スーパー
■兵庫県豊岡市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のさとう投稿口コミ一覧

施設検索/全国のさとうに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿213件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全213

福知山ではおなじみの地元スーパーのフレッシュバザールの東野パーク店です。 前田、土、石原地域にお住まいの方たちは毎日通われているであろうお店です。 敷地内にすき家やモスバーガーがあるのも嬉しいです

P2387さん

北近畿を中心に展開している地元スーパー「フレッシュバザール」の複合施設「フレスポ」内のお店です。休日になると家族連れで賑わう施設なのでいつも賑やかな雰囲気です。立地も福知山市中心部にあるので利用客は多いです。

P2387さん

フレッシュさとう広小路店は、京都府福知山市中ノ28-1JR福知山駅より徒歩8分のところにあり、サトウグループ中でも小型店舗ではありますが、店舗周辺にはあまりスーパーがないので、徒歩圏内で行くにはちょうどいい大きさです。周辺に八百屋さんやお肉屋さんもありますが、ここに来れば全て揃うので、便利です!

m.kさん

吉川インターを降りて左折し二つ目の信号交差点の所にお店があります。朝8時から夜10時まで営業していますので、助かります。この辺にスーパーが、少なく近所の人達は喜んでました。お店もキレイで、最近は当たり前になりましたが、キャッシュレス決済の種類も豊富でした。

ヒコタンさん

バザールタウン福知山店は山陰本線「福知山駅」から10分くらいの場所に位置しております。建物、駐輪場共にとても広くなっており車での利用もしやすくなっております。品揃えもとても豊富でした。

tatu14さん

香寺町香呂のある“スーパーフレッシュさとう香寺店”というスーパーマーケットです。お客さんのほとんどが車で来るという土地柄ですが、とっても広い駐車場なので駐車に困る事はないですね。野菜が新鮮なのがうれしいです。きっと地元の野菜なんでしょうね。

ころころさん

兵庫県の中部、丹波市にあるフレッシュバザール氷上インターは、地元密着型のスーパーマーケットです。 北近畿自動車道の氷上インターを下りて、柏原駅方面へ左折します。セルフ式のガソリンスタンドのある交差点を過ぎるとすぐに店舗が見えてきます。 私は、実家に帰省した際、このスーパーをよく利用しています。店舗の駐車場はとても広くゆったりとしています。スペースが広いので駐車が苦手な人にも安心です。 店内に入ると、まず野菜と果物コーナーがあります。兵庫県産の野菜を中心に、新鮮な野菜や果物を選ぶことができます。 果物は季節の最旬の物が並び、私が帰省するお盆頃には、たくさんの種類のぶどうが並んでいます。 次は魚、肉コーナーです。魚コーナーには新鮮な刺身をはじめ、様々な種類の魚が並んでいます。日本海側にも近いため、干しカレイやハタハタなど、干物類も充実していますよ。 食料品だけでなく、洗剤やティッシュなどの日用品の取り扱いも豊富です。お買い物の際にはぜひ利用してみてくださいね!

souayaさん

こちらは福知山市あるフレッシュバザールフレスポと言うスーパーです。こちらは家から近くよく行かしてもらってるスーパーです。 店員さんは子供にも優しく子供もう嬉しそうに手を振ったりしてます。

ゆうやさん

最近出店されたスーパー。高速道路の氷上インターをおりたすぐ、周辺は郊外型の大きな商業施設が立ち並ぶ国道沿いに一際大きな敷地でとっても目立ちます。なんといっても駐車場が広いのです。運転が苦手な人や駐車が苦手な人にはとってもありがたいスーパー。品揃えも多く惣菜関係も充実してます。

n5181さん

フレッシュバザール篠山店さんは丹波篠山市黒岡字甚左衛門浦ノ坪にある地域に密着したスーパーマーケットになります。駐車場は広くアクセスは良好です。店内は地元で採れた野菜などが豊富でおすすめですよ!

40640さん

フレッシュバザール加西店は兵庫県加西市北条町古坂にあります。 「サイサイロード」という県道沿いにあり、普段は近所の方々がよく利用しています。 近所に公園が多いことからお弁当を買いにする方が多いのでお惣菜も充実しています!!

おつとつみさん

あちこち店舗があるバザールタウン。朝九時から開店なので早い時間から利用できるのが嬉しい。商品も食べ物、飲み物、日用品などが充実しているので必要なものが見つかる。

Tさん

西舞鶴で買い物するならここ。スーパーマーケット、衣服、家電と一通りあるので一度で買い物を済ませたい人にオススメ。その他にゲームセンターやフードコーナーもあるので学生や家族でも楽しめる。

Tさん

フレッシュさとう野田川店は京都丹後鉄道「与謝野駅」から車にて10分くらいの場所に位置しております。駐車場がとても広く車での利用がしやすくなっておりました。店内の食品類の品揃えも豊富に揃っておりました。

tatu14さん

こちらの三木市志染町広野にある、フレッシュバザール三木志染店さんは、通り沿いに面しており駐車場広々完備!利便性抜群でいつも沢山の方で賑わっています。店内品揃え豊富でリーズナブル!是非一度行ってみて下さい。

Batakoさん

さとうバザールタウンにもよるがここはお肉屋さんと魚屋さんなど他の店も入っていてスーパーマーケットとは別で買い物が出来る。お肉屋さんの弁当、惣菜、お魚屋さんの魚も見れてスーパーと違う味も楽しめる。

Tさん

フレッシュバザール浜坂店は地域に愛されているスーパーです。地元産の海鮮物なども多く取り揃えてます。 また、値段も良心的でちょっとしたお買い物や買いだめをする際にも利用者を多く拝見しています。 なによりも営業時間が22時までなので、仕事で帰りが遅くなってしまっても空いているのが最大の利点。いつでもだれでも心地よい買い物ができるスーパーです。

パラグアイさん

フレッシュさとう峰山店は宮豊線「峰山駅」から車にて5分くらいの場所に位置しております。駐車場が広くとても利用しやすくなっております。建物も大きく品揃えも豊富で良かったです。

tatu14さん

こちらのお店は兵庫県西脇市野村町にあるスーパーマーケットです。国道346号線沿いにありますのですぐに分かると思います。こちらのお店はなんといっても種類豊富でリーズナブルなので助かっています。またネット注文も可能でエリアによっては宅配もしてくれるので良いです。

P7694さん

綾部市の中心部にある大型ショッピングモールです。綾部市の中では1番大きく、品揃えも抜群のお店です。数年前にリニューアルされてから建物全体が綺麗になっています。アスパ館だけでも多くの商品が揃っていますが、近くにもたくさんの商業施設があるのでまとめて買い物するとき便利です。

201172さん

フレッシュバザール福知山東野パーク店さんです。仕事帰りによく寄って帰ります。お惣菜も美味しくついつい買いすぎてしまいます。ポイントカードもフレッシュバザール各店でも使えますし、はじめにボトルを買えば会員カードでその後無料でアルカリイオン水を入れるサービスが好きでよく利用しています。

Tさん

篠山市の「フレッシュバザール篠山店」は、篠山観光のおりに訪れました。 広い店内に沢山の商品があって、地場の物を買いましたよ。 特に丹波黒豆は美味しくいただけました。 篠山城などの観光拠点としても良いですね。

J3814さん

昔は「スーパーフレッシュさとう」だったのですが、今はフレッシュバザールに名前が変わってます。 スーパーなので安いのは当たり前なのですが、広告に載っている品は更に安いです。広告の品なので当たり前かもしれませんが、昔この店でバイトをしていた時に聞いたのですが、広告の品はほとんど利益もなく、場合によっては赤字のものもあるそうです。広告の商品を買いに来て頂き、一緒に他の商品も買っていただく事で利益が出るとの事、なので広告の品は本当に安いです。あと、広告の品は何点か基本的な生活に必要な物を対象に含めて決めているそうなので、商品は変わって行きますが、最低限広告の品だけ買っていれば生活ができるようになっているそうで。それを聞いた時しっかりとお客さんの事を考えているんだな、と思いました。もう10年以上前の話ですが、今もそうだと思います。 同じ敷地内に西松屋やジョイフルもあるのでかなり大きな駐車場があり、車で来やすいですし、ついでにご飯も食べれるのでかなり便利なお店だと思います。

yamaichiさん

福知山駅から綾部方面へ。9号線の『中堀』の交差点を右に曲がると『バザールタウン福知山』があります。 店内は数ヶ所駐車場がありますが、混み合う時間帯の隣接している駐車場は満車状態です。 バザールタウンの中でも大きな店舗になるので、品揃えは豊富、店内は明るく清潔で綺麗です。どのコーナーも充実しており、総菜コーナーでは量り売りでの提供もあるので楽しいです。

R2889さん

豊岡にあるスーパーです。 24時間営業で昔から地元の人達にも人気のお店です。生鮮食品は新鮮で、野菜は地元の農家さんからの朝取れを陳列してくれるのは嬉しいですね。特売品もあって、お買い得も多いので買い物に行ってみて下さい。

ジャイアンさん

舞鶴若狭自動車道の春日インターを降りて国道175号線をすこし西へ行ったところにある“フレッシュバザール春日店”です。広い駐車場と明るい店内はとても買い物がしやすいです。品数も多く、ショッピング施設が多くないこの地域では頼りになるお店です。

ころころさん

福知山駅の南口を出て9号線を和田山方面へ、くら寿司を過ぎ、一つ目の信号を左折するとフレッシュバザールがあります。駅から距離にして1500mもないと思います。 店内は広くはありませんが、生鮮食品から日用品まで揃っています。 ただ複合施設の一画なので駐車場は広いけど、すぐに満車になってしまいます。特に土日祝日等休みの日は要注意。 それでも違うものを買いに来て、あっ!!と思い出してついでに買いに行けたり、と便利です。何よりも朝8時から開いているので、急に必要なものができた時などとてもありがたいです。 店内を入ってすぐ右に地産地消コーナーがあり、福知山産のお野菜が安く売られているのでまずはそこを見てから店内の買い物へ行かれることをおすすめします。人気のコーナーなので夕方遅くに行くと売り切れ続出です。

R2889さん

このフレッシュバザールは立地も良く、昔から大勢のお客様に利用されています。品揃えも良く、普段の買い物には十分です。店内も明るく、食品の鮮度も一目瞭然。いつも新鮮なお野菜・お肉が見やすく陳列されています。さすが地域密着型のスーパー。 近くに福知山市民病院もあるため、さらに利用者も多いようで、いつ行ってもお客様がいらっしゃいます。実際便利だと思います。 駐車場も広く、後ろに第二駐車場もありますが、中央分離帯があるので、車でスーパー前面の新広小路通りから入る時には走ってくる方向に注意です。 また、スーパーを前に見て左側の道路は一通になっていますので、これまたご注意を。 TSUTAYAの返却ボックスもあるのでわざわざ駅近くのAVIXまで返しに行かなくていいのも嬉しいポイントです。

R2889さん

亀岡から園部方面に旧号線沿いにはあるスーパー。目の前が駐車場の為、買い物に便利。いつも行くスーパーにはなくここのスーパーに行くと探して物を発見。品揃え豊富で安くて駐車場が広いため買い物しやすい。スーパーが行く店舗が増えるとありがたい。しかも新鮮なので美味しいものが沢山。また買いに行こう!

ケイタさん

亀岡市の道路の中ではよく知られている王子並河線沿いにお店があります。道路を走っていると大きなお店の看板が見えるのでそちらが目印になります。交通量の多い通り沿いにあるため大きな駐車場が備わっています。また、駐車場への出入り口も広いので安心して車で行くことができます。お店の近隣は閑静な住宅街が広がっており、そちらにお住まいの方でお店は賑わっている印象があります。特に、土日祝、平日の夕方は主婦さんやファミリーの方でとても賑わっているので混雑を避けたい場合はこちらの曜日と時間以外に行かれることをおすすめします。インターネットでフレッシュバザール亀岡店と検索すると広告を確認することができるのでお店に行かれる前には是非お試しください! こちらのお店には私もよくお世話になっております。主に食料品の買い物をさせていただくのですが、新鮮な商品がたくさんあるのでとてもお気に入りのお店です。 お店の近くに来る用のある方は是非、一度行ってみてください!

63さん

兵庫県西脇市の高田井町にあるスーパーマーケットです。県道346号線の高田井北交差点にあるお店です。野菜や魚が新鮮なので、休日の買い物はこちらに来ることが多いですね。遅くまで営業しているので、仕事帰りの買い物に便利なお店です。

T9795さん

西舞鶴駅からすぐにある大型スーパーです。中には食材、ファッション、ゲームセンター、本屋など幅広いお店があります。 通路が広く、ベビーカーなども通りやすく、どの年代の方にも愛されています。

おばんざいさん

福知山市内にあるバザールタウンです。 国道9号線から京都市内に向かう途中にお店はあります。 日用品から食料品、簡単な工具など幅広く扱っています。 国道沿いにあり駐車場も広いのでアクセスしやすいです。

Kouさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画