京都の南側、久御山にある大型商業施設のイオンです。
行けばなんでもあるので、ここら辺の人は皆んなよく行きます。我が家も良く行ってます。場所は京滋バイパスと第二京阪道路が交差する久御山ジャンクションの南側になります。昔は畑だった所に出来た巨大なイオンモールです。
こちらのイオンモールは、駐車場が無料なので、とにかく車が多くて、土日になると周辺の道路が渋滞しています。駐車場は、建物の上と建物の周りにあります。止められる台数も多いのですが、いつも混んでいます。また、駐車場の幅も割と狭いので止める時は気をつけて下さい。
久御山イオンは中に入ると、一階のフロアにレストラン街があります。イタリアン、和食、パン食べ放題のカフェ、うどん屋、お寿司、中華料理、マクドナルド、タピオカティー、パン屋など、とりあえず行けば何か美味しい物が食べられます。子ども連れが多い場所なので、どちらのお店でも子供用の椅子や食器などの用意があって、ありがたいです。
一階のフロアには、洋服や雑貨などのお店と広いスーパーがあります。また、端の方に薬局があるのですが、こちらの調剤薬局がおすすめです。オンライン診療を受けた場合の処方箋を受け付けてくれるのですが、お正月にインフルエンザで熱を出した時に、オンラインで診療を受けて、こちらの調剤薬局は元旦から開いていたので、こちらで薬を受け取ることが出来ました。
お正月で病院はどこも閉まっていたので、薬を受け取れたこと、大変助かりました。
イオンモールの2階にはフードコートがあります。手軽に食べられるたこ焼きやドーナツ、ラーメン、うどんなど、ここでもゆっくり食事が出来ます。
2階にはシネマもあって、最新作や人気作品が見られるので、便利です。特に夏休みは冬休みは子供達が多いです。
久御山イオンはとにかく広いです。建物自体が広くて、ぐるーっと施設内を歩くだけでも時間がかかります。一日中居られます。子供も好きで良く行くので、また遊びに行きたいです。
国道1号線沿いにあるショッピングモール、イオン久御山店です。国道沿いで大きな駐車場があり、いろいろなテナントが入っているので、どこかに出かけた帰りによく立ち寄っています。
久御山町の国道1号線沿いにある、イオンさんや飲食店、アパレルショップ、ドラッグストア、スポーツ用品店、クリニックなどの専門店が入っている商業施設です。
京滋バイパスや第二京阪道のICからの交通アクセスが良いので、他府県ナンバーの車も多く、私も休日には家族で買い物や食事に利用しています。私のおすすめ店は、子供から大人までみんなが大好きなドーナツがおいしい「ミスタードーナツ」さんと品揃えが多く、新作の服がお手頃な価格で見つかる「ユニクロ」さんです。
買い物のあとは、家族でレストラン街やフードコートでおいしい食事を楽しむのもおすすめですよ。
イオンシネマの大スクリーンで最新の映画を楽しんだり、アミューズメントパークでゲームをしたりと一日楽しむことができます。
大駐車場も完備されており、立体駐車場もあるので雨の日の買い物にはうれしいですね。
ATMやロッカーもあるので安心して買い物ができるのもいいですね(^^)/
イオンモールとイオンタウンが隣接しています。今日は引越しが決まった長女と必要な物を、自転車から日用品まで全部ありました。どさくさまぎれに自分の靴も買えてみんなご満悦です。
国道1号線に面しており大きな駐車場も併設されていますので車での利用が便利です。多くのテナントが出店されていてスタッフの対応も良かったですよ。大きな別の商業施設も隣接しているので地域の方々でいつも賑わっています。
イオン久御山店は国道1号線沿いにあり京滋バイパスからも近く駐車場も大きいので京都に出かけた帰りなどよく利用します。沢山のお店が入っており大変賑わっています。一日中居てもあきません。
複合施設で映画館、フードコート、ゲームセンター、洋服屋、スポーツ用品店と様々な施設が入っているので、1日中遊ぶことができますし、なんでも揃います!
駐車場も立体含めて数え切れないくらい入ります!
1つの商業施設でなんでも出来るのでオススメです!
イオン 久御山店は国道1号線沿いにあります。
大阪きら京都に行った際、とても大きな建物だったので立ち寄りました。
駐車場がとても広くて車が停めやすかったです。
施設の中には様々なお店があり、映画館もありました。
久御山町にありますイオン久御山店です。
国道1号線に面しており、京滋バイパスのインターからもアクセスしやすい便利な立地にあります。
駐車場も平面と立体とたくさんありますのでお車でのアクセスが便利です。
さまざまなお店が入った複合施設で、ショッピングだけでなく、レストランや映画館もあります。
国道1号線沿いにありますイオンモール久御山です。駐車場が広いので主に車で行きます。(以前はシャトルバスがあったのですが、なくなりました)
映画館(イオンシネマ)もあり、飲食店や靴、本屋など衣食住に必要なものはなんでもあり、店内も広いのでいつも賑わっています!
京滋バイパスの久御山インター付近に位置し、宇治市や城陽市からもほど近く、車でのアクセスが大変便利です。
私達は『山城運動公園』で子供と遊んだ後、こちらに立ち寄りました。
何より、駐車場が無料!ということが嬉しいですね。
館内は2階に分かれており、イオン、専門店、シネマ、レストラン、フードコートと一日中たっぷり遊べる大きな施設です!
また横断歩道を渡ってすぐのところに『イオンタウン』があり、こちらにも『アカチャンホンポ』、『ニトリ』、『エディオン』など家族で楽しめる店舗が入っています。
私のオススメは、イオン2階の『モーリーファンタジー』です!
こちらはゲームセンターと、小さな屋内遊具施設が併設されております。
屋内施設は、おままごとやミニ自動車、滑り台など子供達が楽しめるものがたくさん!
しかも3歳以上なら、30分600円〜で子供だけを預かってくれます。
子供たちはスタッフの方と色んな遊びが楽しめ、親も安心してお買い物が出来ますよ。
イオン久御山店はよく利用します。マッサージ店や映画館、レストランをよく利用しています。
食品売り場も充実しているので、休日はたくさんのお客さんでにぎわっているのも当然ですね。
とくに家族連れのお客さんにはゲームセンターが人気のようです。
久御山の人気スポットのイオン久御山店は、食品から電化製品、雑貨など何でも揃う複合施設です。
映画館があるのも大きな魅力です。
駐車場がとても広く、周辺道路も渋滞しません。
アクセス便利なおすすめイオンです☆
イオンモール久御山に 家内は毎週火曜日に行ってます。
食品の特売日で なるべく火曜日にイオンモール久御山でまとめ買いをするように 心がけてあるみたいです。
イオンモール久御山は 駐車場も広く 何でも揃う商業施設です。
久御山町にあるイオンモールで、よく家族と一緒に利用させてもらっています。数年前にリニューアルされたばかりなので、内装は綺麗ですし人気のショップも沢山あります!
イオンシネマもあるので、買い物のついでに映画鑑賞をすることもしばしばあります^^
久御山町のイオンは京滋バイパスのインターチェンジから出て直ぐなので家族で遠出した時に良く立ち寄ります。何より駐車場が無料なのでゆっくり出来ます。専門店も数多く専門店街に入ると家族バラバラになってしまうほど目移りしてしまいます。京都でも最大級の映画館もあるので次は朝から映画と買い物を楽しみに行きます。
京都の久御山町にあるイオン久御山店です。最近が全国各地で増えてきていますが、その始まりとなったのがここの店舗と言われています。この店舗にしかない店などあり、ショッピングするには最適です。
国道1号線沿いにあるイオン久御山。4年程前にリニューアルオープンしてから何回か足を運ばさせて頂いております。入り口付近にレストランの一覧が大きく設置されていて見やすいです。ご飯時には一覧の周りにお客さんが集まって何処で食べる?とわいわいと話しております。ご飯だけじゃなく、もちろん買い物も店舗数も増え、若者向きの専門店も増えてお客さんでいつもにぎわってます。
やっぱりAEONは買い物意欲が増しますね
人気個人店もAEONに入っていたり、AEONの食料品も商品が充実しています。
なかでも便利な冷凍食品や珍しい野菜などが 他のスーパーとの違いでしょうか
こちらのイオンさんは専門店やお食事処のほかに映画館も入っております。
なのに、駐車場は無料で停めることが出来るという!
映画を見て、お食事して、お買い物してとゆったりと過ごすことが出来るのでオススメです。
ここのよいところはなんといっても車で行きやすいところですね!一号線、新堀川通り、高速どれをとっても利用しやすいでしょう。また、駐車場もすごく広くとってあります。私を含め、近隣の方が多く利用しています。専門店も入っており、ボリュームたっぷりなイオンですね!
イオン久御山店は、映画館を併設している大型イオンモールです。車でアクセスする方が多いので、他のイオンモールに比べて駐車スペースが格段に広いです。売り場もとても広く品揃え豊富なので、ここに来る方はカートいっぱいにまとめ買いをされている事が多いです。
大型イオンモールです。駐車場は広くて無料なのが嬉しいです。中はかなりのお店が入っていて1日過ごせるので土日は家族連れでにぎわっています。フードコートもレストラン街も充実していますよ!20日と30日は感謝デーで映画館もイオンカードがあれば安くてお得です!
国道1号線と京滋バイパス久御山インターチェンジが重なる交差点を南へ進み、東側にあるスーパーマーケットです。映画館もありますので、映画を見て買い物もできる便利な場所です。売り場も広く、買い物もしやすいです。
イオン久御山店は国道1号線沿いにあり、駐車場も広大で
車でのアクセスが抜群です。
駐車場も広大なら、モール自体ももちろん大きく多数のテナントが入っているので、ここだけで一日を過ごせそうです。また映画館が併設されており、私もよくここに映画を見に来ました。
映画ついでにショッピング、ショッピングついでに映画という感じで一石二鳥ですね。
イオン久御山店は、少し前に改装して、店内とても変わりました!!たくさんお店が新しく入っています♪
スーパーもとても広く、ポイントデーや安い日もありますよ。
イオンは買い物しやすいので、とってもお気に入りです♪
久御山町にある唯一の大型スーパーです。数年前に改装して、映画館も出来て利用しやすくなりました。またこのお店は地元の農家の方々と一緒になって野菜を販売しているので、とても新鮮で安いためよく買いに行きます。早めに行かないと売れきれるので午前中がお勧めです。
久御山にあるイオンです。この辺では、1番大きなショッピングセンターです。映画館もあるのでいつもお客さんが多いです!
イオンに行けばいろんな商品が揃うので良く行きます。イオンに行けば間違いないまと思います。
イオンの久御山店♪
数年前にリニューアルしてきれいなイオン久御山店!!休日はお客さんでいっぱいです!お買い物、食事、映画、何でも揃って便利です。
手作り体験ができたり、似顔絵を描いてもらえたり、ツボ押しマッサージを受けられたり、イベントもたくさん!
国道1号線に面してあり車でのアクセスは便利です。映画館もあります。食事も多種多様なお店があり、ご家族で来店されると1日過ごす事ができます。理髪店もあるんですよ。
イオン久御山店は映画館が併設されています。もちろん他のお店もたくさんあります。INOBUN(雑貨店)もあったり、スターバックスなどの店舗が多いので家族みんなで行ってもきっと満足できるのではないでしょうか。また駐車場がとても広いのも魅力的です。(立体・平面ともに)それに立地もいいので便利ですよ★
昨年の夏に大規模な増設工事を行い
よりいっそう規模を拡大したショッピングモールです。
基本的な専門店はもちろんのこと
大型フードコートや各種飲食店も揃っており
近くは子ども向けのプレイルームやゲームセンターもある為、子どもが遊ぶ姿を見ながら談笑も出来るようになっています。
中でも一番の特徴は映画館があることです。
全8シアターあり、最先端の映画は殆ど見ることが出来ます。
1号線面しているだけでなく、京阪バスの停留所(待合施設付き)がある為
交通の便もとてもよく大変利用しやすくなっています。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。