スーパー
■京都市右京区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のダイエー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のダイエーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,014件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201250件を表示 / 全1,014

ダイエーは大手チェーンの複合店舗ですね。 アパレルもありますし、雑貨屋、スーパーと一通りは揃ってますのでここにいけば大抵のものが買いそろえることができます。 四条畷駅からは徒歩5分程で、アクセスもかなりよいです。 お立ち寄りください!

ちゃんぽんちゃんさん

東京メトロ東西線の浦安駅から歩いて5分ぐらいの場所にあるお店です。深夜も営業しており、重宝してます。1Fが駐車場、2Fが売り場となってます。たくさんの商品を売っており、とても便利です。

fuku.matuさん

田辺市にある明洋のグルメシティです。 木曜日にセールをしており、普段より安く商品を購入したする事ができます。 レジの数が多いのであまり混雑する事もないです。駐車場も広いです。

わかやまくんさん

豊島団地の敷居内にあるスーパーです。 自宅最寄りの王子神谷の駅からすぐなのでよく利用しています。 団地にお住まいの方がよくいらしてるイメージですがたまにやっている朝市は近所の方も必見らしく混んでいたりします。

Yru6さん

ダイエー光明池店は、大阪府堺市南区の光明池にあり、駅前の立地で、周辺に集合住宅等が多いので、いつもたくさんのお客さんが利用しています。新鮮な生鮮食品や日用品が揃っていて便利です!

まさやんさん

埼玉県のターミナル駅である「大宮駅」の西口を出て徒歩1分。 デパートのマルイビルの地下1階にあるスーパーマーケットです。 大宮駅から陸橋でつながっているので、1Fから入店すれば陸橋が屋根になって雨に濡れることなく行かれるので、仕事帰りに立ち寄る人も多く、たくさんの利用者がいます。私もその中の一人。便利な立地で品ぞろえも良いのでいつも利用させてもらっています。 エスカレーターを降りるとすぐにお店へ直結。店内は広くていつも清潔に保たれています。また、食料品と生活用品がエスカレーターを挟んで分かれて配置されているので、目的の品物が探しやすくて陳列も見やすいですよ。 事前にインターネットでチラシが出ているので、仕事へ行く前にチェックしておくと、お得情報を見逃さずに買い物できます。季節に合わせた商品が安くなっていたりするので要チェックです。 また、ダイエー大宮店にはピュアウォーターのサービスもあります。なんとこちら、WAONのポイントカードがあると、1日1回無料で利用出来ちゃいます!駐車場は2,000円以上の買い物で1時間の無料サービスがありますので、水をもらう時は車で行くこともできますね。 車の運転が出来ない母は、いつもダイエー大宮店で食料品や日用品をまとめ買いしています。 ダイエー大宮店には年配の方にも優しいクイック配達サービスというのがあるんです。1件300円で購入した商品を自宅まで配送してくれます。これもまた、WAONのポイントカードを持っていると6000円以上のお買い物をすると1個無料で行ってくれます。年配の方や障害のある方にも優しいサービスですね。サービスカウンターの方は、いつも親切に対応してくれると母が笑顔で話していました。 私も先日仕事帰りに立ち寄ったとき、お目当て商品が見つからず従業員の方へ声を掛けたのですが、商品の場所まで笑顔で案内してくれてとても助かりました。従業員の方もとても親切で、気持ちよく買い物ができました。 生鮮食品の鮮度もよく、安心して買い物ができるお店です。

こまさん

千代田線の町屋駅から歩いて1分程の好立地にあるグルメシティ町屋店 小さめのスーパーマーケットですが、コスパの良さは最高ですね。 また24時間営業なのでとても便利で助かってます。

お肉大好きくんさん

都営三田線西台駅を降りてすぐにあるお店です。昔からよく家族で来店していましたが、食料品も安くフードコートもありますのでちょっとした軽食をとるのに助かっています。

B9160さん

ここは24時間スーパーでとても生活するのに助けられています。町屋駅からすぐなので常に賑わっています。買い忘れをしてしまって困っていましたが、24時間営業に助けられました。新鮮な野菜も置いているので利用してみて下さい。

K0607さん

鴨居駅の南口を出て東に向かうと、2、3分で見えてきます。 駐車場も当然あります。店内は1階が生鮮食品、2階が食品や酒等と薬局、3階が100均と衣類等の売り場、4階が衣類専門店です。上下への行き来はエスカレーターがメインとなりますが、裏側にエレベーターもあり、誰でも利用可能です。

X8352さん

JR京都線「茨木駅」西口から徒歩約13〜15分、大阪高槻京都線(府道14号線)弁天下交差点から西へ200m程の場所にお店が在ります。 ダイエー上穂積店・イオンフードスタイルは夜23時まで開いていますので、帰りにちょっと寄る事が多いです。 店舗前は自転車駐輪場になっていて結構な台数を止められます。アルミ缶や牛乳パックなどのリサイクル用のダストBOXも設置されています。

刀かたなカタナ〜♪さん

名谷駅を降りてすぐの須磨パティオにあるスーパーです。駅からとても近いので、仕事帰りによく食料品を購入して帰ります。いつも夕方くらいには賑わっているので、少し遅めに行くのがおすすめです。

(´-`).。oOさん

ダイエー湘南台店は、小田急江ノ島線の「湘南台駅」東口から徒歩1分のところにあります。 私は通勤で湘南台駅を利用しているので、ダイエー湘南台店を長年利用しています。私が主に利用しているのは、食料品売場と100円ショップと靴修理です。 食料品売場は1階にあります。私はランチのお弁当や夕食用の食材を買っています。お弁当は種類が多くて飽きないところが良いです。食材に関しては、休日も買いに来ています。 100円ショップは3階にあります。売場面積が広く、品揃えが充実していてとても良いです。また靴修理は1階にあります。革靴を持って行って、買い物前に預け、買い物が終わる頃には修理が終わっているという感じでとても便利です。 その他には、2階が「衣料品・住まいのフロア」になっていて、衣料品・服飾雑貨・肌着・日用消耗品・小型家電・文具・化粧品などが売っています。私は夏用や冬用の肌着や靴下などを買っています。3階は「専門店のフロア」なっていて、100円ショップ以外に、靴売場や美容院、カルチャーセンターなどがあります。 このようにダイエー湘南台店は、色々揃っていてとても便利です。通勤で湘南台駅を利用している間は、ダイエー湘南台店を利用し続けると思います。

夙のカムイさん

ダイエー草加店さんは、東武スカイツリーライン草加駅西口から徒歩3分ほどのところにあります。駐車場は113台、駐輪場は212台と余裕があります。一階の食品フロア以外にも、2階にはパソコン教室、ドラッグストアー、ノジマ電機が入っており、買い物に重宝しています。

tarmacさん

ここは丸太町沿いにあるグルメシティ嵯峨店です。駐車場は店のすぐ横にあるのでとても便利です。ここは新鮮な野菜や魚が数多く取り揃えてあり、とても嬉しいです。お店の方もどれが調理の仕方や、選び方など様々なことを教えて頂けてとても良いですね。是非一度お立ち寄り下さい。

L7644さん

食料品から衣料品、電化製品、日用雑貨まで豊富な品揃えで、週末の買い出しや普段のちょっとした買い物に至るまで重宝します。アクセスも西神中央駅から歩いて5分程度で、大きな立体駐車場もあり、私もドライブがてら、よく利用しています。

O8758さん

中央区光が丘にある24時間営業のスーパーです。周辺は住宅街のため地元の主婦の方からも好評のお店です。店内も広く商品もコーナー別に綺麗に陳列されお買物も便利です。ATMも有り急なお買い物の際も便利です。

P5682さん

ここのダイエーさんは神戸市営地下鉄西神中央駅降りてすぐの所にあります。駐車場も完備されているのでとても便利です。食料品から衣料品までそろっているのでおすすめです。

C7853さん

【グルメシティ小束山店】さんは、垂水区小束山本町の小高い丘の上にあるショッピングモールです。食料品は種類も多く、いつもお客さんで賑わっています。お店の前にある駐車場は広くてゆったりしているのですが、それでも時間帯によっては一杯になってしまうくらい地域の方に愛されているお店です。

ブルーハワイさん

JR西明石からすぐ近いところにあるお店です。あまりみかけたことがないお店で3階建となっています。1階には食品売り場があり商品が充実しており安価でした。3階には100円ショップがあるので便利です。

ヒコタンさん

こちらのダイエーは、津久井湖近くの国道413号線沿いにあります。 地元の方に人気のあるスーパーです。 以前、もう少し先にあるバーベキュー場に行く際に、こちらでお肉、野菜などを調達しました。 ホルモンのお肉は美味しかったです!

B0694さん

東川口駅から徒歩10分のところにあります。 けやき通り沿いで、けやき通りの反対側に提携のパーキングが50台くらいあるので車で行けます。 一階は、食品で、二階は、日用品などが置いてあり品揃え抜群です。

チャンダニさん

JR中央線武蔵境駅の南口をでて、天文台通りを南に進むと、歩いて10分ほどでお店に着きます。パンや惣菜が沢山あります。24時間やっているので、深夜に行くと少し値引きされていてお得です。なんでもそろっていて、いつでも買いに行けます。とても便利です。

Keiさん

ダイエー十日市場店は、十日市場駅から3分ほど歩いたところにあるスーパーマーケットです。通常の食料品売り場はもちろん、パン屋やマッサージ店、イートインなども併設しており、様々なシチュエーションで利用できるお店です。

ししし。さん

JR横浜線十日市場駅から徒歩3分程です。 営業時間は朝8:00〜夜23:00まで。遅くまで営業してますので仕事の帰りに寄れるのは大変助かっております。 駐車場は2ヶ所あって地下駐車場と第2駐車場合わせて170台もありますので満車になることはまず無いと思います。ダイエー内でお買い物をすれば二時間無料になりますのでゆっくり買い物出来ますね。 食品だけでなく100円均一や衣料品、日用品、薬局があったりクリーニング店や美容室、三菱UFJのATMもありますのでなんでも揃って大変便利で助かってます。 最近無料Wi-Fiがあるのを知りまして3階には休憩スペースがあるのでWi-Fi繋いで待ち合わせ時間まで暇をつぶしてます。公式サイトからWi-Fi接続出来ますのでぜひ利用してみてください。3階奥にゲームセンターもありますのでお子さんも喜ぶと思います。チラシやアプリでお得な情報もたくさんあるのでお買い求めやすい日に買いだめするのも有りですね!

HMRさん

千代田線の町屋駅から東側に歩いて直ぐのこのお店は、24時間営業のスーパーなので仕事で遅くなっても大丈夫です。また、行く時間が殆ど同じなので会う人も顔なじみです。夜は生鮮や惣菜が割引価格ですからお得です。

C3794さん

東灘区のJR摂津本山駅から南へ徒歩数分、国道2号線線沿にある、ダイエー甲南店さん。夜中の1時まで営業しているスーパーなので、夜遅く帰宅した時などには、買い忘れの肉、野菜、鮮魚の購入もできてとても便利です。駐車場も完備しています。

G9879さん

東灘区の岡本商店街、岡本郵便局近くにある、グルメシティ本山店。昔からあるスーパーです。全ての生鮮食品、乾物類、飲料がお得に購入できるので、地元のお客さんも大勢訪れるスーパーです。チーズや牛乳の種類も多いです。納豆の種類が多いのも嬉しいです。

G9879さん

草加駅より西口駅より徒歩3分の所にあります。リニューアルし、とてもきれいになりました。スーパーのチェーン店です。1階は食品売り場です。お買い物するのに駅から近いのでとても便利ですよ。是非行ってみてくださいね。

ちぃ☆さん

地下鉄西中島南方駅を降りてすぐのところにあります。 24時間営業のスーパーでとてもありがたいです。 店内はちょっと狭いのですがたくさんの商品がおいています。 商品が比較的安く提供されていますのでお財布にやさしいです。 昼間は近くにお勤めの方の利用が多いと思います。

タカタカさん

阪急の南方駅、地下鉄御堂筋線の西中島南方駅の両方が最寄り駅となり、徒歩1分です。 ダイエー系列のスーパーになりますので、生鮮食品の品数が豊富です。 古くから営業されており、馴染みがあり、買い物もしやすいので重宝してます。

A1660さん

地下鉄御堂筋線の東三国駅の北出口を出て、歩いて5分圏内です。 マンションの1階全部がグルメシティさんになっていると思います。 車でも歩いてでも行けるので重宝しております。 昔のダイエー系列になりますが、今はイオン系列になっており、トップバリュー製品が多いです。 ただ、生鮮食品の品数と種類が豊富なのはダイエーさんの時代から変わっておりません。

A1660さん

地下鉄御堂筋線西中島南方駅を出て西方向へ歩いて10分ぐらいのところにあるスーパーマーケットです。 近くには激安スーパーもありますが、20数年来ここで営業されております。 昔にはなかなかなかった24時間営業のスーパーマーケットになりますので、困った時には、車で買い物に行った覚えがあります。 立地的には大通りに面しており、車が便利だと思います。

A1660さん

グルメシティ南方店は世間一般でいうスーパーマーケットです。最寄り駅の大阪メトロ御堂筋線の西中島南方駅の出口を出てすぐにある信号に引っかかなければ徒歩で2分ほどの場所にあります。大阪メトロの御堂筋線西中島南方駅から1番近いスーパーです。ここの店舗は駅からとても近いと言うだけではなく24時間開いているので朝早い時間帯や仕事帰りが遅くなっても利用することが出来るのでとてもありがたいです。私も週に1度程度利用させて頂いており、とても感謝しています。基本的に私が利用している夜の時間帯はレジは混むということはありません。店内は決して広いとは言えませんが、深夜の時間帯にお惣菜や24時間営業のコンビニ等ではなかなか売っていない生の野菜とかお肉類が購入できるのでとても便利です。生活用品も売っているので、ほかの店が開いていない時間帯に必要になった時はとても便利です。また、スーパーということあって商品の価格がリーズナブルな物が多く、お財布に優しいです。

W9733さん

東西線の浦安駅から徒歩10分くらいのところにあります。やなぎ通り沿いにあり、一階が駐車場になっているので車でも寄りやすいです。 私はいつも仕事帰りに寄らせてもらっています。深夜1時まで営業しているので大変助かっています。

1001さん

ダイエー曽根店は阪急宝塚線曽根駅すぐにあります。 駅前にあるので、とても利用しやすく平日でも賑わっています。 仕事帰りなどお惣菜などを買いに行ったり晩御飯の食材を買ったりよく利用させて頂いています。

Toraさん

ダイエー市川店、JR市川駅北口から出た、すぐ目の前にあります。ダイエーは駅から近いため、気軽にいつでも立ち寄ることができます。流行りのタピオカ屋さんが最近オープンしたためさらに賑わいを高めています。店内は、必要な品物が揃っているのでとても重宝しています。

カズキさん

大阪市鶴見区の諸口にありますグルメシティ鶴見店です。鶴見通り沿いにあり、駐車場があります。1階部分は生活用品などが売っており、食品は地下にあります。イートインコーナーもあり、よく利用しています。

N7172さん

ポートアイランドの中に入っているグルメシティポートアイランド店です。神戸ということもあり日本人だけでなく外国の方もよく買い物している姿を見かけます。品揃えも豊富なのでおすすめです。

V5893さん

小金井市本町にあるスーパー グルメシティ。店舗の南北に駐車場がありとても入りやすいです☆ 2階には100均があります。おススメはパン屋さん。種類豊富なパンが売っておりイートインもあるので休憩できます☆

sasakiさん

地下鉄御堂筋線の西中島南方駅と阪急南方駅のすぐそばにある24時間営業のスーパーです。お店は割と小ぶりなのですが品揃えは充実しているのでとても便利なスーパーです。

C0980さん

阪急京都線の上新庄駅から徒歩3分圏内です。 グルメシティさんは老舗のダイエーさんですので商品は豊富でリーズナブルです。 特にお惣菜の種類は多く、また夜遅くまで開いておりますので重宝してます。

A1660さん

ダイエー神戸三宮店はJR神戸三宮駅から徒歩6分ほどにあるスーパーで1階が飲料、惣菜等、地下1階はお肉や野菜などが陳列されています。またイートインスペースで休憩も出来ます。

U2804さん

グルメシティ西明石店はJR西明石駅の在来線のホームを東の端まで行って東口の出口を南側に出ると、そこから伸びる商店街の中にあるスーパーです。1階は食料品売り場でなんと朝の5時から開いています。2階が衣料品と生活用品で、3階は100円均一のセリアが入っています。セリアは広くて品数豊富で、買い物するのがとても楽しいです。

しばさん

やなぎ通り沿いにあるスーパーです。1階が駐車場で売り場は2階になります。イートインコーナーが充実しており、冷たいお水がサービスでいただけます。惣菜が充実しており、ランチ時によく利用します。

D4684さん

とても品揃えがいいです! ここでよくお水を入れに行ってます。 とても飲みわすくすっきりとした喉越しでお米を炊くのにも利用しています。 店員さんもとても親切でしっかりとした接客ができていると思います。

M3257さん

地下鉄御堂筋線や阪急南方駅から近いスーパーマーケットです。 24時間営業されており、何でも揃うスーパーです。 お店は小ぶりですが、品揃えはかなり多く商品が充実している便利なスーパーです。

tekoさん

多摩市にある永山団地内にあり、永山南公園の近くにあります。1階のみの店舗ですが、団地や近隣の住民の人達が多く利用しています。子どもが永山南公園でよく遊んでいるので、一緒に公園行ったついでに買い物して帰ります。

R2966さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画