阪神西宮駅の南側ロータリーを渡るとグルメシティがあります。 深夜も営業しているので、始発から出かけるかたにも、終電で帰ってきても買い物ができるのでとても便利です。
9さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
351~400件を表示 / 全1,014件
阪神西宮駅の南側ロータリーを渡るとグルメシティがあります。 深夜も営業しているので、始発から出かけるかたにも、終電で帰ってきても買い物ができるのでとても便利です。
9さん
グルメシティ柴又は、常磐線の金町と、京成金町線の柴又駅の間くらいにあるスーパーです。 ダイエーグループのスーパーで、食材も安く、家からも近いので、よく利用させていただいています。
神の声さん
イオンマックスバリュー系列店のグルメシティ白浜店さんです。観光地ならではの多彩な品揃えが圧巻のお店です。特にアルコール類の種類と量が半端ない。ワイン、日本酒、カクテル、ビールなんでも揃うので助かります。レジャー用品も沢山あってレンタルも考えましたがお安く購入出来て助かりました。
ニラ玉さん
ダイエー浦安店は駅近辺にも関わらず、駐車場が沢山用意されています。 買い物にはとても便利です。 食材は特に新鮮でお刺身はおススメです。 仕事帰りにいつも買い物してます。
玉じょーさん
湘南台駅東口から徒歩2分ほどのところにある、スーパーマーケットになります。営業時間が23時まで営業しているので、帰りが遅くなっても買い物をすることができ、とても便利なのでお勧めです。
E8392さん
茨木済生会病院のとなりにあるお店です。 近くに大型のスーパーがないので、いつも利用させてもらっています。新鮮な野菜、精肉、魚を扱っていますが、イオンマグロなども入るようになりとてもよくなったと思います。
Horiさん
皆さん良くご存知の【グルメシティ】。こちらは小束山本町の坂上にあるお店です。ダイエーを中心とした専門店が集合したショッピングセンターです。ドラッグストアや各種クリニックさん、飲食店や100円ショップなど14〜5店ほどが集まっていますので、何かと便利に使わせてもらっています。また、すぐお隣にはベビー用品でお馴染みの西松屋さんもありますよ。
G3658さん
大阪地下鉄御堂筋線東三国駅を東に降りて歩いて5分くらいのところにあるスーパーマーケットです。駅近で新御堂筋沿いにあり、23時まで営業しているので仕事帰りに行けるなど、とても使い勝手が良いお店です。店舗で購入したものをクイック配達(108円)で、家まで配達してくれるサービスがあり、荷物が多い時など、とても助かります。
N5950さん
ダイエー曽根店は、阪急宝塚線「曽根」駅前にあります。衣料品が安いので、家族の物は、ほとんどこの店で買い物します。駅前でも駐車場が完備されているので、荷物が多くなっても大丈夫です。食料品では、お気に入りの漬物がここでしか売っていなくて、無くなるとすぐ買いに車で走ります。
ミトガーさん
1階は食品売場、2階は生活雑貨、酒屋さんがあります。近くに住んでいるのでよく利用します。平日、休日関係無くいつも賑わっています。 店員さんの対応も素晴らしいのでいつ行っても気持ち良いです。
I8878さん
神戸市営地下鉄長田駅から徒歩3分くらいでしょうか。 長田神社へ続く商店街を楽しみながら行くとすぐ見えてきます。色々な食材が豊富に揃うお店なのでまとめ買いに重宝します。お肉に力を入れているのでBBQにおススメです。
W8404さん
京都市南区上久世町にあるダイエー桂南店さんは、地元密着型のお店です。現在、店内改装に向けて売り尽くしセールを行っています!近くに大型ショッピングセンターも出来ましたが、地元の方は歩いてすぐに行けるこのお店が気軽に利用できて助かっています。
DonFamilyさん
神鉄鈴蘭台駅徒歩1分の場所にあるスーパーです。私が高校生の頃よく部活帰りに寄ってベンチに座りパンを食べていました。菓子パンが安く買えて食材の品揃えがいいので主婦の方には利用しやすいお店です。
Y5654さん
小田急線湘南台駅から徒歩2分程度のところに駅前再開発される前からあるダイエー湘南台店は食料品店、衣料品店、100円ショップなどが入っております。食料品は惣菜が豊富で20時以降は価格が安くなるのでとてもお徳です。
なおどの2さん
JR西明石駅南側に徒歩1分の距離でありますよ。昔ながらの商店街にメインな感じであります。朝夕の通勤客が多く思います。駐車場は提携している近隣コインパーキングになりますよ。
W8404さん
ダイエー光明池店は、泉北高速鉄道光明池駅すぐにあるスーパーです。 中には100円ショップや、眼鏡屋さん、旅行会社など様々な専門店が入っています。 駐車場も広いので、いつもお客さんがいっぱいです。
T5957さん
グルメシティ深井駅前店は泉北高速鉄道深井駅西側のロータリーにあり、店内に駐車場もありますので、駅前ですが車での買い物も安心です。1階は衣料品や化粧品など日用品が販売されており、食料品は地下1階に有ります。自転車も隣に自転車置き場がありますので、便利です。食料品は深夜まで営業していますので、会社帰りで遅くなったときは非常に助かります。
ヒロシさん
二階にパンだけで売り場が分かれてあるのですがそこのパンはパン屋さんかなと思うほど種類が多く美味しそうなものが多いです。 奥にカフェスペースがありコーヒーを飲むこともできます。
O5033さん
グルメシティ本山は、神戸市東灘区の阪急岡本駅から南側すぐのところにあります。 生鮮食品をはじめ、各種お惣菜やパン、ドリンクなど、必要なものがリーズナブルな価格で、豊富に揃っているので、とても便利です!
まさやんさん
日用品なども安くてとても便利です。3階は100円ショップとなっていたり雑貨なども揃っています。1階には期間限定のショップなどもあり何が売っているか楽しみがあります。
カワウソさん
東急田園都市線の藤が丘駅から徒歩1分にあるスーパーマーケットです。お昼ご飯を買いに入りましたが、品揃えの豊富さにびっくりしました。お惣菜コーナーのスイートコーンパンがとっても美味しかったですよ!24時間営業、お店の入り口には証明写真の撮影機械や、店内にはコピー機もあって、素晴らしいと思います。
S6295さん
ダイエーいちかわコルトンプラザ店はスーパーになります。ニッケコルトンプラザへ買い物に行った帰りによることがあります。ポイント会員になればポイントが溜まりそれでお買い物が出来るのでお得です。営業時間は朝9時から夜10時までやっていますよ。
Hiiさん
東八道路沿いにあり、夜遅くでもやっているので、仕事で遅くなった時は利用させてもらいます。生野菜のサラダが大好きなので、新鮮な野菜が豊富にあるので利用する最大要因です。
K8517さん
松戸駅近くにあるダイエー。最近リニューアルオープンし、テナントがガラッと変わりました! 特に我が家に嬉しいのは、スポーツ店ができた事です!子供用のサッカー用品がたくさん揃っているので、よく利用させてもらっています!
164さん
市川市のコルトンプラザの中にあるスーパーのダイエーです。店内は広々としていていろいろ揃っているので、よく買いに行っています。お買い得品など日によって変わるので、お得に買えていいです。
F6346さん
グルメシティ横浜藤が丘店は、藤が丘駅から徒歩で約3分のところにスーパーマーケットです。こちらの店舗の売りは、なんと言っても24時間営業しているところです。終電近くに帰る時にはいつも利用しています。また時間帯によって惣菜の割引販売がありますので、一人暮らしの食事の強い味方です。
kimuさん
ダイエー泉大津店は大型のスーパーマーケットです。 店内では生鮮食品などが売られております。野菜や魚類、肉類どれも新鮮でいつも美味しくいただいております。 商品も豊富で種類も多く店内の雰囲気も良いと思います。立地条件的には街中にあるので買い物がしやすいです。
TMさん
月島のもんじゃストリート内にあるスーパーです。1Fは生鮮食品、2Fは日用品など品揃いが豊富です。24時間営業なので、私が近くでアルバイトをしていた頃に良く利用させて頂きました。スーパーの少ない月島近辺ではとても貴重なお店です。
つぐさん
ダイエー西神中央店は神戸市営地下鉄西神・山手線の西神中央駅から徒歩で5分圏内にあるスーパーです。1階は食料品、2階は衣料品、3階は専門店になっています。地元民にとても愛されているスーパーです。
W9733さん
グルメシティ深井駅前店は、泉北高速鉄道深井駅前にあるスーパーです。 駅前ですが、駐車場も完備されていて1000円以上買い物すると駐車場代は無料になります。 食料品売り場は、朝早くから夜遅くまで営業しているのですごく有難いです。
T5957さん
田園都市線藤が丘駅北口から歩いて1分程の所にあります。仕事で帰りが遅くなった終電時に食料品と日用品の購入に立ち寄れるのはありがたいです。その時間だと値下げ商品も多くなります。イオン系列のプライベートブランド商品を取り扱っていて値段が安いのも特徴です。
heyjhonnyさん
ここは水道筋商店街の1番東にあるスーパーのグルメシティ灘店さんです。店内が広く、品揃えもいいので、多くの利用者さんがいます。駐車場も完備してあるので、車での利用にも便利です。
W0730さん
ここは千代原口の交差点を北に上がったところにある、グルメシティ上桂店です。駐車場も完備された、スーパーマーケットで、品揃えが豊富なので、とても便利です。またここの惣菜は一から作っておられ、とても美味しいです。
L7644さん
ダイエー六甲道店になります。 こちらの店舗はJR六甲道駅を降りて南側すぐにあるスーパーです。 駅近ですぐに立寄りやすくなっています。 惣菜系のメニューが多く、ひとつひとつが美味しいのでつい見てしまいます。 是非一度立ち寄ってみては。
Z6788さん
阪急宝塚線池田駅から歩いて2、3分のすぐのところにあります。平日の夜は、主婦や、学生、サラリーマンたちがレジに多く並んでいます。1階と地下に飲食品があり、2階からは、日用品、電化製品、ツタヤもあります。
O7803さん
上新庄駅から徒歩2分のところにあり24時間営業です。1階には食料品や雑誌などが売っており2階には日用品が売っているので時間が遅くて他のスーパーが閉まっていて何か買いたくなった時はとても便利です。
O3682さん
鳳駅から歩いてすぐのところにあり、ここにはスーパーや生活用品など多くがそろっています。また、ここのショッピングモールの駐車場は、周辺でイベントなどがあるときは無料で車を止める事が出来るなどのサービスもあるのでおすすめです。
W2990さん
ここのグルメシティは1階が雑貨用品とミスタードーナッツがあり地下一階がスーパーになっています。毎週木曜日はセールが行われるので多くの人がスーパーを利用しています。駐車場は立体駐車場でグルメシティ以外にもすぐ近くにあるソフトバンクショップを利用した方でも駐車券のサービスが利用できます。
T6532さん
初めて行きましたが、店内は広くて買い物しやすかったです。 惣菜も豊富にあり、何を買おうか悩んでしまうほどでした。 野菜も近所のスーパーにないものも置いてあり、楽しく買い物ができました。また機会があったら行ってみたいです。
P1324さん
JR灘駅から南へ7分くらいでしょうか。摩耶エリアが完成した当初からありますから地域密着で信頼のスーパーですね。 多くの人や施設が増えましたがここが品揃え豊富で利用しやすく思います。
W8404さん
グルメシティ東陽店さんは、和歌山県田辺市にあるスーパーマーケットです。スーパーにしては珍しく、24時間営業が特徴のお店です。酒類も豊富にあるので、家飲みしていて、ちょっと飲み足りない時などにはとても便利です。
jackさん
電車を利用される方には、千葉中央駅が一番近い駅です。 駐輪場も広く、自転車を利用するお客さんも多くいます。 きぼーる一階のお店ですが、上の階には科学館があるので、科学館で遊んでからお買い物をされるという方もいます。
Mさん
一階は食品売り場で二階は日用品や家電も販売しています。また、イートインコーナーも完備されています。 イートインコーナーは22時までとなっております。 2018年の5月に改装されたので、とても綺麗です。
R1229さん
リニューアルされてからすごく使い勝手のいいお店に生まれ変わりました! 駐輪場も店内へ入りやすく設置されていて1階は多くの人が訪れるであろうスーパーマーケットになっていて、以前は無かった家電量販店も入っています。リニューアル前からですが草加駅からのアクセスが非常に良い立地なので生まれ変わってさらに人気が出たと思います!
M1502さん
こちらの店舗は団地内にある店舗です。 親戚がこちらの団地に住んでいるので、訪問した際に利用した事があります。 店内はとても明るい印象で、清潔的、商品の陳列もきちんとされているので、安心して買い物出来る店舗です。 お野菜がとても、新鮮でみずみずしく、とても美味しかったです。 次もまた行きたくなる店舗です。
F5485さん
京都市北区の紫竹にあるスーパーです。 野菜や肉類などの品揃えも良くいつも利用していました。 また、二階に行くと生活用品も売っている売り場があるので生活必需品のほとんどがそろうお店です。
DKさん
結構古くからあるスーパーで近所の方でにぎわってます。周辺は道路が狭く、駅近にしては非常に狭い道に面しています。駅前は再開発らしく作りかけの広い道路が中途半端で自動車だと道が解り辛いです。
けんけんさん
JR西八王子駅から歩いて3分ほどです。 立地が良く、いつも賑わってます。 食料品をはじめとして品揃え抜群!ここに来れば大抵のものは買えると思いました。 セール中はお買い得なのでついたくさん買っていきますね〜
Q8492さん
神戸市西区の神戸市営地下鉄の西神中央駅前にある大型ショッピングモールのプレンティにあるダイエーです。 値段も安く品数も多くオススメです。 駅の近くにあるので交通の便もよく仕事帰りにもよりやすいです。
ポコさん
浦安駅から徒歩5,6分ほどのところにあるスーパーです。 品物が安いのはもちろんですが、店員さんの愛想もすごく良いです! イートインコーナーも充実していて、買ったものをすぐ食べることができるので、いつも利用させてもらっています。
B3892さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |