
西友王寺店様は、JR王寺駅に直結のショッピングセンター リーベル王寺東館の中にあります。駅から直結なので雨天でも問題ありません。西友の中には色んなお店が入っているので大抵の物はここだけで揃います。3階のフードコートで食事休憩を挟んで一日中買い物が楽しめますよ。1階の食料品売場は24時間営業なので時間を気にせずに買い物が出来るところもおススメポイントです。
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~11件を表示 / 全11件
西友王寺店様は、JR王寺駅に直結のショッピングセンター リーベル王寺東館の中にあります。駅から直結なので雨天でも問題ありません。西友の中には色んなお店が入っているので大抵の物はここだけで揃います。3階のフードコートで食事休憩を挟んで一日中買い物が楽しめますよ。1階の食料品売場は24時間営業なので時間を気にせずに買い物が出来るところもおススメポイントです。
西友王寺店はJR王寺駅を出てすぐ目の前にあります。王寺駅を利用する方ならとても便利なショッピング施設です。スーパーや飲食店、フードコートや生活用品、本屋、文房具など、ほとんどの物が西友に揃っているので、仕事帰りのお買い物にもとても便利です!
こちらのお店はJR王寺駅から徒歩2分のところにあるショッピング施設です。中にはスーパーなどもあり、毎日多くのお客さんで賑わっています。王寺町の方で行かれたことのない人はほとんどいないと思います。建物もすごく大きいのでぜひ行ってみてください!
西友王寺店は、近鉄王寺駅のリーベル王寺にあるスーパーです。駅を降りてすぐのところにあるので会社帰りに立ち寄るのには非常に便利です。 食品や野菜類も豊富で品数も多いので良く利用させて頂いております。
JR王寺駅直結のリーベル王寺東館内にある西友です。王寺駅と直結なので、雨でも濡れずに行けてとても便利です。1階の食料品フロアは24時間営業なので残業で遅くなっても安心して利用できます。駐車場も有りますので、車で行くにも便利です。
JRと近鉄のターミナル駅の王寺駅前にある西友王寺店さん。父親の誕生日プレゼントを買いに訪問しました。やっぱり百貨店でないと年齢に則したものを買うのは難しいですね。駅から近いので車で行くよりいつも電車で訪問します。奈良県に数えるほどしかない百貨店なので重宝します。
JR王寺駅に直結したリーベル王寺の大型ショッピングセンターの東館に入っているお店です。 1階の食料品売り場は、24時間営業で便利です。 商品は色々ありますが、見やすくて陳列されています。
西友さんは、他のスーパーより1円でも安くで売り出されているお店です。王寺駅の改札からも徒歩1分で、駅から直結なので、雨でも問題ありません。車も建物の上階にあるので便利ですよ。大きな駅前スーパーですから、何でも揃います。食料品コーナーは24時間でやっているので、私も仕事帰りに、ゆっくり買い物が出来るので助かってます。
JR王寺駅、近鉄王寺駅、近鉄新王寺駅すぐという便利な場所にあります。 特に、JR王寺駅からですと高架橋からダイレクトに店舗内に入ることが出来ます。 仕事帰り、ちょっとした電車待ちの時間が出来たときに良く利用しております。
食料品だけですが24時間開いてるのは助かります!仕事が終わって22時くらいです!今日は結婚記念日だと思いだしました!えらいこっちゃ!また怒られる!でも22時で開いてる店はほとんどありません!どうしよう? そうだっ!西友に行こう!開いてましたよ!食料品で済ませるわけにはいかないので薔薇と美味しそうな種無しブドウにしてみました!店員さんに無理を言って包装までしていただきました!親切な方々でした!ありがとうございました! みなさんも夜中にきゅうに甘い物が食べたくなったら西友さんに行くとなんでもありますよ!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |