イズミヤスーパーセンター八尾店は、私にとってとても馴染み深いお店です。実家が近くにあり、実家に住んでいた頃は買い物や食事、ちょっとした暇つぶしによく通っていました。昔からあるお店ですが、時代とともに内装が大きくリニューアルされていて、最近ではかなり「今風」の雰囲気に変わってきています。 特に感じるのは、店内の明るさや通路の広さ。以前は少し古さを感じるところもありましたが、今では清潔感があり、買い物しやすい空間になっています。売り場の配置も見直されていて、食品、衣料、日用品などジャンルごとに分かりやすくなりました。通路もゆったりとしていて、カートを押していても周囲を気にせずに移動できる点は嬉しいです。 食料品売り場は品揃えが豊富で、価格も手頃なものが多く、特売日などを狙えばとてもお得に買い物ができます。鮮魚や精肉のコーナーも清潔感があり、品質に対しての信頼感があります。地元の野菜なども置かれていて、「地域密着型」のスーパーという印象もあります。 ただ、少し残念なのはフードコートの雰囲気。店舗自体は大きいのですが、フードコートはやや閑散としており、時間帯によってはほとんど人がいないこともあります。もう少し活気があると嬉しいのですが、それでも「ミスタードーナツ」と「ケンタッキーフライドチキン」があるのは大きな魅力です。ちょっと甘いものが食べたいときや、子ども連れで軽く食事を済ませたいときに重宝しています。 そのほか、イズミヤの上のフロアには衣料品や生活雑貨、100円ショップなども入っており、ワンストップでいろんな買い物が済むのも便利な点です。買い物のついでに、気軽に立ち寄れるドラッグストアやペットショップもあるので、家族連れで行っても満足できると思います。 昔のイズミヤを知っている身としては、リニューアルされてより利用しやすく、現代のニーズに合った形に進化してくれたのはとてもありがたいです。これからも帰省した際には、懐かしさと便利さを感じながら立ち寄りたい、そんな存在のお店です。
なぴさん