スーパー
■兵庫県三田市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のイオン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のイオンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿11,752件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

5,7515,800件を表示 / 全11,752

加東市にあるイオンです 食料品売り場が朝八時から開くので助かります 大型スーパーなので品ぞろえがよくないものが無いのでここに来たらあるというのが一番いいです お店の方に聞いたら親切に案内してくださいます

あさみさん

マイカル桑名の頃からよく通っています。 買い物・映画・食事・ボウリング・・・と、すべてが一箇所でまとまっており、駐車場も広いのでとても便利に使わせてもらっています。

E1322さん

志摩にあるイオンスーパーです。 こちらは飲食はもちろん雑貨や洋服店までそろっているので一日楽しむことができます。 また近くでランニングする人が多いため靴専門店まで入っているのでとても便利です。

yoruさん

家族皆んなで楽しめる! JR天拝山駅から徒歩2分ほど。利便性抜群です。とにかく広い店内。地下1階と4階、屋上が駐車場スペース。約180店舗の専門店からなりイオンシネマも入っていて週末には沢山のお客さんで賑わってます。お食事は1階のグルメストリートで専門店が並び、3階のフードコートはかなり広く家族で楽しめる。おひとり様スペースもあって嬉しい配慮。また、蔦屋書店は、book & カフェと複合し購入前の本を持ち込んでカフェで本を読むことができる。

タカさん

毎年夏にキャンプに行く途中、一番近いスーパーのため、買い出しで毎年利用しております。行く時はいつも地元の方と観光客でごった返しています。 品揃えもさすが”イオン”。地元のお店と変わりない買い物が出来ます。

E1322さん

高槻市の171号線沿いにあるイオンさんです。先日飲料水を買いに初めて行きました。車での出入りがしやすく、地場の大型スーパーといった感じです。イオンカードで買い物することが多いのですが、ポイントもたまり便利です。また、飲料水をたくさん購入したので重たかったのですが、レジ店員さんの優しい気配りがあり、良かったですよ。また行きたいと思います。

ポン太さん

JR南大高駅直結にあるので、電車でも車でも便利に利用できるイオンです。私は自宅から近いこともあり、電車でよく利用しています。子ども用品から大人まで幅広くお店が充実しています。休日にはイベントスペースでイベントがあることもあり、とても大勢のお客さんで賑わっています。

ponpokoさん

実家から近いので、帰省した際によく行っています。おしゃれな雑貨屋さんがたくさんあり、生活雑貨を購入しています。食事も充実していて、たくさんのレストランと広いフードコートがありますので、何度行ってもあきません。

ponpokoさん

今から15年程前にオープンしました。それまでは、木曽川町に行く機会がなかったですが、このスーパーが出来て岐阜県側からのお客さんも多くなりました。町の人口も増えて町の発展に寄与している施設です。

ヒデさんさん

正月に実家へ戻り、初売りで三年連続で行きました。目的は福袋の購入です。店内の各店舗で用意された福袋を3袋程度購入し、家に帰り開けるのが楽しみでした。先着100名様限定でクジラ餅を安く購入出来たり、粗品のプレゼントを頂けたりでとても楽しめますよ。

のぶさん

中間市上蓮花寺にある、イオンなかま店です。 昔のダイエーがイオンに変わりました。 沢山のテナントが入っていて、一日中楽しめます。 スーパーもとても広くて、品揃えが豊富ですよ。 駐車場が広くて停めやすく、地元の人気店です。

K1440さん

三木市の青山にある大型総合スーパーマーケットです。道をはさんで2つのエリアからなっています。1つはワンフロアーの食料品売り場とファーストフード店など、もう一つは日常品が充実しているお店です。

0952aさん

イオン茅ヶ崎店はJR茅ヶ崎駅北口より徒歩5〜6分で国道1号線沿いにあります。こちらへは主に映画を観に行きますがペットショップを覗いたりお食事をしたりと映画の時間調整も楽しめます。

ffさん

イオン茅ヶ崎中央店は駐車場が広いので私は車で行きますが、JR茅ヶ崎駅の北口から北へ向かって徒歩10分くらいの所にあります。テナントもいろいろと入っていて服飾雑貨と楽しめて最後にスーパーでお買い物して帰るパターンです。こちらですべて揃うので便利に行かせてもらってます。

ffさん

新瑞橋駅の南西側にあります。 駐車場は広くて停めやすいです。 都市型なので、モール内は比較的狭いですが、専門店には魅力的な店が多く入っているので、十分満足できます。

V5682さん

小さいときによく遊びに行っていたイオンモール宇城店です。以前はダイヤモンドシティーと呼ばれみんなに愛されていましたが名前が変わりました。 フードコートや各種テナントも豊富で、良いお店が多いので小さい子供からお年寄りの方まで多くの人でいつもにぎわっています。駐車場は広々としていて、しかも無料なのでとても利用しやすいです。

S-Yumaさん

海老名駅から歩いてすぐのところにあるので、すごく便利です。とにかく店内が広くて品揃えが豊富なので、目的以外のものもついつい買っちゃいますな!家から近いので映画を観るときは必ずここです。

S3416さん

イオン大宮西店さんは、西大宮駅から徒歩12分のところにある大型ショッピングモールです。 店内には沢山のテナントが入っており、連日人で賑わっています。 休日はお友達や家族でお出かけしても一日遊べますね。 皆さんも是非いかがでしょうか?

フルストールバンザイさん

六日町インターを降りて、直ぐの所にあり、食料品や生活用品全般はここで揃うと思います。出張でウェットティッシュや虫除けなどを購入するため、立ち寄りましたが駐車場も広く、安心して停められました。

M2105さん

早良区野芥にあるイオンです。 ここは昔からあるスーパーなので、近隣の方が良く利用されています。 中も綺麗で、店員さんの接客もとても明るく好感が持てます。 食料品を買うときに良く利用されてもらいます。 お惣菜が数多くあり、どれも美味しいですよ。

R2D2(改)さん

スペースワールド駅近く国道3号線の戸畑バイパス西の交差点付近にあります。大型のショッピングモールで食品や日用品などがあるスーパーや様々な専門店があるので、1日中楽しむことができます。トイザらスもあるので、小さいお子さんのいるお客さんでも十分楽しめます。

P7477さん

熊本県上益城郡嘉島町にあるショッピングモール。中は広い駐車場になっていて、イオンさんも中にあります。お洋服・雑貨・家具・食料品・バック・靴・銀行ATMまであるのである程度の買い物が済みます。映画館も中にあります。

りんりんりんさん

国道3号線からスペースワールドの方に向かい スペースワールドの真横です。 駐車場はかなり広めに確保してます。 九州で2番目に大きいイオンなので 見応え・遊びごたえ有ります。

777さん

イオン藤沢店さんは、藤沢駅から降りて少し行った所にあります。イオン藤沢店さんは大型店舗となりますので一日中買い物を出来る場所でもあります。 一階にはフードコートなどもあり家族連れで買い物をする際にそこで昼食等もとれます。ちょっとしたゲームコーナーもあるのでオススメです。一度足を運んで見てください。

J9628さん

イオン福島店は西道路郡山方面沿いにあるスーパマーケットです。周辺には複数の商業施設が立ち並ぶエリアにあり、買い物にはもってこいの場所です。さらにイオンは専門店も充実しています。

まーくんさん

イオン八千代緑ヶ丘店は、東葉高速線の駅の横なので、いつもお客さんで一杯です。 特に週末や祭日などは、駐車場待ちの車で大混雑するほどです。 店内の1階部分にコーヒー屋さんがあるので休憩しながら店内を見るのがおすすめです。

BUSIさん

イオン桑名店は県道258号線沿いを 通ると建物が大きいのでわかりやすいです。 店内は、広く日常品を幅広く取り扱っています。 ここで購入で十分にそろうことができます。 価格もお手ごろも多く品揃えをしていますので 便利ですし、駐車場もたくさんあるのでだれでも 行きやすいお店だと思いますね。 帰りに食品を購入して帰るのも便利です。

ドロヒィさん

岐阜に遊びに行った際、立ち寄りました。 駐車場も店内もとっても広くてびっくりです。 ファッション、スーパー、雑貨、書籍、ペット等なんでも揃います。 特に1階のフードコートは、シッピングセンターの中にあるとは思えないお洒落なカフェが立ち並んでいて、どのお店にしようか悩みました!

didierさん

イオン大塔店はイオンが中心となっているショッピングモールであり、このショッピングモールの中には食料品から洋服、ゲームセンターまで様々なお店が入っています。立地として国道に面しており、高速道路のインターチェンジも近くにあり、駅も徒歩5分圏内にあり、バス停もあるのでアクセスしやすいお店となっています。

R0933さん

三木の大村にあるイオンです。ここだけで洋服や靴、食料品はひと通り揃います。陸橋を渡りますが、かなり広い駐車場があるので、駐車に困ることはありません。ゆっくり買い物ができるショッピング施設です。

ころころさん

イオン福岡店は食料品や日用品はもちろん、洋服や雑貨などの専門店がたくさん入店しています。レストラン街も充実しているし、映画館も併設されているので子供連れでゆっくり買い物ができ、とても便利です。駐車場はとても広いです。駐車場内にバス停もあります!

N4720さん

パークプレイス大分1階にあるスーパーです。商業施設の中にあるため、買い物帰りや映画の帰りに寄れるので、そのまま自宅に帰れるので便利がいいです。新鮮な食材が安く、またトップバリュオリジナルブランドの調味料なども値段以上のクオリティでとても美味しいのでいつも買っています。

N1424さん

イオン春日部店には良く買い物に出かけます。 駅からあまり近くは有りませんが、大きな駐車場がありますので車で行くととても便利なところです。 無料送迎バスも出ています。 買い物だけではなく、映画を観たり、食事のために行くこともあります。

ジョーさん

専門店とイオンの複合モールになっている、 とても大きなイオンです。 駅の目の前ですが、とても大きな立体駐車場があるので、 車でも利用できます。 1階部分にはフードコートと食品フロア、 上の階には、洋服売り場や専門店街になっています。

白ヒゲさん

食料品だけでなく、衣料品、本屋、100円ショップ、飲食施設も多数入っている、大型商業施設です。郊外にある為か、マイカーでの利用がしやすいよう、駐車場が広いです。

Q3171さん

イオン熊本店は、イオンの大型ショッピングモールであり、ショッピングモール内にはたくさんのテナントさんが入っており、映画館、ゲームセンター、ファッション、食品などなんでも揃っている、ショッピングモールとなっています。また、喫煙スペースも多数設けられており、分煙を徹底しておりみなさんに嬉しいお店となっています。一日中いても飽きないほどの楽しさがありますので、ぜひ、一度立ち寄って見てください。

R0933さん

那覇市にあるイオンショッピングモールです。全国展開のおなじみのショッピングモールではありますが、その地方に沿った品揃えやテナントが入っています。移動中に見かけたので入ってみましたが、沖縄地域の食品も充実していてお土産選びもできました。

フクさん

イオン佐野新都市店は東北自動車道の佐野藤岡インターチェンジを降りてすぐのところにあります。近くにはアウトレットや専門店街などもあり、大体の買い物が一ヶ所で済みます。

りゅうさん

新潟市の亀田にある大型複合ショッピング施設です。 なんでも揃っているので一日いても飽きないです。 土日は家族連れや友人同士、カップル等で賑わっています。 また、3階には映画館もあるのでオススメです。

T0499さん

イオン板橋店は東武練馬駅からすぐのところにあります。イオンシネマがありますので、わざわざ池袋などまで出ること無く映画を見れるので嬉しいです。衣料品、食品などなんでも揃う大型スーパーなのでなくてはならない存在です。

W6682さん

毎週火曜日は火曜市で 食品がすごくお安いです。 野菜やお魚やお肉すべてが新鮮です。 お魚は下処理をすべてやってから 売られているので調理がしやすいので イオンでお魚買うのはオススメです!

ふじしょーさん

香西イオンさんは大型のショッピングセンターで、駐車場も広いので連日多くのお客様で賑わっています。 店内には有名ブランドや美味しい飲食店が多数入っているので、1日ではとても周りきれないです。

まつさん

名古屋市港区にあるイオンモールです。 駐車場が大きく、まず停めれないことはないです。 他のイオンに比べると、ここは子供用品がとても充実していると思います。 また商業空間に、子供が遊べるスペースがあったり、子供を連れている方でもショッピングを楽しめれるようになってます。 土日は混雑しますが、とくに渋滞などで待つことも少ないのも良いところです。

うぼーぎんさん

富谷市の大清水にある大型ショッピングセンターのイオンさん。敷地内にはイオンモールの他、Yellow Hatさんや109シネコン・ガストさんもあり、家族で楽しく過ごせます。 とにかく駐車場が広いのがいいですね。1階と2階と3階とあり、停める場所に苦労したことはありません。

博士さん

今年の3月にリニューアルオープンしたイオンモール浜松志都呂です。 雄踏街道沿にあり、とても大きな建物なので浜松のシンボルにもなっています。 リニューアルオープンに伴ってたくさんの専門店が入れ替わり素敵なお店がたくさん増えたのでより買い物が便利になりました。

K9839さん

和歌山にもついにイオンが!! 数年前に出来たイオンです。 ショッピングモールのような大きいイオンで映画館もあります。 ご飯からショッピングまでイオンに行けばすべて済んでしまいます。 買い物などで週一回くらいで行っています♪

A2250さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画