

ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
わたなべ生鮮館福富いちば の投稿口コミ一覧
わたなべ生鮮館/全店舗
- 人気ポイント/評判
- お気に入りコメント(165件)
1~14件を表示 / 全14件
こちらのわたなべ生鮮館いちばは、福富東二丁目にあり、ローソン福浜西店を西に入ったところにあります。住宅街の中にあり、駐車場はお店の目の前と道を挟んで向かい側に第2駐車場がらあるので十分な広さがあると思います。お店の大きさ自体はそんなに大きくは無いですが、お惣菜やお魚お肉など種類は豊富にありました。他の大型店舗のスーパーより目的の物が見つけやすく買い物がしやすい広さでした。それが理由かは分かりませんが、買い物をしている人を見ると年配の方をたくさん見かけました。お値段も安かったと思います。卵は最近どこのスーパーでも高いので、こちらも300円だいでした。今は物価高なので仕方ないなと思います。たまたまセールだったのか分かりませんが、お茶やジュースなど100円以下で売っているものがいくつかあってとても安く買えたので良かったです。このわたなべ生鮮館いちばの近くにはうどんやマクドナルド、パン屋さんがあるのでたまにお昼ご飯を済ませて晩御飯の買い出しに行くのに便利です。
岡山市南区福富東にあるスーパーマーケット「わたなべ生鮮館 福富いちば」さんです。古くから地元の方に愛されている地域の人気店で、店舗は決して大きくありませんが、人気商品のお惣菜コーナーは多くのお客さんで賑わっています。巻き寿司やにぎり寿司が安くて美味しいのでオススメですよ。
岡山市南区福富にあるわたなべ生鮮館福富いちばさん。朝九時から夜九時まで営業しています。第一、第二駐車場まであります。いつも品揃え豊富でついつい買いすぎてしまいます。
岡山市南区福富にあります。住宅街の中にあります。地元の人に愛されています。新鮮な野菜とお魚はオススメです。年末には生鮮食品の半額セールをしています。すごい人で賑わっています。
こちらのわたなべ生鮮館いちばは、お店自体は少し狭いものの、魚や肉に力を入れており、とても新鮮なものが揃っています。魚では地魚が多く、旬の物を食べることが出来るので、グルメな方にはオススメです。
南区福富東にあるこちらのスーパーは、朝9時から夜9時まで開いているので、仕事帰りにも気軽に立ち寄れます。電子マネーのコジカカードが使えるので、お金をチャージしておけば支払いの際に便利ですよ。
このお店は、会社帰りに利用しています。晩ご飯のおかずに、お惣菜を買ってるのですが、味付けが良くて美味しいです。雨の日に行くと、"雨の日スタンプカード"にスタンプを押してくれます。スタンプ20個集めると200円券になりまよ。
わたなべ生鮮館では牛肉がお買い得です。牛を一頭丸ごと仕入れているそうです。新鮮で安くておいしい牛肉を買うことができます。野菜や卵も新鮮でおいしいです。料理好きの人はぜひ行ってみてください。
県道40号線、洲崎交差点を南へ、ローソンがある交差点を西へ。 駐車場も完備で、車でのお買い物も安心。 生鮮食品、特に魚介類のお刺身が新鮮で、よくお酒のつまみを買いに行きます。 よく買うのはやっぱり「マグロの赤身」! おいしいですよ〜
いまや市内のどこでも見かけるスーパーの1つ、わたなべ生鮮館!!地域密着なところがいいです。 お昼の弁当がないときは、弁当などを買いに行きます。 店の雰囲気は、大手スーパーとは違い、なんとなく落ち着く感じです。お魚が新鮮でオススメです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本