を南に100メートルほどのところにあるスーパーです。大学時代、帰宅途中にあるスーパーだったので、部活帰りに毎日ように惣菜を買って帰ってました。遅めの時間になると3割引きや半額の惣菜があってお得に買い物ができるスーパーです♪
Y3343さん
山科区音羽にある食品スーパー『フレスコ』 地下鉄東野駅からすぐの住宅街のなかにある人気チェーン店のお店で、夕方以降は特にお客さんで賑わいます★ 近くに大型スーパーもありますが、価格がリーズナブルで品数豊富なこともあり、地元のお客さんに人気があります♪
おーじろーさん
北野白梅町にある食品スーパー『フレスコ』 京都に多数出店している人気のチェーン店で、 こちらのお店も地元の方から観光のついでに立ち寄る方まで 幅広い客層で賑わっています☆ お惣菜やお弁当などの種類も豊富で、どれもリーズナブルです♪
おーじろーさん
西向日駅と東向日駅のちょうど中間地点にあるスーパーマーケット。地元の人は皆こぞって利用しているスーパーです。品揃えも豊富で駄菓子コーナーが充実しています。アクセスも便利なのでオススメです。
ひぃんさん
千本通りに位置するフレスコです。 24時間オープンしているのに、コンビニより安いので魅力的です。ポイントカードを作って貯めるとそのポイントで買い物もできるので節約にもなります。
ここまるさん
駅から徒歩3分ほどで行くことが出来ます。 外観はスーパーに見えない洋館だったので最初は分からず迷ってしまいました。 スーパー内は広々としており、買い物に重宝しています。
聖澤庄之助さん
阪急小林駅の直ぐ横にあるスーパーです。駐車場も比較的大きく便利です。惣菜が充実していてとても美味しい印象のお店だと思います。駅を降りて必ず通る道沿いの為仕事帰りとかに立ち寄ることが出来るお店です!
カブトさん
平成4年の創業以来、関西一円に店舗展開してきたスーパマーケットのチェーン店フレスコの記念すべき1号店がフレスコ勧修店です。効率的な品揃えの店舗と豊富な駐車スペースが買い物客を出迎えます。
ボブさん
フレスコ帷子ノ辻店は、地元では嵐電と呼ばれる京福電鉄嵐山線、帷子ノ辻駅に隣接したスーパーです。夜9時まで営業しているので、仕事や学校帰りに立ち寄り買い物するにはもってこいの立地です。
ボブさん
ここは西大路御池にあるスーパーです。西大路通り沿いにあるのですぐに見つけられると思います。立地がいいので利用者も多いですし、品揃えもいいです。学生の頃はよく利用していました。
W0730さん
北野白梅町の交差点から徒歩3分ほどのところにある、スーパーのフレスコです。ここは24時間営業というのがとても嬉しいです。またお惣菜も手作りでとても美味しいのも魅力です。
L7644さん
阪急の小林駅の改札を出て左に行くとすぐに着く駅のすぐそばのスーパーです。こじんまりしていますが意外に品揃えは豊富なので、阪急を利用して帰宅される方に便利なスーパーですね。
I3627さん
フレスコ北野白梅町店です。 大きな通りに面しています。 店内は大きくはありませんが、お肉や魚、野菜、パン、お菓子類など種類は豊富です。 夜になると安くなることも多くあります。
トッキュウジャーさん
嵐電四条大宮駅すぐにあるスーパーマーケットです。 駐車場はありませんが利便性がいいのでいつも混雑している人気店です。店内は広くはありませんが、必要なものは必ずあります。店員さんも親切に対応してくれます。
N2750さん
近鉄桃山御陵前から徒歩1分。 24時間営業となっています。 夜になると、パンの値下げなどがありよく買いに行きます。 安くて、24時間買い物ができるスーパーなので、仕事で遅くなっても買いに行けます。 是非行ってみてください。
HYDE様さん
高齢の母を買い物に連れて行くのに利用し始めています。休日の大型スーパーだと人が多く、ごった返した感じですが、ここは朝早く行けば落ち着いて買い物が出来ます。また、広すぎないので、高齢者も品物がさがし易いです。駐車場は警備員の方がいて安全に出庫できるように誘導してくれます。
あかわんさん
烏丸丸太町交差点近くにある食品スーパー『フレスコ』です。 京都市内に多く出店しているチェーン店で、こちらも 豊富な品揃えとリーズナブルな価格帯で人気のスーパーです♪ 駅近なので、帰宅途中のビジネスマン・OL・学生さんなど 利用客も多数で、日々とても賑わっている印象です☆
おーじろーさん
京都の白川通り沿いにある食品スーパー『フレスコ』です。 京都市内に多数出店しているスーパーのチェーン店で、 他店同様こちらのお店も新鮮食材から日用品まで種類豊富で 価格もリーズナブルな人気店です☆ 駐車場もありますが、休日は時間帯によっては 駐車待ちの車が並んでいるのをよく見かけます☆
おーじろーさん
叡山電鉄修学院駅を出てすぐのところにある 『フレスコ修学院店』です。 京都市内に多数ある食品スーパーのチェーン店で、リーズナブルな価格と品揃えの豊富さが人気です♪ 駅前で住宅街・観光地の立地から多くのお客さんが買い物に くる活気あるスーパーです☆
おーじろーさん
フレスコ向日町店さんは、向日市寺戸の体育館から競輪場に行く道沿いにあります。 関西にあるスーパーで郊外型の店舗で駐車場もあります。よく安売りをされるのでチラシを見て、特売品を目指して買い物に行くととてもお得に買い物が出来るお店です。
ちょろさん
フレスコさんは京都のスーパーで、近畿圏で店舗展開されているお店です。 京都市内では駐車場の無いお店もあるのですが、九条店は駐車場が確保されていて、九条通り沿いにあるので車で通るときによく利用させてもらっています。
ちょろさん
フレスコSAGA店さんは三条通り沿いにあるスーパーで生鮮品がオススメですよ。全体的にお値打ち価格なので地元で人気のお店です。行ってみて間違いありませんので是非、ご利用して下さいね。
C7132さん
フレスコの能登川店。 能登川町の県道2号線、JR能登川駅近くにお店はあります。 まだ新しいスーパーで、キレイなお店です。 新鮮な野菜やお肉等の食品から、日用品まで。 こちらのスーパーで揃います。
Y7805さん
フレスコ小倉店は、関西地区では有名なスーパーです、小倉店の店舗自体はそれほど大きくありませんが、必要なものは、ほとんど揃っていますし、価格も安いと思います。 最近に、改装されて、外観もシックな感じでとてもお洒落になりました。
ひらりんさん
こちらのお店はJR山科駅より大津側へ徒歩約10分くらい位置に建っています。他のフレスコ店と同様に駐車場は完備されていませんが周辺の住民に徒歩または自転車で利用されているので夕刻時には特に賑わっています。
R7865さん
京都本社の総合食品スーパーです。 直違橋通りの深草から稲荷方面に行ったところにあります。 生鮮食料品にこだわったスーパーマーケットで、京都には沢山店舗のあるお店です。
ちょろさん
JR能登川駅近くのスーパーフレスコ能登川店さんです。生鮮食品や野菜の品揃えが豊富で主婦にありがたいお店です。店内にパン屋さんがあり100円なのにとっても美味しくボリュームがありお得です。駅近くですが40台以上の無料駐車場があります。
ITTOKUさん
京都伏見にあるスーパーマーケットです。 スーパーマーケット激戦区と言ってもいいほどの場所に最近できたお店です。駐車場はありませんが人気のお店です。 ここはお惣菜が大変美味しく人気です。夕方にはほぼ売り切れです。
N2750さん
フレスコ小林店は阪急小林駅から徒歩約2分のところにある食品スーパーです。 駅近なため、夕方から夜中にかけて帰りのサラリーマンや主婦の方々で賑わっています。 深夜0時まで開いているので、帰りが遅くなっても安心して買い物ができます。
L1624さん
ここは御池通沿いにある、スーパーフレスコです。フレスコは24時間営業なので、いつでも食料品など、買い物ができるため、とても便利です。私のオススメはフレスコの惣菜です。
L7644さん
千本中立売通を少し北に上がったところにあるスーパーのフレスコです。ここのフレスコは24時間営業なので、仕事終わりなど夜遅くなった時も利用ができるので、とても便利です。
L7644さん
できた当初より利用しているスーパーで夜9時までやっていることもあり仕事終わりにさっと寄ることもできてとても便利です。店員さんの愛想も良く品揃えも多いのでここに行けば何でも揃っていると言う感じです。今後も利用し続けます。
B4154さん
駐車場が広く、警備員さんの感じがとてもいいので車でも徒歩でも入りやすいです。 店内は通路が広めで綺麗に陳列されており、とても探しやすいです。 お惣菜も充実していて美味しく満足でした。
R8335さん
桃山台駅から豊中駅に向かっての住宅地にあります。 マンションも多く人気の住宅地域にあるスーパですよ。車も止めやすいし行きやすいスーパー。商品のラインナップもいいし、回転がいいので商品も新鮮で豊富です。
ぶぅちゃんさん
昔はファミリーレストランだったと思います^ ^ 江坂は元々ダイエーの本社があったところですので、スーパーの激戦区と言えます。 その中でも綺麗なお店で買い物がしやすいと思います。 またお値段もリーズナブルでかつ品数が豊富ですので、大型スーパーに決して負けていないと思いますよ^ ^
A1660さん
京都丸太町鴨川沿いにあるフレスコ河原町丸太町店ですが初めてここを通ったときはまさかこれがスーパーだとは思えない店舗外観でした。洋館風に造られたおそらく明治〜大正時代に建てられた建物を改修していますが、まさかスーパーだとは。 内部はいたって普通の店舗でしたが、一度見物に行ってみてはどうでしょうか。
B1206さん
閑静な住宅地の中にあるスーパーで書店や古着やお食事処も一緒に並んでいます。店内も広く活気があり、地元の人が従業員として接客しているので買い物しやすい雰囲気があるお店です。
J2687さん
元京阪ストアというスーパーの跡地にできたスーパーで地元の人が引き続き利用しているお店です。昔ながらのお客様に親しまれているお店で、顔なじみの人が買い物に来ることが多いのが特徴です。
J2687さん
閑静な住宅地の中に一際大きい建物があります。このお店は建物の下に駐車場があり、店内も広いので、買い物しやすいお店です。お店の入り口には焼き立てパンのお店も入っているので買い物終わりにちょっとご褒美用に買ってしまいます。
J2687さん
駐車場はありませんが、東寺の駅からは程よく近く、住宅がたくさんあるエリアなので、いつもお客さんで賑わっています。 夜の10時まで開いているので、仕事帰りに寄れるので便利ですよ☆
イニシャルTさん
こちらのスーパーは近江大橋西詰を少し南に下った一つ目の信号を右に曲がると直ぐにあります。ちょうど交番やドラッグストアさんの道を挟んだ向かいにあるので分かり易いです。友人が近くに住んでいるのでよく買い出しに行きました。
七つの大罪さん
古い商店街の一角、入り口付近にあるお店で、屋根付きの商店街にあるので雨の日でも買い物しやすい。しかし、駐車場が4台しか停めれず、一方通行なので、車で買い物はしにくい。やはり、地元の人向けの地域密着型としてのお店である。
J2687さん
駐車場は50台以上停められ、公園も付属しているので、地域の憩いの場と言える場所です。店の前にはスペースがあり、時々、クレープ屋やたこ焼き屋など屋台が出てることもあり、地元の人には便利なスーパーとなっています。
J2687さん
京都本社のスーパーです。滋賀県は大津市にほとんどの店舗があり、フレスコというスーパーの中では陸の孤島のイメージがありますが精肉は肉の元さんが入ってベーカリーもあるので、便利なお店で、能登川駅からも近いので仕事帰りにも立ち寄りやすいです。
J2687さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |