スーパー
■兵庫県淡路市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

マルナカ 東浦店投稿口コミ

施設検索/兵庫県淡路市の「マルナカ 東浦店」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

なんでも揃う!

評価:3

淡路市の国道28号線沿いにあるスーパーです。
淡路島に旅行に行った際に、地元の人におすすめのスーパーを聞いて、案内されたのがここでした。
関西方面では有名なチェーンのスーパーのようです。
また、イオン系列のお店のようで、イオンのトップバリューなどの商品や、WAONポイントをためたり、WAONでの支払いも可能でした。

駐車場はとっても広いです。また、営業時間も9時〜22時と長く、夜遅くに観光地からの帰りに寄れたのがありがたかったです。
12月でしたので、店内にはいると鏡餅や門松の正月用品や、クリスマスのお菓子などがか沢山並んでいました。
スーパーだけでなく、ベーカリーショップ、リカーショップ、生活雑貨(皿や布団など)や本を扱うコーナーもあり、ここだけでなんでも揃うお店のようです。

まず、ベーカリーショップで、明朝のパンを調達しました。
店内にあるベーカリーで焼かれたクロワッサンや、総菜パン、サンドイッチ、ハード、ドーナツ系までものすごくたくさんの種類がありました。
値段も100〜200円台と買いやすく、どれもおいしそうで選べず、思わず7.8個買ってしまいました。

野菜売り場には、この地方名産の玉ねぎや、近くの鳴門の金時芋などが売られていました。
そして、魚売り場は広く、新鮮な魚がたくさん並んでいます。
また、すし売り場は、地元の魚屋さんが入っているようで、ネタが大きく、盛り合わせやチラシなどがどれも1パック1000円(10貫入)ほどで売られておりました。
宿で食べるようにこちらも2パック購入。
続いて、お酒売り場へ。
淡路島の地酒や地ビールが並んでいました。今夜宿で飲むのと、実家へのお土産用に4本ほど購入。お土産屋さんで購入するより少し安かったです。

乳製品売り場には、淡路島牛乳や淡路島コーヒー牛乳、淡路島プリン等がたくさん売られていました。こちらも購入。

レジ横には、特産のりや、玉ねぎチップ、タコ飯などのお土産もそろっていて、きれいに包装もされているので、ここでなんでも揃いました。
結局、淡路島滞在中は「マルナカ」さんには2度お世話になりました。地元の人にはもちろん、観光客にも大変便利でありがたいスーパーでした。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

didierさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 2 枚

口コミ一覧へ戻る

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画