スーパー
■滋賀県大津市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の平和堂投稿口コミ一覧

施設検索/全国の平和堂に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,556件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全1,556

アルプラザ野洲店は、地域密着型のショッピングモールとしてとても便利です。食品から日用品、衣料品まで幅広く取り揃えており、一か所で買い物が完結します。店内は清潔で明るく、通路も広いため快適に過ごせました。地元の方々に愛されている雰囲気が伝わってきます。

Yuさん

名古屋市南区にあるビバモール内にあります、平和堂 ビバモール名古屋南店になります。こちらのお店はスーパーになりますが、お弁当が好きで美味しいのでよく利用することが多いです。個人的にはチキン南蛮弁当が美味しいのでぜひ食べてみて下さい。

anchanさん

竜王町にあるフレンドマート。 平和堂の食品スーパーで滋賀県内では 多数展開しているスーパーです。 地元の方がよく来られている店舗でドラッグストアなどにも 隣接していて一緒に買い物するのに便利です☆ 滋賀県内なので当然店舗前に広い駐車場があります♪

おーじろーさん

こちらは瑞穂市別府にあります平和堂穂積店になります。リーズナブルなお値段の新鮮野菜、鮮魚、精肉、お惣菜などを中心に、様々な食品を取り揃えるお店となっております。

マリンさん

一宮市小信中島にあるスーパーです。県道147号線沿いにあって駐車場スペースも広くアクセスも便利で小さなお子様連れでも、安心してお越しいただけます。価格帯もお手頃でよく利用させていただいております。

E2278さん

久しぶりに平和堂に買い物に来ました。全体的に値下がりしていていつもより安く買い物が出来たと思います。写真の唐揚げは、中の肉屋さんの唐揚げで、平和堂に来たら必ず買います。濃厚な味付けで美味しくいただきました。

ヨシダさん

こちらの大阪市西淀川区千舟にある、フレンドマート西淀川千舟店さんは、大型スーパーマーケットです。JR御幣島駅より徒歩圏内で利便性抜群です。いつも賑わっており、品揃え豊富!是非一度行ってみて下さい!

Batakoさん

なるぱーくの中にある平和堂です。近所にある為、昔からよく来ていました。(名前は変わりましたが…)平和堂は色々なものを安く買える為、近辺のスーパーでは1番利用しています。

K4758さん

京阪樟葉駅より徒歩10分ぐらいの場所に、フレンドマートくずは店があります。住宅街にありお客さんが沢山きておられます。又お惣菜も充実しており、夜になれば割引もしてくれて、仕事帰りなどのサラリーマン、主婦の方は翌日のお弁当の足しなど利用できます。 是非ご利用していただきたいと思います。

公太郎さん

駐車場が第二駐車場まであり、広くて近江八幡駅からも近くとても利便性が有るかと思います。 店内も通路が広くカート同士が譲り合いにならなくてとても使い勝手がいいのと、食料品の他にお花など売っているのと、休憩スペースがありとても親切心に溢れてるお店だと思いました。

コーポレーションさん

いつも利用させていただいています。 尼宝線沿いにある、水堂町の南西にある地元密着のスーパーです。 店員さんの対応、品揃え、品質もかなり良いと思いました。 近くに住宅街やマンションがあり、非常に便利な場所です! オススメは唐揚げ、お好み焼き、チャーハンです。

古明地さん

アル・プラザ木津は、木津川市相楽城西の府道22号八幡木津線沿いにある大型のショッピングモールです。食料品が豊富な平和堂さんやフードコートなど様々なお店が入っており、私はよく食材を買いに利用しております。多くの方が連日、買い物に利用されておりますが、専用駐車場もとても広く、快適に買い物ができるので、私にとってとてもありがたいお店です。

J2650さん

名鉄国府宮駅から徒歩10分のところにあるスーパー,平和堂 稲沢店になります。こちらのお店は家族で週末に買いものにいきます。金額が安く商品が分かりやすいのでお勧めのお店になります。ぜひ行ってみて下さい。

ワムさん

祖父江町にあります、平和堂 祖父江店になります。こちらのお店は家族で行くことが多いです。商品も多く野菜も新鮮なのでお勧めです。ぜひ一度行ってみて下さい。駐車場も広く止めやすいのでお勧めです。

ワムさん

祖父江町にあります、平和堂 祖父江店になります。こちらのお店は家族でいくことが多いです。金額が安くお勧めのお店です。商品が多く場所もわかりやすいのでお勧めです。ぜひ行ってみて下さい。

anchanさん

JR学研都市線の寝屋川公園駅から、歩いて10分もかからないところにあるフレンドマート東寝屋川店です。最寄りの駅からもそう遠くはない所に位置しています。 駐車場は1階と屋上とがあり、台数もたくさん停めることが出来ます。時間も9:30〜21:00までと遅くまで開いているので、通勤帰りにも寄ることが出来てとても便利なお店です。店内は明るくとても清潔感があり、通路もとても広いので、カートを押しながらでも買い物がしやすいと思います。野菜コーナーには地元や近隣の県で採れたものも並んでいて、幅広く選んで買うことが出来ます。火曜日と水曜日は特売日のようで、入ってすぐの所にて、平台にたくさんのお野菜が陳列されています。しかも、よりどりで〇〇円と、お買い得に購入することが出来ますよ。お肉コーナーでは、平和堂と生産者とが共に開発したオリジナルブランド牛「あじわい牛」を取り扱っています。食べると、旨味が広がり、きめ細やかさも感じられ、とても美味しいです。豚肉では「あじわい豚」が人気のようです。安全安心と品質向上を徹底するために、すべてのあじわい豚は平和堂指定農場で飼育というこだわりぶり。脂にとても甘みがあり、美味しさが口の中に広がります。鶏肉もあじわい豚同様に、平和堂指定農場で飼育。成長に合わせて快適な飼育環境を作ることや、ビタミンEを配合した飼料を与えるなど、こだわりの味を追求した「健美味どり」を取り揃えられています。今注目のサラダチキンもとても人気で、4種類も展開されていて、平和堂こだわりのブランド「E-WA!」なので、保存料・着色料が無添加になっているところもうれしいですね。野菜やお肉、お魚からお惣菜まで、少量パックも用意して陳列されているので、少人数のご家族様にもとてもお買い求め易くなっています。平和堂こだわりのブランド「E-WA!」は、各地から厳選して取り寄せた商品や、独自に開発した商品で、店内を見てみると、このロゴマークのある商品がたくさん見られます。特に食品においては、味は保ちつつ、食品添加物を出来る限り減らしたりと、長い時間をかけて丁寧に開発されているようです。健康志向の方やこだわっておられる方にとっては、とてもうれしい商品ですね。店内には、人気店のケンタッキー・フライド・チキンのお店や、ちょっとした遊びのスペースもあり、家族で楽しめるお店と感じています。

リョウさん

滋賀県彦根市日夏町にある平和堂日夏店です。 滋賀を中心にたくさん展開されているスーパー、フレンドマートの系列店です。 中には100円均一もあり便利です。 駐車場も広く利用しやすいです。

ともぞうさん

東淀川区大隅にあるスーパーマーケット「フレンドマート かみしんプラザ店」さんです。大阪メトロ今里筋線瑞光四丁目駅から徒歩圏内にあるスーパーなのでとても便利です。お肉やお魚などの生鮮品はもちろん、お菓子類や日用品など品数がとても多いです。地元のお野菜が安く売られているのでとても助かっています。おすすめのお店です。

A0699さん

アル・プラザ八日市店は滋賀県東近江市に在ります。 アル・プラザ八日市店の最寄り駅は近江鉄道八日市駅降りてあるいて目の前と便利な立地にあります。 駐車台数は850台で車でも可能です。 建物内は広い通路で歩き易く、又数多くの専門店も有り、なんでも揃えてるショッピングセンターです。

ビアンキさん

フレンドマート上笠店は、地元密着型のスーパーとして人気があるお店です!店内は広々としていて、通路も広くとられているので、ゆっくりとお買い物ができます。商品ラインナップも充実していて、野菜や果物は新鮮そのもので、どれも色鮮やか!地元の農家さんから届く採れたて野菜も並んでいることがあるので、旬の味を楽しめるのも嬉しいポイントです。お肉やお魚も種類豊富で、新鮮さが伝わってくるのが良いですね。特に、お肉のカットの仕方が丁寧で、お料理に合わせた部位が選べるので、料理好きにはたまりません。 そしてフレンドマート上笠店のパンコーナー!焼きたてのパンが常に並んでいて、ふわふわで美味しそうな香りが漂っています。食パンから菓子パン、惣菜パンまで種類が豊富で、ついつい買いすぎちゃうことも。店内で焼かれているパンは特に人気があり、出来立てを狙って買いに来る方も多いようです。お子様連れにも嬉しい工夫が多く、カートが使いやすかったり、トイレも清潔で広々としているので、家族みんなで安心してお買い物を楽しめます。 また、サービス面でも評価が高いです。店員さんがとても親切で、困ったときにすぐに対応してくれたり、質問にも笑顔で答えてくれるのが印象的です。レジもスムーズで、待ち時間が少なく、レジスタッフの対応もスピーディーで気持ちが良いです。さらに、セルフレジも設置されているので、自分のペースで会計を済ませられるのも便利ですね。 フレンドマート上笠店には特売日があり、割引商品がたくさん並ぶ日もあるので、節約派には見逃せないスポットです。ポイントカードの利用でお得に買い物ができるので、常連さんも多く見受けられます。 また、フレンドマート上笠店は季節ごとのイベントや特設コーナーも充実しており、訪れるたびに新しい発見があるのも魅力のひとつです。例えば、年末年始にはおせち料理や年賀グッズ、夏にはバーベキュー用のお肉やアウトドア商品が並ぶので、季節に合わせた買い物が楽しめます。また、子供向けの小さな遊び場も設けられていて、お買い物中に少し遊ばせることができるので、ファミリー層にも大好評!どんな世代のお客さんにもやさしい、地域の憩いの場と言えるお店です。

ringoさん

一宮市牛野通り沿いにある平和堂 牛野店さんのご紹介です。こちらのスーパーで私がよく利用する理由が、営業時間が夜11時迄営業している事です。最近殆どのスーパーが夜8時か9時で営業終了が多いと思いますが、仕事帰りに行こうと思うとどうしても間に合わない事が多いと思います。そんな中、平和堂さんは、夜11時迄営業していますので仕事帰りに買い物が出来るので大変助かります。店内は、広々していて清潔感のある綺麗なお店です。新鮮な野菜や魚・肉など充実していますのでオススメですよ。皆さんも是非一度寄ってみてくださいね。

kensirouさん

一宮市にある平和堂ビバホーム一宮店に食材を購入の為立ち寄りました。商品棚が低めなので 見やすく商品を取りやすいお店です。同じ敷地にホームセンターや電器店、飲食店もあり大変便利なお買い物施設です。

ウォッチマンさん

一宮市にある平和堂の牛野店に夕食の材料を購入しに行きました。夜23時まで営業されてますので帰宅が遅い方に便利なスーパーです。スーパー内に薬局コーナーもあります。商品棚が低めですので高齢の方にも優しいスーパーです。

ウォッチマンさん

アル・プラザ宇治東店は京阪宇治線三室戸駅から徒歩6分の商業施設です。24号線沿いに位置し約1,300台ほどの大きな駐車場もありとても入りやすい場所にあります。営業時間は朝10時から夜の21時まで営業しています。こちらのアルプラザは1996年に京都府5つめの大型ショッピングセンターとして開業されました。一階からフジヤ神戸、小川珈琲、マクドナルド、リンガーハット、カラボックスYURIYA、メガネのパリミキ、カメラのキタムラ、ウォッチハウスココロ、シューラルー、ライフクリーナー、花市場、パリクロアッサン、RURU、アルテスタ、kdastudio、カラマル家があります。 2階にはスペースTANAKA、花十色、ABC-MART、エディオン、リフォームブティック、Grace、COMPASSがあります。3階には平和書店、namco、ラピュタボウル、セイハ英語学院、カーブス、めん美人、asu-best、コラボハウス、100円ショップwatts、手芸の丸十保険テラス、パソコン寺子屋、ジャザサイズ、ルミエールイリゼ、ジョージアカルチャーセンター、おたからやがありここにくれば何でも揃います。 宇治の地元に根付いたショッピングセンターで今後も通わせて頂きます。

B4154さん

滋賀県大津市にあるスーパーマーケット、フレンドマート唐崎店です。 近所にあるので仕事帰り、休日問わずいつも利用させてもらっています。同じ建物の中にはケンタッキーフライドチキンや理髪店、百円均一のお店があります。同一敷地内にはジム、隣地には家電量販店があります。 駐車場も広く、遅くまで営業してくれているので助かります。

ともぞうさん

滋賀県栗東市にあるスーパーマーケット、フレンドマートです。 市役所などの施設も近くにあります。 手原駅までの帰りにも寄ることができるので買い物客でいつも賑わっています。

ともぞうさん

フレンドタウン(平和堂長久手店)さんは大型ショッピングセンターで地下鉄 藤が丘駅から北に 8分行ったところにお店がございます。近くには大きなマンション等が立ち並ぶ新興住宅街でいつも多くお客様で賑わっていますよ。

アナコンダさん

「平和堂 春日井庄名店」は、春日井市庄名町2丁目にあるスーパーです。たまに近くを通った時に食材購入のために立ち寄ります。平和堂は販売している魚の種類が豊富ですね。

Youさん

大阪モノレール彩都西駅を降りて少し行ったところにあります。 広い駐車場も整備されていて便利なスーパーマーケットです。 周辺にマンションが多いので地元の方が利用されているようです。 21:00まで営業しているので仕事帰りに利用できるかと思います。

タカタカさん

フレンドマート梅津店は市営地下鉄東西線太秦天神川より南西に30分の場所にあります。四条通り沿いにあり駐車場も多くありますのでとても利用しやすいです。商品も良いものが多くあります。

B4154さん

こちらは滋賀県栗東市にある、アル・プラザ 栗東店です。 スーパーマーケットのフレンドマートを中心に、複数の商業施設が併設されており、生活するにあたってとても便利な施設となっております。 JR栗東駅からもとても近く、また駐車場台数も多いため、常にたくさんの人で賑わっている印象があります。 近くにあるとつい寄ってしまいますね。 みなさんも是非訪れてみてはいかがでしょうか?

はいじさん

平和堂尾西店さんは地元にはなくてはならないスーパーです。こじんまりとして丁度良い広さで買い物がすごくしやすく、子供からお年寄りまで連日賑わっています。テナントにモスバーガーさんや花屋さん、たこ焼きさんもあるのでついつい勝手帰ります笑

へんとうせんさん

滋賀県彦根市にあるショッピングセンターのアル・プラザ彦根店です。 平和堂系列のお店です。 JR東海道線の彦根駅西口からすぐの所に立地しています。 琵琶湖への旅行で立ち寄りましたが、数年前にリニューアルオープンしたそうで、店内がとても綺麗でした。 6Fの書店が広々としていて、フリースペースなどもありお勧めです。

Q8312さん

平和堂稲沢店は稲沢市松下2丁目16-1にある地域の台所的なお店になります。 稲沢市では最も昔からあるの平和堂になります。 勤務先から近く、仕事の際、休憩や食事などよく利用しています。 店舗は稲沢市の中心の国府宮地域から近く、エリアでも最も使われているスーパーになります。平日、休日問わず、常に多くのお客様で賑わっています。 駐車場は第2駐車場も含め、約40台ほどの駐車スペースがあります。近隣住民の方などは徒歩や自転車で来店する方も多いみたいで、車が少なくても、店内はとても混み合っていました。 店内入口には100円ショップと美味しいお好み焼きやたい焼きのお店があり、その先に新鮮な野菜、果物が並べてあります。野菜コーナーには本日のおすすめの品が並べられ、新鮮でお買い得な品が多いです。その先には、精肉、鮮魚売り場があります。 精肉コーナーには最近冷凍のお肉が多くあり、冷凍肉は調理も簡単でよく買っています。 鮮魚売り場では今はほとんどが、処理済みの鮮魚をパック売りをされているので、いつもとても使いやすいです。 お刺身は毎日新鮮なものが売られており、鮮度も抜群です。 野菜、精肉、鮮魚売り場の先には乳製品がありました。 このお店はお弁当コーナーと惣菜コーナーが広く充実しており、かなり多くのお弁当、惣菜を品揃えされていました。私は個人的に平和堂の親子丼が好きで毎回買っています。 他にもデザート、パンコーナーも充実しており、シュークリームを買うことが多いです。 店内中央にはカップラーメンやお菓子、生活雑貨の売り場があり、秋になり季節感あるデザートやお菓子が増えました。アイスクリームを購入するとドライアイスや持ち帰り用の氷もしっかりと用意されており、安心して買い物できます。デザートもお菓子もどれもお買い得で、見た目にも美味しそうなものばかりで買うのをいつも迷ってしまいます。 平和堂はポイントカードでのキャンペーンも多くあるので、入会して買い物した方が絶対にお得に利用できます。

よしりんさん

こちらの平和堂はJR石山駅より徒歩五分の好立地に位置しています。駐車場も広いので車での利用がおすすめです。 店内は建て替えから年数が浅い事も有り綺麗お店です。食料品売り場が魚介類が新鮮なので特においしいです。

R7865さん

西淀川区千舟にあるスーパーマーケット「フレンドマート 西淀川千舟店」さんです。JR東西線御幣島駅近くにある人気のスーパーです。大きなショッピングモール内にあり食料品から日用品まで品揃え豊富で特にお惣菜コーナーは人気となっています。大きな駐車場完備なので安心してお買物ができるオススメのお店です。

A0699さん

大津長等商店街にあるフレンドマートです。地元では人気のスーパーなので常にたくさんのお客さんで賑わっています。 商店街にありますが、駐車場もたくさんあるので車での買い物も便利です。

takaさん

甲賀市甲南町にある平和堂、食品を中心に地元スーパーとして名前をフレンドマートとして小型化していきやすくなった感じがします。滋賀県内には各市町村には必ずあり馴染みのスーパーです。

toyomonさん

滋賀県草津市南草津5丁目にあるスーパーフレンドマート南草津店です。 滋賀県でお馴染みの鳩のマークが目印のお店です。小さい頃からよく利用してます。品揃え豊富で、よくいってます。

べべさん

平和堂石山店は滋賀県の平和堂の中でもかなり新しい建物になります。 内装もとても綺麗でスーパー、洋服店、フードコートなど幅広くお店も入っているので色々な買い物が1箇所で済ますことが出来ます!

やすのりさん

おごと温泉駅西口から徒歩1分のところにあるスーパーです。店内は広くないですが、普段使いするにはちょうど良い感じです。地元ならではの食品が揃っているため、よく利用してます。

takaさん

大通りの道に面していて、角地にあるので 車の出入れもとてもしやすい。朝の9時30分から夜の9時までの営業で駐車場もとても広く、店の前に30台ほどの駐車場と店裏に同じほどの大きさの駐車場を完備。駐車場が満車になることはほとんどなく、非常に停めやすい駐車場になっている。定員さんの態度もとても優しく丁寧な接客であった。

えりんぎさん

州見台のガーデンモールの1階に入っている、スーパーです。 駐車場は広くて停めやすく、店内も広くて通路が広いので、赤ちゃん連れてベビーカーでのお買い物もしやすいです。 品揃えが豊富で、お弁当やお惣菜の種類も多く、そして美味しいです! QRコード決済対応のスーパーなのも魅力的です!

T7843さん

アルプラザ野洲店です。 わりと大きい道路に面しており 店の前はT路地なので、駐車場に入りやすいです。 平面と立体駐車場もあり。 大きく広いので、ゆったり停めやすいです。アルプラザで買い物するとポイントも貯まりますよ。

CHIさん

こちらは、滋賀県栗東市にあるアル・プラザ栗東店になります。 栗東駅の目の前にあり、駐車場もかなりの台数が停められるため利用しやすいと思います。フードコートには色々お店がありますのでおすすめです。

asさん

フレンドマート秦荘店は、滋賀県愛知郡愛荘町の東出にあるスーパーマーケットです。店内は、商品が綺麗に陳列されており、買い物していて気持ちの良いお店です。食料品・日用品の品揃えが豊富で、日常生活に必要なものがほとんど揃います。駐車場は、駐車台数が十分確保されており、いつ来ても車が停められます。

りゃんちんさん

アルプラザ小松店はJR小松駅から徒歩数分大通り沿いに面している店舗です。 様々なテナントが出店しており、私が小学生の頃から繁盛しております。現在施設のリニューアルが行われ、内装も外装も非常に新しくきれいに生まれ変わりました。

ブラックコーヒーさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画