スーパー
■兵庫県西宮市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のいかりスーパーマーケット投稿口コミ一覧

施設検索/全国のいかりスーパーマーケットに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿183件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151183件を表示 / 全183

住宅地の真上にある当店は、地元の方の愛用の店舗です。 いかりスーパーといえば、珍しい、少し高級な食材を買う店というイメージですが、当店はそれ以外にも幅広く揃っています。 ワイン類も豊富にあり、またおつまみになるようなチーズも色々揃っているので、選ぶのが楽しい、人気のお店です。

A3343さん

JR大阪駅の改札前にあります。大阪に出掛けて遅くなったら、こちらで惣菜を購入してJRにすぐ乗れるのでとっても便利です。店内は結構広くて色々置いてますし、惣菜の種類も豊富で美味しいですよ。

M8159さん

阪急門戸厄神駅徒歩5分程の場所に位置しています。 私が学生の頃、高級スーパーということを知らず、もやしが一袋70円で扱われていたことに驚いた事があります。 ただ、もやしだけに関わらず、その他の食材に産地が詳しく表記され、国産に拘っていることが見受けられました。 それなりの価格設定ですが、食の安全という点では非常にお店側が努力していると思います。 また、レジを二人体制で回しており非常に接客の丁寧さが感じられました。

hunterさん

新鮮で高級なスーパーです。おにく、さかな、野菜、きれいで美味しいです。世界の調味料や食材も豊富に揃っていますので、本当に便利です! パンも種類が豊富で今すべてのパンを試している途中ですが、美味しいですよ。 店内も広くて見やすいです。

W7068さん

学生の頃、当時付き合っていた彼女が、このいかりスーパーの近くに一人暮らしをしていた為、たまに二人で買い物へ行ったりしていました。 新婚夫婦みたいなことをして、それが楽しかったのをよく覚えています。 いかりスーパーは、食材などいろいろなものがありますよね。 調味料で言うと、他店では置いていない外国産のものまでありますので、外国人の方にも重宝されます。 お店は、高級住宅街の一角にあり、駐車場は高級外車ばかりです。 やはりいいお店は繁盛することがよく分かります。

A1660さん

こちらのスーパーマーケットさんは阪神塚口駅から徒歩約 3分の場所にありアクセスがとても便利ですが、専用駐車がないため注意してください。 こちらでは他のスーパーマーケットさんには置いていない珍しい食料品が置いてあるためお買い物がとても楽しいですよ。

クリプトンさん

関西では高級スーパのいかりスーパー。 置いている商品も一般のスーパーと違って高額商品や輸入品が結構揃ってます。 ここ箕面店の店内は余り大きい方ではないけれど、品揃えで不満を感じることはないと思いますよ。

うるるさん

西宮市の夙川にある高級スーパーです。取り扱っている野菜やお肉、魚などの食材は非常に新鮮で鮮度が高いものばかりです。店内も綺麗で清潔感があり、高級感がある雰囲気です。

F8234さん

西宮市甲子園の高級スーパーです。お肉や魚、野菜などの鮮度は非常に良く、安心して買い求めることが出来ます。また、種類も多く家庭での料理の幅も広がります。更には調味料もたくさん取り扱っていますので、様々な味付けを楽しむことが出来ます。

F8234さん

阪急門戸厄神駅の西側にあるスーパーです。駐車場もあります。品そろえはちょっと高級感のあるスーパーと思います。他で見かけないような品物が売ってます。気分を変えたい時に行くと大変面白いスーパーだと思います。

カブトさん

JR大阪駅構内にあるスーパーマーケットです。都会にあるスーパーマーケットで近くまで行った時は必ず入ってしまうお店です。変わった調味料やドリンク、お菓子など地元では売っていない珍しいものが、いかりスーパーマーケットにありますよ〜

2Sさん

ここいかりスーパーマーケット有野店さんは、いいものが欲しい方や、珍しい食材が欲しい方にはオススメのスーパーです。 他のお店には無い海外の調味料やお酒、お菓子などたくさんあるので、店内を散策するだけでも楽しめます。 たまにはいつもと違うものを購入したいときはぜひ行ってみてください。

まーさん

品揃えも多く他のお店に置いていないものがよく置いてます。 鮮度も良くいいものが置いているイメージが強いです。 店内も大変綺麗です。 肉魚野菜等の全てにおいて安心のものがおいてます。

ポコさん

JR大阪駅御堂筋口の改札出てすぐのところにあります!! お店の前は待ち合わせ場所の目印として利用している人が多いのか、多くの人が集まっています(^^) 店内は肉や魚、野菜といった素材よりも、ドリンクやお菓子、惣菜などが充実しています☆

M3669さん

芦屋駅前にある阪神エリアで人気の「いかりスーパー」は、新鮮で美味しい・・・けど、少し高くて良い物を取り揃えています!! 自家製の惣菜やスイーツ、パンなど、どれを買っても美味しいです(^^) いかりスーパーの紙袋は防水加工がしてあり、重い物を入れても大丈夫という優れものなんです☆

M3669さん

いかりスーパーと言えば高級なイメージですね。ここのいかりスーパーもよく使ってますが、オススメはお好み焼きです。パックに具材が全部入っているので混ぜて焼くだけでとてもおいしいです。

Mさん

大通り沿いなので車で寄り易い立地です。一階部分と裏手にも駐車場があるので駐車できる台数が多いのも◎! 普通のスーパーにはあまりないような珍しい食材や、高級な果物やお肉、野菜などを買いたい時はココです。 レジでは店員さんが袋詰めまでしてくれるのもありがたいですね。

シーさん

大阪駅構内にある、高級スーパーと言われる、イカリスーパーですが、高級と言われるだけに、変わった調味料や、お酒の種類も豊富です。ワインもお手頃価格で、いろいろありますよ。

??さん

イメージは高級店何ですが以外に地元の環境に会わせた商品構成にしてくれているのでそれほど高いというイメージはないです。 ただ高いものもあるんですがむしろむしろそれが新鮮でついつい買ってしまいます。 そういう商品構成もいいとおもいます。

H9523さん

いかりと言えば、やっぱり他のスーパーでは手に入らない珍しい食材や、高級な食材がたくさんあることではないでしょうか? 特に、友達が家に遊びに来るときの晩御飯のおかずはいつもここで購入してます! 調味料やお菓子もたくさん珍しいものがありますよ!

まーさん

イカリスーパーの中でも人気の高い店舗です。 見やすい、買いやすい、と評判です。 近隣イカリ店舗の中では道が、一番混みます。 駐車場が少し駐車しにくいです。 お買い物は、皆さん比較的ゆっくりの為駐車場の回転も少々時間掛かるかなぁ〜。

ぶぅちゃんさん

阪急山田駅近くです、 もともと神戸の高級スーパーだから、大阪にはなかなかなかったのですが、この店舗は、古いです。 人気で、結構高価だといわれているのにいつもレジは、並んでますね、、、 朝市も人気です、車で行くのにも便利な為、駐車場も混んでます。 美味しそうな食材がいつも並んで、ついつい買いすぎます。 レジでしまった、、なんて思うこともしょっちゅうです!!

ぶぅちゃんさん

学生時代にバイトしていました。 普通のスーパーにおいてないような 外国製品やイカリスーパー自社ブランド商品 高級な食材など普段目にしないような商品が 置いています。 イレジではチェッカー(レジを打つ人)サッカー(お客様 の商品を袋に詰める人)がセットです。 お客様が荷物が多いときは駐車場まで荷物を運んだりしていました。サービスも質が高いスーパーでした。

R0271さん

阪急箕面駅からロータリーをぬけて南に進むと右手にあります。駐綸スペース、駐車スペース共にあります★ いかりスーパーさんは他のスーパーに比べて少し価格が高いですが、時々割引していることもあるみたいですよ☆ 店内は清潔に保たれております。

◆TomO◆さん

少し郊外かなーとも思いますが、ゆっりお休みの日にお買い物に出かけます。 1階には、イカリのデリカが食べれるお店もあり、お持ち帰りでなく食堂スタイルから選んで温めてもらいゆっくり食べたり出来ます。 めずらしいスパイスも豊富、、、 お友達の家でのパーティには、饂飩すきセットやお好み焼きセットを手土産に持って行ってます!!

ぶぅちゃんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画