滋賀県大津市の国道1号線沿いにあるスーパーで、仕事の合間や休日に利用させていただいてます。駐車場も広くとっておられ、いつもお客様で賑わっている印象です。私は主に食料品や惣菜コーナーで買い物をするのですが、品揃えも良く値段も定期的に安売りされておられるので、お得な買い物ができ、オススメのお店です。
ふくすけさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
401~450件を表示 / 全1,556件
滋賀県大津市の国道1号線沿いにあるスーパーで、仕事の合間や休日に利用させていただいてます。駐車場も広くとっておられ、いつもお客様で賑わっている印象です。私は主に食料品や惣菜コーナーで買い物をするのですが、品揃えも良く値段も定期的に安売りされておられるので、お得な買い物ができ、オススメのお店です。
ふくすけさん
平和堂甲西店は、朝9時30分から夜9時まで営業しています。テナントビルと隣接していて駐車場は敷地内と、近くに第二駐車場を完備されています。平和堂内には専門店は5店舗入っています。地元の人には【岩根の平和堂】という愛称で親しまれるスーパーです。
takeshiさん
場所は扶桑町役場の南西にあります。駐車場スペースも入口正面と道を挟んだ場所に広くありますので余裕を持って停めることができます。さらに県道から一本中にお店と駐車場がありますので出入りがとてもしやすいです。いつも新鮮な野菜や食品を扱っており地元で長くやっているお店です。
P8300さん
広い駐車場を誇る旧湖北町のフレンドマートです。10年振りに行ってきました。昔マクドナルドだった店舗も今はとんかつ屋になり一見変わった様ですが段差が無く、車椅子の人でも優しい作りは変わっていません。 場所は国道8号線を長浜市内から北上して行ったところです。
X6953さん
フレンドマート江頭店さんは近江八幡市江頭町の県道2号線沿いにあるスーパーです。敷地内には広々とした駐車場もあるので車での来店も大丈夫です。夜は21時まで営業されているので仕事帰りでも間に合うのでとても助かってます。
RH0225さん
平和堂牛野店です。一宮の森本から妙興寺方面に向かう途中にあります。フードコートがあり、無料の給茶機もあるので、昼時などはお弁当を食べる方、休憩をする方などで混み合っています。
よしりんさん
茨木市の阪急バス、中河原南口から徒歩数分の距離です。 主に地元の方や車で来られる方が多いのと思われます。車では駐車場が地下と屋上があり、かなりの台数が停めれます。 アルプラザではフードコートや食品売り場、服屋、ゲームセンターなど様々な店舗がある為人気になっています。 便利なので茨木市の方は是非ご来店してください。
だいちゃんさん
京阪電車の膳所本町駅から徒歩10分のところにあるフレンドマートは地域密着のスーパーマーケットです。大きな駐車場も併設されており車での利用が便利です。地産地消で新鮮野菜が沢山売っています。店員さん接客も丁寧で明るかったですよ。
たかじんさん
牛野通沿い南側に店舗があります。駐車場は広く50台以上駐車できます。店内は広く清潔感があります。新鮮な食材が豊富にあり、安心して利用しています。手作り惣菜が美味しく、子どもも大好きです。
和みさん
平和堂木之本店です! 国道8号線近くで木之本インターのすぐそばにあります。毎年夏はここでお肉を買って水晶浜へ!1時間以内で着けるので安心です。良く家族旅行で金沢へ行きますがその行きにも寄っており、冷えたお茶や温かいコーヒーが高速で飲めるのでありがたいです。
X6953さん
愛知県の稲沢市にあるスーパーマーケットの平和堂稲沢店さんです。 毎日の食事の材料になるものは何でも揃っており、店の中にはたこ焼きやお好み焼き焼きそばなど並ぶお店もあります。
小狼さん
大津草津線を南草津駅方面に向かい、川の下西の交差点の右手に店舗があります。駅前に位置している店舗ですが駐車場が広く駅からの徒歩、車でもアクセスし易い店舗になっています。
Tsujiiさん
守山市の水保町にあるフレンドマートです。 レインボーロード沿いにあり、同じ敷地にキリン堂さんとちゃんぽん亭総本家さんがあるのが特徴です。 他の店舗に比べると少し小さな印象ですが、品揃えは他の店舗と変わりません。
ジンさん
滋賀県のJR駅堅田駅近くにある大型スーパーのアル・プラザ堅田店ですが、1階のフロアは豪華でスーパーのように見えないくらいです。また、3階にはフードコートもあり、その中に自分好みのスガキヤもありますので嬉しいです。
E8220さん
アルプラザ茨木店は、171号線沿いにある大型店です。 多くの専門店や飲食店も入っていて、食品売り場などもとても賑わっています。 駐車場も地下と屋上の2箇所にあり、広いスペースなので運転に慣れていない方も安心です。駐車券なども必要なく時間制限が無いのでゆっくりと買い物する事が出来ます。
Toraさん
アルプラザ武生店はJR武生駅に隣接する商業施設です。フードコートや本屋さん服屋などの店が入っており、武生市民の生活を支えています。交番が近く、治安がとても良いです。駅まえでアクセスが良いので皆さん是非。
あつしさん
フレンドマート木津川店さんはガーデンモール木津川というショッピングモールの中にあります。 仕事終わりによる寄るのですが、19時半ごろはタイムセールなども行っており、お刺身やお惣菜がお得に手に入ります! 平和堂さん系列でお買い物するのホップカードにポイントが貯まります。 ポイントが貯まったら景品と交換できますよ!
にこるさん
県道214号線を不二町から庄名町に向かい「東神明町1丁目」交差点を500メートルぐらい直進した右側に「平和堂 春日井庄名店」があります。 新しいお店なので、店内は明るく清潔です。 焼き芋が美味しいです。 お弁当や惣菜の味付けも、濃くないので美味しく、安いですよ。 パンコーナーでは、種類が多く、玄米パン等の健康を重視した商品がたくさん揃っています。 また、子供向けの小さいアイスクリームが揃っているので小さな子でも食べ切れますよ。 タイムセール時は、駐車場が満車になり、店内は混雑しています。
リリーさん
京阪石山坂本線の錦駅より徒歩6分で着くスーパーマーケットのフレンドマート大津西の庄店さんです。建物も新しく店内もとても綺麗です。近所にスーパーマーケットが少なく毎日たくさんの方が利用されています。
R7474さん
地下鉄中央線深江橋駅から歩いて10分くらいのところにあります。 駐車場も完備していますのでお車でも利用できます。 スーパーマーケットがメインに有り、専門店が併設されています。 スーパーの品物は新鮮でとてもありがたいです。 広くてお買い物がしやすいです。時々利用しております。
タカタカさん
平和堂江南店は滝高等学校の南に位置します。私のお気に入りはサービスカウンター前にある休憩スポットの無料お茶サービスです。紙コップで温かいお茶か冷たいお茶が頂けます。ありがたいサービスです。店内は清潔感のある佇まいで食料品店として最高です。
M7794さん
JR高槻駅から徒歩5分くらいの所にあります。ここに行けばなんでもあるので、地元では愛されています。一階にスーパーと本屋があり、二階には中々買えないお酒やコーヒー、映画館もあり、とても便利です。
あいくパパさん
城陽市の国道24号線沿いにある大型ショッピング施設です。駐車場がとても広いので、車での利用が便利です。平和堂や家電量販店、ドラッグストアー、飲食店、ツタヤなどがあります。商品の品ぞろえもよく、新鮮な野菜や、精肉、魚も多いので気に入っています。
suuuuさん
地下鉄醍醐駅を降りてすぐのところにアル・プラザ醍醐店があります。 外環状線沿いにある大型のスーパーです。 駐車場がとても広いので車での利用がとてもしやすいです。 店内にフードコートがあるのですがいつも人で賑わってます。 食料品売り場も広いのでよく利用します。
H6678さん
近江八幡市役所の約200メートル西側に位置する、大型ショッピングセンターです。売り場は、3階まで有り、各売り場へ立体駐車場からスムーズに行けるのが本当にいいですね。生活に必要な品物はほぼ揃います。
I1853さん
一宮市小信中島にあるスーパー。大垣一宮線の郷東の交差点を南に行ったところにあります。スーパーのネームバリューもですが、産地や農家さんの記載された野菜が売られているので安心して買い物ができます。
あみっさんさん
茨木市にあるスーパーです。 駐車場は隣接するパチンコ店とスポーツジムと共用になっていて立体駐車場になります。二階建てのスーパーで、衣服や本などは2階に陳列されています。1階は主に食料品です。
☆ケロロ☆さん
先日、買い物でアルプラザ栗東に行きました。場所はJR琵琶湖線の栗東駅前に有ります。 アルプラザ栗東は平和堂と専門が入る複合施設です。また大型の駐車場も完備で車でも安心して買い物に行けます。
はるくんさん
草津駅から徒歩5分くらいでエイスクエア の中にあるスーパーです。 いろんな店があるので、子供連れで散歩しながら楽しんだり食料品の買い出しに利用させていただいています。
I4189さん
草津市上笠にあるスーパー、フレンドマートさんです。 運動公園の近くにあるので帰りに寄らせていただきます。平和堂さんの系列なのでポイントも貯まります。 駐車場も広く便利です。
I4189さん
県道野洲停車場線からJRの高架付近を入った所にあります。駐車場も広くて、とても便利です。店内にはフードコートや専門店も入っていて、食料品から日用品までそろっているのでおすすめです。
motomoさん
JR草津線の手原駅より徒歩5分で着くスーパーマーケットのフレンドマート栗東店さんです。2年前にリニューアルになり内装も外装も綺麗になりました。先日バーベキューの食材を友人と買いに行きました。
R7474さん
園部方面へ向かう国道9号線沿いにあり、建物自体がとても大きいので目印になります。駐車場は屋内、屋外どちらもあり、かなり広いので休日の混み合う時間でも駐車に困ることはあまりないです。また駐車料金がかからないのでゆっくりお買い物を楽しむことができます。 館内一階には食料品売場の他に、フードコート、クリーニング店などがあり、二階にはニトリ、三階には本屋さん、ボウリング、カラオケ、100円ショップもあり、何でも揃っているお店です!お子様が楽しめるゲームセンターもあるので小さいお子様連れのご家族も楽しめる場所になっています! 私自身も小学生の頃から現在までアルプラザさんには大変お世話になっております。小さい頃はゲームセンターで遊び、現在はニトリや100円ショップを利用させていただいてます! 小さいお子様からご年配の方まで幅広い年代の方が楽しめる場所だと思いますので皆さん近くに寄った際は是非、行ってみてください!
63さん
名神高速道路蒲生スマートインターチェンジから 車で5分ぐらいのところにあるスーパーマーケットです。 平和堂のカードを持っていると 一部の商品が通常よりお値打ちに購入できます。 店舗入り口付近のテナントコーナーに近江牛を取り扱う お肉屋さんがあります。お値打ちに近江牛が楽しめます。
A8476さん
湖南地区でもはや老舗の平和堂。アルプラザ店です。 当時はアルプラザ店はほとんど県内でもなく、鳴り物入りでオープンされたと記憶しています。 子供の頃から利用しているお店で、今はマクドナルドやTSUTAYA、ダイソーなど専門店も結構あります。 駐車場が大きく、店内へのアクセスも立体駐車場の割に良い感じです。 夜は9時まで営業されており、生活に便利なお店です!
X0407さん
場所は、福井市のフェニックス通りの 花堂の交差点の近くにあります。 よく買い物で利用しますがとても広い 駐車場が完備されておりまた、品揃えが とても良いです。 イベントなどもよく開催しているので 家族連れでも楽しむことができます。
D9102さん
アル・プラザ鶴見店は、県道31号線沿いにある複合施設です。駐車場もとてもひろく、立体駐車場も完備されています。マッサージ機などがある休憩所があり、よく遊びに行きます。
いとうさん
大津市南郷の県道沿いにある食品スーパーのフレンドマートです。 滋賀県内に多いチェーン店で、こちらのお店も休日に訪ねた際は駐車場も 満車になるほど賑わっていました。 近くの南郷水産センターに子供を連れて遊びに行った帰りに晩御飯の食材を 買って帰れたので、とても便利でした♪ 生鮮食品の品揃えはかなり良かったです☆
おーじろーさん
JR塚口駅を北口から降りて歩いて5分くらいの所にあるスーパーマーケットです。駅からも近く歩いていくのも便利ですが、駐車場、駐輪場も広く、車や自転車でも行きやすいもお店です。店内はとても広く品ぞろえが豊富で、お惣菜やお弁当も充実しています。店内で作っており、味もとても美味しくよく利用します。
N5950さん
近江八幡市江頭町の県道2号線沿いにあるフレンドマートです。広い平面駐車場があり、車で来店する際にはとても便利です。夜も21時まで営業していて助かります。明るい店内でとても入りやすいです。
みっきーさん
こちらのフレンドマート甲南店さんはフレンドタウンコウカという複合ショッピング施設の敷地内にある地元で有名なスーパーです。ホームセンターも隣接していて大抵のものはこちらで揃います。私もこの間次の日に食べるパンを買いに行きましたが、売り場も見やすく品揃えも豊富で凄く良かったです。
七つの大罪さん
『平和堂 春日井宮町店』は、名鉄春日井駅から1kmほど東に行った場所にあります。この店の特徴は、愛知県内の漁港から新鮮な魚が直送されていることです。我が家では、手巻き寿司を食べる時は、必ずここで刺身の盛り合わせを購入することにしています。
MR.PUMPKINさん
フレンドマート竜王店は自宅から近いので家族で休日によく利用します。 こちらの特徴は、品揃えが豊富で、質の良いものばかり揃えてあって安心感があることです。最近増えているディスカウント・スーパーのように、外国産の極端に安い食品は置いてません。 特にお勧めなのは、テナントで入っている精肉店「サワキ」さんです。地元の近江牛牧場の直営店で、種類も豊富でお値打ちです。特別な日には必ず立ち寄りたくなるお肉屋さんです。家族ですき焼きをしようかという日は、ここのお肉は欠かせません。 また、やはりテナントで入っているパン屋さんの「le pain K」は、110円のパンが種類豊富にあり、見ているだけで楽しくなります。子供と一緒にパン選びをしていると時が経つのも忘れて、ついついたくさん買い過ぎてしまいます。 食品以外にも、ちょっとした衣類や靴も置いてあり、急に必要になったときに重宝します。最近では田植えの手伝いに汚れてもいいスニーカーを買いましたが、意外と履き心地が良くて、普段用にも1足買いました。 ドラッグユタカ、100円ショップのダイソーも併設されていて、ここだけで大抵のものが揃う、なくてはならないお店です。
J9571さん
平和堂 真砂店は阪急の南茨木駅から徒歩15分程の場所にあるスーパーで、大きな立体駐車場が横に隣接しているので、雨の日でも濡れずにお買い物した商品を車まで運べます。店内は二階建てになっており、1階は食料品売り場になっていて、私は1階のパン屋さんで よく出来立てのメロンパンを買って帰ります。食料品から日用品まで数多く 品揃えも豊富で、週に一度の特売日(いちおし祭)は平日でも混み合っています。営業時間も夜の9時まで開いているので便利です。
TAKA板金さん
近鉄京都線の山田川駅の近くにあります。 駐車場はかなり広く、無料で利用できます。食品や、日用品、衣料品など、生活に必要なものがたくさんあるので、買い物もスムーズです。
suuuuさん
アル・プラザ栗東店はJR栗東駅から直結しており、いつも多くのお客さんで賑わっています。 食料品だけでなく、日用品や衣類、書店、フードコートなどを取り扱う総合スーパーです。
M3669さん
京都市右京区の四条通り沿いにあるフレンドマートです。比較的大きなスーパーです。駐車場は1階と2階にあります。小さなフードコートもあり休むこともできます。是非利用してみてください。
V5893さん
場所は、草津駅西口すぐ 近くにあります。 スターバックス、無印、アヤハディオ、ユニクロなど たくさんの店舗があります。 ゲームセンターなどもあるので 家族で楽しむことができます。 駐車場も完備されており とても便利です。
D9102さん
名鉄国府宮駅から徒歩で行く事ができる地元の方に重宝されているスーパーです。 食料品は鮮度が良く週末は込み合います。100均やクリーニング店も入っています。営業時間は22時までやっているので便利ですね。駐車場も完備されていますよ。
クロスケさん
アルプラザ栗東は、栗東駅の東側のロータリーの奥にあります。駅前なので便利です。1階、2階には食料品や日用品などがあり、他に専門店も多く入っています。フロアーは、広くゆったりとしていて気持ち良いです。駐車場4階から屋上までたくさんありますよ。
izumonさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |