スーパー
■大阪市中央区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のスーパー玉出投稿口コミ一覧

施設検索/全国のスーパー玉出に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿206件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151200件を表示 / 全206

自分の家の近くにも3店舗ありますが、この店舗は、家から自電車で5分くらいのとこにあります。 野菜等すごい安いです。 特にチラシ等にのってあるものは、周りのスーパーと比べ物にならないくらい安い時がございます。

ポコさん

大阪で有名な激安スーパーです。 生鮮食料品を中心に低価格で販売されており、たくさんの人で賑わっています。 特にお弁当類は200円代からあり、人気です。 私もよく利用します。

V7061さん

喜連にあるスーパー玉出です。 道路沿いにあります。 とても店の看板が独特で、目立っています。 激安スーパーで毎日目玉商品が揃っています。 ついつい考えていた物以外も買ってしまいます。

のび太さん

地元の人にも有名なスーパー玉出今里店は生鮮食品を取り扱うスーパーです。スーパーと言っても目玉商品などお買い得商品がたくさんあります。よく買い物に行きますが、店内は賑わっております。

TMさん

食料品が安くで購入出来るのでいつも近隣の方で繁盛しています。 ボリュームたっぷりのお弁当が290円からあり、更に見切り価格になれば半額になることもあるので節約する時はとても助かります。

V7061さん

大阪では超有名激安スーパーの玉出の九条店です。超有名激安スーパーだけあって大通りから一本入った所にお店がある上に、商店街からも外れているのにもかかわらず、毎日お客さんがいっぱいのお店です。

P2387さん

スーパー玉出新今宮店は新今宮駅からすぐのところにあるスーパーです。私が行った時は午前4時30分くらいだったのですが24時間営業で勿論開いていました。早朝にもかかわらず多くの人がいて驚きました。地域住民に人気があるスーパーだと思いました。

ピンコ万さん

スーパー玉出御陵店は、店内が清潔で品揃えも良く、レジでの接客がとても丁寧でいつも気持ち良くお買い物させて頂いております。 GWの本日は、国産の若鶏のササミが100g78円の特売品でしたので迷わず即購入しました! 大変美味しかったです。おすすめで〜す!

Q5873さん

東住吉区の近鉄針中野駅の西側にある、激安でおなじみのスーパー玉出です。食品から日用品まで幅広く取り揃えており、いつも多くの客で賑わっています。黄色い大きな看板が目印です。

J5775さん

大阪にいる人間で、知らない人間はいないとまで言われる有名店。店舗数も多く、ギラギラとまばゆい電飾が特徴! 昔、浪速区に住んでいた頃大変にお世話になりました。夜遅くにほぼ毎日の様に通い、私の生活に欠かせないお店でした。仕事の都合で近くを通りました。昔と変わらず眩しかったです(笑)

油民さん

なんでも揃うスーパー玉手今里店さん。 特に見どころはタイムセールや折り込みチラシの激安販売。 1000円以上買ったお客様限定等の縛りはありますが、野菜が1円で、買えたりなど本当にお得です。

P2396さん

玉出を一番初めに見たときは一体これは何屋さん?と思いましたが、実はスーパーなんですよ。黄色い看板で300m手前から目だっております。商品も大阪価格でとても激安でビックリです。

むらまっちょさん

大阪に住んでるなら知らない人がいないぐらい激安スーパーの玉出ですが、私も日本橋店を良く利用しています!一人暮らしの私からすると本当にありがたいです!不定期ですが、商品が1円の時もあるんですよ。

B8552さん

大阪の激安スーパーの殿堂と言えば玉出です。外観は黄色い看板とキラキラ光るネオンが特徴的です。 店内はどちらかというと少しごちゃっとしてるスタイルで、見易さよりもボリュームを重視してますね。 全体的に鮮生食品が安いです。

L8356さん

大阪市民なら誰もが知っているスーパー玉出。安いだけじゃなく、活気に溢れています。朝早くから開店し、サービス、特売品もあり地元の方にも愛されているのが伝わってきます。なんといっても、看板の明るさが元気を物語っていますね。

P2480さん

今里筋から少し西に入ったところにお店はあります。 駐車場も設置されているのでとても利用しやすいです。 近くで宿泊した際の夜食を買い求めに利用させていただきました。 店内はお買い得な商品がたくさんありついつい買いすぎてしまいますね。

MoonRiderさん

大阪にあります有名なスーパーです。外観は、非常にカラフルで一目でわかるお店です。店内も非常に煌びやかでドキドキワクワクな気持ちで買い物を楽しむ事ができます。是非、行ってみて下さい。

たけちゃんさん

地下鉄御堂筋線の大国町駅から徒歩3分ほどにありますスーパーマーケット玉出です。 店内は少し狭い印象がありますが、全体的に鮮生食品が安いイメージ。 ただ衛生面が少し気になる所ですね。 それ以外は安い商品が多くGOODです

L8356さん

南海戎本町駅から徒歩5分ほどにあるスーパーマーケット玉出ですが、とにかく安い!!! 大阪内では一二を争う安さだと思います。 少し清潔さに欠ける印象がありますが、安さを考えると致し方ないのかも…

L8356さん

大阪でも1・2位を争うくらい激安のお店です。 1000円以上買えば1円になるのもがあり、ちょっとびっくり致します。 毎日、たくさんのお客さんでにぎわっております。 たまに行きたくなりますね。

タカタカさん

天神橋筋商店街の中にある「スーパー玉出天神橋店」 1階と2階に商品売り場があり、多くの買い物客で賑わってます。毎日の目玉商品があり、なんと1円。もやしやサイダーといろいろなものが安く買えます。1,000円以上の買い物が必要ですが。 お店の屋上には花火に見立てたネオンがチカチカ。すぐに玉出だと分かりますよ。

H1725さん

大阪では激安のスーパーとして有名ですが、他県からこられた方はビックリされると思います。まず遠くからみてもすぐにここのスーパーがわかる、キラキラのイルミネーション。店内もゴテゴテのイルミネーションで、スーパーというよりどこかのテーマパークのようなイルミネーションです。24時間やっているので、夜中は余計にピカピカ目立つそれもうりなスーパーです。

Momoさん

こちらのスーパーは本当に安いです。他にもたくさん安いお店ができていますが衰えない人気です、1000円以上購入すると1円でスポンジが買えたりがあるので、そういう点もすごい魅力的なお店ですよ。

Momoさん

国道26号線沿いにあるスーパー玉出岸里店。アクセスもし易く、タイムセールもよくやっているので、どの時間帯もお客さんは多いです。品数が多く、24時間オープンしているのでよく利用させていただきます。

J3607さん

以前に利用しました。 黄色の派手な店名表示がとにかく目立つお店です。 遠くからでもすぐ分かる外見の派手さで、入口からすぐの場所にお買い得商品が並べてありました。 安売りで大阪では有名なお店です。

まかふさん

スーパー玉出信太山店はJR阪和線の信太山駅のロータリーにあり、立地もコストパフォーマンスも良いのでお客さんがいっぱいです。私は仕事帰りに寄って、特売になっている商品を購入します。惣菜や鮮魚コーナーの商品はもともと安いのに更に安くなっているのでビックリです。24時間営業なので夜中に行くと割とスムーズにレジでの精算が出来ます。

ふっくらおむすびさん

大阪府南部では、CMも含めて有名な激安店です。 店内は照明などの影響か綺麗とは言い難い印象を受けましたが、商品は安いものが多いです。黄色い派手な看板がとても印象的です。

まかふさん

こちらのスーパー玉出さんはお昼でも看板に大きな文字で玉出さんの名前が書かれていてわかりやすいのですが、夜になるとライトアップを看板やその周辺がするため、遠くにいてもスーパー玉出さんの存在がわかるほどです。 お値段もとても安いためついつい沢山買ってしまいます。

クリプトンさん

スーパー玉出さんは何と言っても値段が安くてびっくりです。特にチラシに載っているような特売品は品切れ必須です。ここの林寺店は商品の品揃えが豊富でいつも多くのお客さんで賑わっています。新鮮な食品が多いです。

キノコさん

激安スーパーといえばスーパー玉出。品揃えも豊富ですし、店内はそんなに広くないので歩くのに疲れません。 買い物どきはレジが凄く並ぶので午前中の買い物がオススメです。目玉商品は数量限定なので早めにどうぞ。

L8356さん

大坂城からビジネスパークを通り蒲生4丁目方面に向かう途中にあります。国道からは1本外れた道沿いですが交通量の多い道沿いにあり目立ちます。 スーパー玉出は外観が派手なので特にわかりやすいのだとおもいますが。

Kontaさん

スーパー玉出はなんと言っても激安商品が豊富! 店内はいつもお客さんで賑わっています。 店の場所も大通り沿いに面しており、駐車場も完備。 車でのアクセスも良くて、大変便利です。 営業時間も24時間営業で、とっても助かります。

TAKA板金さん

26号線沿い、地下鉄花園町駅すぐにあるスーパー玉出花園町店です。24時間営業なので、いつでも野菜やお肉などが購入できるところが便利です。1円セールもやっていて、安いです。

J3607さん

今里筋から少しだけ中に入った場所にあります。 花火の蛍光灯が見えるのですぐに見つけられます。 1000円以上買うと1円で買える商品などあります。 また、惣菜なども豊富でかなり利用していました。あと、値段は他店より安いと思います。

G3428さん

電飾がすごいスーパーということで、テレビでと有名になったスーパー玉出です。近くに遊びに行った時に寄ってみましたが、なるほど…有名なだけあります。とにかく、これがスーパー?って感じる程の電飾ぶりです。話のネタに行ってみてもいいかもです。

ジャイアンさん

少しわかりにくい場所にあるかもわかりません。横堤警察署前の交差点から今津橋の方向に進みます。通り沿いにライフ、洋服のアオキがあり信号機3個目を左に曲がって徒歩3分です。小学校の隣りです。

Kontaさん

最近、大阪のスーパーの象徴の様な感じで、テレビでよく見かけます。目玉賞品はやはり1円の物になりますが、乾物品やパン等も、他のスーパーで買うよりも安いものがあるので、そういうものを買い1円商品をゲットします。

yuki@7さん

とにかく安い!!休日は勿論平日でも多くのお客様で賑わっています!日によってお買い得な商品があり毎日行っても飽きないお店です!皆さんも是非近くに行った際は行ってみて下さい!

C1537さん

スーパー玉出鶴見橋店はアーケード商店街の中にあり、雨風の日でも傘なしで行けます。品揃えも多く、とにかく安いです。毎週1円セールもやっていて、それを目当てに行くお客さんも多いです。

X1294さん

ここの店は地下鉄花園町駅を出たところにあります。24時間営業ですので仕事で夜遅くなったり、急に夜中何か必要になった時に大変便利です。また、名物の1円セールも毎週やっているので見逃せません。

X1294さん

このスーパー玉出駒川店は自宅から自転車で行ける距離にあるので重宝しています。この店の醍醐味はとにかく安いことです。1円セールをやっている時は1円で豆腐が売っていたりします。

P7291さん

大阪のスーパーといえば、玉出です。びっくり価格のものが多数取り揃えているのでビックリします。店内は照明が明るくチカチカしますが玉出の特徴です。パンやお惣菜が安く行けば明日のパンを購入します。

いがぐりさん

大阪で有名な激安スーパーの京橋店です。 黄色い「玉出」と書かれた大きな看板が遠くからでもよく目立ちます。 決して大きい店ではないのですが、店内に入るとぎっしり品物が並んでます。 有名メーカーの商品も他店に比べて安く買えるので助かります。

もんどさん

地下鉄谷町線の喜連瓜破駅と出戸駅のちょうど間ぐらいにあります。 「瓜破霊園北」交差点の北側にド派手なネオン(打ち上げ花火のネオンがあります)の店舗で、とても目立ちます。 24時間営業なのが、何かと便利なスーパーです。

Ely4609さん

大阪の有名なスーパーマーケットです。玉出は外観も黄色で明るく、パチパチとした印象深いスーパーです。一見スーパーマーケットとは思えません!ですが中に入ると豊富な品揃えで値段がお値打ち価格!近隣の方はありがたいですよ。

うえぴー☆さん

スーパー玉手さんに初めて行くと誰もがビックリします。カップ麺なども本当にビックリの価格で販売されています。このお店の場所は千日前通りと松屋町筋の交差点北西角にあります。

L6915さん

スーパー玉出堀江店は南堀江公園の北側にあるスーパーです。 大阪の激安スーパーといえばやっぱり玉出! 他ではマネできない価格と豊富な商品数は主婦の強い味方です。 お客さんもいつも多いのでとても活気のある雰囲気は購買意欲がわきますよ。

I6829さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画