スーパー
■京都市上京区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のフレスコ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のフレスコに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿357件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201250件を表示 / 全357

地域密着型のスーパーでガレージも併設されています。 店内には鮮魚店の専門店もあります。特にここのお刺身は新鮮でおすすめですよ。価格もリーズナブルな設定になっています。

たかじんさん

惣菜パンなど種類が豊富で全て108円! バーガー、サンドイッチ、リンゴデニッシュがお勧めです!イートインスペースもあり、コーヒーも美味しいのでランチで利用している人が多いです! 牛肉が新鮮で価格も良心的で良く購入します!

SORA8さん

阪急電車と京福電車さらにバスターミナルがある四条大宮の交差点。その南西にフレスコ大宮店があります。会社帰りの人で交差点が込み合う時間帯には、京都で有名なスーパーであるこのお店は夕飯の材料を求める買い物客で賑わいます。

ボブさん

近鉄小倉駅から徒歩のところにあるスーパーです。 ここのスーパーは店内が綺麗で品揃えが良いのでたまに車でまとめ買いに行きます。 値段も比較的安いので利用しやすいお店です。

HGさん

駅前の非常に便利な立地のスーパーマーケットです。22時まで営業しており、お仕事帰りに寄れるのがとても重宝しております。店内は非常に清潔に保たれており、気持ちよくお買い物ができますよ!お肉がとても新鮮で良い品揃えかと感じております。

きんときさん

京都市の伏見稲荷大社の近くにある、スーパーフレスコです。ここのスーパーのオススメは日替り弁当です。味もよく値段もリーズナブルで人気商品です。他にも種類豊富な惣菜や生鮮食品も品揃え豊富ですよ。

S4427さん

堀川丸太町から北に徒歩5分に位置するスーパーのフレスコです。いつ行っても品揃えもよく野菜やお肉も新鮮です。月に何回かポイント3倍と5倍デーがあるので魅力的です。

ココちゃんさん

フレスコ向日市店さんはスーパーのチェーン店で小型のお店ですが食品の品揃えがとても豊富でお惣菜の種類も多くてよかったです。近くにコンビニがなく営業時間が夜10時までなので地元の方に重宝されているお店です。店内とてもきれいで清潔感がありましたよ。

C7132さん

フレスコといえばコロッケじゃないですか? 昔北花山に住んでた頃毎日のようにコロッケ買ってましたー! 昔は3個で100で金のなかった時代にほんとにお世話になりました! 今でも時々買って食べてますが、素朴な感じがいいんですよねー

D6933さん

京都市左京区の叡山電車修学院駅降りて目の前にあります。場所が駅前なので、電車を降りてそのまま買い物をする人が多いです。特に惣菜・揚げ物コーナーが充実してますので、仕事帰りに買って帰れます。

リュウスケさん

新御堂筋からすぐの場所にフレスコ江坂店があります。周辺には数多くのスーパーがあり、競争が激しい地域です。その中でもフレスコ江坂店は値段が圧倒的に安いのでイチオシです。

B0471さん

フレスコ宇治店さんは、旧24号線沿いにあり近鉄小倉駅から徒歩5分のところにあります。 私はよく、お酒とおつまみを買いに行きます。 深夜まで営業しているので、お酒が無くなったりすると安くで購入できるフレスコ宇治店さんはとても便利です。 仕事終わりのサラリーマンもお惣菜など買って帰る方も多いです。

R6422さん

鮎川の交差点のすぐ北にあるスーパーマーケットチェーンのフレスコさんです。 店内が明るく見渡しが良いです。 レジの方の対応が早く笑顔で挨拶してくれるでとても気分が良くなります。

W7068さん

阪急電車の総持寺駅からは徒歩圏内ではありませんが、車での利用者が非常に多く、駐車場も広いので便利です。安さが売りではありますが、新鮮で鮮度が良い商品が多いです。

B0471さん

鮎川の交差点の北にあるスーパーです。 お店の前に駐車場がありますが、夕方などはいっぱいになる事もあります。 商品は鮮度が良く、比較的やすいのでとても使いやすいです。

J9299さん

京都山科区渋谷街道沿いに面してあるフレスコ北花山店はチェーン展開のスーパーです。24時間営業しているのが特徴で変則勤務の方にも重宝されています。鮮魚類も充実しておりやすくて新鮮です。

ココちゃんさん

フレスコ千本店は千本中立売のバス停を南に徒歩3分に位置します。食材の品質もよく種類も豊富です。月に何回かポイント3倍デー5倍デーがあったりイベント事があるのでお得です。

ココちゃんさん

鮎川の交差点の北、白河公民館の南にあるスーパーマーケットチェーン、フレスコです。 店舗の前に大きな駐車場があり、とてもアクセスが良好です。 お店の前にはドラッグストアもあります。

Horiさん

鮎川の交差点の近くにあるスーパーマーケット、フレスコさんです。 鮎川の開発の際にできたお店で、この周辺は飲食、ドラッグストア、スーパーマーケットとそろっており、とても便利です。

daggaaneさん

24時間営業&駅チカの便利なスーパーです!規模は小さいですが、必要なものは揃えることができます。中にはパン屋さんも入っています。ポイントカードが作れるのでお得感があります。

きのこさん

フレスコ神領店さんは、名神高速の瀬田西インターから神領交差点を右に曲がった山手の方にあります。 スーパーの品揃えが多く、神領方面に行くといつも寄ります。安売りをされるので、チラシで情報を見て行くとお得です。

ちょろさん

こちらのお店は、渋谷街道に面しています。所狭しと、商品がならんでいます。 広告の品物などは、一目で分かるようになっていて、店内はいつも賑わっています。とにかく、レジの方が親切で笑顔いっぱいに 接してくれますよ。

たかじんさん

能登川駅から徒歩5分くらいの県道2号線沿いにあります。大きなスーパーではないのですが、食品が少し安いと思います。家から近いこともあり、ちょくちょく利用しています。

なーさんさん

九条通りを大宮から東に行った、近鉄東寺駅からも歩いてすぐの便利なところにあります。 キレイなスーパーで品揃えも豊富で、京都にたくさんお店が出来てきているスーパーてです。 安売りの情報をチラシを見て行くとお得です。

ちょろさん

フレスコ御薗橋店さんは御園橋西詰から西に行ったところにあります。駐車場も隣に完備されています。ここは交通量が多い道なので店舗前には交通誘導員が常駐されています。ここの店舗も生鮮食品が売りです。新鮮な京野菜をたくさん取り揃えています。

ゅぅぃち(≧ω≦)さん

フレスコ五条店さんは烏丸五条を東に行った北側にあります。フレスコさんは京都では有名なスーパーです。野菜は新鮮な京野菜を取り揃えています。そして24時間営業されているので仕事で遅くなってもいつでもご利用できます。こちらのお店は居酒屋さんなども食材を仕入れに来られます。

ゅぅぃち(≧ω≦)さん

フレスコ丸太町店さんは烏丸丸太町から西に行った南側にあります。京都市内にたくさん展開している店舗のひとつです。フレスコは各地域に密着して店舗を展開しているので地元の人達がよく利用しています。こちらの店舗も24時間で営業しています。

ゅぅぃち(≧ω≦)さん

フレスコ河原町丸太町店さんは河原町丸太町の西に行った南側にあります。ここは他のスーパーと違い、外観がとてもキレイです。西洋風の建物の中にスーパーがあります。他では見られないと思います。商品も野菜や鮮魚などの生鮮食品が豊富に揃ってます。是非どうぞ。

ゅぅぃち(≧ω≦)さん

フレスコ北白川店さんは北白川別当から北に行った西側にあります。駐車場は隣にあります。ここのフレスコは広いです。広々空間に種類豊富な品揃えが売りの店舗です。このあたりは高級住宅街も近いので他よりの良いものが取り揃えられています。

ゅぅぃち(≧ω≦)さん

山科団地の近くにあるお店のため、団地はもちろん近所の住宅街からたくさんの買い物客が来店するお店です。駐車場も4台あります。規模はそんなに大きくありませんがその分、効率的に買い物ができるお店です。

ボブさん

京都の名勝嵐山から少し東の住宅街の真ん中にあるスーパーです。京都市内にたくさんあるチェーン店の1つですが、毎週折り込みチラシに食品や雑貨の特売品が掲載されています。地域になくてはならない存在です。

ボブさん

京福電車帷子ノ辻駅からすぐ駅と繋がっているので、すぐわかると思います。お店の入り口には毎日変わる激安商品が多数陳列されています。いつも安さに負けて食べきれないほどの商品を買ってしまいます。

N2750さん

京都地下鉄、烏丸丸太町徒歩圏にあるフレスコ丸太町店はチエーン展開のスーパーです。24時間営業していて共働きの家庭には非常に便利なスーパーです。品ぞろえも充実しており価格も安く提供されています。

ココちゃんさん

京阪神宮丸太町駅から徒歩1分ぐらいです♪朝9時からあいていて、日曜日以外は夜23時まであいています!!日曜日は22時までですよ。 外観はスーパーではなく少しお城みたいなおしゃれな感じです♪ 新鮮な食品も多く、お惣菜も美味しいですよ〜

ぽんちゅさん

神領という地域は結構土地が入り組んでいるイメージですが、そのエリアのメイン道路沿いにあります。高速と国道に挟まれたエリアで、地域密着型の傾向が強いお店だと思います。店内は綺麗に陳列されておりますのでどなたも気持ちよく買い物して頂けると思います。

paroparoさん

能登川駅からびわ湖方向に5分程で行けるスーパーフレスコ能登川店です。車だと2号線沿いにあるので非常にわかりやすい場所です。店内は綺麗でパン屋さんも焼きたてが用意されて美味しいです。

T5612さん

丸太町駅からあるいて約3分のところにあるフレスコ丸太町店です。 少し古っぽい洋館のような外観が特徴です☆ 店内ではこじんまりとして落ち着いてます。広告の商品がかなりお得なので、チラシは要チェックにおススメです(^0^)

Q8162さん

五条通り沿いにあるフレスコ五条店はいつもめっちゃ賑わっています。ちかくに着物や浴衣を借りれる場所があるので、観光客の方も多いです。店舗前に駐輪場があるのですが、警備員さんが常勤されていて、常に自転車を道路のジャマにならないように管理してくれています。店内は奥に長い造りになっていて、手前に飲み物やお野菜コーナーがあって奥に魚や肉などがあります。店員さんもたくさんおられるので、すごく手際がいいです。

G7304さん

フレスコさんは24時間営業なので、いつでも開いてます☆ 住宅街にあるので、自転車利用のお客さんが多いですが、駐車場置き場も大きく充実しています。 品揃えもよく、新鮮な食材がそろってます! 店内もキレイですよ☆

イニシャルTさん

沢山の商品が揃っています。 真野の小学校と中学校の丁度中間ぐらいにあり、子供連れが多く訪れています。 近くにスーパー等もあまり無かったと思いますので、地元の人達が殆ど利用されています。

F7599さん

住宅街のど真ん中にある、地域密着型の人気スーパーです。 お昼のお弁当もリーズナブルで、量もたっぷりなのでよく買いに行きます☆ 大型スーパーなので品揃えもよく、いつも主婦さん達で賑わっていますよ♪

イニシャルTさん

24時間営業です。コンビニ感覚で寄りれます。特売品などもあります。スーパーですので野菜からたいていの物は揃います。裏には駐車場が有りますのですので買い物時に駐車券を貰えば無料ですよ〜。

Y2999さん

地域のスーパーマーケットです。 駐車場が広くあって、警備員さんがいらっしゃるので非常に入りやすいです。 店内は今年リニューアルしたのでとても綺麗で、非常に多くの商品が並んでいます。

W7068さん

近鉄桃山御陵前駅からとなりのすぐなので、24時間でも利用できてすごく便利です!品揃えが豊富でいいそうです。 仕事行き帰りの人も買い物ができるので大変助かってます☆

Q8162さん

豊中市熊野町にあるスーパーマーケットです。 かなり前から営業してらっしゃいますが、今年のはじめにリニューアルしたので店内はたいへんきれいです。 店員さんの対応もよく、品数もとても多いです。

daggaaneさん

熊野町にあるスーパーマーケットです。 今年初旬にリニューアルしてとてもきれいになりました。 広い敷地には商品が所狭しと並べてあります。 精肉、鮮魚の質もなかなか良くていいお店だと思います。

B0471さん

阪急電車三国駅、駅に連結する複合商業施設の中の1階にあります。 とても便利です。 ビルは新しく、スーパー内もとても綺麗で整理整頓されており、見やすく買い物しやすいです。

ぶぅちゃんさん

フレスコ新之栄店は、24時間営業の 年中無休なので買い物は安心。 近所の主婦であふれています。 パーキングは、22台も停められるのでこれまた安心です。 全日60分100円。22時を回ると120分100円になります。

C.443-Fさん

大阪にありますスーパーですよ。ここの魚は、お店内にある厨房で捌いていますので非常に新鮮で安心です。また魚だけで無く、生肉や野菜などの商品も品揃え豊富で新鮮な物ばかりですよ。

F8234さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画