温かみのあるスーパー
比較的栄えた通りにあるスーパーです。
アクセスの仕方は比較的簡単で、JRだと山陽本線の宮内串戸駅で下車し、宮園四季が丘行きや、佐伯線の津田行きに乗ります。宮内河田という停留所がありますので、そこで下車をすると降りた目の前に建物があります。宮内串戸駅からバスに乗って次が宮内河田なので、とてもわかりやすいです。乗車時間もバスだと5分かからないくらいかなと思います。バスで一駅分なので、徒歩で行っても距離は知れています。宮内串戸駅で降りてバス停がある方へ出ると、左手にファミリーマートがあり、目の前にロータリーや広島信用金庫様の建物が見えます。その方面に歩き、駅を出て一つめの信号を右に曲がると、アマノ病院が見えるのでそこの信号を左に曲がり、スシローの前を通って信号をまた渡ると建物が見えてきます。徒歩だと15分かからない程度なので、すこしの運動と思えば歩くのも苦にならないと思います。
車でいくとすれば、バイパスの廿日市出口を出てまっすぐ降りていくと、日産の建物が見えますので、そこをさらに真っ直ぐ降りていきます。そうすると左手にガソリンスタンドがあり、さらに降りるとスシローが見えてきますので、その信号を右折するとユアーズの建物が見えてきます。右折する時は車通りも非常に多く、車線数もあるので注意が必要です。
もともとユアーズは広島県と岡山県を中心に展開されているそうで、地域密着型を目指しているスーパーだそうです。店内は新鮮な野菜や鮮魚はもちろん、パン屋もあります。お菓子の種類も豊富で、ここ最近はセブンイレブンの商品も取り扱いがされているので、お年寄りから小さなお子様まで幅広い年齢層の方のニーズに応えられる様なスーパーになっていると感じます。
それから時間帯によっては、ユアーズの同じ建物内にジャザサイズスタジオもここ数年で併設されたので賑やかな音楽や、明るい話し声や笑い声が聞こえてくるような場所となっています。
ゆめタウンのポイントもつくスーパーなのでポイントアップの日は混雑していることもありますが、駐車場がかなり広く、かなりの台数止められるため車できても安心です。
お店の方たちもすごく愛想が良く、温かみを感じる様なスーパーなので安心して買い物することができます。
これからもどんどん活用をしていきたいと思います。