スーパー
■滋賀県栗東市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の平和堂投稿口コミ一覧

施設検索/全国の平和堂に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,556件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,5011,550件を表示 / 全1,556

最寄りの駅、JR尼崎駅から徒歩すぐのキューズモールという複合施設内にございます。食料品だけではなく衣料品もそろいます。施設内でいろいろお買いものした後、晩御飯のお買いものによく利用させてもらってます♪

きんときさん

随応寺の交差点の近くに立地する大型ショッピング施設である「アル・プラザアミ」!!店内には、色々な種類の店舗が入っており、家族連れで大変賑わう施設です。この施設に来れば、何でも揃うので大変便利ですよ☆

なおcan☆さん

お惣菜が充実しており、しかもとってもおいしいです!18時以降に半額になるので、そこを狙うのもありかもしれません! 店員さんも好感度が持てる方が多い地域に密着したお店です。

ペッパー頸部さん

JR河瀬駅から西に行ったところにあります。平和堂では小さめの店舗ですが、マクドナルド、100均のお店も入っていて、便利です。駐車場も比較的大きくて車も止めやすいです。

1010さん

大型複合施設『つかしん』内にあり、駐車場は大きく、駅からも近いです!大型複合施設につき、色々なお店を見た後、ついでにお買物も!という感じの方も多いのでは!?私もそんな感じで、よく行きます!

きんときさん

買い物のポイントたまると現金で還元していただけるのがうれしいです。通常商品券が多いですが現金だと買い物しがいがあります。 ここは駐車場が広いのもいいです。セール時でもすばやく車を止めて、欲しいものをゲットできますから。

ピカさまさん

栗東駅前にあります。以前は近くの美容院に通っていたので、その度にお買い物に行っていました。久しぶりに寄ったら、POPカード会員の特紹会の日でした。安売りの商品以外にも、ほとんどの商品が2割引です、たくさんのお客さんがもりもりお買い物をしていました。特招会の案内は、会員にはハガキが届きます、是非入会を。

はなこのママさん

市道乙窪比留田線の湖南広域消防局東消防署出張所の交差点付近にあるスーパーです。駐車場も広く駐車しやすく便利です。品揃えも豊富で、特に食料品の品揃えが充実しています。買い物に便利なスーパーです。

とっしーさん

県道野洲停車場線(150号)からJRの高架付近を入った所にあります。大型店なので遠くからも目立ちます。駐車場も広くて、とても便利です。店内にはフードコートや専門店も入っていて、食料品から日用品まで品揃え豊富です。とても便利です。

とっしーさん

「パティスリーKitagawa」にケーキを買いに行ったら、ついでに寄って帰ります。明るくて広くてきれいなお店なので、買い物がしやすいです。「プロムナード青山」と合わせて、おしゃれなお買いものエリアです。

はなこのママさん

買い物に行くと買い物以外でも楽しいお店です。 大きく吹き抜けた開放感のある建物に 色々な店が並ぶフードコート そして、最上階には大きめのゲームセンターとボウリング場が設置されています。 子どもの頃からよく連れて行ってもらいましたが、 今でもわくわくしながら買い物に行きます♪

ナナチさん

フレンドタウン内に入っている平和堂のお店です。複合商業施設なので利用しやすいです。平和堂は品ぞろえもいいので、珍し野菜や果物もおいています。お菓子も生菓子の専門のお店のものが買えるのでうれしいです。

azbycxさん

主要地方道守山栗東線(11号)に播磨田町交差点を入ったとこにあります。駐車場が広くてとても便利です。品揃えも豊富で、たいていの食材はここで十分です。クリーニング店も併設しているので、便利です。

とっしーさん

郊外のアルプラザなので駐車場がこれでもか!と言う位広いですよ。第二京阪の入口が近くにあるので、京都に遊びに行く前にこのアルプラザで色々買い物してから出発♪したりなんかしてますよ

V1294さん

我が家から歩いて行ける距離なので、時々行きます。中には、マック・クリーニング屋・ドラッグ・パン屋・花屋等が入っていて、ATMコーナーもあります。火曜日は特売の日なので、午前中に行くのがいいようです。店員さんとじゃんけんをして、勝ったらバナナ一房・負けたら1本もらえます。

はなこのママさん

アル・プラザ彦根店は、駅近で通勤・通学をしている人にはとても便利だと思います。買い物もすぐに済ませて移動できる場所にある彦根店。立体駐車場に車もとめられます!!

あきさん

八日市駅から徒歩3分ほどで着けるスーパー・平和堂。 中には専門店が多く入っていてとても買い物が楽しくなります!!学生にも主婦にも多くの人に、人気があり平日も多くの人で賑わっています。

あきさん

無くてはならない平和堂・湖東店。住宅地も増えファミリーも増えてきたけれど、高齢者が増えてきている現状もあり、車を運転し、買い物に来ているのは年配が多数。他にスーパーが無くとても必要とされています。

あきさん

新しく改装して間がないお店です。 駐車場も広く、何台停まってるんだろうと思うほどいつも駐車してます。 車の置いた場所をよく確認しておかないと、何処に停めたか解らなくなる程です。 色んなテナントが入っておりお店の中は間仕切りが無くOPENなので気兼ねなく廻れます。 1日居ても廻りきれません。 おなかが空けば食べ物屋さんやケーキ屋さん、喫茶、ファーストフードと何でも揃ってます。

タケオさん

実家の近所にあるのが、アル・プラザ鯖江です。おじいちゃんが孫たちにせがまれ 毎回 ゲームを買いにい行きます。 食品から 衣料 書籍 玩具 まで 揃っていて とっても 便利です  お気に入りは パン屋さんです

N8851さん

このお店は駅前に有ります。 京都方面への幹線道路にも面しており便利なお店です。 私は大きな駐車場に車を止め、トイレを借りてスポーツドリンクにて休憩時に利用しています。 新鮮な野菜を目当てに近所の奥様も車での買い物客で賑わうお店です。

タケオさん

アルプラザ草津店には、他にもアヤハディオワールドから ユニクロ店、無印良品店など様々なショッピング施設など が揃っています。 洋服だけでなく生活用品から雑貨屋さんでも有名なINOBUN 店もあるので若い方から年配の方まで買い物に来られるよう な施設が充実しているのも魅力の一つです。 私は学生の頃から無印良品が好きで良く利用させてもらって いますが、この辺りの無印良品店の中では一番の品揃えでは ないかと思っています。 スターバックスなどもあるので買い物の途中でコーヒーを 飲んで休めることも出来るので本当に楽しい施設ではない かと思っています。 これからも利用させてもらいたいと思います。

カムくんさん

HOPカードを作って下さい 今なら、105円(税込)で1ポイント 1000ポイントで 現金 1000円に交換 できます 毎月10・20・30日の ハトの感謝デー ポイント5倍 主婦にとって やさしい小銭貯金&ヘソクリになりますよ 又、ガラポン抽選会や感謝祭プレゼントキャンペーンもあります

たけちゃんさん

平成22年4月22日に新築移転されました。1フロアの中に食品・衣料品・暮らしの品を集め、買い物もしやすくなった総合ショッピングセンターとして生まれ変わっています。 営業時間も午前9:30〜午後9:00で、以前より遅くまで営業されているので便利です。 また、ユニバーサルデザインを導入されて「人と環境に配慮したショッピングセンター」の実現に取り組んでおられます。 これからも生まれ変わった平和堂を利用していきます。

まっつんさん

2年ぐらい前に新装開店しました!! きれいでいろんな専門店、スポーツ用品店、もちろんスーパーも入っててとっても便利です。 TSUTAYAやアヤハディオもあります。 TSUTAYAは夜遅くまでやってますよ(^・^)

U9623さん

京滋バイパスを降りて、石山駅方面に向かうと右手にあります。 駐車場は地下と地上にあります。 お店自体はそんなに広くありません。 平屋の店舗で、奥にはドラッグストアがあります。 ここのフレンドマートさんにはマクドさんとクリーニング屋さんとお花屋さん・パン屋さんがあります。 少し店舗が狭いですが、一通り揃っています。

K1894さん

木津に町には大型のスーパーがありませんでしたが、15年くらい前にこのアルプラザができました。 フードコートもあるしあの頃の木津町には画期的なショッピングセンターでした。 今も変わらず木津の大型スーパーです。 なんでもそろいます。 山田川駅前にあります。

U9623さん

とても大きいスーパーです。 イオンほどではありませんが、それでも平和堂の中ではとても大きいほうだと思います。 中にはニトリも入ってるので、一日家族で過ごせます(笑) 近くに映画館やゲームセンターとかスポーツ用品店とかあってなんでも揃います。 駐車場も立体と平面と映画館のほうにもあるのですごく広いです。

K1894さん

南彦根駅前にある、複合商業施設・ショッピングセンター! 館内にはシネマ・カラオケ・ボーリング場もあり1日楽しめます。 週末には、色んなイベントがあり賑わっています。 子供も大好きなビバシティです(*^。^*) 彦根に来られた際には、一度立ち寄って見て下さい。

K8414さん

アル・プラザ京田辺店さんは近鉄電車、JR電車の駅、どちらからも近く交通アクセスは便利な場所に有ります。 タケオがここで買うのはモンブランのケーキです。 三文判(認め印)も多くの種類が有ります。 平日のお客さんも多いお店です。 京田辺近郊にはアル・プラザがあちこちに有りますが入りやすいお店の一つです。

タケオさん

彦根で買い物をするといえばビバシティです。食品はもちろんファッションや家電など、だいたいの物がそろいます。映画館もあり、休日になるとたくさんの人で賑わいます。1階にあるビアードパパのシュクリームがとっても美味しいです。

951623さん

国道沿いにあるので寄りやすい事もあり、よく利用しています。 お惣菜の種類が豊富で、どれもとても美味しそうなのでオススメです☆ 100円ショップやパン屋さんもあり、近くにドラッグストアもあります。

たまちゃんさん

国道沿いにあるので便利です。 お惣菜の種類がかなり豊富でどれも美味しそうなのでいつも迷ってしまいます。 店内にあるパン屋さんがオススメです。美味しいですよ〜

Totoroさん

たいていの買い物が出来ちゃうので便利!常連です。隣接してヒマラヤスポーツ、飲食施設、ホテル、映画館等もあり何かあればここかな!遊びも買い物も甲賀市ならまず思い浮かぶのはここかな!!

paroparoさん

飲食もできて、休憩もできていいですよ。 本屋もあって駐車場もかなり広くてなかなか便利です。 駅と連結してて、場所もすぐわかりやすいし 値段も安くなってる目玉商品もありいいです。

ホワイトさん

近くで仕事してるので、時間があれば立ち寄ります。疲れると甘いものが欲しくなりますよね。なんでも美味しいのですが、特にクッキーシューが最高です。みなさんもぜひご賞味下さい。

しげきちさん

周辺のスーパーの中では駐車場が一番広い店です。 店は、混んでいるほうだと思います。 店の中にダイソーなどがあります。 お惣菜が種類が豊富にあるのでお惣菜できてもいいかもしれません。

ドロヒィさん

カインズホームセンター・家電のエディオン・子供服の西松屋など、欲しいものは何でもそろう大型ショッピングモールです。広々した店内でゆっくりお買い物を楽しむことができます。

P8100さん

廻りは高層マンションが立ち並び、現在もぞくぞく建設中の中にあるフレンドタウン長久手の複合施設にあります。 店舗自体はそんなに広くはありませんが、それなりの広さで小洒落た商品配置がセンスの良さが感じられます。 個人的には、ここのお稲荷さん「極旨いなり」が大変好きで、 行く度に購入します。 つゆだくになっていて、甘く仕上げっています。

Bethパパさん

生鮮食品が良い惣菜・デイリーが良いお買い得品が多い 品揃えが豊富ポイントや特典がたくさんあって、接客・サービスもメール充実しています。買い物しやすさでは、他の大手スーパーに負けていません。

メリーさん

平和堂無しで滋賀は成り立たないが、水保は大型店舗が遠いのに新興住宅地で人口は多い。 地域密着の小規模店舗ながら、惣菜コーナーも充実してるので便利。コロッケ旨いし、安くて多い餃子弁当の餃子は王将で修行した人が作ってるのか?と思うほど旨い。

coniさん

平和堂稲沢店は、名鉄名古屋本線国府宮駅の近くにあります。 店内にある、"昭和のたこ焼き たこ笑"がおすすめ!!全体的に値段が安くておいしいです♪たこ焼きの他、焼きそば、オム焼きそば、お好み焼き、みたらし団子など色々売っています。 小腹がすいた時やおやつに最高です。

VV72さん

平和堂では、「らぶきっず」子育て応援クラブを立ち上げ、子育てに頑張っているママの応援サポートもしています。「助産師による育児相談会」も開催していますので、お買いもの途中に立ち寄ってみるのはおススメです!

ぱんだくんさん

7月の最終土曜日に「揖斐川花火大会」が開催されます。毎年、アル・プラザ鶴見では、屋上で花火見学ができます!揖斐川から近くなのできれいに観れますよ☆屋台も出ますので、おススメです!

ぱんだくんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画