スーパー
■岡山県玉野市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の天満屋ハピータウン投稿口コミ一覧

施設検索/全国の天満屋ハピータウンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿258件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201250件を表示 / 全258

このお店は、西大寺南一丁目の交差点の所にあります。老舗のショッピングセンターで、食料品でだけでなく、衣料品、本屋、マクドナルド、100均ショップなどが店内にあります。便利ですよ。

Y1512さん

ハピータウンはスーパーですが百貨店に近い印象です。1階食品・贈答品、2階衣料品、3階カルチャー、屋上駐車場という構成の大型施設です。 特に1階に入っているケーキ屋さんは何度もTVで取りあげられたことがあるお店で、クマの形のデコレーションケーキが有名です。

海辺の民さん

瀬戸大橋線の児島駅からも徒歩圏内のスーパーです。 お店には、食材コーナーだけでなく、新鮮なお野菜も買える八百屋さんや、お化粧品屋さん、靴屋さん、様々なものが買い揃えれるお店です。

D0755さん

岡山市を東に向かって行くと西大寺に着きます。西大寺の大きい道沿いに天満屋ハピータウン西大寺店があります。駐車場も広くて停めやすく、店内もめっちゃ広いです。僕は、今回弁当を買いました。弁当の種類が多くて悩みましたが、唐揚げにしちゃいました。お茶も安く買えて、駐車場でのんびり食べることが出来ました。店内には他にもいろんなものがありますので、退屈することなく店内をまわれますよ。皆さんも一度行って見て下さいね。

R2036さん

子供が小学生だった頃はよく一緒に行きました。スーパーなんだけどその頃はゲームコーナーもあって、十分事足りて子供たちは満足してました。屋上に車を置いて買い物に向かいます。すぐそばに大きな病院もできて、今も変わらずにぎわってます。

Q6195さん

天満屋ハピータウン原尾島店は毎週行きますよ。昨年大型改装をして、まっさらでおしゃれなスーパーに変身しました。 中にはマツモトキヨシのドラッグストアやメガネの田中、インテリアショップなども入ってます。2階の文房具屋さんや、生活雑貨のお店もいいもの揃ってます。

Q6195さん

180号線沿い、総社市門田(もんでと読みます)に位置するショッピングセンター、リブ21は3階建て。駐車場も屋上、平面とたくさんあるので困ることはないでしょう。店内は吹き抜けになっていて、エレベーターもおもしろいです。

F6591さん

1階にヘアーアクセサリーのお店があります。 ヘアーアクセサリーを使った自分でも出来るヘアアレンジの仕方を教えてくれたり迷っていると相談にのってくれます。 いろいろ試して失敗のないお買い物が出来ると思います。

A2477さん

宇野二丁目にあり、玉野市民の台所的な天満屋ハピータウン玉野店の紹介です。道路沿いで立ち寄り安い場所です。 靴敷きで有名な中山靴店もここにあります。玉野の出身なのです。ドムドムバーガーもオススメです。

X4221さん

この店は児島の中心の児島駅の近くにあります。3階建ての建物で、3階は駐車場とゲームセンター、2階は洋服屋さんやレストラン、1階は食品関係と幅広く商品があり、1ヶ所で買い物が終わるので、便利です。

てんこうさん

JR児島駅そばにあります。こちらで扱っている食品は、一般的なスーパーより少し高めですが、品が良いですね。野菜も果物もお魚も、見た目よし、鮮度よし、味よしだと思います。  毎日利用する訳ではありませんが、寄ると結構買ってしまいます。お惣菜の味も濃く、美味しいのでおすすめです。手抜きしたい時には家族も喜ぶので頼りにしてます。

Z0440さん

天満屋ハピータウン児島店さんは、JR児島駅からも近く、周辺には色々な店舗もあって、買い物には大変便利なエリアにあります。店舗は3階建てで食料品の他にも、たくさんのテナントが入っているので、家族で利用しています。

さん

JR総社駅からも近く、国道180号線沿いに有るので、非常に便利です。駐車場もかなり広いので、女性も利用し易いと思います。食品売り場はもちろん、テナントショップも充実しているので、家族連れで利用するのもお勧めです。

さん

お肉の種類が多く、ミンチにしてもパッキングの種類もおおくて、用途によって買いやすいです。 ここのスーパーは特に陳列が見易いと思います。 回りやすい棚の配置と比較しやすい陳列。パーフェクトです。 ついで買いもしてしまいますが、ストレスなく買い物できるので、いいと思います。

もさもさもさおさん

天満屋ハピータウン玉野店は両備バス「市役所前」のバス停が目の前の立地で、1階には食料品、2階には衣服や書籍、3階にはゲームセンターやプールなど様々な施設・店舗が入っています。土日は1階の平面駐車場が混み合うので、3階以上の駐車場利用をお勧めします。

海辺の民さん

スーパーだけではなく、衣類やおもちゃ電化製品に食器など一通りのものが販売されているので、お買い物がまとめて出来るので、とても助かってます。 駐車場が地下にもあるので、雨が降っている時や暑い時には本当にありがたいです。 リニュアルされ、新しくお店も増えているのでますます、お買い物が楽しめますよ。

Q4622さん

こちらの天満屋ハピータウン府中天満屋は、府中市では大きなショッピングセンターです。何でもありますので、こちらでお買い物が済みますし、フードコートもあるのでちょっとした休憩も出来るので便利ですよ。

X1379さん

いたって普通の田舎の百貨店という感じです。いろいろな店舗、商品があるので、家族でよく行きます。個人的には、1階の靴屋さんと雑貨屋さんに見にいくのは好きですが、買い物はあまりしません。

のぽんさん

府中唯一の百貨店です!やはりお中元・お歳暮と言えばデパートの熨斗が付いていた方が贈っても喜ばれるし、もらっても嬉しい気がするのは私だけでしょうか(笑) そんなデパートが近くにあるため重宝しております。 また、中に入っている漬物店の漬物が絶品です!

S6752さん

スーパーというよりも、百貨店に近いような建物です。1階はスーパー2階以上は衣料品や日用品も置いてあります。クリーニング店や生花店も入っており、とても便利です♪♪

もじもじさん

近所に住んでいるわけでは無いのですが、シネマコンプレックスのシネマタウン岡南へいったときに映画を見終わってから吸い寄せられるように隣の当店舗へ寄ります。デパートに近いくらい大きな店舗です。

麦茶さん

天満屋ハピータウン岡北店は、私が進学で初めて岡山に来た時からある地域密着型のスーパーです。 店内はとっても広く、品揃えも豊富で商品の陳列も良く、買い物がしやすいと感じました。 今でもたまに立ち寄りますが、野菜、肉類など値段もお手軽でとても新鮮ですよ!!みなさまも一度利用してみて下さいね!

Y6687さん

今年の春、全館をリニューアルされたようで、天満屋ショップが1Fに入って一角は高級感が漂ってます。  又、以前は取り扱いが少なかった婦人服も、新たなブランドが入っていました。花屋さんや靴屋さんも場所が変わってます。  生鮮食品は、質が良いのは変わっていません。ここはお肉もお魚もおいしいのですが、ちょっと高めです。

Z0440さん

大型スーパーで、他のスーパーには揃っていない商品も揃っており、非常に便利なスーパーです。 食材はとても新鮮なものが揃っていますし、いつ行ってもお客さんでいっぱいです。 いかれたことがない方は是非一度行ってみてください。

K2349さん

岡山市北区中井町にある天満屋ハピータウン岡北店は県道27号線大和町1丁目交差点の南側にあります。食料品だけでなく、衣料品や書店も入っているのでとても便利です。いつも多くのお客さんが買い物していますが、駐車場も十分に確保されています。

N5741さん

天満屋ポートプラザは、福山駅より南東へ約3㎞と市内中心部に位置するショッピング施設です。なんと言っても駐車場が広く、買い物をしなくても駐車場の料金はかからない。それだけでなく、天満屋ストアが核テナントですが、その他専門店も有ます。主婦にとって買い物するにも非常に便利な施設になっています。

Q0200さん

3階建ての建物で、3階はゲームセンター、2階は洋服屋さんやおもちゃ屋さん・お食事施設やレコード店、1階は食料品のお店等この建て物だけで色々と買い物ができます。是非一度行ってみてはいかがですか〜。

E5553さん

岡山市東区にあります天満屋ハッピータウン。昔から街の中心部にあり、多くの専門店も入店しているため、どんな場合でも便利に利用できます。また駐車場も大変広く、不自由なく駐車できます。

Kjさん

国道2号線の角地にあり、週末には市内から大勢の人で賑わいます。 来客が多いスーパーだけあって品揃えが豊富でとても満足しています。 そんなわけで会社帰りでよく利用させてもらってます。 惜しむらくは私が住んでいる地域にチラシが来ないことですね。 天満屋さんウチにもチラシお願いします!

赤ゼルさん

自宅から近いのでよく利用してます。 子供の頃からずっと通ってて、大好きです。 駐車場も広くて停めやすいし品数が多いので助かります。 なかでもよく靴を買いに行きます。 これからも利用して行きたいと思います。

S1936さん

先日、買い物に出かけました。新装されたみたいで雑貨から洋服までショップがいろいろ追加されたように思います!!子供も遊ぶところがあって子供にはメダルを無料で頂き楽しく遊べちゃいました!!

H1842さん

倉敷市児島の中心地にありJR児島駅のすぐ近く!児島地区最大(たぶん)のスーパーマーケットです! スーパーマーケットと言っても複合型店舗となっていていろいろなお店が入っているので、食材だけじゃなく利用してます!店舗の外観も明るく入りやすい雰囲気が好きです

うぇさん

原尾島にある地域密着型のスーパーです。 サーティワンアイスクリームが入っています。これからの季節はクリスマスには必要になりますね。我が家は、毎年クリスマスにはアイスケーキを注文します。私は、ベリーベリーストロベリーが好きです。

H3438さん

西大寺の地域密着型スーパーです。近くには、図書館や新しくなった市役所庁舎、ホームセンターも有り、とても便利です。 お昼の時には、ボリューム弁当は、安くてボリュームが有り とてもイイと思います。駐車場もとても広く停めやすく買い物がし易いですね。

H3438さん

といも大きいお店で、食料品もちろんの事、衣料品、生活雑貨、食事、隣接して映画館、銀行、なんでもあるので、ここへ来るだけで用事が済んでしまいます。一度寄ってみては如何でしょうか?とても便利ですよ。

Y1512さん

JR児島駅からも近く、駐車場は立体型の屋内駐車場もあるので、雨の日も安心して利用出来ます。店内は食料品だけでなく、洋服や惣菜コーナーも充実しています。また、色々なテナント店も入っているので、楽しく買い物が出来ますよ。

shinさん

毎日すっごーく人が入っています。品揃えもよくて行く価値はあります。スーツのスラックスも1980円で売っていたし、かなり便利です。是非利用をして見て下さい。野菜も新鮮だし、美味しいよ^_^

D4634さん

総社市で総合ショッピングセンターと言えば、天満屋ハピータウンリブ総社店です。吉備線総社駅から少し北へ行ったところです。テナントとして洋服店・靴店・本屋・時計店などたくさんのお店があり、モスバーガーも人気店です。

shinさん

総社で一番大きいと思います。スーパー、100円ショップ、和菓子屋さん、洋服、家電、喫茶店、なんでもあります。駐車場もたくさんあり、家族づれで楽しめますね!総社に来た際はぜひ。

torichanさん

児島に用がある時は、いつも寄ります。服とかも安くて、今年の正月には、子供のトレーニングウェアを買いました。安く買えたので、助かりました。正月には催し物もありますので、楽しく過ごせるスーパーですよー。

R2036さん

地元の方に良く利用されているスーパーです。 児島駅にも近く、洋服等もありとっても便利です。 また、お肉屋さんが入っており、お惣菜がおいしいです。 魚屋さんも新鮮でいつも買って帰ります。 うどん屋さんも入っていますよ!

X3289さん

自宅から割と近くにあり、東宝シネマズと隣合わせな事もあり、週末には老若男女問わず多勢の人で賑わいをみせている。 自分も子供を連れて行く事が多く、レジャースポットの一つになっている。

T6004さん

西大寺ではほぼ中心の商業施設で衣料品、生活雑貨、銘菓、スーパー、パン屋がメインです。あと100円ショップとおもちゃ屋がありました。時計、めがね、宝石、本屋、ドラッグあとマックなんかもありました。地域密着のスーパーで大繁盛です。

H1842さん

大規模な地下駐車場を設けた大型スーパーです。日用品はもちろん、洋品店や化粧品、ゲームセンター等も併設されています。倉敷の某大型ショッピングセンターとまではいきませんが、時間はつぶせます。

A0699さん

玉野市民なら1度は行ったことがある!また週に1度は行くショッピングセンター!食料品・日用品・家電品・衣服品と生活する上で必要なものは全部揃います。一回にはフードコートがあるので夕方には学生がたくさん!

COさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画