舞浜駅のすぐ近く、イクスピアリ内にある成城石井です。 ディズニーに遊びに行ったときに、 次の日の朝ごはんや飲み物等を買うのに利用します。 成城石井は素材にこだわった商品や、 他のスーパーにはあまり置いていない珍しい商品があったりと、買い物するのが楽しいです♪ また、レジで生鮮食品には保冷剤をつけてくれたりと、 サービスも嬉しいです。
ぴくみんさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,001~1,050件を表示 / 全1,212件
舞浜駅のすぐ近く、イクスピアリ内にある成城石井です。 ディズニーに遊びに行ったときに、 次の日の朝ごはんや飲み物等を買うのに利用します。 成城石井は素材にこだわった商品や、 他のスーパーにはあまり置いていない珍しい商品があったりと、買い物するのが楽しいです♪ また、レジで生鮮食品には保冷剤をつけてくれたりと、 サービスも嬉しいです。
ぴくみんさん
JR五反田駅の改札を出て右にお花屋さんがあり、その並びにこのお店があります。入り口は一か所と小さく入るとすぐにスイーツとお惣菜が出迎えてくれます。平日朝は7時からオープンするので通勤前にベーグルやサンドイッチやスイーツも購入出来ます。お店は小さいですが、さすが成城石井クオリティーの高い世界の美味しい商品が所狭しと並んでいます。会社帰りにお惣菜を買う女性も多く、平日は23時迄開いているは嬉しい限り。お店の奥レジ近くにはワインも揃っています。冷えているワインもあります。
キャサリンさん
金山総合駅横のアスナル1階にある成城石井。電車の乗り換えの時でも、少し時間があれば寄れます。近所のスーパーとは違ったオシャレな商品も多数あり見ているだけでも楽しめます。お店に寄った際には、お菓子やパンを自宅用や手土産用に選びます。成城石井では、お店おすすめ商品、人気商品を選んで失敗したことがないので初めて買う商品でも安心して購入できます。
CKさん
セントラルガーデンにある成城石井です。 周りには有名なケーキ屋さん、パン屋さん、イタリアン、和食屋さん等が並んでいて、道路もきれいに整備されているので、 雰囲気も良いです。 高級食材の取り扱いが多い為、 普通のスーパーよりお値段は高めですが、 他のスーパーにはなかなか売っていないものや、 成城石井オリジナルの商品もあるので、 見ていて楽しいです。 オリジナル商品はおいしくて、人気のものがたくさんあるので、色々食べてみたくなります♪ お店の中にはワインセラーもあり、品揃えも豊富なので、 ワイン好きの方にも嬉しいと思います。
ぴくみんさん
駅ビルの中に入っているのでお勤め帰りのお買い物にとても便利です。家のそばのスーパーより、ちょっと高級感がありますね。中々手に入らない食材があったりして、見て回るだけでも楽しいです。私はワインコーナーを見るのが好きです!
sasayakaさん
こちらは 私にとって いつもより少しだけ贅沢ができるお店です! ハムや オリーブ油。パスタやチョコレートにクッキーなど。特に、おすすめしたいのは ジャムコーナー。 一番のお気に入りは 丸ごといちぢくのジャムです!是非食べてみてくださいね(^^)v
juju太郎さん
普通のスーパーではめぐり合えないような、選りすぐりの厳選された商品が数多くあり、魅力的なスーパーです。その分高めではありますが納得の商品ばかりです。駐車場も広々としており駐車しやすいです。
とうもろこしさん
ルミネ立川を利用した帰りに寄って帰りますが、なんと言ってもルミネ10%オフの期間は他の成城石井よりもお得な感じです。珍しい物なんかもよく見つけられるので、楽しいです。
R2966さん
テラスモール湘南で何も洋服やら小物やら買わなかったときに駐車場代をタダにするために買い物します。いつもいくスーパーよりもちょっと高めのドレッシングやジャムなどを買うのが楽しみです。買い物で遅くなってしまったときにお惣菜を買えるのもたすかります。やっぱりお惣菜もちょっとおしゃれです。
W1719さん
いつも欲しい物ばかりで逆に困ります。 お酒も普通のスーパーで置いていないワインも沢山あるので、誰かにプレゼントもいいですし、いつも頑張っている自分へのご褒美にも良いかもしれませんね。 おつまみに最高のチーズのバリエーションも素晴らしいので、選びきれないと思いますよ。
デンちゃんさん
新商品、人気商品、オススメ商品がはっきり提示されていて見やすいスーパーです。 成城石井オリジナル商品もあるので気に入ってしまうとついここに来ます。 広すぎず狭すぎず、陳列も分かりやすいので良いと思います。 営業時間が22時迄なのもいざ欲しいものが出たときに便利です。
G0475さん
近鉄大和西大寺駅近くなので構内に隣接されているスーパーです。海外からの輸入商品も多くあって目移りします。ここでどうしても欲しい物があったら駅員さんに事情を説明したら買い物に行けます。
メリーさん
やっぱり石井ですね。なかなかスーパーでは売らない商品があり、目移りします。値段はまあまあお高いですが、夜ご飯お一人様の外食は抵抗あるけど、夕飯少し豪華に食べたいな、って思う方にはお薦めですね。
デンちゃんさん
普通のスーパーより品揃えも雰囲気も違うスーパーです。輸入食品だったり普通のスーパーでは見かけられない食材も数多く揃えています。他社との違うところが魅力かなと思います。 最近ローソンが買収するとの話もありましたが、、 魅力あるスーパーです。
T6458さん
外国のお菓子や食べ物も豊富にございます! ここでちょっと高価なコーヒーを買うのが幸せです! なかなか普段では食べることが出来ない商品がたくさんあります!選り取り見取りです!
うっちゃんさん
アトレの食品売り場に良くいきます!私も嫁もワインが好きなのでワインの品揃えが良いのでちょくちょく寄っては見て良さそうなのがあれば買って帰ります!今はワインコーナーが広くなっているので更に選びがいがあります!
M1188さん
こちらの成城石井さんではよくお昼ごはんを購入しにいきます。こちらはお弁当の種類が豊富で、また、流行りのアジアンテイストのものも多く、毎日通っても飽きないほとです。味つけも濃すぎず、とてもおいしいですよ。
AAAさん
金山総合駅に隣接する「アスナル」の中にある成城石井。 電車に乗って友達の家に遊びに行くとき、手土産を買ったりするのに利用します。 ここでは、大抵ワインとちょっとしたおつまみを買うのが定番になっています。 一般的には、成城石井って高級スーパーのイメージがあるから、ちょっと手がでにくいイメージがあるけど、実際は意外にリーズナブルな商品もけっこうあるんですよね。 しかも遅い時間だと割引もやってるから、案外他のスーパーと変わらないくらい・・・むしろ高い食材が安くなっている分、普段は手がでないようなものも買えちゃったりして「ラッキー!」って気分になっちゃう。 賞味期限が近くて安くなっている高級チーズがあるときは、ついつい買っちゃいますね。
50歩101歩さん
JR名古屋駅から徒歩1分くらいの好アクセスな店舗です。 店内はコンビにより狭く感じますが、品物の質はコンビニより質が高く、珍しい商品もあり楽しいです。 私は外国のチョコレートをたまに買います
1%さん
セントラルガーデンに食事に来たときは成城石井で買い物して帰るのが自分の定番コースとなっています。 成城石井を含め、周辺にあるお店が有名なお店がたくさんあるので、ちょっとセレブな気分にさせてくれます。 品揃えも申し分なく、普通のスーパーでは売っていない様な食材やお酒などが売っているのでついつい買ってしまいます。特にワインなどの品揃えが豊富なので行く度に買ってしまいます。新しいものに出会える楽しみがあるお店です。
GORIVERさん
バスターミナルから駅側への連絡通路を通って来ると間違いなく看板が目に入ります。関東方面では有名なチェーンのようですが出来た当初、個人的には知りませんでした。輸入食材の扱いが豊富で、塩やオリーブ油、ワインチーズ等はこの辺りの他お店で見慣れないものがたくさんあります。以前「岩塩プレート」なるものを見かけた際には、はっきり言って使い方すらわからなかったり‥(どうやらBBQ等で上に肉を載せて焼く、との事)
160502さん
成城石井オペラシティ店さんは仕事帰りにちょくちょく利用させていただいてます。というのも成城石井にしか置いていないコーヒー豆(しかも激安)がとってもお気に入りなんです。苦味と酸味のバランスが絶妙で毎朝コーヒーミルで挽いてから楽しんでいます。
negiさん
最近出来たばっかりのビル! オシャレなビルですが入っているテナントはリーズナブルな店舗ばかり! 安くてオシャレが一番ですよね! 南口から徒歩2分! 是非とも一度は行ってみてください!
きっぺい様さん
普通のスーパーにはない商品の取り扱いが多い。特に輸入食材が豊富でその中でもワインとチーズは群を抜いていると思います。高級スーパーのイメージが強いですが、国内品だとコンビニより安いです。
M0960さん
夜10時までやっているので、仕事おわりに寄れて便利です。 他のスーパーでは売ってない商品が売っていたり、種類も豊富です。お酒の沢山売っているので、女性だけでなく男性も楽しめると思います。
C6695さん
朝、時間があったら、お昼ご飯を買いに立ち寄ります。 「フォーガ」がおいしくて、いつもそれになってしまいます。 デザートの種類も豊富ですが、健康を考えて(笑)ヨーグルト系を買います。 成城石井で売られている「白バラコーヒー」は、生乳のみで作られ、世界一おいしいコーヒー牛乳と言われているそうなのでお試しあれ。 他にも単価の高いお菓子やパンなど買い込んでしまうので、朝から2000円程散財してしまいますね^^;; でも、好きでやめられません。
Hachikoさん
商品の大半は、輸入品、国産地方品など、独自の品揃えとなっていて、普通のスーパーなどで売っていない商品が大半です。品質と食材にこだわる方は、お店で意外な商品に出会えるかもしれません。
ポンさん
藤が丘の駅を降りてすぐのところにエフがあります。 いつも会社帰りに立ち寄り食材を買います。 お店の中には、個別に焼き鳥、ケーキ、パン屋、お弁当屋、スターバックスが入っており、おしゃれな感じのお店です。 駐車場もあり、車でも行きやすくお奨めです。 ワインや日本酒も豊富です。是非お近くの方は立ち寄ってみてください。
やすヒーローさん
阪急西宮ガーデンズの1階にあります、お店です。品質も非常に高い商品が多いです。ショッピングモール内にありますので、ほかの買い物などにも寄ることができますので、非常に便利です。
たけちゃんさん
成城石井と言えば、輸入品が沢山あるお店ですが、この店舗は駅前にあってとても利用し易いです。 どれもお値段は少し張りますが、物珍しさについつい買ってしまいます。 初めての方にはぜひお薦めです。
O7223さん
成城石井 アスナル店は、金山駅に隣接しているアスナル金山の1Fにあります。 駅から近いので時間があるときなどに行ったりもしています。 普通のスーパーには置いていないような海外などのめずらしいものや国産品でも素材にこだわったものなどお値段も少し高めですがこだわりの1品が見つかると思います。 お気に入りのシリアルが成城石井に置いてあるので行くと購入しています♪
TKN48さん
藤が丘駅を降りてすぐの藤が丘effe1階にあるのが成城石井です。 ちょっと他では見ないような他では買えないようなこだわりの食品や食材があって、見ていても楽しく、そしてもちろん買って美味しいので大満足です。
itiさん
成城石井は普通のスーパーでは扱っていない物を多く扱っています。特に海外のものは聞いたことや見たことのない物まであります。Whityうめだ店は大阪駅、梅田駅(東梅田駅・西梅田駅)から地下街のみでいけるので雨の日でも安心して買い物ができます。
kenchanさん
ホワイティー梅田にあります。輸入食品、ワイン、お菓子等ちょっと高級な食材がいっぱいです。 私はチーズが好きなのでたまに寄るのですが、意外に値段はお徳なように思います。 一番のお勧めはオリジナルブランドのベーコンです。これを使って作ったパスタは一味違います。
あさやんさん
セントラルガーデンレジデンス、大型マンション棟群の真ん中くらいにあります。道路を挟んで左右に分かれています。普通のスーパーとは置いてある物がチョット違います。種類が多く変わった品物が見つけられます。
M21515さん
なかなか名古屋でお見かけ出来なかった成城石井ですが、名駅のアクセスいいところに出来ていました。 余り日用品とかは購入しませんが、各国の珍しい輸入チーズを漁っては、他店で見ないようなワインを買って帰るのが個人的な楽しみ方です。
きみのためならしさん
店舗の広さとしてはさほど広くはありませんが、成城石井としての品揃えは十分です。 時間があるときなどにこちらでのあまり他では見られないような食品や飲料を見ると、ついつい買ってみたくなります。
itiさん
それほど大きな店舗ではありませんが、成城石井さんの定番商品はちゃんと抑えてあります。あの有名なチーズケーキはもちろんの事です。コンパクトに必須商品をぎゅっと、おしゃれな品揃えで見てるだけでも楽しい感じです。特に輸入お菓子が、好きで旅行で行った国のお菓子を見つけるとすごく嬉しくて、買ってしまいます。
koharuさん
JR大船駅すぐのルミネウィングに入っている成城石井です。厳選された食材が並ぶ店内は大好きです。 いつも買ってしまうのは、成城石井のプリンとオリーブ。サーモンもおいしいです。
Y40878さん
宇都宮駅のパセオの中にあります。 スコーンがおいしかったです。 店内を見てまわると色々な食品があり、あれもこれもと買ってしまいます。コーヒー紅茶類も色々あります。また買い物に行きたいです。
トリプルスリーさん
金山に用事の際立ち寄りました。ちょっと前の話しですが良い香りで美味しそうなマンゴーが980円で売ってました。他にも美味しそうなジャムや珈琲や紅茶チーズ生ハム・・・。輸入品も多いので見るのも楽しい。流行りで品薄だった時にもココナツオイルも沢山置いてありました。話題の物はこちらへ行けば買えそうな気がします。
Gyroさん
京都駅八条口地下にある食品スーパーです。 品揃えにセンス♪が感じられて、とても気に入っています。 観光中の方、近所に宿泊の方なども頻繁に利用されている 様です。コンビニ感覚に近いかもしれません。
おーじろーさん
恵比寿ガーデンプレイス側の改札をでるとすぐお店です。品揃えがいいのと駅ビルのなかということもあっていつも賑やかです。クリスマスには盛大なシャンパンのイベントをしていて、これを見るとわくわくします。
G4613さん
有名どころからリーズナブルな値段のシャンパン、ワインをおいているので好きです。時々外国の方が買っていくのを見かけます。チーズ、ハムなどおつまみになる食品もそろっているので助かります。
G4613さん
ここは24時間営業です。井の頭通りから代々木八幡駅に向かう途中にあります。ワイン、シャンパンの種類があるので、急に飲みたくなったらここにいきます。輸入食材も豊富なので助かります。
G4613さん
藤が丘駅の目の前にあって、駐車場も有料ですがあります。 プレミアチーズケーキが、濃厚でレーズンやナッツも入ってて食べ応えがあります。 値段もそれほど高くないと思います。 地元の野菜もおいてあり、新鮮そうです。 敷地内にパン屋さんやスタバ、総菜屋さんもありとても便利です。
マスオさんさん
珍しいお菓子や、食材、調味料、また、お惣菜なども豊富で見ているだけで楽しくなります。お酒もたくさんあります。 知り合いが近くに住んでいるので、よく利用していますが、デザートが豊富で毎回買い過ぎてしまいます。
M9200さん
アトレ恵比寿店に行った際には必ず立ち寄ります。珍しい食材や、おいしそうなデザートなどたくさんあり、見ているだけでとても楽しいです。スコーンは必ず毎回買って帰ります。
M9200さん
高級品を取り扱う事で定評のある成城石井の名古屋駅店です。立地もよく、多くの方でにぎわっております。 食料品なども高級感があるため、大事なお客様が来られる場合は、ちょっとしたお返しなどにも使えます。
O7109さん
取手駅西口の駅の改札を出たら、すぐの場所にあります。 他店では売っていない海外商品や高級食品の取り扱いがあるので、気に入っています。 めずらしいものにも興味ひかれますが、お惣菜や洋菓子も とっても美味しいですよ。
みいこさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |