スーパー
■滋賀県栗東市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の平和堂投稿口コミ一覧

施設検索/全国の平和堂に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,556件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

101150件を表示 / 全1,556

先日バーベキューをする際に利用させていただきました。 JR比叡山坂本駅からは徒歩10分ほどで湖西バイパスの坂本北インターからは降りてすぐの場所にあります。 食品売り場が非常大きく種類も豊富で、特に海鮮売り場では新鮮な魚が多かったので是非利用してみてください。 食品売り場以外にもクリーニング屋や散髪屋、アパレルショップなど多彩なお店があるので食品を買うついでに全ての用事が済むと思います。 他にも肉の専門店や花屋、本屋などもあるので各階楽しんでみてください。 駐車場はお店前の平面駐車場もかなり広いですが立体駐車場もかなりの広さがあるので車での利用はしやすいと思います。 営業時間は朝の10時00分から夜の21時00分までとなっているので多少夜遅くても利用できます。 小さいお子様がいらっしゃる方はゲームコーナーもありますので行ってみてください。 時間帯によっては混雑しますので朝の早いうちか、夕方ぐらいがおすすめです。

やすのりさん

JR瀬田駅から徒歩5分の場所にある月輪一丁目大型スーパーです。 駅からも近いですし、国道に面しているので利用はかなりしやすいです。 駐車場は平面には無く、立体駐車場になります。 中は少し暗く、1台分のスペースが少し狭いですが、満車で停められないという事はあまりないイメージなので安心して停めることが出来ます。 1階の食品売り場での利用客が多いですが塾や、英会話、パソコン教室等の習い事ができるお店や、クリーニングや買取専門店もあるのでお買い物のついでに寄れるところが多いです。 個人的なおすすめとしては100円ショップやドラッグストア、本屋です。 1個の商業施設で全て揃うので改めて違うお店に移動しなくて良いので大変便利になっております。 ご近所の方とカフェはファストフード店で休憩するのもありかもしれませんね。 営業時間は平日は朝の10時00分から夜の21時00分、土曜日、日曜日は朝の9時00分から夜の21時00分となっております。

やすのりさん

平和堂稲沢店さんは、名鉄名古屋本線「国府宮駅」から北西へ10分ほど歩いたところにございます。一宮蟹江線沿いです。駐車場も広くて停めやすいので、運転の苦手なかたにもピッタリ!!22時まで営業していますし、お惣菜の種類も豊富なのが嬉しいです☆

ロゼッタさん

平和堂 江南店は、愛知県江南市上奈良町栄にあります。営業時間は、朝10時から夜9時ですが、2階売り場は夜8時までになっています。定休日は特にないようです。駐車場は、同一敷地内で100台程度、それ以外にも道路を挟んで隣地にもありますのでかなりの台数駐車することができます。

たららさん

平和堂が展開する総合ショッピングセンターのアル・プラザ1号店の彦根店です。JR彦根駅西口から徒歩1分のところにあり、電車の時間に合わせてお買い物ができるので便利です。2022年の全館リニューアルにて、屋上を開放して芝生広場として生まれ変わり、屋上にある小さな展望デッキからは国宝彦根城を望めます。

でんさん

店舗はいくつかのテナントが入っている建物の中で一番面積が広くとられております。 品ぞろえ豊富で利用客の多い人気店です。 敷地は広く共用となりますが、駐車場は十分な数確保されております。

サンフレさん

アルプラザ平和堂小松店 アルプラザ平和堂小松店では、週末に様々な女性向けイベントを開催しています。これからご紹介するイベントは、エンターテイメントやショッピング、美容に関するものなど、女性の皆様が楽しめる内容となっています。以下に、いくつかのイベントをご紹介いたします。 1. ファッションショー: 地元の有名ブランドやショップの最新ファッションを披露するファッションショーを開催しています。最新のトレンドやスタイリングのヒントを得ることができるだけでなく、購入する際の参考にもなります。 2. ビューティセミナー: メイクアップやスキンケアのプロによるビューティセミナーを実施しています。正しいスキンケア方法やメイクのテクニック、最新のコスメアイテムの紹介など、美容に関する情報を得ることができます。 3. ハンドメイドマーケット: 地元のハンドメイド作家やクリエイターによるマーケットを開催しています。ユニークなアクセサリーやファッションアイテムインテリア雑貨などを手に入れることができます。 4. 健康チェック: 医療関係の専門家による健康チェックイベントを開催しています。血圧測定や健康相談、栄養指導など、女性の健康管理に役立つ情報を提供しています。 5. ヨガクラス: ヨガインストラクターによるヨガクラスを開催しています。リラックスした雰囲気の中で心と体をリフレッシュすることができます。 これらのイベントは、週末にアルプラザ平和堂小松店内の特設スペースや催事場で開催されています。イベントの詳細や日程は、公式ウェブサイトや店内の掲示板などで確認することができます。女性の皆様が週末に楽しい時間を過ごせるよう、アルプラザ平和堂小松店は様々なイベントを企画しています。ぜひ、お気に入りのイベントに参加して、素敵な週末を過ごされてはいかがでしょうか?アルプラザ平和堂小松店では、女性の皆様が楽しめるだけでなく、新しい出会いや交流の場となるイベントも開催しています。イベントには地元の女性たちが集まり、共通の趣味や興味を持つ方々と交流することができます。さらに、週末には特別な割引やプレゼントキャンペーンも行っています。お買い物を楽しみながら、お得な特典を受けることができるチャンスです。イベントの詳細や参加方法は、公式ウェブサイトや店内の掲示板で確認してください。

TAKA さん

滋賀県大津市の堅田駅から徒歩1分のところにある大型複合施設です。 主にはスーパーとして利用される方が多いですが、洋服屋が複数店舗あったり、フードコートがあったり、ゲームセンターまであったりと、ご家族で楽しめる施設です。 他にもフラワーショップや薬局、百均があり、アルプラザ堅田店だけで全てのお買い物が終わってしまうような便利さです。 さらに、専用ホームページで確認できますがイベントカレンダーもいうものが掲載されております。 月ごとにカレンダー形式でイベントが掲載されていますのでお買い物に行かれる際には確認してから行かれますとお得な事もあるかもしれません。 各イベント対象年齢等は変わってきますが5月に関してはほぼ毎日何かしらのイベントがあるので連日行っても飽きないかもしれませんね。 駐車場は外の駐車場と立体駐車場がありかなりの台数が駐車することが出来ますが、時間帯によっては混雑しますので注意してください。

やすのりさん

湖南市岩根にある平和堂甲西店になります! にごり池の交差点に位置する平和堂、こちらは敷地内にはコインランドリーや美容室もあります! 駐車場が少し狭く、交差点から進入、退出するので、混雑時は裏にある第二駐車場が広く使いやすいです!

d-noxさん

滋賀県草津市にあります『フレンドマート 志津東草津店』です。駐車場は店舗の目の前にありとても広々しているので停めやすいです。店舗内にはドラッグストアが併設されています。店内はとても明るくとてもきれいに陳列されています♪

クロームさん

滋賀県野洲市にございます、フレンドマート 中主店です。 仕事の関係で中主あたりに居るときに、 よくお昼ご飯を買いに利用させてもらってます。 近くにイオンもあるのですが、 昼ご飯だけ買いに行くだけに イオンのような広い敷地で時間を掛けたくないので こちらメインです♪

よーとんさん

アルプラザ鯖江店は国道沿いに位置しています。ここは小さい頃からとても利用しています。 電車と徒歩で行くと、JR鯖江駅よりもローカル線である福鉄の鯖江駅の方が限りなく近い場所に位置しているのですが、それでも学生でも休日をまるまる1日使って遊びに行くほどです。 なにがそんなにも良いのかというと、いくつか挙げられます。 まずは中に入っている店が豊富だというところです。一階にはマックやサーティーワン、ケンタッキーだけでなく、中華やうどん、たこ焼きなど種類の豊かなフードコートの他、食品売り場やパン屋、雑貨屋などが入っており、ここだけでも十分堪能できるのですが、さらに二階には、服屋や旅行代理店、本屋にCDショップ、おもちゃ売り場にゲームセンターまで揃っているのです。非常に娯楽に溢れた階になっています。 しかし、これだけで一日を消費できるのかといえば難しいかもしれません。そこで次はアルプラザ周辺の話になってきます。なんといっても、立地が非常に良いのです。 というのも、駐車場を共有するほどの距離には鯖江アレックスシネマという映画館があり、さらにその映画館にはゲームセンターの他、ボウリング場まで内設しているのです。それだけではなく、アレックスシネマ以外にも、数分歩けばコンビニやブックオフもありますし、車だとヤマダ電機なども近い位置にあります。また、なにより飲食店が多く、近くには焼肉店などもあるのです。 ですから、服屋に行ったり、映画館に行ったり、その帰りに夜ご飯を食べて帰ることだってできるわけです。 私はブックオフになかった目当ての本を探してアルプラザ内の本屋を梯子したところ無事見つけることができた、という経験もあり、そういった用途で訪れても良いかもしれません。 少なくとも福井県嶺北の福井市以外で、一日中遊べる場所というのはなかなかないものですから、もしも暇で、何もすることがないという事があればぶらりとアルプラザ鯖江店に行ってみるのも良いかもしれません。

Kさん

JR長岡京駅から徒歩1分で着きます。 スーパーや本屋やご飯を食べる所など、色々な種類の店があります。 駅から近い所なので、お客さんは多いです。 少し、電車まで時間がある時などよく利用させてもらっていました。 是非、お時間がある時に立ち寄ってみて下さい!

Kkkさん

府道20号近くにあります。駐車場が大きく、駐車台数が沢山停めれる為満車にならないのが嬉しいです。フレンドマートはHOPマネーで支払うとポイントが沢山貯めれたりとお得です。貯めたポイントは現金交換出来るところもおすすめです。

sunchanさん

アル・プラザ近江八幡店は近江八幡市桜宮町にあり、最寄りの近江八幡駅から徒歩15分圏内で行くことの出来る大型スーパーです。  スーパーの中は販売価格は少し高めのものが多いですが品揃えが豊富なのと品質が良く、店内が大きすぎず周りやすくてオススメです。食品コーナー以外にも洋服屋はもちろんの事、100円均一ショップや本屋、英会話塾など様々なお店がテナントとして入っている為、大体の用事はこちらで済むと思います。最近では無印良品さんが出店され、お客さんも増えてると感じます。 和食屋太郎さんやホルンさんというパン屋さんもあるのでちょっとした休憩に使用してみるのもいいかもしれません。  お会計の際はモバイルクーポンの提示やカードに事前に入金してスムーズに終えることが出来ます。ポイント還元がある為少しお手数ですがうまく活用するとお得になります。  エスカレーターが少ない為土日や祝日などの混雑が予想される場合は注意が必要です。

やすのりさん

こちらはお子様連れにとっては穴場スポットです。 施設自体も日常使いに丁度良い規模です。 またあまり知られていませんが、二階にキッズパラダイスという有料遊び場があります。大手の盛大な遊び場とは違い、リーズナブルで丁度良い広さで、買い物ついでに気負いせず立ち寄れます。 出入りも自由ですし、指定スペースで飲食も可能です。1階にフードコートもある上に持ち込み・出入り自由は最高です。 土日は混み合うので、平日の就園前のお子様のいる家庭にはかなりお勧めです。コロナ禍は業務を縮小されていらっしゃいましたが、また伺おうと思います。

Tomodogさん

平和堂稲沢店は、駐車場が全面西側にあります、第二駐車場は北側にありますのでとても便利です。平和堂稲沢店は、証明写真を撮るところがあります、超画質綺麗でスピード10秒で、取り直し4回までオッケーです。証明写真1000円領収書付き、追加プリント300円パスポートオッケーです。マイナンバーの申請用の写真がこちらの機械で取れるんです。テナントといたしまして、平和堂の中にコインランドリーがあります。パソコン教室もあります。営業時間のご案内です。日曜日は朝9時から夜の10時までとなっております。月曜日は朝9時半から夜の10時までとなっております。火曜日は朝の9時半から夜の10時まで下がったります。水曜日は朝の9時半から夜の10時までとなっております。木曜日は朝の9時半から夜の10時までとなっております。金曜日は朝の9時半から夜の10時までとなっております。土曜日は朝の9時半から夜の10時までとなっております。お休みですが、年中無休で年内やっております。

くにさん

平和堂 牛野店は、名岐バイパスの下浅野の交差点を西へ車で5〜6分行った牛野通の交差点近くにあります。平和堂でのお買い物はいつもHOPマネー(電子マネーサービス)を利用しています。100円につき1ポイント付与され、さらに、土曜日はポイント5倍セールがあります。1回の買い物で500円くらいポイントがたまるため、1年では結構たまるため、お得です。

H7497さん

ここならではの良い商品が多数あるので、車で片道30分程かかりますが休日によく行きます。毎回、人出の多い活気ある広い店内を買い周りして美味しいものなどを沢山買い、また全館一通り周っても楽しく、飽きません。

LEVEL6さん

滋賀県栗東市御園にあるフレンドマート栗東御園店です。 駐車場も広く停めることのできる台数が多いためすごく利用しやすくなっております。 連日多くの方が利用されてます。 桜の時期は桜が綺麗です。

asさん

大阪府高槻市にあるアルプラザです。大型ショッピング施設で、スーパーや薬局もあります。本屋さんや映画館もあり、一日中楽しめる場所になっています。家族や友人と行ってみてください。

K4758さん

こちらは滋賀県の野洲市にありますアルプラザ野洲店になります。非常に大きい施設であり、駐車場も建物内もありつつ、建物内外も大きくあり、停めるスペースに困ることもないので気楽に伺えます。お買い物の際は是非伺ってみては。

あっきーさん

アル・プラザ近江八幡は、近江八幡市の桜宮町にあるショッピングモールです。店内は、商品が綺麗に陳列されており、買い物していて気持ちの良いお店です。食料品・日用品の品揃えが豊富で、日常生活に必要なものがほとんど揃います。駐車場は、駐車台数が十分確保されており、いつ来ても車が停められます。

りゃんちんさん

彦根駅前にあるアル・プラザ彦根店スーパーと各種専門店が入っています。こちらの2階には誰でも弾けるストリートピアノが設置されています。買い物ついでに息子が弾いてくれました。可愛いペイントがされたアップライトピアノでした。

ヨータローさん

岐阜県各務原市鵜沼西町にあります、平和堂うぬま店に行ってきました。 こちらは、国道21号線の鵜沼西町の交差点を北上した左手にある地元の方々に親しまれているスーパーです。 駐車場は店舗北側2ヶ所と、東側1ヶ所あり、とても広くありますので、駐車場の心配はありません。 店内に入りますと、まずは野菜コーナーから鮮魚コーナー生肉コーナーお惣菜などなど多数商品が並んでおります。 私は、よく日曜、祭日にお邪魔しますが、時間になると割引されるものも多く、お値打ちなものがさらにお安くなります。 よく行く鮮魚コーナーでは、巻き寿司やお刺身盛り合わせ、お寿司など、とても豪華なお魚が並びますが、割引されるタイミングを見て買ったりしています。とても美味しいのでお得です。 スーパーではありますが、店内にはホントにいろいろなお店があります。 まずは皆さんお馴染みのスガキヤがあります。私はとんこつラーメンが好きでよく食べますが、ラーメン以外にもクリームぜんざいなどのデザートがとても美味しくよく注文されています。スガキヤの隣にはゆっくりできるスペースがあり、ゲームコーナーも近くにあるため、子ども達には大変人気で、日中のお昼など賑わっております。 その他に、整体、むくみ、こり取りのボディーマッサージ店があります。 また、地元の美容室と銘打ったお店もあります。 さらに、健康器具販売体験コーナーや、婦人服売り場、お花屋さん、人気のパン屋さんなどがあります。 そして、100円均一ショップのダイソーが店舗内に入っております。店舗内にあるので天井も広く、商品のタグが見やすくて探している物を見つけやすかったですし、分からない場合も、店員さんがいつも明るく親切に対応していただけてとても助かります。 店舗東側駐車場には、美濃加茂市にある有名宝くじ店の平川タバコ店の出張所である、うぬまショップ平川と言うものもあり、宝くじ売り場も賑わっております。 北側駐車場には、大垣共立銀行、十六銀行、岐阜信用金庫のキャッシュコーナーもあります。 ここに来れば大体の用事は済ませれる場所です。

リンさん

アル・プラザ八日市店は、滋賀県東近江市の近江鉄道八日市駅から東へ少しのところにあります。食品をはじめ衣料品や生活雑貨、飲食店などがたくさん入り、いつも多くの方が来店しています。

まさやんさん

フレンドマート八幡上田店は、近江八幡市の上田町にあるスーパーマーケットです。店内は、商品が綺麗に陳列されており、買い物していて気持ちの良いお店です。食料品・日用品の品揃えが豊富で、日常生活に必要なものがほとんど揃います。駐車場は、駐車台数が十分確保されており、いつ来ても車が停められます。

りゃんちんさん

平和堂 中小田井店。青い鳥センター南交差点の南西角にあります。駐車場は第二駐車場もありますので充分な広さが確保されています。店内は清潔感があり気持ち良く買い物ができます。また利用したいです。

K6545さん

フレンドマート 長岡京店は、長岡京駅から徒歩1〜2分のところにあるショッピング施設です。施設内にはスーパーマーケットや薬局、飲食店があり、日々の生活に必要なお買い物ができる場となっています。

MJRTDさん

滋賀県長浜市木之本町 平和堂。 駅から近くてとても便利です。 また高校もちかくにあり学生さんなどが使用されております。 ほんとうに利便性が良いのでまた行きたいと思います。

翔平さん

こちらは、名古屋市西区中小田井2丁目300番地にあるスーパーの平和堂です。名鉄犬山線中小田井駅から徒歩約2分のところにあります。年中無休で、朝9時半から夜9時半までの営業時間です。

0127さん

甲賀市水口町にある店舗で、国道1号線沿いにあるのでわかりやすいです。店内も駐車場も広く、スーパーやいろいろなショップが入っているのでなんでも揃う大変便利なお店です。

グランディさん

滋賀県の湖南市石部にあるスーパーで駐車場も広く、車で気兼ねなく行くことのできる店舗です。店内には食料品だけでなく、100均やドラッグストアなど色々なショップが入っているので何でも揃います。

takaさん

このお店は、一宮市小信中島郷東2420にある平和堂さんです。店内には、色々なお店もあり、仕事の合間にちょっと小腹が空いた時など、良く利用しています。家からも近くにありますので、生鮮食料品など、家族で買い物に来てます。

オノノビショップさん

平和堂あどがわ店は国道161号線沿いにあり高島市では生活には欠かせないスポットになっていると思います。 9時30分から21時まで営業していて専門店も10店舗以上また敷地内には飲食店も入っていて駐車場にも大変ゆとりがあります。

takeshiさん

野洲駅から近い為電車でも行くことが出来きます。 車で行く方も駐車場が3ヶ所あり、多少混む時間帯でも楽に駐車出来ます。 食料品はもちろん、100円均一、文具屋、服屋等、生活に便利なお店があります。

J62106さん

牛野通り沿いにあるスーパー。夜11時まで営業しています。 店内にはイートインコーナーがあり、電子レンジもありますので、 店内で購入した商品をこちらでいただくこともできます。

Ruluさん

滋賀県長浜市アルプラザ平和堂 日頃から食品など買い物の際お世話になってます。 なかでもレジの定員さんの接待がよく、気持ちよくお買い物ができます。 品揃えも良く、本当にいい所です。

翔平さん

本巣縦貫道路と、JR東海道線が交わる・別府北の交差点付近に、平和堂 穂積店さんがあります。 核となる店舗が平和堂 穂積店さんで、中に100円均一のお店、花屋さん、薬屋さんが入っており気軽にお買い物が楽しめます。

けいさん

福井県福井市の南部エリア、福井市花堂南に位置している大型のショッピングセンターです。福井県民にも以前からなじみの深い「平和堂」がキーテナントを担っており、いつも多くの方で賑わっています。私も幼いころから現在でも大変数多く利用させていただいています。

波波波さん

滋賀県栗東市綣にあるアルプラザ栗東店です。栗東駅前からも近く、大きな立体駐車場もあり便利です。駐車場は2時間無料なので安心です。食品や生活用品だけでなくトレーニングジムやフードコートなどなどもあり充実してしています。

U57777さん

「平和堂 ビバモール名古屋南店」は名古屋市南区豊田にあります。東海市方面から熱田神宮方面へ国道247号線で北に向かい、豊田5丁目交差点もしくは南区豊田5丁目交差点を右に曲がるとあります。併設する複数の施設と共同で使用する駐車場はすごく広いです。平和堂さんには主に休日に魚料理をしようと思ったときに買い物に行きますが、買い物に来たついでに併設されている施設で少し軽食を取ったり、衣料品を買ったりできるのでとても便利です。

ドライバーさん

甲賀市水口町にあるショッピングセンターです。国道1号線沿いにあり、スーパーやいろいろなショップがあるので大変便利なお店です。駐車場も広いので車でも行きやすいです。

takaさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画